2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】

1 :774RR :2021/10/08(金) 13:07:57.21 ID:yezErQPNM.net
!extend:default:vvvvv
↑次スレ頭にも入れてね

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html

CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/

輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 30台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627488306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

416 :774RR :2021/12/12(日) 21:06:43.45 ID:oen35BSw0.net
名前もまともに覚えてもらえないヴェルシスw

417 :774RR :2021/12/12(日) 21:14:08.35 ID:OPuMzXhDd.net
ヴェルシスは250も650も排気量決め打ちで比較したら悪い物じゃなさそうなんだけどね
250フルパニアが異端に見えたり
中途半端な650よりだったら1000の方買うわとなっちゃう

418 :774RR :2021/12/12(日) 21:24:30.78 ID:B/33+uHlr.net
400x予約してきた

419 :774RR :2021/12/12(日) 22:08:16.80 ID:m5pKffS90.net
>>418
おめ色!

420 :774RR :2021/12/12(日) 23:56:55.30 ID:/8neBmhw0.net
Rは人気ないな
650Rより見た事ない

421 :774RR :2021/12/13(月) 11:45:38.60 ID:E6pAPVS20.net
Fの立場がない。

422 :774RR :2021/12/13(月) 12:43:24.55 ID:PJtcsWwb0.net
希少種という立ち位置

423 :774RR :2021/12/13(月) 19:04:54.55 ID:I2RQd1350.net
めったに見かけないという誇。

424 :774RR :2021/12/13(月) 19:06:21.56 ID:I2RQd1350.net
めったに見かけないという誇。

425 :774RR :2021/12/14(火) 12:43:43.19 ID:aF0teWCj0.net
じっとCB500Xと400Xのパーツリスト見ていると、フロントを同じにするには、スプリングとパイプ,シートの2点だけ変えればいいっぽい。

426 :774RR :2021/12/14(火) 19:20:01.33 ID:D3ux2pF9K.net
>>425

逆も真なりなのか。

427 :774RR :2021/12/16(木) 23:39:35.46 ID:Xqok1XhG0.net
レブル250待ちに待ってついに先月納車されたけどもう400x欲しくなっちゃった…

428 :774RR :2021/12/17(金) 00:02:04.72 ID:Z+ojgtS50.net
>>427
レブル乗ってたけど、400Xの新型が発表されたから売っちゃった

429 :774RR :2021/12/17(金) 07:57:41.93 ID:Fu9VT5JOd.net
>>427
急げ
今なら高値で売り抜けられるぞ

430 :774RR :2021/12/17(金) 10:56:30.99 ID:qwv62KFyp.net
実車見たけどめちゃくちゃ乗りやすそうなバイクだな

431 :774RR :2021/12/17(金) 12:13:24.15 ID:UdivVyy9M.net
400Xと、上位のNC750Xで見積書取ってみたら、欲しい装備を付けると値段一緒位なんだよな。
向こうは排気量の余裕っていうアドバンテージがあるけど、ダブルディスクと倒立ってそれに勝るアドバンテージがあるものなの?
デザインは400Xの方が好きだけど。

432 :774RR :2021/12/17(金) 12:23:59.61 ID:41Dk6s8XM.net
400XはDOHCで高回転で伸びる余地がある
対してNC750XはSOHCで低回転重視
走行性能は排気量が違えど大差がないよ

NC750Xのタンクは収納箱、DCTでシフトチェンジ要らず、というのが一番の違いでは

433 :774RR :2021/12/17(金) 12:27:33.21 ID:wJveLH450.net
750Xは荷物降ろさないと給油できないってのが致命的

434 :774RR :2021/12/17(金) 12:42:44.87 ID:K4KH71ao0.net
>>432
ホントに乗り比べたの?

435 :774RR :2021/12/17(金) 12:53:15.33 ID:41Dk6s8XM.net
どっちも乗ってたのになんで疑われんだ?

436 :774RR :2021/12/17(金) 12:55:58.52 ID:yL2bYivK0.net
どちらが上位というのは無いんじゃないかな?
買い替え考えて両方とも見に行ったけどとても安く作ったNCと値段なりの品質はある400Xという感じだった
100qでの回転数やトルク特性考えても動力性能的にはお話にならないレベルで400Xの負けだと思うし
どこでも気軽に走れるのは400Xの方だと思う
久しぶりに行ったディーラーにF750GSの試乗車上りがあったのでそれになりそうな予感
パニアつけた状態で比べると値段がNC750Xの新車と同じか下手すると安い

437 :774RR :2021/12/17(金) 18:42:05.06 ID:MUKi1Mvh0.net
二つの違いは一般的な排気量の違いによるイメージそのままだろう。
400Xのほうが排気量に比べて価格が高い分、質感などは上だろうが。

438 :774RR :2021/12/17(金) 18:47:41.79 ID:tKsxxEQPd.net
突然の長文に吐き気がしたよ

439 :774RR :2021/12/17(金) 19:06:17.59 ID:MUKi1Mvh0.net
この長さで吐き気がするんだったら、ワッチョイなしのスレにいったら死ぬんじゃないか?

