2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】

1 :774RR :2021/10/09(土) 16:06:08.41 ID:c1FzMnTz0.net
「街を楽しむ」が、僕たちのスタイルです。
メーカー希望小売価格916,300円 [消費税10%含む](本体価格 833,000円)

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
Y'SGEAR https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1201
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf

北米公式 https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/models/xsr700
EU公式 https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 :774RR (ワッチョイ 0ea6-ToQe [183.76.72.99]):[ここ壊れてます] .net
はやく新型対応パーツ出してくれ

666 :774RR (ワッチョイ 2233-LVVP [219.113.61.225]):[ここ壊れてます] .net
今のところ出てる新型対応マフラーは、アクラとアローだけか
忠男はどうなったんだろ

667 :774RR (ワッチョイ 4fb0-ipkS [180.53.209.44]):[ここ壊れてます] .net
せめてスクリーンは出てくれや

668 :774RR (ササクッテロラ Spbf-Pi5F [126.166.8.9]):[ここ壊れてます] .net
初期型はスクリーン900のを少し改造で移設出来た
今回の変更が色とエンジン周りだけなら旧900から持ってこれるよ

669 :774RR (ワントンキン MM17-lCv3 [218.224.101.19]):[ここ壊れてます] .net
メーターが前に出すぎなんだよな
もうちょい手前にできないもんか

670 :774RR :2022/10/01(土) 23:47:37.31 ID:7abpabj70.net
それもそうだし、夜とか眩しすぎない?
明るすぎて直前の路面が見えないんだよな

671 :774RR (ワンミングク MM2a-F9ge [153.251.116.220]):[ここ壊れてます] .net
今度フェリーで九州ツーリングいってくるわ
他県の新型白見かけたらヤエーしてね

672 :774RR (ワッチョイ 97aa-spri [60.69.216.213]):[ここ壊れてます] .net
凄く良いバイクだが新型に関してはウインカーの位置だけ気になる
まあ、少し時間が経てば900と同様の純正移設キットが出るとは思う

673 :774RR (オイコラミネオ MM9b-2hdn [122.100.28.218]):2022/10/18(火) 16:45:50.88 .net
RZ350カラーも良いけど250カラーも

674 :774RR (スップ Sd3f-i0bu [1.72.8.223]):2022/10/18(火) 17:39:37.12 .net
>>663
R41-03規制って2014年に施行されたR41-04規制の前にあった規制やで。

車はR51-03規制のフェーズ2が始まるからてんやわんやしてるけどバイクのR41-04規制は2014年に導入以後は他国や国連の様子を見ながら維持してくって感じだから今年の規制強化ないで

自動車単体騒音専門委員会の第4次報告に書いてあるから見てきたほうがいいよ

675 :774RR (JP 0H3b-uzIb [104.28.196.2]):2022/10/18(火) 20:47:51.16 .net
>>674
どうでもええわ

676 :774RR (ワッチョイ 57aa-TbE3 [126.227.108.127]):2022/10/19(水) 19:48:44.28 .net
早よarrowのマフラー届かないかなぁ〜
待ち遠しい…

677 :774RR (ワッチョイ 57aa-TbE3 [126.227.108.127]):2022/10/19(水) 20:17:53.96 .net
早よarrowのマフラー届かないかなぁ〜
待ち遠しい…

678 :774RR (ワッチョイ bfbb-uCH6 [119.243.19.145]):2022/10/20(木) 17:31:22.25 ID:35K5DWYd0.net
早く来るといいな

679 :774RR (オイコラミネオ MM13-uwi2 [103.84.127.113]):2022/10/22(土) 14:57:11.74 ID:lcivUtTCM.net
ん〜欲しい

680 :774RR (ワッチョイ bb25-LkfM [119.230.96.187]):2022/10/22(土) 15:00:33.30 ID:TFEyohFh0.net
>>670
遅レスだが初めて夜乗ったらあなたの言うとおりだった。
これぐらいの輝度がないと昼間見えないんだろうね。
ヘッドライトがオンオフできればそれに合わせて輝度を変えるんだろうけど。
車のメーターみたいに。

681 :774RR (オッペケ Src9-v5mk [126.254.203.165]):2022/10/22(土) 16:26:25.26 ID:JSoXt8KBr.net
>>680
そうなのよ
しかも輝度を最小にしても眩しいわけよ

