2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】

1 :774RR :2021/10/08(金) 13:07:57.21 ID:yezErQPNM.net
!extend:default:vvvvv
↑次スレ頭にも入れてね

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 30台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627488306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :774RR :2021/11/29(月) 17:53:58.84 ID:yq1/MVVz0.net
初バイクを400xにしようと思ってたんだけどcbr400rもかっこいい。。

298 :774RR :2021/11/29(月) 18:17:31.34 ID:2b8jAh2F0.net
>>297
まずは軽い気持ちでドリーム店行って現物見たり跨がったりしてみるんだ
レビュー記事を漁りはじめたらもう止まらないんだ

299 :774RR :2021/11/29(月) 18:39:17.96 ID:toIkIHb6r.net
>>296
最近はモデルチェンジ前後の値引き渋くて滞留してるのは中古車送りされるイメージ。

300 :774RR :2021/11/29(月) 19:34:05.98 ID:Zo28JefDK.net
>>299

値崩れするくらいなら、登録しちまえってこと?

301 :774RR :2021/11/29(月) 23:00:42.05 ID:WHbXCvTX0.net
CB400Fをレンタルで初めて乗ったんだけどリアブレーキの効きが悪くて驚いた
それ以外は最高なのに惜しい

302 :774RR :2021/11/29(月) 23:02:19.02 ID:iPTmBdeQ0.net
俺は2019の400Xを新古車で買ったわ。旧モデルといってもカラーチェンジだけで、納車もすぐできるって言われたからな。
でも、扱いは中古車だからホンダのオーナーズクラブとかの有効期限が短いのには気をつけてな。

303 :774RR :2021/11/29(月) 23:26:49.32 ID:yq1/MVVz0.net
>>298
今度行ってくるー
まさにレビューみるの止まらなくなる

304 :774RR :2021/12/02(木) 17:38:29.80 ID:z5iXvUPEd.net
2022年モデルの新型400X(CB500X)のスペック/装備/画像等 / https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2022%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9e%8bcb500x400x%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af-%e8%a3%85%e5%82%99-%e7%94%bb%e5%83%8f%e7%ad%89.html

305 :774RR :2021/12/02(木) 17:41:26.82 ID:z5iXvUPEd.net
31900円の値上げで白色のカラーも選択できるのな

306 :774RR :2021/12/02(木) 17:50:42.84 ID:z5iXvUPEd.net
CBR400Rは33000円の値上げで車両重量は変わらずか

2022年モデルの新型CBR400R(CBR500R)のスペック/装備/画像等 / https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2022%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9e%8bcbr400r-400x%e3%81%ae%e5%99%82%e3%80%82%e8%b6%b3%e5%9b%9e%e3%82%8a%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%9d%e3%81%86.html

307 :774RR :2021/12/02(木) 17:55:18.02 ID:k30ZDGsHd.net
緑の400Xも赤の400Xも無いのか…

308 :774RR :2021/12/02(木) 17:59:47.37 ID:z5iXvUPEd.net
>>304
菅(個人的バイクまとめブログ) @k_bikematome
2022年モデルの新型400Xのスペック等が明らかになりましたので、旧型と比較等しました。

カラーはパールグレアホワイトと、マットバリスティックブラックメタリックですが、どちらも今の所日本専用カラーっぽいです。

2021年12月2日 16:04
https://twitter.com/k_bikematome/status/1466302120957599748
(deleted an unsolicited ad)

309 :774RR :2021/12/02(木) 18:34:45.50 ID:d/bW/Mwn0.net
値段が凄い事になりそうだが純正でパニアとトップケースの同時装着可能に戻ったんだね

310 :774RR :2021/12/02(木) 19:14:28.80 ID:d/bW/Mwn0.net
>>305
白は今もあるでしょう
新型は白が無いと思ってたら資料見せてもらって白があるの確認して新・旧とNC750Xで迷ってる
それと>>308のは現行型の色で新型のもう一色は青だったと思う

311 :774RR :2021/12/02(木) 19:18:04.10 ID:k30ZDGsHd.net
>>310
新型は白に差し色で青が入ってるってツイートを見たよ

