2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part16【King of MT】

1 :774RR:2021/10/12(火) 12:31:13.73 ID:o7PY1Pqt.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part15【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610335936/

478 :774RR:2021/11/27(土) 07:39:45.08 ID:kmepWyB2.net
>>477
車種スレに来て何言ってんだバーカ

SPのチェーンがゴールドだなメンテ楽になりそうでよい

479 :774RR:2021/11/27(土) 08:11:00.20 ID:jWdnXvUy.net
>>478
バカはお前だ相手にすんな

480 :774RR:2021/11/27(土) 19:22:57.08 ID:s7VIj5tn.net
そんなことよりエンジンのカラカラ音どうにかならんかな?
音とか匂いは保証対象外だってさ
おんなじ症状の人居る?

481 :774RR:2021/11/27(土) 19:29:22.24 ID:11ESlqZY.net
メンテ悪くてなったなら諦めるしかない

482 :774RR:2021/11/27(土) 19:30:00.76 ID:L1lN1ekm.net
それはお前の主観であって一々そんなものまで保証云々言われても困るわな

483 :774RR:2021/11/27(土) 19:56:24.65 ID:M/rnIpSx.net
AISのソレノイドバルブ音だって。
何回も同じこと書くなよ。

484 :774RR:2021/11/27(土) 20:03:57.89 ID:s7VIj5tn.net
>>482
お前ずいぶん性格悪いな?
さっさと死ねよ

>>483
何それ?
詳しく教えろ

485 :774RR:2021/11/27(土) 20:05:01.15 ID:kmepWyB2.net
>>483
AISのソレノイドってあんなにカチカチ連続して切り替えるもんなの?
それにAISは他のモデルにも採用してるけどそんな音気になるって書き込みあまり見ない

486 :774RR:2021/11/27(土) 20:21:53.77 ID:M/rnIpSx.net
いつもしてるわけじゃないだろ。
ソレノイド変えれば。保証外で。

フィンガーフォロワーだしタペット音的なものはしないよ。
CP4はピストンの首振りなんてないし。

487 :774RR:2021/11/27(土) 20:42:21.44 ID:kmepWyB2.net
>>486
ずっとカチカチ言うとりますわ
フィンガーロッカーならしないって理屈も分からん
いやSSのエンジンだからこんなもんだと割り切ってるけどな

488 :774RR:2021/11/27(土) 20:45:35.50 ID:s7VIj5tn.net
>>486
おっさん詳しいな
あの異音、そんな簡単に治るの?
バイク屋はタペットじゃ無いって言い張るし、カチカチカチカチいい加減うんざりする(=^ェ^=)

489 :774RR:2021/11/27(土) 21:08:55.67 ID:uUHq1hEa.net
SPのシガーソケットで電熱グローブ使ってる方います?
サスに電力結構取られてるらしいですね

490 :774RR:2021/11/27(土) 21:27:22.42 ID:0nwyTAMj.net
>>489
んなこと無い 電子サスは調整する時に動作してるだけで
走行中リアルタイムで動作していない

新型はセミ電子サスて言っているから動くだろうけど

491 :774RR:2021/11/27(土) 22:14:30.47 ID:uUHq1hEa.net
>>490
なるほど、ありがとうございます
明日買ってきてチャレンジしてみますわ

492 :774RR:2021/11/28(日) 11:38:10.89 ID:ZqLEC6tM.net
買う買う販売価格と下取り価格次第
買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う

493 :774RR:2021/11/28(日) 14:21:45.98 ID:WSj2hVmN.net
ネタ切れで過疎ってんな(笑)

494 :774RR:2021/11/28(日) 16:28:05.91 ID:sTtV0wyZ.net
カスウジ虫カスヤロウ

495 :774RR:2021/11/28(日) 16:55:30.31 ID:82EnUJ1P.net
GSX-S1000スレに比べたら過疎ってるかもな
だがS1000Rスレよりはマシ
というか過疎ってて何が問題?S1000Rスレはそれで成り立ってるぞ

496 :774RR:2021/11/28(日) 17:28:34.40 ID:+L4iKmSz.net
バカに構うな

興味津々だけど買えない奴らだよ

497 :774RR:2021/11/28(日) 19:04:56.60 ID:+SllseEP.net
>>490
A1,A2モードなら走行中も通電してる、
説明書読め、乗って無えなら知ったかぶりすんな

