2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】

1 :774RR :2021/10/09(土) 16:06:08.41 ID:c1FzMnTz0.net
「街を楽しむ」が、僕たちのスタイルです。
メーカー希望小売価格916,300円 [消費税10%含む](本体価格 833,000円)

ヤマハ公式 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xsr700/
Y'SGEAR https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1201
カタログ https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/pdf/Catalog_XSR700_2017.pdf

北米公式 https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/models/xsr700
EU公式 https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

721 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224]):2022/12/07(水) 19:07:11.84 ID:XCs7UKp6r.net
初期07乗ってたからな。
すぐ駄目になるアクスルシャフトも同じか……。

722 :774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132]):2022/12/08(木) 10:18:41.16 ID:/zV/kiiq0.net
XSR700とじゃ発売開始時期がずれてるワケだけど
07は18に仕様変更があったと思うだが

723 :774RR (オッペケ Sre7-Jc47 [126.254.230.12]):2022/12/08(木) 10:41:39.32 ID:lxO4av4yr.net
xsr700はmt07の2018マイナーチェンジが適用されてないってコト??

724 :774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132]):2022/12/08(木) 11:23:26.01 ID:/zV/kiiq0.net
MTは14~ XSRは18~
ベース車両なんだからワザワザマイチェンしてない機体用意するワケねぇだろ
今回の仕様変更だって同じ年度に中身変わってんだろ

725 :774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.54.191]):2022/12/08(木) 15:11:57.09 ID:G/fj7GaZM.net
公開されてるパーツリスト見ればわかる事なのに何必死になってるの?

726 :774RR (ブーイモ MMdf-xLXr [133.159.148.116]):2022/12/08(木) 15:32:56.24 ID:cj0fNE5yM.net
何年式か忘れたけど、フロントフォークスプリング片方だけ係数違うのあったよね。あれってどういう事なんだろ。

727 :774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.233.180.2]):2022/12/09(金) 11:15:23.34 ID:QK83VVwir.net
フォークブーツつけたいんだけど、ワイズは細いしJvBは太すぎる。上記以外のつけてる人いる??

中間ぐらいのってないかな?GB350のが41φ用でちょうど良さそうさだけど。

728 :774RR (アウアウウー Safd-2jQ2 [106.146.36.97]):2022/12/10(土) 11:39:13.81 ID:IqgWeONua.net
>>721
アクスルシャフトがダメになる?
初耳なんだけど、どう駄目になるの?

729 :774RR (オッペケ Sra5-Ee6K [126.253.204.165]):2022/12/10(土) 12:09:18.18 ID:IP+5Witfr.net
>>728
めっちゃかじる。規定トルクでもかじる。
リコールレベルって結構な話題になったよ。

730 :774RR (アウアウウー Safd-rJ5D [106.129.143.219]):2022/12/11(日) 11:29:39.59 ID:supAKLnZa.net
初期のMT07は中古が異常に安いけど、アクスルシャフトの件もたぶんに影響あると思うの
ほぼトラブルが起きると考えた方が良さげ

731 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 13:52:22.51 ID:CGs6UKYe0.net
新型のXSR700の購入を検討していて、今乗っているバイクからD-UNITごと載せ替えたく、
アクセサリー電源の取り方を調べているのですが、なかなか見つかりません
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか

732 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 14:03:30.79 ID:CGs6UKYe0.net
731ですが
D-UNIT使わないで、ワイヤーリードだけでも出来そうですね

733 :774RR (ワッチョイ a125-GzkI [114.184.161.132]):2022/12/16(金) 14:55:52.88 ID:CJtWfKX/0.net
>>732
そのほうがいいと思う
D-UNIT置く場所がないし
公式ではETCユニットですら
袋に入れてぶら下げろという設定のバイクだから

734 :774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157]):2022/12/16(金) 18:48:14.24 ID:CGs6UKYe0.net
>>733
そうですね!
ありがとうございます

735 :774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211]):2022/12/23(金) 18:00:50.69 ID:vyGiPqky0.net
カスタム後のスタイルの良さは随一じゃないか?
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=880x10000:format=jpg/path/s9c7a6a317cfbaa96/image/i29dee0719d4de2eb/version/1607224991/image.jpg