でさ、この前発見したんだけど、フロントフェンダーに貼ってあるYAMAHAデカールさ、なんでこんなところに貼ってあるのかと不思議に思ってたんだけど、夜になると自分のヘッドライトに反射して浮かび上がるのな
笑ったわ

https://i.imgur.com/0HDpGAq.jpg
https://i.imgur.com/8A93hTh.jpg

682 :774RR (ワッチョイ bb51-gA5k [119.24.150.90]):2022/10/22(土) 20:15:34.03 ID:yHVjqwPF0.net
今度出るグラムスターと新型の黒金似合うな似合いすぎて合わせたんだろうなぁて思われそう

683 :774RR (アウアウウー Sa11-rb9T [106.129.65.85]):2022/10/22(土) 20:28:18.01 ID:UXzmjOOia.net
>>681
新車の吊るしの状態で夜な夜な500kmくらい乗った時は酷い目にあったけど、最小にしても眩しいのね…。
最小にしてから夜は乗ってないから分からなかったけどダメなのか〜


YAMAHAのデカールリフレクターになってたのは確かに笑ってしまうww

684 :774RR (ワンミングク MMe3-+QVd [153.249.215.52]):2022/10/23(日) 19:42:27.32 ID:8q9GiDk3M.net
>>681
やっぱ改めて画像で見るとメーター前に出てる感強いな

685 :774RR (ワッチョイ 1daa-ZaE0 [126.227.108.127]):2022/10/23(日) 21:03:13.99 ID:8zyMXPWe0.net
メーターとヘッドライトの隙間が気になるデザイン…
試行錯誤中

686 :774RR (ワッチョイ a35f-Swni [147.192.121.35]):2022/10/23(日) 23:15:44.23 ID:imEo5Oe+0.net
納車後半年。XSR700は未だに一台も見かけないけど、MT-07は良く見かける。SA/PAに駐車してると07は良く隣に停めてくるし、俺も07が居たらわざわざ隣に停めてしまうよね。

687 :774RR (ワッチョイ a525-l41d [114.184.161.132]):2022/10/24(月) 13:13:43.64 ID:dSTFTrFw0.net
旧型はメーター後ろすぎって言われてたのに
極端なのかなぁ

688 :774RR (オイコラミネオ MMb9-PQtb [150.66.97.243]):2022/10/25(火) 01:17:28.81 ID:fYR6wKWuM.net
前後というより上下の問題かな
一体感がなく飛び出している感じ

689 :774RR (スップ Sdc3-Ekpf [1.72.6.90]):2022/10/25(火) 12:20:57.41 ID:TMI6ilmtd.net
ステーで止めてるだけなんだから好きなようにすりゃええがな

690 :774RR (ワッチョイ d658-nsM3 [153.194.101.140]):2022/10/29(土) 10:58:03.01 ID:LkoDizs10.net
>>686
上半期300しか捌けてないんやろ?

691 :774RR (アウアウウー Sa23-hpBQ [106.146.3.102]):2022/11/05(土) 15:55:17.35 ID:flZb4TEea.net
他のネオクラ系はすごく売れまくってるのに、これはなぜあんまりなんだ?自分としては軽い、パワーそこそこ不足なし、見た目良いでかなり気になるバイクなのに…

692 :774RR (ワッチョイ 7f5f-AQzU [147.192.121.35]):2022/11/05(土) 16:17:48.27 ID:adq1TrFP0.net
足つき
他のMTシリーズXSRシリーズと並べた時の価格差

だろうね。

693 :774RR (オッペケ Sr33-8P6M [126.157.199.65]):2022/11/06(日) 07:14:50.12 ID:4uBbtlqFr.net
乗ったらすごく良いのがわかるんだけどね
長年いろんなツインに乗ってきたけど、自分の中では一番出来がいいエンジンだよ
なかなか他の人と被らないのもいいが、それがアフターパーツの少なさになってるのはちょっとずつ困るけどね

694 :774RR (ワッチョイ 5f34-rYzP [118.243.146.7]):2022/11/06(日) 12:35:30.31 ID:GP0m33vC0.net
検討したけど足とどかねーんだよボケ(´;ω;`)

695 :774RR (スップ Sd9f-ZYez [49.97.104.210]):2022/11/06(日) 13:09:07.65 ID:8RyQfj3rd.net
同じくらいの値段、車重で馬力もある900に気持ちが傾くよね
二気筒の排気音も好みが別れるし