440 :774RR :2021/12/17(金) 21:30:27.45 ID:6IXJGnpY0.net
下水処理場にわざわざ行くかよ

441 :774RR :2021/12/17(金) 21:51:17.84 ID:IG3GYG1PK.net
大自二だったらVFR800Xもあるよ。

442 :774RR :2021/12/17(金) 22:52:26.23 ID:E4suZrTWd.net
ガチのマイナーきたな……本当に現行車?

443 :774RR :2021/12/18(土) 14:59:40.44 ID:Upw8UC4k0.net
>>428
おれはGB350売って乗り換えたい。
でも半年近く待ってやっと納車されたバイクだし乗りかえでいくら追銭がかかるか心配で踏み切れない

444 :774RR :2021/12/18(土) 17:36:13.60 ID:gyfnLIMR0.net
今後供給不足に拍車がかかる事態でも起こらん限り
ずるずる先延ばしにしても下取り額は減る一方だわよ

445 :774RR :2021/12/18(土) 17:42:00.12 ID:S9P1mcly0.net
>>443
GB350絶賛してる奴いんのに
何故わざわざ400Xにするん?

446 :774RR :2021/12/19(日) 01:03:51.29 ID:dyqRlHR80.net
>>445
GBもいいのよ。先に400X買ってたら「GB買えばよかった」って言ってたかもしれない。

447 :774RR :2021/12/19(日) 09:49:13.87 ID:AmLLXGrA0.net
400X買っても、そのうちレブル買えばよかったとか言い出しそう

448 :774RR :2021/12/19(日) 10:07:44.47 ID:iwzyHEE80.net
>>447
もう3台所有で解決だな

449 :774RR :2021/12/19(日) 10:35:42.65 ID:d5EhocGkM.net
2台持ち以上できる人が羨ましいぜ

450 :774RR :2021/12/19(日) 19:18:33.13 ID:AmLLXGrA0.net
たまに小型も欲しいと感じる時がある
400でも疲れていると取り回しがつらいわ

451 :774RR :2021/12/19(日) 20:15:00.90 ID:LKK+dmix0.net
400にしてもこのバイクは少し重いよな。

452 :774RR :2021/12/20(月) 06:42:42.63 ID:8ii7KywL0.net
鍛えよう

453 :774RR :2021/12/20(月) 12:49:07.29 ID:8yE9DZpW0.net
初バイク400xか400Rにするか悩むわ。どっちもかっこいい

454 :774RR :2021/12/20(月) 13:53:46.03 ID:wDmodA120.net
>>453
まずは試乗してみようぜ

455 :774RR :2021/12/20(月) 14:33:09.76 ID:8yE9DZpW0.net
>>454
まだ免許ないんです。。
跨るだけでもいいのかな?

456 :774RR :2021/12/20(月) 15:09:40.57 ID:zKesAvYGa.net
跨るぐらいは問題ないし、むしろ推奨する
足つき確認は大事だからね

457 :774RR :2021/12/20(月) 15:21:27.56 ID:vM4BcqtC0.net
400Xが欲しいのにドリームで跨がったら
足に余裕あるのGB350だけだった。
シート加工してもらうか
ゲルザブみたいなの挟むしかないか。

458 :774RR :2021/12/20(月) 17:08:02.19 ID:Aries68x0.net
むしろGBの方が足つき悪くないか?

459 :774RR :2021/12/20(月) 17:08:39.87 ID:sv8+8WiP0.net
>>458
オレもそう思う

460 :774RR :2021/12/20(月) 17:09:02.28 ID:M6jIcGcuM.net
車高を下げる

461 :774RR :2021/12/20(月) 18:14:47.05 ID:vM4BcqtC0.net
>>458
GBはベタ足でかなり余裕あったけど、
他社種はCRF以外、窮屈だった。
ちなみに中免です。

462 :774RR :2021/12/20(月) 20:31:43.13 ID:Jx1zPEfPK.net
>>461
あのー、CRFは他社じゃないのですが…。。。

463 :774RR :2021/12/20(月) 23:03:04.82 ID:aAh+X+Jy0.net
分かるだろ。

464 :774RR :2021/12/20(月) 23:59:10.44 ID:iM7GDG470.net
いや
GBの方が足つき悪いでしょ

465 :774RR :2021/12/21(火) 08:00:49.54 ID:fP+qKUfxa.net
足つきじゃなくてステップに足乗せた時の膝まわりでは

466 :774RR :2021/12/21(火) 08:36:11.13 ID:G0qIDYUE0.net
足の曲がり窮屈だよね
ステップの位置云々じゃなく単純にシートが低い

467 :774RR :2021/12/21(火) 17:45:37.44 ID:QJeqk8mR0.net
でもスーフォアよりは全然楽だよね

468 :774RR :2021/12/21(火) 18:04:04.49 ID:OY4i5jdV0.net
400X乗る人って近場のコンビニとかスーパーもあれで行くの?

