2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】

1 :774RR :2021/10/09(土) 16:06:08.41 ID:c1FzMnTz0.net
「街を楽しむ」が、僕たちのスタイルです。
メーカー希望小売価格916,300円 [消費税10%含む](本体価格 833,000円)

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
Y'SGEAR https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1201
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf

北米公式 https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/models/xsr700
EU公式 https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/10/09(土) 16:07:05.00 ID:c1FzMnTz0.net
前スレ
【YAMAHA】XSR700 part17【FasterSons】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603362911/

3 :774RR :2021/10/09(土) 16:09:02.02 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2019/xsr700-swank-rally-deus/SWANKRALLY_0006__DSC4821.jpg

4 :774RR :2021/10/09(土) 16:09:23.55 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2020/ruamachines-portugal/2020_YAM_RUAMACHINES_EU_ALL_STA_001-1.jpg

5 :774RR :2021/10/09(土) 16:09:59.78 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2020/bad-winner-france/2020_YAM_BADWINNERS_EU_ALL_STA_001-1.jpg

6 :774RR :2021/10/09(土) 16:10:30.88 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2020/caf%C3%A9-racersspirit-spain/2020_YAM_CafeRacerSSpirit_EU_ALL_STA_001-1.jpg

7 :774RR :2021/10/09(土) 16:11:19.82 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2020/garage221-italy/2020_YAM_Garage221_EU_ALL_STA_001-1.jpg

8 :774RR :2021/10/09(土) 16:11:51.58 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2019/xsr700-alan-by-lamb-engineering/gallery/2019_YAM_LAMB_ENGINEERING_UK_NA_YARDBUILT_STA_003_01.jpg

9 :774RR :2021/10/09(土) 16:12:44.22 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2019/xsr700-bw-tribute-by-slcdr/gallery/2019_YAM_SLCDR_FR_NA_YARDBUILT_STA_001.jpg

10 :774RR :2021/10/09(土) 16:13:43.61 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2019/xsr700-capelo/CAPELO_ELEMENT_0004_2019_YAM_CAPELO_ELEMENT_PT_NA_YARDBUILT_STA_004.jpg

11 :774RR :2021/10/09(土) 16:15:43.10 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2019/hookie-grasshopper/_0013_2019_YAM_HOOKIE_DE_NA_YARDBUILT_STA_002.jpg

12 :774RR :2021/10/09(土) 16:16:04.98 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2018/xsr700-the-outrun-by-ton-up-garage/2018_YAM_TONUP_EU_ALL_ACT_014_gal_worlds_full_tcm114-743399.jpg

13 :774RR :2021/10/09(土) 16:16:24.90 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2017/double-style-yard-built-xsr700-by-rough-crafts/gallery/2017_YAM_XSR700RoughCrafts_EU_CUSTOM_STAT_003_03.jpg/

14 :774RR :2021/10/09(土) 16:16:53.71 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2016/xsr700-otokomae-by-ad-hoc-cafe-racer/gallery/2016_YAM_XSR700ADHOC_EU_CUSTOM_STA_002_03.jpg/

15 :774RR :2021/10/09(土) 16:18:03.74 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2015/yard-built-xsr700-super-7-by-jvb-moto/gallery/2015_YAM_XSR700JvB_EU_CUSTOM_STAT_002-03.jpg

16 :774RR :2021/10/09(土) 16:18:28.18 ID:c1FzMnTz0.net
https://www.yamaha-motor.eu/content/dam/yamaha-motor-europe/yard-built/2015/yard-built-xsr700-super-7-by-jvb-moto/gallery/2015_YAM_XSR700JvB_EU_CUSTOM_STAT_002-03.jpg

17 :774RR :2021/10/09(土) 16:20:06.47 ID:c1FzMnTz0.net
https://cdn2.yamaha-motor.eu/prod/product-assets/2020/XS700/2020-Yamaha-XS700-EU-Tech_Black-Studio-001-03.jpg

18 :774RR :2021/10/09(土) 16:20:23.03 ID:c1FzMnTz0.net
https://cdn.yamaha-motor.eu/product_assets/2016/xs700/950-75/2016-yamaha-xsr700-eu-forest-green-vr360-002.jpg

19 :774RR :2021/10/09(土) 16:21:10.45 ID:c1FzMnTz0.net
https://cdn.yamaha-motor.eu/product_assets/2016/xs700/950-75/2016-yamaha-xsr700-eu-forest-green-accessorizedaction-006.jpg

20 :774RR :2021/10/09(土) 16:21:21.15 ID:c1FzMnTz0.net
もうええか

21 :774RR :2021/10/09(土) 16:42:13.96 ID:t7N/gZ5i0.net
>>1
ありがとう

22 :774RR :2021/10/09(土) 19:02:28.49 ID:Y4XxYX5Wd.net
>>1
流石有能!

