2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part16【King of MT】

1 :774RR:2021/10/12(火) 12:31:13.73 ID:o7PY1Pqt.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part15【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610335936/

2 :774RR:2021/10/12(火) 12:38:38.33 ID:yCabPoft.net
2qt

3 :774RR:2021/10/12(火) 12:38:54.89 ID:yCabPoft.net
3qt

4 :774RR:2021/10/12(火) 12:39:11.35 ID:yCabPoft.net
4qt

5 :774RR:2021/10/12(火) 12:39:28.74 ID:yCabPoft.net
5qt

6 :774RR:2021/10/12(火) 12:39:46.13 ID:yCabPoft.net
6qt

7 :774RR:2021/10/12(火) 12:40:02.13 ID:yCabPoft.net
7qt

8 :774RR:2021/10/12(火) 12:40:18.25 ID:yCabPoft.net
8qt

9 :774RR:2021/10/12(火) 12:40:33.20 ID:yCabPoft.net
9qt

10 :774RR:2021/10/12(火) 12:41:06.67 ID:yCabPoft.net
10qt

11 :774RR:2021/10/12(火) 12:41:22.20 ID:yCabPoft.net
11qt

12 :774RR:2021/10/12(火) 12:41:40.07 ID:yCabPoft.net
12qt

13 :774RR:2021/10/12(火) 12:41:56.02 ID:yCabPoft.net
13qt

14 :774RR:2021/10/12(火) 12:42:18.07 ID:yCabPoft.net
14qt

15 :774RR:2021/10/12(火) 12:42:36.40 ID:yCabPoft.net
15qt

16 :774RR:2021/10/12(火) 12:42:54.32 ID:yCabPoft.net
16qt

17 :774RR:2021/10/12(火) 12:43:12.18 ID:yCabPoft.net
17qt

18 :774RR:2021/10/12(火) 12:43:27.59 ID:yCabPoft.net
18qt

19 :774RR:2021/10/12(火) 12:43:42.93 ID:yCabPoft.net
やまはな

20 :774RR:2021/10/12(火) 13:23:58.78 ID:3OodiKKK.net
過去スレ
【YAMAHA】MT-10【MTシリーズ最高峰モデル】 [転載禁止]©2ch.net (Part1)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447756565/
【YAMAHA】MT-10【King of MT】 [無断転載禁止]©2ch.net (Part2)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454760707/
【YAMAHA】MT-10 Part.2【King of MT】 [無断転載禁止]c2ch.net (実質Part3)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462452421/
【YAMAHA】MT-10 Part4【King of MT】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474897489/
【YAMAHA】MT-10 Part5【King of MT】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487296226/
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/
【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499252110/
【YAMAHA】MT-10 Part8【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509769959/
【YAMAHA】MT-10 Part9【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521544967/
【YAMAHA】MT-10 Part10【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533043741/
【YAMAHA】MT-10 Part11【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539949072/
【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544831135/
【YAMAHA】MT-10 Part13【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553337391/

21 :774RR:2021/10/13(水) 17:14:00.26 ID:0BsY7r9z.net
過去スレ

【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544831135/
【YAMAHA】MT-10 Part13【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553337391/
【YAMAHA】MT-10 Part12【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572494113/ (実質14)

【YAMAHA】MT-10 Part15【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610335936/

22 :774RR:2021/10/24(日) 00:49:19.81 ID:1YT124dy.net
テスト

23 :774RR:2021/10/24(日) 12:43:49.96 ID:VQb1PuHn.net
何かタペット音みたいなのスゴいけどみんなこんな音する?