736 :774RR (ワッチョイ 8233-kCaT [219.113.61.225]):2022/12/23(金) 18:21:21.80 ID:fzqANOi80.net
ちょっとフロント周りが趣味じゃないかな
自分には

737 :774RR (テテンテンテン MMe6-TMgj [133.106.53.45]):2022/12/23(金) 19:14:10.51 ID:yWnyOkkxM.net
オーナーだったら悪いんだけど…

738 :774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211]):2022/12/23(金) 19:31:38.25 ID:vyGiPqky0.net
いや拾い画だよw
それにしても想定外の反応でビックリ

739 :774RR (ワッチョイ 86fe-hIBn [223.132.182.147]):2022/12/23(金) 21:17:18.44 ID:dWBBdxA70.net
>>735
エッ!カッコ良い?

740 :774RR (ワッチョイ 0dee-U4GE [122.133.170.237]):2022/12/23(金) 21:21:10.61 ID:o68FPDwu0.net
素人っぽい…

741 :774RR (ワッチョイ 225f-UqVa [147.192.121.35]):2022/12/23(金) 22:57:50.36 ID:0vfNjJyM0.net
フロントの収まりが浮世絵みたい

742 :774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147]):2022/12/25(日) 08:38:14.58 ID:QJMFKc3j0.net
目指してる方向がわかんない

743 :774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69]):2022/12/25(日) 22:33:46.90 ID:wEj6NTnI0.net
カウルの前に腹太鼓とかナンバーステーとかから始めるべきだったな。
シングルシートなのにタンデムステップ取らないのはなんで?

744 :774RR (ワッチョイ bfee-A8Li [118.240.241.150]):2022/12/25(日) 22:36:46.04 ID:qlo6tfqe0.net
このバイクってノーマルでのバランス、完成度がいいから改造しない方がいいよね、て思う

745 :774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69]):2022/12/25(日) 22:53:56.44 ID:wEj6NTnI0.net
できるのはタンクペイント、シートぐらいだよね。
あとは乗り手がスマートであるか。

コミネ&OGKで乗るバイクではないな。

746 :774RR (ワッチョイ ceb9-7lVI [59.170.0.4]):2022/12/25(日) 23:05:29.38 ID:yTQpKFLT0.net
https://i.imgur.com/mdWVjjF.jpg

747 :774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.64.137]):2022/12/25(日) 23:29:28.69 ID:jjBI7Sm7M.net
拾い画像貼ってワイワイやるくらいしかネタがないねえ

748 :774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225]):2022/12/26(月) 00:31:43.67 ID:kNDv7HWg0.net
マフラーさえ満足に出てないからなー
忠夫には失望したわ

749 :774RR (ワッチョイ d435-bUWi [101.128.130.160]):2022/12/26(月) 08:59:59.82 ID:3FT1yk2E0.net
コイツでセパハンって無駄過ぎないか?

750 :774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35]):2022/12/26(月) 13:31:03.66 ID:nv1DoGWK0.net
ホイールベース短いから、シングルシートフェンダーレスはあんまり似合わんわ。

最近つけてる人が多い?長めのスクリーンは良さそう。

751 :774RR (ワッチョイ d325-vY+B [114.184.161.132]):2022/12/26(月) 13:44:49.18 ID:oxFUPqQv0.net
RZ-Rのおかめカウルが欲しい

752 :774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.146.8]):2022/12/26(月) 13:52:28.28 ID:OzySnsJlr.net
>>748
アクラポとかSC、壬生がださないというか、JMCAがホントに無能。
あんな弁当箱、置き場に困る。

753 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/26(月) 20:58:37.86 ID:T5xUMwMU0.net
XSR700 22モデルに、デイトナのエンジンガード(96138)
が装着可能かご存知の方いらっしゃいますか?
他の、エンジンガードやスライダーなどでおすすめがあったら教えてください