乗ればいいバイクだというのはよくわかるけどね

696 :774RR (ワッチョイ 5faa-oYZT [126.227.108.127]):2022/11/06(日) 23:21:11.78 ID:gS+XAenv0.net
本日、2022 xsr700にarrowのカーボンマフラー取り付けた
基本的にはJMCA対応なので静かだけど、やはり気分が上がるね〜
触媒入れないと爆音です 街中はちょっと気まずいと思う

697 :774RR (ワッチョイ 7ffd-hrW6 [125.199.231.40]):2022/11/08(火) 17:01:20.25 ID:PwPSZQay0.net
2023 Yamaha XSR700 Legacy: Pure honest fun
https://youtu.be/i2oQc4rso5E

698 :774RR (ワッチョイ 7f51-pSqO [211.128.223.56]):2022/11/08(火) 17:37:04.90 ID:ljnBeb370.net
中途半端なスクランブラー風味?

699 :774RR (テテンテンテン MM4f-9X3r [133.106.247.19]):2022/11/08(火) 18:12:12.90 ID:sGThRHEeM.net
XTributeの後継かな?日本には来ないやつ

700 :774RR (テテンテンテン MM4f-9X3r [133.106.247.19]):2022/11/08(火) 18:16:59.39 ID:sGThRHEeM.net
ある意味XSRだなこれ

MT-07がスクランブラーに!? キャバレロ700はCP2エンジン搭載! ファンティックが発表
https://news.webike.net/motorcycle/255104/

701 :774RR (ワッチョイ dff8-JhrU [160.237.80.242]):2022/11/08(火) 18:29:27.20 ID:fDBRa65H0.net
>>697
白黒のカクテルっぽいのね。
黄色は来ないのかね。

702 :774RR (ワッチョイ ff58-fmHV [153.242.6.137]):2022/11/08(火) 23:38:03.84 ID:MouAR8EK0.net
スクランブラーにするならアップマフラー必須やろ

703 :774RR (ワッチョイ ffbd-pSqO [121.95.54.205]):2022/11/09(水) 10:24:23.36 ID:a1EBUML60.net
腹下弁当箱そのままでテールパイプ伸ばしてアップマフラーにしましたはいかがなもんかと

704 :774RR (スッップ Sd9f-v1w/ [49.98.151.27]):2022/11/09(水) 12:24:40.23 ID:UHa3IAv+d.net
腹下のヤカンがだっせえよなあ…

705 :774RR (オイコラミネオ MMe3-1CjG [122.100.31.225]):2022/11/09(水) 14:03:22.31 ID:iV3BbJoDM.net
まぁ、触媒必要だかんね

706 :774RR (オッペケ Sr33-8P6M [126.236.170.46]):2022/11/09(水) 17:24:46.48 ID:RtGtHSgqr.net
でも自分が思ってるほど他の人は気にして見てないよ

707 :774RR (ササクッテロ Sp33-Yzl0 [126.35.24.18]):2022/11/09(水) 17:50:06.17 ID:D2aopc6Xp.net
レガシーいいじゃん
日本じゃ売らないのかな?

708 :774RR (ワッチョイ ffee-JhrU [113.145.174.97]):2022/11/09(水) 18:56:12.27 ID:XL05mYMU0.net
今までトリビュートが日本販売なかったし、どうなることやら…。

シートはちょっと現物見てみたい

709 :774RR (ワッチョイ 7fb9-AQzU [61.26.61.112]):2022/11/11(金) 13:15:23.00 ID:3xhOq2hE0.net
都内通勤で使って半年経ったけど、まあ大きな不満も無く使えてるな。ハンドル切れ角はギリギリだけど合格。取り回しの総合点としては250フルカウルスポーツと感覚的には一緒くらい。そこらの駐輪場で困ることはない。

これでツーリング行っても満足できる動体性能だから良い買い物したと思う。

710 :774RR :2022/12/04(日) 20:39:56.02 ID:zyB7aJUm0.net
レガシーの日本発売は期待できないにしても
同じストロボカラーで2023モデルが販売されるといいなぁ

711 :774RR (ワッチョイ 1f33-IvWb [219.113.61.225]):2022/12/04(日) 22:47:54.48 ID:XwZ5Pzpb0.net
新型なんだけど、乗り始めた頃は静かすぎるマフラーに乗りづらさを感じてたんどけど、最近は音が大きくなってちょうど良い感じになってきたけど、焼けてきたからかな
まだ2000ちょいしか走ってないけど