ワッチョイスレ乙です。

23 :774RR :2021/10/09(土) 21:20:42.06 ID:UNxFIM0x0.net
今から大型取ろうと思うんだけどXSR700の新型って出ますか?

24 :774RR :2021/10/09(土) 21:28:42.51 ID:OECuM+6H0.net
フン、出ねーよ。

25 :774RR :2021/10/11(月) 13:55:32.36 ID:zLQdL8KPa.net
>>23
海外では22年モデル発表されたけど日本に入ってくるかはなんとも

26 :774RR :2021/10/11(月) 19:01:15.88 ID:J7LZik/c0.net
Z650がライバルだな

27 :774RR :2021/10/11(月) 19:18:25.40 ID:zPpjwve50.net
>>23
2020の現行新車を買うのはどう?探せばあると思う

28 :774RR :2021/10/12(火) 10:14:13.53 ID:XKLWqhHMd.net
長期在庫でも値落ちしないのな

29 :774RR :2021/10/12(火) 11:57:37.19 ID:DOE1BMr20.net
今はそれなりに状態が良いバイクは飛ぶように売れてるみたいだからね
バイク屋大忙しだ
俺もソレのせいでコイツの車検に2週間待ちだよ

30 :774RR :2021/10/13(水) 22:44:43.72 ID:g9jZAcCn0.net
900のヘッドライトと一緒?

31 :774RR :2021/10/14(木) 17:05:40.84 ID:rfLuIiUuM.net
>>30
別 700の方が前後に長いよ

32 :774RR :2021/10/14(木) 19:23:24.79 ID:1p1adbKF0.net
スフィアライトのLED、ライジングαを入れようと思うんだけど、入れてる人いない?ライジング2と迷う

33 :774RR :2021/10/14(木) 22:04:08.10 ID:FkFMHhzD0.net
>>32
入れてるけどライジング2入れたことないから違いは分からない。
ハロゲンより明るくなったと深夜の中央道を走ってて思いました。

34 :774RR :2021/10/14(木) 23:37:45.63 ID:1p1adbKF0.net
>>33
ありがとう。ライジングαなら取り付けもそんなに難しくなさそうだからやってみようかな…!

35 :774RR :2021/10/14(木) 23:59:23.56 ID:FkFMHhzD0.net
>>34
差し替えて光軸調整するだけなのでサクっとできます。
一応ハロゲンの玉も車検対策に為念で残しておいたほうが良いと
友人に助言されたので取ってあります

36 :774RR :2021/10/15(金) 19:16:12.25 ID:fhQvYNtI0.net
こんなタメになる情報が今までこのスレにあっただろうか…感謝!

37 :774RR :2021/10/16(土) 14:20:02.20 ID:NtkwtBV50.net
純正でも明るくて夜走りやすいよね
もうすぐ車検だし、交換してみようかな

38 :774RR :2021/10/16(土) 19:17:27.90 ID:IHqK22Mgp.net
>>37
純正のは光量足りない感じだったからLEDにすぐ替えた
まぁ電熱フル装備で使ってるから電力の節約も兼ねてだけども

39 :774RR :2021/10/16(土) 19:30:10.91 ID:kRwG8KOw0.net
2022モデルの国内販売のインフォはいつになるのか…

40 :774RR :2021/10/19(火) 21:43:53.56 ID:mP03xAO20.net
Bagsterのタンクカバー気になってるんだけど、あれって雨とか降ってそのままにしたらカビたり、タンクに悪影響だったりするもの?

41 :774RR :2021/10/20(水) 19:11:19.59 ID:tV7bqVy1d.net
>>40
タンク(カバー)の汚れは表面の仕上がりによって変わってくるんでないの?
ツルピカ塗装の方は少し強い洗剤でサッと洗えそうだが
ヘアライン仕上げの方は、しつこい汚れだと落とした部分だけ表面の感じが周りと違ってしまいそう
以前他のバイクでバグスター付けっぱだったけど、合皮のせいかカビてなかったような・・・
つか黒色カバーだったからよくわからんかったな、タンクも黒色ツルピカ仕様だったし