312 :774RR :2021/12/02(木) 19:22:59.47 ID:7aHJJYhJ0.net
はやくカラーがみたいな

313 :774RR :2021/12/02(木) 19:26:08.25 ID:k30ZDGsHd.net
明日発表って噂だが楽しみだね

314 :774RR :2021/12/02(木) 21:40:41.74 ID:7aHJJYhJ0.net
おもらししたみたいだね

315 :774RR :2021/12/02(木) 21:45:33.36 ID:0wrsdZjR0.net
ホワイトなぜなくしたし

316 :774RR :2021/12/02(木) 22:59:50.98 ID:SnTULLUf0.net
>>309
日本メーカー、特にホンダはフルパニアにするのをすごい嫌がっていたと思ったんだけどね。
フルパニアOKって見解変わったんだったら付けたいな。

317 :774RR :2021/12/03(金) 02:53:16.32 ID:Cei9JIqSd.net
フルパニア復活は喜ばしいけど、ワンキー対応したんだろうか

318 :774RR :2021/12/03(金) 11:37:20.55 ID:jFH0SK+l0.net
https://www.honda.co.jp/400X/

ついに公式発表キターーー!

319 :774RR :2021/12/03(金) 11:51:47.37 ID:fEzCmF4c0.net
冒険心を走らせる。

320 :774RR :2021/12/03(金) 12:10:02.77 ID:2G2trhMZ0.net
日本は、グリーンのカラーはないんかい...

321 :774RR :2021/12/03(金) 12:32:29.54 ID:xb/dIyJT0.net
マットジーンズブルーカッコよ❗

322 :774RR :2021/12/03(金) 13:10:35.07 ID:eLWAMDIA0.net
赤も消えたの?
白青もいいけど

323 :774RR :2021/12/03(金) 13:44:46.97 ID:gDBEEA6zd.net
サスとブレーキに関してはNC750Xの上位互換になったな

324 :774RR :2021/12/03(金) 14:03:50.06 ID:ZRutWIXgd.net
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211203.html

Hondaは、軽量コンパクトな水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・399ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル「CBR400R」とクロスオーバーモデル「400X」の仕様を一部変更し、Honda Dreamより2022年1月17日(月)に発売します。

325 :774RR :2021/12/03(金) 14:19:42.83 ID:gd3z7BCxM.net
赤ないのかぁ
メーターも超見にくい反転液晶だし
今回は乗り換え見送り

326 :774RR :2021/12/03(金) 14:20:45.35 ID:Pw9d/I8Wd.net
在庫ある現行にするか迷う

327 :774RR :2021/12/03(金) 14:33:07.12 ID:jdYu07rD0.net
ホワイト無いのはいかんでしょ

328 :774RR :2021/12/03(金) 15:06:24.38 ID:/CqrSaiBa.net
エンジンそのままで、相変わらずニンジャ400より遅いのか

329 :774RR :2021/12/03(金) 15:58:57.48 ID:vUNq9gVJ0.net
>>325
反射防止フィルム貼っても駄目かな?

330 :774RR :2021/12/03(金) 17:50:50.71 ID:A1nj53340.net
発売は1月17日か めちゃめちゃ寒い冬真っ盛りの頃だな

331 :774RR :2021/12/03(金) 18:02:26.06 ID:0IYgIKPA0.net
400X、白が思ってたより白い部分少ないね
半分黒だ

332 :774RR :2021/12/03(金) 18:13:22.57 ID:7XN3lues0.net
400Rのホワイトなくなったのか
2013年から続いてきたのが遂に途絶えたな

>>328
低回転まったり路線なんだから何々より遅いとか考えるのが間違い

333 :774RR :2021/12/03(金) 18:14:18.03 ID:DLuzS/ko0.net
いやいやいやいや、、緑は???!

334 :774RR :2021/12/03(金) 18:15:27.46 ID:wSt7VLal0.net
ホンダ、新型になったフルカウルスポーツ「CBR400R」を発表! ダブルディスクブレーキとショーワ製のフロントフォークを装備
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638513828/

叩かれすぎワロタw

335 :774RR :2021/12/03(金) 18:15:27.70 ID:DLuzS/ko0.net
いやいやいやいや、、緑は???!

336 :774RR :2021/12/03(金) 18:36:11.02 ID:Lx59R7Em0.net
グリーンないのか…ハンターカブで人気なんだからその路線で売ればいいのに。

337 :774RR :2021/12/03(金) 18:58:59.57 ID:bE6LkFac0.net
エ、Fは??