712 :774RR (ワッチョイ f7f3-cJVd [106.73.172.225]):2022/12/04(日) 23:00:42.09 ID:1oEWJlb10.net
たまにジェットヘルメットかぶるといい音聞こえたりするよね

713 :774RR (ワッチョイ cfee-RX5i [59.138.2.4]):2022/12/05(月) 01:09:51.67 ID:oQMae1Kf0.net
レガシーと同じストロボカラーが販売されれば買うんだけどなー

714 :774RR (ワッチョイ df29-9IbZ [119.10.207.107]):2022/12/05(月) 01:16:49.69 ID:nUy/bgUA0.net
CL500でガッカリしたところにレガシーはドンピシャ。日本で発売されないかなぁー。

715 :774RR (スフッ Sd8f-/QSM [49.104.18.79]):2022/12/05(月) 07:48:38.14 ID:/9I1YHH2d.net
色だけで良ければカバーなんだから
そのうち買える

716 :774RR (オッペケ Sr27-IvWb [126.194.83.195]):2022/12/05(月) 08:07:36.75 ID:q4Ux8besr.net
>>715
そうか、カバーだったね
それでも金は掛かるか

717 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224]):2022/12/07(水) 17:25:07.42 ID:XCs7UKp6r.net
色は2021以前のほうがいいから中古買おうと思ってるんだけど、2017は悪名高い前期型MT07のダメサスと同じ??
2018年以降はMT同様に改善されてる感じ??

718 :774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.61.77]):2022/12/07(水) 18:03:12.26 ID:XJqo/KZXM.net
輸入車の17は知らん
18〜20は初期型mt07と一緒

719 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224]):2022/12/07(水) 18:16:31.75 ID:XCs7UKp6r.net
マジかよ。クソサスじゃん。

720 :774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.61.77]):2022/12/07(水) 18:31:42.96 ID:XJqo/KZXM.net
そうだよ

721 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224]):2022/12/07(水) 19:07:11.84 ID:XCs7UKp6r.net
初期07乗ってたからな。
すぐ駄目になるアクスルシャフトも同じか……。

722 :774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132]):2022/12/08(木) 10:18:41.16 ID:/zV/kiiq0.net
XSR700とじゃ発売開始時期がずれてるワケだけど
07は18に仕様変更があったと思うだが

723 :774RR (オッペケ Sre7-Jc47 [126.254.230.12]):2022/12/08(木) 10:41:39.32 ID:lxO4av4yr.net
xsr700はmt07の2018マイナーチェンジが適用されてないってコト??

724 :774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132]):2022/12/08(木) 11:23:26.01 ID:/zV/kiiq0.net
MTは14~ XSRは18~
ベース車両なんだからワザワザマイチェンしてない機体用意するワケねぇだろ
今回の仕様変更だって同じ年度に中身変わってんだろ

725 :774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.54.191]):2022/12/08(木) 15:11:57.09 ID:G/fj7GaZM.net
公開されてるパーツリスト見ればわかる事なのに何必死になってるの?

726 :774RR (ブーイモ MMdf-xLXr [133.159.148.116]):2022/12/08(木) 15:32:56.24 ID:cj0fNE5yM.net
何年式か忘れたけど、フロントフォークスプリング片方だけ係数違うのあったよね。あれってどういう事なんだろ。

727 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.233.180.2]):2022/12/09(金) 11:15:23.34 ID:QK83VVwir.net
フォークブーツつけたいんだけど、ワイズは細いしJvBは太すぎる。上記以外のつけてる人いる??

中間ぐらいのってないかな?GB350のが41φ用でちょうど良さそうさだけど。

728 :774RR (アウアウウー Safd-2jQ2 [106.146.36.97]):2022/12/10(土) 11:39:13.81 ID:IqgWeONua.net
>>721
アクスルシャフトがダメになる?
初耳なんだけど、どう駄目になるの?