754 :774RR (ワッチョイ 98b9-zxXP [125.12.42.132]):2022/12/26(月) 22:09:18.63 ID:KGGT3gLP0.net
>>743
緊急時に足折った仲間とか乗せるためじゃない?山奥とか救急車呼ぶより一緒に走ってるやつが乗せた方が速いケースも

755 :774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.147.196]):2022/12/26(月) 22:41:05.93 ID:jZjKNrT4r.net
スライダーなんていらないだろ。
190kgだぞ。。。

756 :774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35]):2022/12/27(火) 02:40:37.21 ID:lWepCej60.net
>>753
つくよ。どっかのblogかTwitterでつけてる人おった。

俺は着けてないからオススメは知らんが、つけてもええと思うよ。

オフ車だったから無理矢理耐えたけど、信号の停止線にめっちゃ滑る木の板落ちてて気付かずに踏んで前輪消えたかと思ったことならある。

757 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 08:24:10.56 ID:pjIEjXgW0.net
>>755
大型が初なので、ちょっとびびってしまっててw

>>756
ありがとうございます!
装着後のスタイルも見て、参考にさせていただきます

758 :774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69]):2022/12/27(火) 08:37:21.11 ID:39RoD3370.net
ケースカバー割れても工賃込みで2万ぐらいだし。
ガードとかキャリアつけるなら他のバイク買ったほうが良くないかね?
寿司にケチャップかけるみたいなもんでしょ。

759 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 08:45:16.25 ID:pjIEjXgW0.net
>>758
そんなもんなんですね・・・
そうなると確かにスタイル崩したくはないので、つけない方が良さそうな気がしてきました

760 :774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69]):2022/12/27(火) 08:48:42.68 ID:39RoD3370.net
>>759
タンクカバーはASSYだしね。
ウインカーもフレキシブルでしょ?
あんま人のバイクを貶したくはないけど、ゴテゴテのxsrみたら「??」ってなるわ。

761 :774RR (テテンテンテン MMb4-lmwU [133.106.61.235]):2022/12/27(火) 08:58:59.08 ID:RFS73OXuM.net
高いガードでもないし慣れたら外して売るでもいいんじゃない

762 :774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157]):2022/12/27(火) 09:09:38.66 ID:pjIEjXgW0.net
色々ご意見ありがとうございます!
両足ともに、乗車時にはベタ付きするので、立ちごけはそうはしないだろうとは
思っているんですが、いかんせんヘタレなのでw
ただ、張り出し具合とか見ると、スタイルに惚れたバイクなのでなるべく余計なものは
つけたくないかなぁと思ってはいます

763 :774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234]):2022/12/27(火) 12:51:16.54 ID:4Kgs2qw70.net
>>762
ちょっと前に左折巻き込みで低速で転かされたことあるけどナックルガードと鞄付けてたから本体無傷だった事がある
個人的には純正とかの馴染むデザインなら掛け捨て保険としてアリだと思うよ

764 :774RR (ワッチョイ 4fb9-BYjz [110.132.163.171]):2022/12/27(火) 13:06:09.41 ID:pFf/0+Ts0.net
デイトナのガードだと剛性上がるだろうから乗り心地というかアンバランスにはなるよな多分。

765 :774RR (オッペケ Sr10-7pXg [126.157.76.143]):2022/12/28(水) 14:16:38.48 ID:JTBMzGcvr.net
もう少しタイヤ細くできないかな。
ここだけ違和感あるんだよね。
できたらF19にしたい。

766 :774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147]):2022/12/28(水) 20:01:27.06 ID:VzCKW1Rm0.net
R-1Zに乗ってます。

気に入ってるんやけど来年北海道に行きたいんで買い替え検討中でXSR700が第一候補。

加速感とか峠での楽しさって2st250に比べてどんな感じ?

767 :774RR (ワッチョイ 0907-aH43 [36.52.162.77]):2022/12/28(水) 20:36:03.97 ID:uxeK+U410.net
ジムカーナ練習等で乗ってるが加速感ならXSR900またはMT-09
峠での楽しさってなんぞ?ただぶっ飛ばしたいならYZF-R1でよくね?
XSR700・MT-07は足回り変えないとスポーツ走行は楽しくないぞ

768 :774RR (ワッチョイ 4a29-YES7 [119.10.207.107]):2022/12/28(水) 20:42:01.55 ID:VuTCPbjQ0.net
>>766
買い増しじゃなくて買い換えちゃうの?