42 :774RR :2021/10/27(水) 00:06:38.93 ID:oL5zaLQ30.net
早くXSR700に乗りたい

43 :774RR :2021/10/29(金) 00:46:39.09 ID:UOSrLAWJp.net
>>42
速さを期待しなければかなり乗り易い良いバイクだから長く乗れると思う
構造として重心が後ろ寄りだからコーナーを攻めるとかの峠小僧的な走りは苦手なんだよね

44 :774RR :2021/10/29(金) 20:54:06.64 ID:8kWP3tug0.net
>>43
返信ありがとう笑 XSR700のスレ過疎ってるから嬉しいわ。
今乗ってるのがninja250だから、それに比べたら速い…よね?? XSR900と比べたら遅いのかも知れないけど

45 :774RR :2021/10/29(金) 21:37:01.34 ID:OKqCN9QA0.net
>>44
「軽自動車で速いのと普通車で乗り心地重視の大衆車」的な差だよ。
必死に峠で勝負されたら条件によっては遅いと思う。
速いネオレトロ欲しいならzか900買った方が良いと思う。コイツは楽なネオレトロだから。

46 :774RR :2021/10/29(金) 23:06:07.87 ID:8kWP3tug0.net
>>45
速いバイクは欲しいけど、毎日通勤で乗るからZやXSR900は大袈裟かなと思ってる。街乗りなら今乗ってるninja250とか125ccで充分だろ贅沢すんな、って思うかもしれないけど、それなりに速くて昔っぽい形のバイクに乗りたいんや…

47 :774RR :2021/10/30(土) 01:52:56.29 ID:0nAK1yxT0.net
>>46
それなら条件の合う良いバイクだと思うよ。
250の速いモタードからリッターに乗り替えてコイツに辿り着いたけど、速くはないけど1番乗り続ける気になったバイクだから。

48 :774RR :2021/10/30(土) 08:17:56.64 ID:Oub0IT3A0.net
>>46
良い選択肢じゃないか?
Z650?だっけ?も出るようだがそこらも選択肢じゃないか?
自分これを選んだ理由はバイク的にはMT07の方が安かったけど見た目でこちらを選びました

49 :774RR :2021/10/30(土) 22:55:43.71 ID:M15XiZ2b0.net
>>47
サンクス!モタードも良いよね!昔、俺もDトラッカー乗ってたよ!一番乗り続ける気になったっていうのは良いね。250と変わらないくらい気楽に乗れる??

50 :774RR :2021/10/30(土) 23:02:58.66 ID:M15XiZ2b0.net
>>48
俺の頭が見えるのかってくらい的確な意見www
カワサキ好きだし、Z650RSは候補だった!Z900RSと同じ外見だったら、そっちに行ってたわ。

51 :774RR :2021/10/30(土) 23:08:05.42 ID:0nAK1yxT0.net
>>49
メチャ軽いからそんな感じで行けるよ。
多分ノーマルのDトラよりも少し重心が低くて重い位に感じるんじゃないかな。

52 :774RR :2021/10/30(土) 23:41:18.78 ID:M15XiZ2b0.net
>>51
なるほど!!楽しみだ…!!早く乗りたいぜ

53 :774RR :2021/10/31(日) 00:05:46.33 ID:PkkdbO380.net
YSP滋賀のシート加工が気になる

54 :774RR :2021/11/02(火) 23:06:40.02 ID:VgHB8LIR0.net
900の方は大きく変えてきたな

55 :774RR :2021/11/02(火) 23:42:56.68 ID:Sq1e7juj0.net
Z650RSとか新型XSR900とかが出るたびにそっちの方が良かったらどうしよう…ってなるけど、やっぱりXSR700が1番カッコいいな(自己満)

56 :774RR :2021/11/03(水) 01:04:46.64 ID:oTls9DKY0.net
900攻めたなぁ。80年代風も十分にヘリテージでレトロではあるんだけども。
2ケツと積載性犠牲にして、でもクルコンはつけてるっていう。
俺はデザイン好きだけど用途がそぐわんな。

57 :774RR :2021/11/03(水) 15:00:29.43 ID:DCkiARDT0.net
発表があっても発売までなげえ
しかも半導体不足とバイク人気で納期もなげえときた

58 :774RR :2021/11/03(水) 16:25:28.45 ID:u4NLUkqga.net
新型900は丸型メーターとテールランプとシート下の丸プレートを捨てたのは感心しないな