729 :774RR (オッペケ Sra5-Ee6K [126.253.204.165]):2022/12/10(土) 12:09:18.18 ID:IP+5Witfr.net
>>728
めっちゃかじる。規定トルクでもかじる。
リコールレベルって結構な話題になったよ。

730 :774RR (アウアウウー Safd-rJ5D [106.129.143.219]):2022/12/11(日) 11:29:39.59 ID:supAKLnZa.net
初期のMT07は中古が異常に安いけど、アクスルシャフトの件もたぶんに影響あると思うの
ほぼトラブルが起きると考えた方が良さげ

731 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 13:52:22.51 ID:CGs6UKYe0.net
新型のXSR700の購入を検討していて、今乗っているバイクからD-UNITごと載せ替えたく、
アクセサリー電源の取り方を調べているのですが、なかなか見つかりません
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか

732 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 14:03:30.79 ID:CGs6UKYe0.net
731ですが
D-UNIT使わないで、ワイヤーリードだけでも出来そうですね

733 :774RR (ワッチョイ a125-GzkI [114.184.161.132]):2022/12/16(金) 14:55:52.88 ID:CJtWfKX/0.net
>>732
そのほうがいいと思う
D-UNIT置く場所がないし
公式ではETCユニットですら
袋に入れてぶら下げろという設定のバイクだから

734 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 18:48:14.24 ID:CGs6UKYe0.net
>>733
そうですね!
ありがとうございます

735 :774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211]):2022/12/23(金) 18:00:50.69 ID:vyGiPqky0.net
カスタム後のスタイルの良さは随一じゃないか?
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=880x10000:format=jpg/path/s9c7a6a317cfbaa96/image/i29dee0719d4de2eb/version/1607224991/image.jpg

736 :774RR (ワッチョイ 8233-kCaT [219.113.61.225]):2022/12/23(金) 18:21:21.80 ID:fzqANOi80.net
ちょっとフロント周りが趣味じゃないかな
自分には

737 :774RR (テテンテンテン MMe6-TMgj [133.106.53.45]):2022/12/23(金) 19:14:10.51 ID:yWnyOkkxM.net
オーナーだったら悪いんだけど…

738 :774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211]):2022/12/23(金) 19:31:38.25 ID:vyGiPqky0.net
いや拾い画だよw
それにしても想定外の反応でビックリ

739 :774RR (ワッチョイ 86fe-hIBn [223.132.182.147]):2022/12/23(金) 21:17:18.44 ID:dWBBdxA70.net
>>735
エッ!カッコ良い?

740 :774RR (ワッチョイ 0dee-U4GE [122.133.170.237]):2022/12/23(金) 21:21:10.61 ID:o68FPDwu0.net
素人っぽい…

741 :774RR (ワッチョイ 225f-UqVa [147.192.121.35]):2022/12/23(金) 22:57:50.36 ID:0vfNjJyM0.net
フロントの収まりが浮世絵みたい

742 :774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147]):2022/12/25(日) 08:38:14.58 ID:QJMFKc3j0.net
目指してる方向がわかんない

743 :774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69]):2022/12/25(日) 22:33:46.90 ID:wEj6NTnI0.net
カウルの前に腹太鼓とかナンバーステーとかから始めるべきだったな。
シングルシートなのにタンデムステップ取らないのはなんで?

744 :774RR (ワッチョイ bfee-A8Li [118.240.241.150]):2022/12/25(日) 22:36:46.04 ID:qlo6tfqe0.net
このバイクってノーマルでのバランス、完成度がいいから改造しない方がいいよね、て思う

745 :774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69]):2022/12/25(日) 22:53:56.44 ID:wEj6NTnI0.net
できるのはタンクペイント、シートぐらいだよね。
あとは乗り手がスマートであるか。

コミネ&OGKで乗るバイクではないな。

746 :774RR (ワッチョイ ceb9-7lVI [59.170.0.4]):2022/12/25(日) 23:05:29.38 ID:yTQpKFLT0.net
https://i.imgur.com/mdWVjjF.jpg

747 :774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.64.137]):2022/12/25(日) 23:29:28.69 ID:jjBI7Sm7M.net
拾い画像貼ってワイワイやるくらいしかネタがないねえ

748 :774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225]):2022/12/26(月) 00:31:43.67 ID:kNDv7HWg0.net
マフラーさえ満足に出てないからなー
忠夫には失望したわ

749 :774RR (ワッチョイ d435-bUWi [101.128.130.160]):2022/12/26(月) 08:59:59.82 ID:3FT1yk2E0.net
コイツでセパハンって無駄過ぎないか?