769 :774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234]):2022/12/28(水) 20:42:55.31 ID:9s4JDoXq0.net
>>766
2〜30年前のバイクと何処で比べれば良いのか分かんないね。
多分だけど上手い人同士のスピード勝負なら相手にならないんじゃないかな。あの細すぎるタイヤと振動もう我慢できないでしょ。バッテリーや電気系も貧弱だから電熱も装備出来ないし。

とは言えベースが大衆車だから高級車と比べたら色々とアラがあると思うよ。

770 :774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147]):2022/12/28(水) 21:18:25.71 ID:VzCKW1Rm0.net
>>768
駐輪場が借りてて2台置けないんです…

>>769
細いタイヤも振動も全然気になった事ないんですが…
 
パワーバンドの速さは今でも充分に気持ち良いですし。

ただ電装系の弱さはちょっと辛いです。特に冬はグリップヒーターも付けれないので…

771 :774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225]):2022/12/28(水) 21:26:01.93 ID:pt/NW2k50.net
>>766
膝スリ余裕なら峠はR1Z
総合的な楽しさはXSRだね
XSRはノーマルだと膝より先にステップを擦る、擦るというより強打する
5Γ、250Γほか当時は2ストーブばかり乗ってたけど、今の大型の加速やトルクには全然追い付かないよ
XSRは見た目以上に速いよ
個人的にはヤマハのツインエンジンでは最高の出来だと思う

772 :774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225]):2022/12/28(水) 21:27:12.98 ID:pt/NW2k50.net
>>771
2ストーブw
2ストね

773 :774RR (ブーイモ MM0d-jLle [202.214.230.144]):2022/12/28(水) 23:12:27.95 ID:PUXuM1p5M.net
>>771
ありがとう。
今の大型って5Γよりも速いの?

実は免許取っただけで大型所有した事ない…

無理膝するのがやっとの下手っぴなので楽しめそうですね。


>>767
レプリカとかSSってのは中年太りのおっさんにはハードルが高いです。XSR900行っちゃった方が満足感高いですかね?外観は700のがカッコ良いと思ってますが。軽いですし。

774 :774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35]):2022/12/29(木) 00:51:45.43 ID:5nlBWUTP0.net
満足度で言えば一般的には価格が高くて良いパーツ使ってる900になっちゃうよなぁ。北海道での大移動なら断然900が楽だしょ。ミドルツインはハンドルの振動が地味に辛い。
ただ、満足度突き詰めてくとアフリカツインになっちゃうから見た目で選んだ方が良い。
900もカッコいいとは思うけど求めてるキャラクターとちょっと違った。

775 :774RR (ワッチョイ 0907-aH43 [36.52.162.77]):2022/12/29(木) 06:31:24.72 ID:PaSDp7Xj0.net
YAMAHA比較で
デザインが好き→ XSR700 足回り×
加速感重視→ XSR900かMT-09
加速も居住性もほしい→ TRACER9 GT ただし他に比べ重い
サーキット系スピードチャレンジ→ YZF-R1、前傾姿勢(ポジション)がつらいならMT-10 ストーブ走行、熱い
見ただけで乗ったことはないが居住性に振った?Tenere700、MT-07・XSR700と同じエンジンもある
タイヤに自由度がない(さらにチューブタイプ)のとシート高が高いので短足はしんどいとは思うが

776 :774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.155.200]):2022/12/29(木) 07:23:41.28 ID:TwOYDxcjr.net
>>775
高校通ってそう。

777 :774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.94.18]):2022/12/29(木) 14:24:14.14 ID:NG8XaVhlM.net
900の角フレームがいかにもカウル外したなんちゃってネイキッドに見えて好みじゃない
特に現行
先代モデルはまだマシかな