59 :774RR :2021/11/03(水) 17:06:19.76 ID:QuBvLZ2R0.net
新型はFZ-Xと同じ路線で行くのか…ちょっと残念だ

60 :774RR :2021/11/04(木) 15:56:27.70 ID:NuGKgAcU0.net
XSR700も900新型に合わせて変えてくるのかな

そうだとSRX600の後継機
実質SRX700でしょ。マジ買うわー

61 :774RR :2021/11/04(木) 16:04:26.62 ID:1gBhwfkVM.net
たぶんあのフレームだからあっちの路線に行ったと思う
逆にこのフレームでカウルを剥いだレーサーは作れない

62 :774RR :2021/11/04(木) 16:18:50.30 ID:EaLocp4Dd.net
900はもう氏んだ

て事で来年は、700のマットブルー再販か、トレーサー7を国内販売してくれ
そしたらどっちか新車で買ったげるわゼッタイに

63 :774RR :2021/11/05(金) 07:00:51.75 ID:lcDj8uKy0.net
XSR700に後継機があるのか?
あったとして国内に入ってくるのか?

64 :774RR :2021/11/05(金) 08:14:09.39 ID:g2EPvkGDM.net
700は現行マイチェンで売れば住み分けできてちょうどいいじゃん

65 :774RR :2021/11/05(金) 12:17:28.36 ID:XfixMSw80.net
SRとかSRXとかカスタム民はこっち買えばいいよな。動力性能もじゅうぶんだし。
そのうち250も出るんだろうけどさ。

66 :774RR :2021/11/05(金) 13:42:13.62 ID:RK8G/EOq0.net
250出て欲しい。
てか今のヤマハ、155でもシート高過ぎない?
もう少しコンパクトなら良いのに。

67 :774RR :2021/11/07(日) 00:34:57.32 ID:CzKW/2Kv0.net
XSR700は70年代ヘリテージ
XSR900は80年代ヘリテージ

68 :774RR :2021/11/07(日) 07:34:52.24 ID:qzQ8Uz6H0.net
外見はいじるな
ただeuro規制をクリアすればいい
価格は安くしてw

69 :774RR :2021/11/07(日) 08:23:43.43 ID:Xg0Yt3ta0.net
UKヤマハのサイトに前からeuro5通したエキパイ以外外見そのままの奴載ってる
それが入ってくるだけだろ

70 :774RR :2021/11/07(日) 11:54:24.48 ID:jiNbLKKl0.net
XSR700はEuro5規制に対応するだけのマイナーチェンジだから、あえて新型を待つ理由もない気がする。なんなら現行の方が性能良いんじゃない?環境に配慮したい人は新型を待つべき

71 :774RR :2021/11/08(月) 17:30:21.52 ID:5rxb6sFw0.net
ヤマハはZ650RSに対抗意識燃やしてそうやなぁ

72 :774RR :2021/11/08(月) 19:36:04.81 ID:v+9f7sZB0.net
Z650RSの方が売れそう。カワサキはニンジャとかZとかブランドアピールが上手い。バイク知らない人でも、カワサキのニンジャは知ってたりするもんね。緑色ってのも印象的なのかな…

73 :774RR :2021/11/08(月) 22:01:33.53 ID:v+9f7sZB0.net
XSR700 Z650RS SV650x わかりやすい比較

https://www.instagram.com/p/CVpcUTiBn7F/?utm_medium=copy_link

74 :774RR :2021/11/08(月) 22:10:49.95 ID:lN/b0u0ua.net
>>73
Z1をはじめ、旧車に興味のない自分はXSR1択だなぁ
ザッパーなんてバイク今回RS650が発表された時に初めて知ったし

75 :774RR :2021/11/08(月) 23:24:30.03 ID:v+9f7sZB0.net
>>74
友よ!

76 :774RR :2021/11/08(月) 23:30:13.49 ID:ATfRn3dR0.net
しかしこのスペック差を体現しようとすると足周りを大幅にカスタムする必要があるんだよなぁ
つーかなぜcb650が比較対象に入ってないんだw

77 :774RR :2021/11/08(月) 23:47:41.25 ID:v+9f7sZB0.net
>>76
なんか違うバイクとの比較はあったぞ

https://www.instagram.com/p/CTRgmC1hA3e/?utm_medium=copy_link

78 :774RR :2021/11/09(火) 02:01:09.70 ID:59gUgs3N0.net
やっぱりホンダは頭1つ抜けてんなぁ

79 :774RR :2021/11/09(火) 03:12:23.89 ID:st11xPkcM.net
ヤマハ発が過去最高益、レジャー需要回復 初の自社株買いも
高価格帯の二輪車が好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0834J0Y1A101C2000000

80 :774RR :2021/11/09(火) 09:54:10.89 ID:6KRoFXbM0.net
タンデムグリップ欲しいのに売ってるとこが無いよ

81 :774RR :2021/11/11(木) 15:41:29.29 ID:MG3q7NdhM.net
>>80

タンデムグリップってハリケーンぐらいしか作っていないですよね?