469 :774RR :2021/12/21(火) 18:24:22.24 ID:yq2YuGMcr.net
NC750Xの純正トップケース付きだけど
普通にスーパーやコンビニ行くぞ。

470 :774RR :2021/12/21(火) 18:32:20.51 ID:1mc/Mqotd.net
>>468
フルパニアで近所のホームセンター行くぞ
荷物載るし便利

471 :774RR :2021/12/21(火) 19:46:31.73 ID:MtaSgHR+0.net
>>468
駐車してる所から、出しやすいかどうかじゃないか?

472 :774RR :2021/12/21(火) 23:46:38.29 ID:Gjl8Fln+0.net
>>468
原チャの延長線で乗ってる人はそう多くないと思うが
てかそんぐらい歩けよ

473 :774RR :2021/12/22(水) 07:59:52.58 ID:djwHrSGjd.net
一口に近所って言ってもいろいろだろ
1km離れたコンビニを近所って言ってる場合もある

474 :774RR :2021/12/22(水) 10:31:18.03 ID:ilQDOVFkd.net
>>468
通勤でも使うぞ

475 :774RR :2021/12/22(水) 12:24:46.95 ID:5uPKtTxDd.net
>>468
パニアつけて日用品買いにいくよ。
ゴボウはムリでも大根は買える!

476 :774RR :2021/12/22(水) 13:35:15.50 ID:xVoAjqQt0.net
ゴボウはマフラーに挿す

477 :774RR :2021/12/22(水) 15:00:06.36 ID:hmlBu2Imd.net
リアシートとサイドパニアの上ならゴボウもOKだ
なあに、750Xと違ってちゃんと給油出来る

478 :774RR :2021/12/22(水) 17:03:45.97 ID:mdgRRu+T0.net
アドベンチャー系のバイクいろいろ調べたけど
400xみたいに左右のパニアケースが左右対称になるのあまりないんだな…
左右でサイズ違うと個人的に違和感すごく感じる

479 :774RR :2021/12/22(水) 19:44:36.01 ID:2Bz0UoBYM.net
リュック背負ってそこにゴボウ挿せばおk

480 :774RR :2021/12/22(水) 21:39:46.24 ID:jWmciWVv0.net
giviは付けたいな

481 :774RR :2021/12/22(水) 23:25:09.26 ID:CZVd2kSD0.net
giviじゃゴボウ入らんな

482 :774RR :2021/12/23(木) 00:03:10.45 ID:k/SmnPxvK.net
大型集配ボックスは?

483 :774RR :2021/12/23(木) 03:37:18.90 ID:QWGN5pE6M.net
>>481
折って入れればいいどうせ切るんだし

484 :774RR :2021/12/23(木) 08:02:54.73 ID:/nj5btcGd.net
大根長ネギ仕様のケースを塩ビ管で自作してた奴が前にいたな

485 :774RR :2021/12/23(木) 08:07:58.88 ID:4sUEJphsM.net
敷地内でゴボウ手でへし折ってる奴いたら流石に笑うわw

486 :774RR :2021/12/23(木) 09:54:06.33 ID:io+ZWk0Qd.net
以後も泥臭い話が続くことから、折ると値打ちの下がる自然薯の登場が待たれます。

487 :774RR :2021/12/23(木) 12:11:03.02 ID:tLcT9kH80.net
>>486
なお長嶋茂雄さんは・・・

488 :774RR :2021/12/24(金) 23:40:03.90 ID:RYOoZ+sx0.net
21年式買ったんで来ましたよ
ヨロしくおねがい

489 :774RR :2021/12/24(金) 23:51:44.28 ID:z6Ml5g9z0.net
おめいろ

490 :774RR :2021/12/25(土) 00:44:47.27 ID:rmR4rbin0.net
どもです!
倒立より正立の方がキャラ通りでいいんじゃないかなと
わりとマジで思ってますん