778 :774RR (オッペケ Srd9-7pXg [126.194.206.138]):2022/12/29(木) 14:32:06.37 ID:9VUf4/Zbr.net
ネイキッドってカウルが無いって意味だから。

779 :774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.94.18]):2022/12/29(木) 15:45:00.55 ID:NG8XaVhlM.net
最初から無いように見えるデザインといかにも取り外したように見えるデザインは違うんやで

780 :774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225]):2022/12/29(木) 17:01:43.01 ID:yZYNVI2P0.net
レプリカ全盛にはあったよね
コブラとかウルフとか

元鈴菌でごめん

781 :774RR (スッップ Sd70-YES7 [49.98.141.175]):2022/12/29(木) 17:22:59.74 ID:maQJAFnRd.net
あったね、VFR400Z

782 :774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234]):2022/12/29(木) 19:56:22.83 ID:xrGP/AdR0.net
>>770
現行車乗った事があって昔のバイクの震動とか気にならないなら変な人かな
ソコソコ古いバイクに乗ってた時はライダーの快適さとか全捨てで速いだけ求めたんだなぁってコンセプトを露骨に感じたけど

783 :774RR (オッペケ Sr61-7pXg [126.158.129.192]):2022/12/29(木) 20:40:31.93 ID:lQjqbVYor.net
疲れないバイクは飽きるし、疲れないがゆえにロンツーになって、行くところなくなるんだよな。
日に400km走って疲れるぐらいがいい。

784 :774RR (アウアウウー Sa8b-AJje [106.128.107.152]):2022/12/30(金) 14:21:03.97 ID:ghymv2wza.net
2stの中でもあえてR1-ZのセンスからはXSR700はあってる気がする
カッコイイけど不人気、軽い
2STみたいなパワーバンドに乗せた時の強烈な加速は無いけど、700なりに全域でしっかり速いよ

785 :774RR (ブーイモ MMee-cnUH [133.159.148.66]):2022/12/31(土) 07:12:15.45 ID:9F4qjq5KM.net
>>784
オレもXSR700とR-1Zに似たものを感じてたよ

そこそこ速くてカッコ良い単車やけど人気ないところが。軽いのに足回りが弱いところも似てるね。そこは嬉しくないけど

786 :774RR :2023/01/04(水) 20:42:57.39 ID:5+cT/eGB0.net
2023の情報まだきてないよね?
MT07はメーターでかい四角いカラーになったみたいなのが出てた気がするけど

787 :774RR (ワッチョイ 1732-owtV [118.240.240.157]):2023/01/04(水) 21:54:33.39 ID:S6kL8rf00.net
22年式なんだけどマイチェンまえの赤白カラーがドンピシャなんだよね
すげー高いけどメーカーから純正パーツ取れば互換性ってあるのかな?

788 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.206]):2023/01/04(水) 22:02:02.21 ID:4VwgVFndr.net
塗るなりラッピングしたほうが安いぞ。。。

789 :774RR (ワッチョイ 1732-owtV [118.240.240.157]):2023/01/04(水) 22:05:54.27 ID:S6kL8rf00.net
ラッピング?飽きたら剥がせるみたいなヤツ?俺かなり不器用な自信あるけどできるもん?

790 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.206]):2023/01/04(水) 22:08:33.38 ID:4VwgVFndr.net
>>789
店に頼むんだよ。
タンクだけなら3万ぐらいじゃない?

パネルを買うと5+2+5で12万だった気がする。

791 :774RR (ワッチョイ e6c3-a715 [153.171.41.179]):2023/01/04(水) 22:50:13.02 ID:VejJe83h0.net
2023は情報無いよねー。多分カラー変更のみになるんだろうけど。
そのうちSRカラーはやるんだろうけどまだだろうね。

792 :774RR (ワッチョイ e26c-wwhL [115.38.84.46]):2023/01/04(水) 23:07:48.00 ID:MvzJy/9s0.net
久々に盛り上がってるな
俺もR1-z乗ってた

793 :774RR (ワッチョイ eefe-cnUH [223.132.182.147]):2023/01/04(水) 23:22:38.09 ID:+fOyASFv0.net
>>792
比べるもんじゃないかもですがR-1Zと比較してどうですか?