338 :774RR :2021/12/03(金) 19:38:32.25 ID:OVDOz6pS0.net
紺色が格好いいと思った俺

339 :774RR :2021/12/03(金) 19:40:09.75 ID:SY6SkSss0.net
色が良ければ買ったのになんか物足りん

340 :774RR :2021/12/03(金) 19:41:11.98 ID:ZRutWIXgd.net
22年モデル『400X』登場!倒立フォーク&ダブルディスクブレーキを新たに装備!【ホンダ2021新車ニュース/400X編】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/16946.html

22年モデル『CBR400R』登場!スポーツ性能を追求し、ダブルディスクブレーキ&倒立フォーク採用!【ホンダ2021新車ニュース/CBR400R編】
https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/16770.html

341 :774RR :2021/12/03(金) 20:27:12.29 ID:uJOG3ohnd.net
>>336
ハンターの緑ってあのカメムシかワサビかタイカレーみたいなやつか?

342 :774RR :2021/12/03(金) 20:49:37.38 ID:t8MGyiqV0.net
23年まで待てば10周年記念出カッコいいカラーでも出るんじゃない?(適当)

343 :774RR :2021/12/03(金) 21:29:01.00 ID:+0nPw1Cs0.net
カッコいいなぁ
もう完成された感じじゃん

344 :774RR :2021/12/03(金) 21:54:13.82 ID:opPxH43k0.net
400x新型買おうと思ってたけど
現行モデルでも充分な気がしてきた

345 :774RR :2021/12/03(金) 23:52:41.28 ID:5iEKG0/A0.net
マットジーンズブルーメタリック、差し色の金とかホイールリムの黄色とかがエンジンの銅色と相まってえちえちすぎない?こんなの公道で乗ってたら猥褻物陳列罪で逮捕されませんか?

346 :774RR :2021/12/04(土) 03:35:09.97 ID:Xz19jYtX0.net
されるわけねぇから黙って買え

347 :774RR :2021/12/04(土) 10:36:11.65 ID:sj6cOVEh0.net
どなたか400x リフトアップしてる人っていますか?

348 :774RR :2021/12/04(土) 11:03:16.57 ID:rpz7wi1D0.net
>>347
前後サスのストローク伸ばすって事?
ライポジの意味で?それともダートでの性能求めてやろうとしてるんですか?

349 :774RR :2021/12/04(土) 11:31:19.80 ID:dEvxTjOsd.net
若かりし頃「やっぱり旅にはオフ車だよね」と乗っていたXLR250
その時感じていたのが
・航続距離が短くてつらい
・足つき悪くてつらい
・シート幅が狭くてケツがつらい
・防風性能ゼロで高速がつらい
・パワーに余裕がなくてつらい
・キックがつらい
・その他

400Xはその全部を解消した存在だと最近気づいてしまった
セカンドにほしいけどこれ買ったら絶対大型の方は乗らなくなるしな…

350 :774RR :2021/12/04(土) 17:54:05.22 ID:RsqAbZeha.net
https://youtu.be/q8Nw0gxFDnY

351 :774RR :2021/12/04(土) 19:45:49.51 ID:sj6cOVEh0.net
>>348

巨人族なので、EU並までの車高にしたいかなと。
リアはリンクで上げられるみたいだけど(リンクは輸入)
フロントはそのままでもいいかなと

352 :774RR :2021/12/04(土) 21:39:38.24 ID:cqV73Wmz0.net
2013年8月登録、初期型400Xようやく5万キロ
そろそろステップアップして750Xに乗り換えようかなと思ってても、今もエンジン元気だしなぁ…

353 :774RR :2021/12/05(日) 02:21:52.08 ID:K8DFAtt40.net
アドベンチャーバイク探してて、NCやらVFRやらBMWのFシリーズで検討してたらこんなんあったんか気付かなかった
いいなぁこれ。F750GSが第一候補だったけど、400xが一番見た目好きかも
身長160しかないから足つき微妙そうなのがちと難点だけど

354 :774RR :2021/12/05(日) 03:37:34.09 ID:YNrC3QM2K.net
>>349

弱点を全部解消したのが弱点になるな。

355 :774RR :2021/12/05(日) 03:55:48.34 ID:UCs3mABV0.net
以前はタイガー800にローダウン仕様があったんだけどな
780mmだったかな
GT系でもホイールトラベル170mmあるからローダウンしても余裕