24 :774RR:2021/10/24(日) 15:12:57.50 ID:UyQ27i0c.net
する
SSのエンジンだしこんなもんだと諦めてる

25 :774RR:2021/10/24(日) 19:15:11.21 ID:VQb1PuHn.net
>>24
ちょっとこの音、耳障りだよね?
どうにかならんかなあ?(=^ェ^=)

26 :774RR:2021/10/24(日) 20:31:56.70 ID:UyQ27i0c.net
何度も言うけど軽くてハイパワーが正義なSSの為に作られたエンジンだから音とか気にして作ってないよこれ
何とかしたけりゃ売って他の買うしかないかな

27 :774RR:2021/10/24(日) 21:26:08.74 ID:r0cJnCny.net
>>24
エアーインダクションシステム(AIS)ソレノイドバルブの作動音。
キャンセル(取り外し)できるけど自己責任で。

28 :774RR:2021/10/24(日) 21:35:52.85 ID:r0cJnCny.net
あっ >>23 でした。

29 :774RR:2021/10/29(金) 11:29:38.88 ID:D5xskdt2.net
悲しいロボットみたいな現行がどうなるのか

単眼だとまたまた実験に失敗して出来上がった
モンスターみたいにならんかね?

見栄すてて機能なくてもいいからウィング付けてバリバリにして欲すぃ

30 :774RR:2021/10/29(金) 11:50:39.42 ID:Oirv5Aq7.net
こっちにも貼っとく

MT-10 2022モデルのスペック
https://www.cycleworld.com/story/motorcycle-news/yamaha-mt-10-updated-for-2022/

出力118kW→122kW
重さ2kg増し
ホイールベース等寸法が多少変わってる
との事

31 :774RR:2021/10/29(金) 12:12:10.32 ID:Px2OYGgK.net
単眼の宇宙人フェイスだと買う気が失せる
MT-09なんて酷いもんだぜ。まぁトレンドだか何だか知らんが所有感を擽る格好も大事なんだよね。

32 :774RR:2021/10/29(金) 12:35:15.25 ID:6BqKnlba.net
モノは良くなってるがあれはダサすぎる

33 :774RR:2021/10/29(金) 19:18:40.58 ID:/CmFGO2r.net
老眼のジジイに絡まれて気が失せる
道の駅なんて酷いもんだぜ。まぁ先輩気取りだか何だか知らんが嫌がらてるサインを感じることが大事なんだよね。

34 :774RR:2021/10/29(金) 21:15:28.19 ID:9m6spmMI.net
単眼はアジアンちっくで受け入れられん
世界的にみたらあちらの方が人気なのか?

逆に国産ネイキッドはアジアでは
昔の配達用のバイク
みたいで人気が無い

ヨーロッパではカウルが付いてるのに
バーハンは人気か無い

アメリカはハーレーが人気

お国によって色々だな

35 :774RR:2021/10/30(土) 00:12:13.05 ID:+EQ1pdGr.net
自宅警備員とジジイ寄りバイクはマジ勘弁

36 :774RR:2021/10/30(土) 12:59:53.35 ID:us8RXT/3.net
派生モデルってもR1ライトの流用は勘弁だな
だからデザインに無理が出る
なんなのあの目尻の下がり方は
謎のデルタ地帯にポジション灯でも配置してツリ目っぽくすれば良かったのに

37 :774RR:2021/10/30(土) 13:34:11.83 ID:YJ9gbECl.net
現行R1は吊り目だぞあれ使うならありかもな

38 :774RR:2021/10/30(土) 14:56:25.14 ID:Ir/OvmMF.net
じじいっても若つくりは勘弁だな
だからデザインに無理が出る
なんなのあの額のしわは
謎の生え際地帯にポジション灯でも配置してハゲですってすれば良かったのに

39 :774RR:2021/10/30(土) 19:33:06.80 ID:z1yWoMRZ.net
なんだよこのタレ目粘着。
会話風に書いてるが自作自演じゃん。
自宅警備員のタレ目コンプレックスも酷いもんだ。

40 :774RR:2021/10/30(土) 19:34:49.60 ID:YJ9gbECl.net
勝手に同一人物にするなしw

41 :774RR:2021/10/30(土) 20:30:48.08 ID:0w5xpV33.net
どうせ自宅警備どおしの馴れ合い。同一だよ。

42 :774RR:2021/11/04(木) 23:23:02.27 ID:5dXrPi7I.net
まさかのテレビに
https://a.kota2.net/2111042321276095.jpg
https://a.kota2.net/2111042321297495.jpg