オレは逆に2ストに乗ってみたいと思ってます…

794 :774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132]):2023/01/05(木) 09:39:11.29 ID:MOG5zOJC0.net
俺はTZRに乗ってたけど
軽さはどうしてもTZRのほうに分がある
クネクネで振り回すなら
軽い方がラク

795 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.232]):2023/01/05(木) 10:09:07.59 ID:Jtd71JpUr.net
>>794
楽しいくねくねに行くまでがダルいんだよな。

796 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.20.198]):2023/01/05(木) 15:26:39.86 ID:DYfvMq4rp.net
現行機に乗ってる余裕なんだろうなぁ。
俺はもうあの振動と音は無理。
絶対に無理なのはあの煙幕みたいな排ガス。気持ちは悪くなるし身に付ける物とガレージはどうしようもなく汚れるし・・・
正直2stはツーリングで稀にすれ違ってクセェなぁ位の関わり方が良いかな。進行方向同じだと地獄だし。

797 :774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.193.179.26]):2023/01/05(木) 16:20:23.92 ID:Hu2I6GYIr.net
2ストを臭いと思ったことはないな
むしろ逆だわ

798 :774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132]):2023/01/05(木) 16:25:40.99 ID:MOG5zOJC0.net
アイコスにしてから普通のタバコが臭いと思うようになった
2stもずっと乗ってないし絶滅危惧種なのでたまに出会うと
ああ、臭いんだな って普通に思う
だからと言って嫌煙みたいなことをしたり言ったりはしたくない

799 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.232]):2023/01/05(木) 16:31:32.90 ID:Jtd71JpUr.net
音がな。
子供と散歩中とかにすれ違うと石投げたくなるよ。

800 :774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.193.179.26]):2023/01/05(木) 16:47:43.43 ID:Hu2I6GYIr.net
そうなんだ
音も匂いも、当時に乗ってた人と今の乗った事がない人で変わるもんだね
でもまああんな細いタイヤで、よくガリガリやってたもんだと自分でも思うわ

801 :774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132]):2023/01/05(木) 16:54:13.62 ID:MOG5zOJC0.net
XSRは太すぎるとよく聞くけど
あの頃の2stさん達は
あの頃のバイクの中では太いほうだと記憶してますが

802 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.6.221]):2023/01/05(木) 19:42:47.37 ID:2sl+QqyZp.net
>>798
完全に禁煙成功したらアイコスでも喫煙者って顔に肛門でも付いてんのか?って位顔が臭いって感じるようになるよ
元喫煙者だけど周りにかなり無理させてたのがわかる
タバコアリの店行く時もうボロい服しか着ていかなくなったもんな
まぁ俺もバイク乗ってるから周りにとっては五十歩百歩でアイコスで胸張ってるタイプなのかもだが

803 :774RR (ワッチョイ 6b93-Dd2R [122.22.133.234]):2023/01/05(木) 22:02:45.62 ID:H2hoEUMU0.net
>>800
石原都知事がトラックの排ガス規制する前と後とで常識が変わったよね。2、30年前はガードレールや交通量の多い所の壁なんて煤で黒くなってて当たり前だったし。
昔は平気でも今だと嫌な事たぶん増えたなぁ。

804 :774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.233.132.245]):2023/01/06(金) 11:05:40.82 ID:Xqtphfsvr.net
なんか懐古スレになっちゃったなw

805 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.158.213.202]):2023/01/06(金) 11:28:53.89 ID:LiHw6czur.net
乗ってるやつ少ないからな。
金ないやつは07買うし、
700買うなら、09や900、Zが見えてくるし。

806 :774RR (アウアウウー Sa6b-FpL5 [106.129.154.27]):2023/01/06(金) 13:37:52.21 ID:xr53up0ma.net
俺は700指名買いだったけど、900とか09、はたまたZにしようかな?って人もいるんだね。