498 :774RR:2021/11/28(日) 19:16:27.12 ID:YF/1julj.net
>>497
ガイキチ
制御はして無い
なんの制御してるんだw

499 :774RR:2021/11/28(日) 19:16:36.05 ID:X5e7E8OS.net
テヘベロ(*´ω`)

500 :774RR:2021/11/28(日) 19:18:35.66 ID:l2RrGY8x.net
>>498
乗って無えなら黙ってろバーカ

501 :774RR:2021/11/28(日) 19:45:59.90 ID:yKtS77oU.net
まぁまぁレベルの低い争いするな
不細工に拍車が掛かるじゃねーかよ(´д`)

502 :774RR:2021/11/28(日) 20:28:07.12 ID:dOO2M5Jc.net
↑お前が言うなwww

503 :774RR:2021/11/28(日) 20:44:40.73 ID:yLSG5IyK.net
MT10SPもセミアクティブサスだろ?R1Mと同じタイプの

504 :774RR:2021/11/28(日) 20:50:52.65 ID:82EnUJ1P.net
>>503
前の型のR1Mのセッティング違い
IMUが無いから加減速でセッティングを変えてると思われ
プリロード調整がアクティブでは無いからセミアクティブだな

505 :774RR:2021/11/28(日) 23:56:14.56 ID:BdOP+VW5.net
まぁまぁ生活感の低い争いするな
自宅警備に拍車が掛かるじゃねーかよ(´д`)

506 :774RR:2021/11/29(月) 00:27:05.89 ID:BuzdgySO.net
(*´ω`)(´д`)
しっかし相変わらずじじいの絵文字きもいな

507 :774RR:2021/11/29(月) 20:17:35.67 ID:epjkn98F.net
だなぁ(「`・ω・)「

508 :774RR:2021/11/29(月) 20:22:23.07 ID:DVxeQ44X.net
(=^ェ^=)にゃんぱす〜

509 :774RR:2021/11/29(月) 21:47:08.79 ID:eGHXsd0p.net
mt10乗ったらz900ストファイの方が速く感じた

510 :774RR:2021/11/29(月) 23:37:41.70 ID:JWdfZv9C.net
じじいは耳が遠くて老眼で痴ほうはいってるから分かんないと思うよ。
まあ、おまえは自宅警備で煽ってるだけだけどな。

511 :774RR:2021/11/30(火) 03:28:40.09 ID:nByis82T.net
ストファイwwwwwwwww

512 :774RR:2021/11/30(火) 07:00:51.69 ID:N88l+NCT.net
ストファイしらんとか頭悪すぎ

513 :774RR:2021/11/30(火) 07:34:36.25 ID:j0KaC7mw.net
>>512

514 :774RR:2021/11/30(火) 07:51:25.35 ID:ePtkQVcs.net
民度の低い会話
低レベルな馬鹿なオーナー必死だな

515 :774RR:2021/11/30(火) 07:55:13.19 ID:C3oNmDF+.net
5chで民度www

516 :774RR:2021/11/30(火) 10:30:34.39 ID:wh0Wbbk8.net
ストリート ファイター
訳してストファイあんなにゲームで流行ったのにな

517 :774RR:2021/11/30(火) 10:36:05.09 ID:z50Waafq.net
>>516
ゲームのストリートファイターをストファイとは略さないなあ。
スト2とかスト2ターボとかって略し方が一般的だろう

518 :774RR:2021/11/30(火) 12:17:47.86 ID:j0KaC7mw.net
>>514

519 :774RR:2021/11/30(火) 12:30:03.89 ID:4NDeDhyJ.net
ID:j0KaC7mw

520 :774RR:2021/11/30(火) 12:31:31.34 ID:j0KaC7mw.net
>>519

521 :774RR:2021/11/30(火) 18:40:31.47 ID:PFns6GPl.net
戸塚のMT10SPフリートーク動画来たね
シマやん 顔の話する時やっぱ半笑い
おっと!エンディング後のデザインについての本音トークがおもろいで