491 :774RR :2021/12/25(土) 16:28:28.00 ID:L0qIs91gd.net
もう4発にしてRRにしてくれよ

492 :774RR :2021/12/25(土) 18:32:21.54 ID:H6UVr7/Ud.net
RかXかどれの話してるのかはっきりしなさいよ
Fは…まぁいいや

493 :774RR :2021/12/25(土) 21:00:42.21 ID:KgwNXazz0.net
最近になって初期400Rが欲しくなってきたけど、流石に程度の良い玉少ない‥

494 :774RR :2021/12/25(土) 22:06:20.27 ID:rmR4rbin0.net
>>492
すいません、CBR400Rの2021年式でした
しばらくロムります

495 :774RR :2021/12/25(土) 22:50:13.86 ID:lTlE8q5VK.net
>>491
ハイスピードツアラーのXXも出して欲しい。

496 :774RR :2021/12/26(日) 12:24:46.03 ID:4oxIcuZEM.net
400X-RR&XX発売!

497 :774RR :2021/12/26(日) 15:43:21.64 ID:ZUYvoysZ0.net
X-RRってなんだよキメラか?

498 :774RR :2021/12/26(日) 18:48:17.83 ID:zu/cr2pk0.net
Xはモデルを追うごとに低速トルク寄り?になってるらしいけど、Rも同じ?

499 :774RR :2021/12/26(日) 19:37:24.67 ID:0oAfWCGBd.net
そうだね
日本は坂道が多いから利便性だけ考えると低速に振ってくれたほうが楽なんだよね

500 :774RR :2021/12/26(日) 21:45:14.50 ID:jMELdkgxM.net
22年モデル買ったよ。1月中旬納車。
フル装備で110万は安いね。

501 :774RR :2021/12/26(日) 21:50:51.06 ID:YUeDO6mO0.net
400ccに110万はすげーな
SV650と大型免許でもそんなにしないのに

502 :774RR :2021/12/26(日) 22:03:32.18 ID:rIO5yCz7K.net
>>500

どのモデル?

503 :774RR :2021/12/26(日) 22:15:05.51 ID:jMELdkgxM.net
>>502
ごめん400Xです。
NT1100と迷って日本の道路に合った400tにしましたよ。

504 :774RR :2021/12/26(日) 22:44:34.84 ID:rIO5yCz7K.net
>>503

ヘッドライト変わって、どう見やすくなったのか気になります。

505 :774RR :2021/12/26(日) 22:59:06.47 ID:+0XEv3ys0.net
納得して買ってるんだから別にいいんじゃぁないかな
金の価値、モノの価値を自分の物差しでしか測れないやつには一生理解できないだろうて

506 :774RR :2021/12/26(日) 23:16:31.34 ID:yUhWV7Kr0.net
>>501
素直に納車祝えんのかい スレチも甚だしい、、
フル装備の新型買えるなんてめちゃくちゃ羨ましいぞ

507 :774RR :2021/12/26(日) 23:34:46.20 ID:jMELdkgxM.net
なんかテンション上がってて、ごめんね(´・ω・`)
大型ツアラーと比較してたから安いという表現になっちゃった。
大型と比べても良いバイクだと思うよ。

508 :774RR :2021/12/26(日) 23:47:01.45 ID:GsaFq5H00.net
>>500
おめいろ!
新型納車第一弾組は素直に羨ましいな

509 :774RR :2021/12/27(月) 00:56:16.02 ID:75iLi+/CK.net
>>501
無免許運転乙!

510 :774RR :2021/12/27(月) 00:57:10.89 ID:75iLi+/CK.net
>>507
トラックやバスとバイクを比べたら?

511 :774RR :2021/12/27(月) 15:27:12.33 ID:eJCr5mxa0.net
なにが悲しくて金だしてまでスズキのらなきゃいけないんだ

512 :774RR :2021/12/27(月) 16:56:08.20 ID:bNta6Fv70.net
ホンダの凋落が悲しいんだろうな。

513 :774RR :2021/12/27(月) 18:32:16.29 ID:wjc1OMf+0.net
スズキでも隼なら乗りたい俺ガイル

514 :774RR :2021/12/27(月) 19:27:49.21 ID:TQorAEMy0.net
Vスト1000、吊しでシート高800mmなら買いたい俺ガイル

515 :774RR :2021/12/27(月) 21:40:37.72 ID:oHPG7eXV0.net
正直s1000gtは割と気になってた
けど予算オーバーだったんで22年式R買っちゃったぜ
ブラックバードみたいなの、もうホンダは作んないのかねー

516 :774RR :2021/12/27(月) 22:05:20.20 ID:75iLi+/CK.net
>>515
1000RR-Rをベースに作るかもしれない。
1000RR/RR-Rはレーサーレプリカだがツアラー代わりに使う人が多いから…。。。

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200