鉄フレームにノスタルジックな外装は700だからこそ良かったけどな。
あと音もZよりヤマハの方が好みだったってのもあるね。

807 :774RR (ワッチョイ 961d-sYpE [49.243.145.174]):2023/01/06(金) 14:35:05.62 ID:H1F1/uPA0.net
折角だから速い方、折角だから人気車っていうのはあるんじゃない

808 :774RR (ワッチョイ 8233-2Taa [219.113.61.225]):2023/01/06(金) 16:19:38.11 ID:eHCaruhq0.net
900か悩んだけど、個人的に新型のあのスタイルは受け入れられなかったよ
今は700買って正解だった
トラのトリプルを乗り継いで飽きてきた、ってのもあるけど

809 :774RR (ワッチョイ 1bf8-So2P [160.237.80.242]):2023/01/06(金) 20:28:40.81 ID:0ruRgKAR0.net
私はCB250RとかCRFとxsr700みたいな感じで迷ってますよ。
リターンだから小さい方が面倒くさがらずたくさん乗る気もするし、一度くらい大型乗っておきたい気もするし

810 :774RR (ワッチョイ a607-M751 [121.200.138.219]):2023/01/06(金) 21:14:41.96 ID:twneF9Wc0.net
どうしてレガシーは日本じゃ販売しないのか?
なんか理由あんの?

811 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.41.150]):2023/01/06(金) 21:15:46.52 ID:0DCAvDKVp.net
>>809
免許持ってるならXSR700 一択なんじゃない?
NC700系のオートマやCB600系と比べるなら迷うの分かるけど

812 :774RR (ワッチョイ ab25-y47Y [58.190.130.112]):2023/01/06(金) 22:09:55.51 ID:jHbIu2v60.net
またがってきたら?
cb250rは地味に前傾だし。xsr700で足付き問題ないなら長距離は楽よ。

813 :774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.158.213.202]):2023/01/06(金) 23:36:28.88 ID:LiHw6czur.net
>>810
欧州ヤマハだから。
あと30万ぐらい高くなって900と同値かそれ以上。
xtributeも売らなかった。
アクラポがやる気なさすぎる。


トレーサー700も売ってないし。

814 :774RR (ワッチョイ 2aa1-/veM [219.104.227.94]):2023/01/07(土) 15:34:32.97 ID:BIr+4CqR0.net
納期て今はどれくらい?

815 :774RR (ワッチョイ b725-58tS [114.184.161.132]):2023/01/07(土) 15:39:09.64 ID:k24zunFt0.net
>>814
この時期なら店頭在庫だけだろうから
ほぼ即納じゃね?

816 :774RR (ワッチョイ fe58-xCoE [153.240.159.3]):2023/01/07(土) 15:59:20.51 ID:/JrNtYOY0.net
2021年モデルの未使用車買ったわ。
ウインカー位置はライト横のほうがしっくりきた。

817 :774RR (アウアウウー Sa3f-EcBo [106.180.25.78]):2023/01/07(土) 16:52:21.08 ID:bpzaxVF7a.net
>>813
ありがとう
トレーサー700 も良いよね

818 :774RR (オッペケ Srd3-yP1e [126.166.222.87]):2023/01/08(日) 15:42:00.65 ID:haLcjDeAr.net
>>817
ガタガタらしいぞ。
ヤマハヨーロッパは東南アジア以下の品質らしい。

819 :774RR (ワッチョイ 8a5f-CQWg [147.192.121.35]):2023/01/09(月) 00:29:26.70 ID:c9Gwz6Av0.net
走り始めしてきた。4000キロ超えてきたあたりからエンジンのフィーリングどんどん良くなってきてる感触ある。タイヤも公道だと必要充分だな。

820 :774RR (ワッチョイ b758-RNTY [114.149.20.16]):2023/01/11(水) 15:39:56.49 ID:MiJyOBQn0.net
23モデルは値上げかな

821 :774RR (テテンテンテン MM26-2lyX [133.106.56.55]):2023/01/12(木) 13:03:11.04 ID:uihkguWmM.net
モデル継続で純値上げ
https://www.ymsj.jp/info/230112.html

総レス数 985
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200