522 :774RR:2021/11/30(火) 19:08:49.18 ID:C3oNmDF+.net
遅っ

523 :774RR:2021/11/30(火) 21:22:19.19 ID:z62Cm798.net
戸塚の最新動画やばいなw
みんなが心の奥底せ思ってることをボロクソに言ってておもろい

そりゃそうだ、確かにeicmaの動画見て実車はカッコいいと思えるポイントもあるがトップモデルでこれは無いわって感じだよな

これが100万以下のモデルなら気軽に買いたくもなるが200万以上するモデルで買うかと言われたら、、、

524 :774RR:2021/11/30(火) 21:41:51.82 ID:NgQF7amb.net
YSPを名乗ってるチャンネルでナシですねと言うのは何だかなあ
やっぱ近いうちに独立なのかな

525 :774RR:2021/11/30(火) 22:06:15.16 ID:LmMVU95e.net
MTシリーズは全て不細工になっちゃったからなあ
単眼よりはマシと思う俺が居る

526 :774RR:2021/11/30(火) 23:51:41.02 ID:ZxnAb8H9.net
販売店から相当言ったが本社が聞かなかったからね。
そりゃ黙って座ってじじい入れ食いが理想だよ。
今回の販売店刷新でのれん代高かったしYSPの看板外した店もあった。
戸塚のおっさんは従業員だろ、たぶん不満たらたら。顔売れたし独立だな。

527 :774RR:2021/12/01(水) 00:24:50.72 ID:cQh4cqsE.net
ヤマハは何考えてんだかわかんない。
俺たちの古き良き時代のバイクは作らないってか。
セローもSRも無くしちゃって販売店は苦しいんだろ。
ヤマハは儲かってるらしいが、そんなに何もかも変えたいのかね。

528 :774RR:2021/12/01(水) 03:50:13.85 ID:BD9V4iTB.net
>>526
違うよ、運営会社の社長だよ

529 :774RR:2021/12/01(水) 06:16:35.03 ID:CMUmShmm.net
あのチビムカつくよな

530 :774RR:2021/12/01(水) 06:50:14.45 ID:Fd8GNdMu.net
不細工なのは事実だろ

531 :774RR:2021/12/01(水) 06:57:42.18 ID:aAHcwOq3.net
>>527
団塊やそのジュニアがこの世から消えると同時にヤマハも消えようと思ってるなら全力でその売り方をするだろうけど今後何十年何百年と続ける前提で経営しないと株主が黙ってない
新しいものを作ろうと迷走してる感はある

532 :774RR:2021/12/01(水) 07:46:15.84 ID:z/3HwhX3.net
>>530
必死に煽る自宅警備。警備ご苦労。

533 :774RR:2021/12/01(水) 16:19:31.18 ID:1wnab8bz.net
おまえら大森玲子って覚えてる?

534 :774RR:2021/12/01(水) 19:04:10.70 ID:xH0bKL8Q.net
コレの2017だっけ?
1万6千キロ
外装大丈夫

ちゃんと走る


いくら位で売れるかな?

535 :774RR:2021/12/01(水) 19:41:00.77 ID:45AGWqq3.net
古き良き時代のバイクなんて今は必要とされてない

536 :774RR:2021/12/01(水) 20:34:47.06 ID:SNdZdiAC.net
コミュニケーションプラザにもうあるみたいね
実物は悪くなさそうみたいだからモヤモヤしてるなら見に行って見たら?

537 :774RR:2021/12/01(水) 20:37:31.34 ID:v41mC1Ey.net
>>535じゃぁ 現行機種で時代に必要とされそれに応えてるバイクは?
まさかMT10の事じゃぁないよねぇ 必要とされてるならヒットしてるハズだもんなぁ
個人の好みは置いといて、Z900RSの大ヒットなんか見てると時代の要求って点じゃ逆じゃね?