43 :774RR:2021/11/05(金) 06:17:34.45 ID:RnKPisec.net
ただでさえ燃費悪いのに痛いよな
エッ?レギュラーで170円台?
やっぱ晒すの止めて帰ろう の図だな

44 :774RR:2021/11/05(金) 06:54:40.75 ID:Su1MeBzs.net
170円如きで乗るのやめるとか物乞いかよ!?
そもそも貧乏自覚してるならバイクに乗るなよorz

45 :774RR:2021/11/05(金) 07:32:16.24 ID:+zoEVICe.net
>>43
死ね

46 :774RR:2021/11/05(金) 12:33:54.96 ID:JukHaV/D.net
自宅警備が払ったこともないガソリン代で
知ったかぶるから薄っぺらい書き込みになるねぇ。

200円でも気にしないよ。

47 :774RR:2021/11/05(金) 13:12:55.29 ID:NFwLrqxb.net
新型XSR900が発表されて
09系スレは華やいだお祭り状態だけど
XSR1000はいつ出るんですか?
ヤマハの戦略は?まさか切り捨てられてはないですよね

48 :774RR:2021/11/05(金) 14:23:29.52 ID:uwl6WGQ0.net
MT-10はもうすぐ発表
XSR1000は切り捨てとか印象操作してるが
そもそも現行無い機種に言われても。
頭悪い自宅警備だな

49 :774RR:2021/11/05(金) 14:34:50.46 ID:IS786bP6.net
同じ900主導でもZ1000のスレに比べれば全然マシだろうて

50 :774RR:2021/11/05(金) 16:02:12.01 ID:tbBPVvV8.net
>>48
現行のルックス気に入ってるし散々カスタムもしたから買い替えするか悩むぜw
でもIMUは魅力だなー

51 :774RR:2021/11/05(金) 18:20:33.94 ID:EYEcBu0m.net
単眼はなぁ

52 :774RR:2021/11/05(金) 20:18:52.85 ID:YlN1lYd5.net
ジジイ排除は堅持

53 :774RR:2021/11/05(金) 20:25:52.67 ID:Su1MeBzs.net
宇宙人フェイスなのに何の期待してるんだよ?不細工認定されるの判ってるくせして…往生際が悪いぞ

54 :774RR:2021/11/06(土) 01:10:03.79 ID:O6JCl1hz.net
>>53
死ね

55 :774RR:2021/11/06(土) 07:12:02.18 ID:Yi1rLiV+.net
宇宙人フェイスってか爬虫類だけどね
だから生理的に受け付けない人が多いんだろう

56 :774RR:2021/11/06(土) 08:17:14.99 ID:Hpexxlz1.net
>>47
トレーサーが出なかった時点で解るだろ
ヤマハとしちゃ後悔なんかとっくに終わり 後は如何に早く忘れるかだけだ

57 :774RR:2021/11/06(土) 08:23:59.14 ID:nn75Ffh1.net
>>56
出してもいないXSR1000の何に後悔したの?何を忘れるの?頭大丈夫?

58 :774RR:2021/11/06(土) 09:25:15.31 ID:WVDdEF4E.net
出たら売れるねXSR1000

カラーはノリック一択

59 :774RR:2021/11/06(土) 11:13:13.77 ID:b4jkFgrV.net
単眼宇宙人フェイスの兄弟車がカッコ良いと思うのか?もう想像出来るわwww

60 :774RR:2021/11/06(土) 11:55:22.19 ID:nn75Ffh1.net
今後全てのレスに単眼宇宙人フェイスと入れてくれNGが捗る

61 :774RR:2021/11/06(土) 19:39:10.99 ID:IBdOlklG.net
自宅警備員は不思議なことに全員太って禿げた宇宙人になるからな。
世間の気を逸らすのに必死になる。

62 :774RR:2021/11/07(日) 19:12:53.58 ID:HzFq1JPP.net
顔面にコンプレック感じてるから
余計mt-10に絡んでくるんだろうね

63 :774RR:2021/11/07(日) 21:23:35.20 ID:EVTEof69.net
MT-10の不細工面認めたのかな?