356 :774RR :2021/12/05(日) 07:12:50.88 ID:i7UK/RBxd.net
>>353
YouTuberの身長161cmのrurikoが余裕で乗れてたから大丈夫(´・ω・`)

357 :774RR :2021/12/05(日) 08:18:07.66 ID:758EYqFza.net
身長154cmの元AKB48の平嶋夏海の愛車は、モトグッチV7レーサー

https://search.yahoo.co.jp/amp/ssk1010.com/hirajimanathumimotoguzziv7racerspec-post-15343/amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

自分は身長167cmだが、過去にはFZR1000乗っていた。
両親指の付け根しかつかなかったが、立ちこけなんかしたことなかった
シート高があるオフ車も普通に乗っていた
どんなバイクでも足つくか?なんて考えたこともない

358 :774RR :2021/12/05(日) 08:21:46.88 ID:758EYqFza.net
昔に乗っていた、RZ250RRは、足つきよりもタンクが縦に長い形状していたから、ハンドルが遠くて、試乗しないで買ったから、これは失敗したかも?と思ったが、慣れたら何とかなった

359 :774RR :2021/12/05(日) 08:31:29.67 ID:YC9zuDCna.net
足つきなんて気にして、乗りたいバイクを避けるなんてバカげている
人生半分損している
やたらと足つき足つき言う奴はたくさんいるが、こいつバカじゃね?と見下している

360 :774RR :2021/12/05(日) 08:38:17.37 ID:kNA3b0LN0.net
>>357
V7はコンパクトでシート高かなり低い方だよ
250スポーツよりさらに一段低いくらい

361 :774RR :2021/12/05(日) 09:05:34.22 ID:7xOVxdQt0.net
ビッグオフローダー、アドベンチャー以外なら大体なんとかなる。

362 :774RR :2021/12/05(日) 10:21:03.04 ID:axbI2hxI0.net
初代ファイアーブレードカラーで出んかなー

363 :774RR :2021/12/05(日) 10:29:03.94 ID:UtMcgaAW0.net
>>353
シート高の数値で足つき云々も大事だけど、車重もかなり重要よ。

364 :774RR :2021/12/05(日) 12:59:37.28 ID:PDpaDQ2nd.net
351だけど赤男爵で跨ってみたら意外と足つき大丈夫だったw
今まで乗ってた奴とそこまで車重も変わんないし
店員からはVストも勧められたしまだまだ悩んでみます

365 :774RR :2021/12/05(日) 15:17:33.29 ID:JrT3rIX90.net
赤色って人気無いのか?

366 :774RR :2021/12/05(日) 16:14:22.15 ID:pf2MPOAv0.net
10周年(?)に向けて温存してるのだろう
…多分

367 :774RR[sage] :2021/12/06(月) 00:24:51.13 ID:9ISPvT6F0.net
>>309
新型のHPのアクセサリーを見たけど、国内はフルパニアは認めてないですね。
サイドパニアを付けるとトップボックスは着かないと書きてあります。
フルパニアにするには海外の純正パーツを輸入することになりそうです。

368 :774RR :2021/12/06(月) 16:26:20.18 ID:Eg7y5Phw0.net
>>356
rurikoは足が長いからな(´・ω・`)

369 :774RR :2021/12/06(月) 16:50:31.70 ID:mnCzjJlG0.net
400x黒赤出してほしかった
400rの赤は今回すごく好き

370 :774RR :2021/12/06(月) 23:02:59.41 ID:uvpo0qXt0.net
400x現行のカモフラ柄デカールあんまり好きじゃなかったので新型の白青、ブラックどっちもいい感じ

371 :774RR :2021/12/06(月) 23:25:36.51 ID:PSxHSOSZ0.net
クロスオーバーモデルだからって
タイヤ痕とかカモフラ柄って発想がつまらんよね
今度はストライプで少し無難になった感

どのみちステッカーだらけだから
剥がさないとオールペンもできないっていうね

でもやっぱいいバイクなんだよなー
大型車に目がくらんで乗り換えたけど
また乗りたいバイクナンバー1だわ

372 :774RR :2021/12/06(月) 23:46:33.81 ID:uQgcNkXt0.net
俺もあのカモフラがいまいちだったから
今回の柄がいい感じにみえる
グリーンすごくいいのに日本で売らんのは残念だ