538 :774RR:2021/12/01(水) 21:59:23.82 ID:RA9QLMGE.net
>>535
MT10はヤマハにとっても、Z900RSに未来は感じない人にとっても大切なバイクだよ。
Z900RSは日本で売れてても去年までカワサキ赤字。失敗してんだよなぁ。
もっとも自宅警備には明るい未来はなくてお先真っ暗。相当な失敗作だね。

539 :774RR:2021/12/01(水) 22:01:07.28 ID:RA9QLMGE.net
あっ>>537ね。

540 :774RR:2021/12/01(水) 22:17:07.41 ID:CmWec+F4.net
ヤマハのぶっ飛んだ挑戦は好きだなー

買うよオレはw

541 :774RR:2021/12/01(水) 22:19:59.24 ID:LMVt60gF.net
>>536
そうなの?11月23日にはなかった。

542 :774RR:2021/12/01(水) 22:35:16.43 ID:2eAy1GqU.net
>>541
ツイッターにいっぱい撮った画像載せてる

543 :774RR:2021/12/02(木) 02:53:08.41 ID:PnpFfuPn.net
>>534
SOXで68マソ

544 :774RR:2021/12/02(木) 05:48:08.28 ID:eoLr8tek.net
MT07 MT09は好評だし別にあれ前時代バイクのデザインなんか引きずってないよな?
欧州のストリートファイター系のデザインは皆先鋭的だし MT10デザイン不評はMT10固有の問題だよ

545 :774RR:2021/12/02(木) 06:33:35.84 ID:e+xX4I0L.net
好評なら
街では見かけないぞ

546 :774RR:2021/12/02(木) 07:46:46.93 ID:Zij10trX.net
MT10デザイン不評不評って煽るのは
あなた自身の固有の問題だよ

547 :774RR:2021/12/02(木) 08:53:46.95 ID:kLSMchRV.net
いやあのデザイン見て何とも思わない方が異常、煽りでも何でもないと思います。
現実から目を逸らさないでほしい

548 :774RR:2021/12/02(木) 09:09:51.98 ID:EQ0iBefd.net
挑戦的で良いデザインだと思います

デザインの判断は環境や経験に左右されるものであって、学べば確実に強化さらる類いのもの
また生まれ持った感性とかは実はほとんど関係がない

健常だ異常だと切り捨てるのは色んなことを放棄した怠け者の考えだと思います

549 :774RR:2021/12/02(木) 10:13:18.02 ID:oyEH4izN.net
異端ではある。

顔に見えるものにあえてしたところに切り込んだデザインと表現されるようである。

異端も過ぎれば極端域に脱してしまう。

ハイパーネイキッドとして極端域の唯一無二の存在なのである。
のか?

550 :774RR:2021/12/02(木) 10:36:24.63 ID:2XsmiWeU.net
>>547
そう思ったよ最初は
だけど今は好きというかアリというか変化するとは自分でも思ってなかった
とても欲しい

551 :774RR:2021/12/02(木) 10:43:22.66 ID:oyEH4izN.net
>>550
はい同意。

552 :774RR:2021/12/02(木) 10:51:53.99 ID:58qv5+6D.net
ニューモデルスレより転載

あれ?意外と…
https://i.imgur.com/gk47iTd.jpg

553 :774RR:2021/12/02(木) 10:58:23.31 ID:58qv5+6D.net
>>547
主観に異常もクソも無いどれが正常って概念がないんだからな
服のセンスだって奇抜な格好してたら異端だが異常では無い

554 :774RR:2021/12/02(木) 11:12:32.05 ID:MBUnMI0x.net
正常も異常もないけど
正常に見える人 異常に見える人
比率の偏りは出ると思います
前者に偏ってればヒット商品って結果になりますし MT10の場合 後者に極端に偏ってるだけだと思います。

555 :774RR:2021/12/02(木) 11:38:23.79 ID:e0ADluw2.net
感想文は理解した
乗るか乗らないかただそれだけだ
ヤマハがそう言っているんだ
乗りたいけどとても嫌ならカスタムすれば良い
ライト周りなら二十万も有ればカスタムビルダー的なの出来るだろう?もうちょいか?