自分はウェビックで注文しましたが納期が3ヶ月後でした。

ハリケーン社に直接電話して在庫状況聞きましたがほぼ受注生産とのことで、他の部品製造スケジュールで埋まっているのでここでも3ヶ月は見て欲しいと言われました。

気長に待つ覚悟していたのですが、注文して2週間で届いちゃいましたw。

この話は今年の8月の話しなので状況変わっているかもしれません。ご参考。

82 :774RR :2021/11/12(金) 21:33:02.33 ID:gz8AUhHX0.net
タンデムグリップ、積載性も上がるしゴツくなるし、つけてみたい欲ある…ボルトオンだから気に入らなきゃすぐに外せるしね

83 :774RR :2021/11/13(土) 22:05:27.96 ID:c+fVj5Yb0.net
ファニーズのRZ900セットって700にも付けられるの?
結構な加工必要?

84 :774RR :2021/11/16(火) 14:07:42.66 ID:/8aoVHlyM.net
XSR700納車したばっかりなんだけど最高だー!軽くて取り回し良いし、低速走行も楽で視界も良いから街乗りが楽しい。
意外だったのが、アクセル開けると結構速い…!乗り方によってキャラクターが大きく変わるバイクだと思ったわ。

85 :774RR :2021/11/16(火) 19:13:42.09 ID:o5UtdBWz0.net
いい色買ったな!

86 :774RR :2021/11/16(火) 20:33:03.62 ID:XBXT7qVO0.net
>>85
誰だか知らんが、ありがとうな!

87 :774RR :2021/11/21(日) 11:29:57.98 ID:Uwlu1vI30.net
ボバータイプカスタムいいよね

88 :774RR :2021/11/23(火) 00:07:43.51 ID:YoZlumEUp.net
2022 Yamaha XSR700 - Born to Challenge
https://youtu.be/8QRSxm1Un8I

2022 Yamaha XSR700 XTribute - Ride the Legend
https://youtu.be/LpWyCkJSl-8

89 :774RR :2021/11/23(火) 00:36:18.37 ID:eTQBzf650.net
RZ青カラーええなぁ。昔乗ってたから、市販して欲しいなぁ。

90 :774RR :2021/11/23(火) 01:58:38.59 ID:si05YSjMa.net
ようやく発表されたか。RZカラーは自分は世代じゃないから置いといて、上下2分割のヘッドライトはいいなあ

91 :774RR :2021/11/23(火) 04:11:44.45 ID:QJbvYlzz0.net
砲弾型ヘッドライトじゃなくなるとかなりイメージ変わるね
旧型を見慣れてたから違和感あるけど
旧型も最初は違和感あったわ

92 :774RR :2021/11/23(火) 06:35:41.06 ID:a4vGuQIQ0.net
今年のMT07は排気音とかエンジンの回り方は以前のと比べてどんな感じに違うんだろ?XSR700かっこよくなったから検討対象に挙がるけど以前のはエンジンの回り方と音にあまり魅力を感じてなかった

93 :774RR :2021/11/23(火) 11:26:31.20 ID:suX9K0RLd.net
RZカラーはタンクでかい方がいいな

94 :774RR :2021/11/23(火) 16:48:01.39 ID:H0uwxef2M.net
旧型乗りだけど、新型も良いな!パーツ流用できそう…!

95 :774RR :2021/11/23(火) 17:15:20.37 ID:ZrxwtnU/0.net
700の新車欲しいなーと思ってたから、はやく国内インフォ出て欲しい。

96 :774RR :2021/11/23(火) 18:12:29.21 ID:6ZaQKIZSa.net
欲しい

97 :774RR :2021/11/23(火) 19:05:41.74 ID:RTNg7qTEd.net
フロント回りより後ろの方は、カラーリング変更のみのマイナーチェンジ・・・

と思って良いのかな?

98 :774RR :2021/11/23(火) 19:29:08.53 ID:eTQBzf650.net
ハンドルもアップになってる?07と一緒かな。

99 :774RR :2021/11/23(火) 20:44:27.24 ID:h+1t/U3RM.net
不評と言えば不評だったライトとメーター位置変えてきたか
でもあのメーターステーあれはあれでびよーんと前に突き出てるんだよな

100 :774RR :2021/11/23(火) 21:26:08.90 ID:KcU8koZsd.net
現行の植木鉢みたいなヘッドライトが好き

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200