373 :774RR :2021/12/07(火) 00:35:23.04 ID:YAP85IAG0.net
>>370
タイヤ痕ね
クルマに轢かれたみたいで縁起悪いと思ってたけど随分と続いたよね

374 :774RR :2021/12/07(火) 01:51:08.97 ID:GZ/m4JuN0.net
>>368
厚底ブーツ履いてるよ

375 :774RR :2021/12/07(火) 22:25:59.03 ID:JS3SEhWJ0.net
400X、500X 見た印象とずいぶん違うと思ったら、
車高が違うねかっこ悪い。
CRFみたいにシート高二種類出してよ。

376 :774RR :2021/12/08(水) 01:13:29.03 ID:5+koyTIkK.net
>>375

400Xのシート高で、500ccのを出して欲しい

377 :774RR :2021/12/08(水) 09:05:13.05 ID:5a+JvfqV0.net
アフリカツイン方式でサスいじって3センチ下げてるらしい。
そのままの方が嬉しいんだけど、それじゃ日本では売れないんだろうな…

378 :774RR :2021/12/08(水) 10:13:48.62 ID:j0EXGH/00.net
新型400X予約してきた

379 :774RR :2021/12/08(水) 10:29:12.44 ID:5MMJCI+n0.net
今乗ってるR1250RSが廃車になったら
400Xに乗り換える

未だにシートってイボイボシートですか?

380 :774RR :2021/12/08(水) 12:31:11.34 ID:zKQAVT9M0.net
Fの話題出ないな。

不人気だからしょうがないけど。

381 :774RR :2021/12/08(水) 13:10:14.84 ID:/GQq+XSeM.net
一度だけFを見かけたことがあって、右隣にRを停めたことがある。あれ以来見かけてないなぁ

382 :774RR :2021/12/08(水) 14:52:16.31 ID:JbpmT2NH0.net
>>378
おめ色!

383 :774RR :2021/12/08(水) 14:54:34.83 ID:JbpmT2NH0.net
Fは俺もSAで一度見ただけだな
NC750Sみたいに教習車のベースになれば長生き出来たかもしれんが…

384 :774RR :2021/12/08(水) 18:08:03.82 ID:zCAbY6F10.net
>>383
CB400SFが終了後に、CB400Fを後継にするって話しがあるみたい。

385 :774RR :2021/12/08(水) 21:48:21.89 ID:Ly//4yNm0.net
CBR400Rレッドかブルーどっちしようか決まらん、悩ましいわ

386 :774RR :2021/12/08(水) 22:33:36.52 ID:YhYgoCdF0.net
400xホワイトかブラックどっちしようか決まらん、
悩ましいわ

387 :774RR :2021/12/08(水) 22:45:15.70 ID:yypkn4jL0.net
GB350を予約してるが来年初夏以降だろう。あのデザインにやられた。
一方で400Xはキャンプツーリング用途としては理想でもある。

さて、どうしたものか、、、、。

388 :774RR :2021/12/09(木) 00:46:00.76 ID:Xn4hJzAlK.net
>>386

なかなか白黒つかないんだな

389 :774RR :2021/12/09(木) 10:49:16.49 ID:cdVXMSp+p.net
今のところ納期は普通かね?

390 :774RR :2021/12/09(木) 11:28:31.84 ID:NRsUHYoh0.net
>>389
早い者勝ちだよ
最初の入荷数を売り切ったら、次回はいつになるか不明。

391 :774RR :2021/12/10(金) 06:25:10.01 ID:wdU1JC4P0.net
型式違うんだな

392 :774RR :2021/12/10(金) 10:57:40.58 ID:pF3Sm8n1a.net
>>387
400X 旧型なら、今すぐ買える。こちらも、それで悩み中。

393 :774RR :2021/12/10(金) 11:59:56.29 ID:Sntce9YX0.net
新型に旧型式用のマフラーって車検通らないのか
間違えて新型用買ったらどうなるんだろ

394 :774RR :2021/12/10(金) 12:39:25.95 ID:pTXGkKQJ0.net
車高低くなってる。
車高高い方も出して。たんそくじゃぁねええんだよ。

395 :774RR :2021/12/10(金) 17:53:56.32 ID:Fjj8qGhJ0.net
結構足余るよね。

396 :774RR :2021/12/10(金) 19:27:54.66 ID:9LERqcKg0.net
>>395
2cmローダウン+2cmあんこ抜きした私の立場は・・・・・

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200