64 :774RR:2021/11/07(日) 22:11:47.85 ID:0EnNJLeV.net
お前は顔面不細工認めたのかな?

65 :774RR:2021/11/07(日) 23:16:37.56 ID:bYZ2/2GX.net
MTはヤマハとGKが造形した。
自宅警備は全員太って禿げた宇宙人になっちゃった。

結果、YSPから加齢臭が消え、絡まれなくなって店に行きやい。
自宅警備は更に人目を避けネットの煽りで憂さ晴らし。もう部屋から出れないんだね。

66 :774RR:2021/11/08(月) 07:33:24.46 ID:F4h2M0MS.net
失敗は成功の母って格言がある
MT09シリーズの成功はMT10の失敗があってこそだよ

67 :774RR:2021/11/08(月) 07:50:43.74 ID:b+hPFN57.net
単眼宇宙人フェイスNGと煽って
MT09シリーズの成功ってもねぇ。
荒らせば何でもいいだろうが、
頭悪いし、恥かきっぱなしの自宅警備員だ。

68 :774RR:2021/11/08(月) 12:09:43.91 ID:DEpabSb6.net
単眼09は成功したのか!?

69 :774RR:2021/11/08(月) 12:17:33.55 ID:tgxiVti3.net
好き嫌いはあるだろうけど
MT10みたいな酷評オンリーじゃないな

70 :774RR:2021/11/08(月) 12:22:01.96 ID:4ua4gMTd.net
うるせーバーカ

71 :774RR:2021/11/08(月) 12:24:20.00 ID:kimM+PAB.net
ん〜あの単眼はなwww
ダサいの一言に限るわ
ライト流用するためにあの顔にしたんだろ
そろいも揃って…
こりゃMT-10もダサいなorz

72 :774RR:2021/11/08(月) 15:27:36.16 ID:pMgaggmt.net
でざいんとれんどりーだー気取りで
ダサいダサいって昭和若者用語で煽る。
お陰様でジジイが寄ってこないけどね。
そもそも自宅警備は店には来ないし。

73 :774RR:2021/11/08(月) 16:01:55.01 ID:hDwr+G92.net
糞でもバイクを語れる場があって良かったな。

74 :774RR:2021/11/08(月) 18:41:07.15 ID:1/e3TsFo.net
ポンコツ自宅警備が自分の程度を知れる場があって良かったな。

75 :774RR:2021/11/08(月) 20:14:19.73 ID:f5YYBb6B.net
こう来たか・・・
https://i.imgur.com/VJB6mQS.jpg

76 :774RR:2021/11/08(月) 20:19:29.23 ID:f5YYBb6B.net
09もだが顔の位置高くね?
https://i.imgur.com/PkmK5tH.jpg

77 :774RR:2021/11/08(月) 20:19:30.47 ID:b6W7HzmJ.net
えっマジ!?
バッタみたいに思うの俺だけ

78 :774RR:2021/11/08(月) 20:25:17.31 ID:FrBGVaAE.net
\ /
◉ ◉

79 :774RR:2021/11/08(月) 20:40:07.56 ID:orWeWNbX.net
ダサすぎワロタ

80 :774RR:2021/11/08(月) 20:43:42.43 ID:f5YYBb6B.net
うーん
https://i.imgur.com/rV1kDsL.jpg
https://i.imgur.com/zcaGBuT.jpg
https://i.imgur.com/sEiNNMh.jpg

81 :774RR:2021/11/08(月) 20:49:45.98 ID:f5YYBb6B.net
ソース
https://m.gpone.com/it/2021/11/08/moto-news/yamaha-mt-10-2022-ecco-le-prime-immagini-ufficiali.html?amp

82 :774RR:2021/11/08(月) 20:52:20.49 ID:FrBGVaAE.net
>>80
すげぇ造形のライトだな…
もはやカッコいいのか悪いのか分からなくなってきた

83 :774RR:2021/11/08(月) 20:55:21.12 ID:um36vHYo.net
ダークサイド?なのか?