556 :774RR:2021/12/02(木) 12:15:22.80 ID:I+ya1owO.net
>>552
何この楽しそうなホールw

557 :774RR:2021/12/02(木) 12:26:24.61 ID:eoLr8tek.net
素直に単眼にしときゃ良かったのよ
擁護するべきYSPの人に眉毛w眉毛w嘲笑されるのも
二眼が顔を連想させるのが起因になってるんだし
二眼ってもロー片眼点灯でしょ あれアシンメトリーでダサいし

558 :774RR:2021/12/02(木) 12:29:46.79 ID:58qv5+6D.net
>>554
主観に対して異常と言っている事が間違っていると気付け

>>556
ヤマハコミュニケーションセンター

559 :774RR:2021/12/02(木) 12:30:53.35 ID:58qv5+6D.net
>>557
単眼ダサいから無理
これも主観な

560 :774RR:2021/12/02(木) 12:50:48.12 ID:eoLr8tek.net
へぇ〜
主観が免罪符になるなら
俺、何も批判されるような事はしてないな
全て主観だから

561 :774RR:2021/12/02(木) 12:56:03.30 ID:58qv5+6D.net
好きにすれば?
便所の落書きでひたすら説いたって何も変わらないよ?
こっちは次スレになればワッチョイIP着くからNGするだけIDコロコロ変えてご苦労さん

562 :774RR:2021/12/02(木) 13:31:23.05 ID:eoLr8tek.net
俺ならワザワザID変えてないぜ?
意図せず自然に変わってる時あるけどね

563 :774RR:2021/12/02(木) 14:50:42.49 ID:ejQYbsKh.net
ヤマハコミュニケーションプラザでしょ?
ヤマハ本社のショールーム。
馬鹿同士説いても説き伏せても何も変わらんよ。
どこぞのYSPの個人が個人の見解で公共の場で主観をたらたらと垂れ流していかがなものかと、本社と開発、株主に喧嘩売っているようなもの。
正規販売店名乗るならそれ相応の立ち回りがある。
新型V MAXは残念な事になったが、SRとセローは大いに疑問が残る。

564 :774RR:2021/12/02(木) 15:07:15.32 ID:mOZTlueJ.net
不細工って言われたからって、そうカッカするなよ。

565 :774RR:2021/12/02(木) 15:12:04.17 ID:uT1t7tnY.net
そーいえば新型のPVにえなりかずき出てないね。

566 :774RR:2021/12/02(木) 16:21:22.76 ID:k19ch3yZ.net
>>563
プラザだった指摘ありがと
個人的にはあの人についても好きにすればって思う
そういうしがらみを踏まえて言ってるか知らないけどその結果立場がどうなるかは受け入れるでしょ

567 :774RR:2021/12/02(木) 16:24:12.07 ID:k19ch3yZ.net
俺がIMUコロコロしてる件ww

568 :774RR:2021/12/02(木) 16:24:32.21 ID:k19ch3yZ.net
IDだ焦るな俺

569 :774RR:2021/12/02(木) 16:41:02.11 ID:uT1t7tnY.net
なんだかんだこちらも連投してるがIDコロコロ変わるね。
コーナリングABSってばフルバンク近くではどう作動するのだろう?おせーて詳しい人。

570 :774RR:2021/12/02(木) 19:45:27.62 ID:Ufi9XZEY.net
コーナーリング中は旋回に摩擦力を使ってるからそれを踏まえた介入度合いに調整してる
特にバンクさせてる時のロックは即転倒になるので介入始めるタイミングも早めてる

と何も知らない奴が妄想レス

571 :774RR:2021/12/02(木) 20:01:20.69 ID:JYylFoeM.net
ぼくはまだ初代の方が良いとおねがいしますと思います

572 :774RR:2021/12/02(木) 20:10:07.87 ID:I+ya1owO.net
このバイク、ぶん回したときのンバアアアアッッて音がイイね(=^ェ^=)

573 :774RR:2021/12/02(木) 20:32:48.65 ID:a/bILLYX.net
ンバアアアアッッっのは分からないけどw
CP4のサウンドは心地いいね

574 :774RR:2021/12/02(木) 21:00:19.84 ID:s09sxr/V.net
ンバアァアァァァンバァァアアアだろ?

575 :774RR:2021/12/03(金) 09:08:45.23 ID:HNI9BDP2.net
ズヴォギャバァーンヒュギュィイーーーーン

だろ?

576 :774RR:2021/12/03(金) 12:38:46.59 ID:yMGEBYPx.net
ブヒィブヒィブゥッッヒィィィィィィィ
ブゥオォォォォン(-_-#) ピクッだよね?

577 :774RR:2021/12/04(土) 10:47:12.22 ID:GdL+xLK/.net
>>576
それお前の嫁のいびきと寝っ屁。

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200