750 :774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35]):2022/12/26(月) 13:31:03.66 ID:nv1DoGWK0.net
ホイールベース短いから、シングルシートフェンダーレスはあんまり似合わんわ。

最近つけてる人が多い?長めのスクリーンは良さそう。

751 :774RR (ワッチョイ d325-vY+B [114.184.161.132]):2022/12/26(月) 13:44:49.18 ID:oxFUPqQv0.net
RZ-Rのおかめカウルが欲しい

752 :774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.146.8]):2022/12/26(月) 13:52:28.28 ID:OzySnsJlr.net
>>748
アクラポとかSC、壬生がださないというか、JMCAがホントに無能。
あんな弁当箱、置き場に困る。

753 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/26(月) 20:58:37.86 ID:T5xUMwMU0.net
XSR700 22モデルに、デイトナのエンジンガード(96138)
が装着可能かご存知の方いらっしゃいますか?
他の、エンジンガードやスライダーなどでおすすめがあったら教えてください

754 :774RR (ワッチョイ 98b9-zxXP [125.12.42.132]):2022/12/26(月) 22:09:18.63 ID:KGGT3gLP0.net
>>743
緊急時に足折った仲間とか乗せるためじゃない?山奥とか救急車呼ぶより一緒に走ってるやつが乗せた方が速いケースも

755 :774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.147.196]):2022/12/26(月) 22:41:05.93 ID:jZjKNrT4r.net
スライダーなんていらないだろ。
190kgだぞ。。。

756 :774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35]):2022/12/27(火) 02:40:37.21 ID:lWepCej60.net
>>753
つくよ。どっかのblogかTwitterでつけてる人おった。

俺は着けてないからオススメは知らんが、つけてもええと思うよ。

オフ車だったから無理矢理耐えたけど、信号の停止線にめっちゃ滑る木の板落ちてて気付かずに踏んで前輪消えたかと思ったことならある。

757 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 08:24:10.56 ID:pjIEjXgW0.net
>>755
大型が初なので、ちょっとびびってしまっててw

>>756
ありがとうございます!
装着後のスタイルも見て、参考にさせていただきます

758 :774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69]):2022/12/27(火) 08:37:21.11 ID:39RoD3370.net
ケースカバー割れても工賃込みで2万ぐらいだし。
ガードとかキャリアつけるなら他のバイク買ったほうが良くないかね?
寿司にケチャップかけるみたいなもんでしょ。

759 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 08:45:16.25 ID:pjIEjXgW0.net
>>758
そんなもんなんですね・・・
そうなると確かにスタイル崩したくはないので、つけない方が良さそうな気がしてきました

760 :774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69]):2022/12/27(火) 08:48:42.68 ID:39RoD3370.net
>>759
タンクカバーはASSYだしね。
ウインカーもフレキシブルでしょ?
あんま人のバイクを貶したくはないけど、ゴテゴテのxsrみたら「??」ってなるわ。

761 :774RR (テテンテンテン MMb4-lmwU [133.106.61.235]):2022/12/27(火) 08:58:59.08 ID:RFS73OXuM.net
高いガードでもないし慣れたら外して売るでもいいんじゃない

762 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 09:09:38.66 ID:pjIEjXgW0.net
色々ご意見ありがとうございます!
両足ともに、乗車時にはベタ付きするので、立ちごけはそうはしないだろうとは
思っているんですが、いかんせんヘタレなのでw
ただ、張り出し具合とか見ると、スタイルに惚れたバイクなのでなるべく余計なものは
つけたくないかなぁと思ってはいます

763 :774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234]):2022/12/27(火) 12:51:16.54 ID:4Kgs2qw70.net
>>762
ちょっと前に左折巻き込みで低速で転かされたことあるけどナックルガードと鞄付けてたから本体無傷だった事がある
個人的には純正とかの馴染むデザインなら掛け捨て保険としてアリだと思うよ

764 :774RR (ワッチョイ 4fb9-BYjz [110.132.163.171]):2022/12/27(火) 13:06:09.41 ID:pFf/0+Ts0.net
デイトナのガードだと剛性上がるだろうから乗り心地というかアンバランスにはなるよな多分。

765 :774RR (オッペケ Sr10-7pXg [126.157.76.143]):2022/12/28(水) 14:16:38.48 ID:JTBMzGcvr.net
もう少しタイヤ細くできないかな。
ここだけ違和感あるんだよね。
できたらF19にしたい。

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200