これできっぱりあきらめがついたわ
サンキューヤマハ

84 :774RR:2021/11/08(月) 21:00:43.83 ID:f96KPdhM.net
ヤマハはジジイ抜き継続!!
Con l'arrivo di Eicma 2022

85 :774RR:2021/11/08(月) 21:07:55.50 ID:syKn2n3P.net
期待を裏切らない不細工だなwww

86 :774RR:2021/11/08(月) 21:13:38.26 ID:GkP2O87j.net
期待を裏切らないよwww
爺さんと自宅警備はもうこっち見ないでね。

87 :774RR:2021/11/08(月) 21:23:35.34 ID:c3qaV2Fr.net
保守的な連中には刺激強すぎ。
若くないが俺的には食傷気味なところの味変で実物早く見たい。

88 :774RR:2021/11/08(月) 22:20:21.07 ID:bapBGhnB.net
買い換えるか乗り換えるかいろいろ考えてたけどスッキリしたよ
このまま乗り続けます

89 :774RR:2021/11/08(月) 22:23:32.91 ID:8TkfQum9.net
こんな金魚いるよな

90 :774RR:2021/11/08(月) 22:34:22.99 ID:9cFa0zK4.net
グリニッジ標準時午後1時発表?だとか

91 :774RR:2021/11/08(月) 22:34:50.27 ID:9cFa0zK4.net
9日の

92 :774RR:2021/11/08(月) 22:44:43.68 ID:QXoeoMX2.net
Yamaha Motor Europe@YamahaMotorEU
The undisputable king of the darkness comes back on November 9th, 2021, at 14:00 CET.
Stay tuned.
https://video.twimg.com/amplify_video/1457680151416823809/vid/720x720/X42wzmJf13jM437-.mp4?tag=14

93 :774RR:2021/11/08(月) 22:56:27.35 ID:9RzEwIhG.net
2代目の方がガツンときた。undisputable king of the darknessね。
姥捨て山に案内された気分。

94 :774RR:2021/11/09(火) 02:57:16.99 ID:e9YrP0+6.net
ブサイクなスピードトリプル

95 :774RR:2021/11/09(火) 07:27:10.07 ID:1syrrBAk.net
思った
トライアンフっぽいよね

96 :774RR:2021/11/09(火) 07:27:27.07 ID:F7lRcIp/.net
遅れてすまん 出遅れたわ
デイライト…
どう見ても丸尾くんの眉毛にしか見えねぇじゃねーか(爆)
キモ系からお笑い系に振ったけど不細工は変わらんな(笑)

97 :774RR:2021/11/09(火) 07:35:00.61 ID:xgm7klvg.net
現行機の方がまだマシ
どうしたんだ?ヤマハは… まじダサすぎる

98 :774RR:2021/11/09(火) 07:39:25.12 ID:F7lRcIp/.net
ちょっと今 ニューモデルが出たらageるスレ見てきたけど散々な言われようだぜ(笑)
いや正常な反応だろうな 現実逃避しないで少しは他のバイク乗りからどう見られてるか現実を知ろうぜ?

99 :774RR:2021/11/09(火) 07:42:26.21 ID:WBs8QcZF.net
5chジジイの感想が全てと思う自宅警備

100 :774RR:2021/11/09(火) 08:26:48.36 ID:F7lRcIp/.net
しかし…ヤマハもMT10だけに何でそんな仕打ちするかね
性能が良いだけに勿体ない
格好良かったら乗ってみたいバイクランキングってのがあったら1位だよな

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200