2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-10 Part16【King of MT】

1 :774RR:2021/10/12(火) 12:31:13.73 ID:o7PY1Pqt.net
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part15【King of MT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610335936/

535 :774RR:2021/12/01(水) 19:41:00.77 ID:45AGWqq3.net
古き良き時代のバイクなんて今は必要とされてない

536 :774RR:2021/12/01(水) 20:34:47.06 ID:SNdZdiAC.net
コミュニケーションプラザにもうあるみたいね
実物は悪くなさそうみたいだからモヤモヤしてるなら見に行って見たら?

537 :774RR:2021/12/01(水) 20:37:31.34 ID:v41mC1Ey.net
>>535じゃぁ 現行機種で時代に必要とされそれに応えてるバイクは?
まさかMT10の事じゃぁないよねぇ 必要とされてるならヒットしてるハズだもんなぁ
個人の好みは置いといて、Z900RSの大ヒットなんか見てると時代の要求って点じゃ逆じゃね?

538 :774RR:2021/12/01(水) 21:59:23.82 ID:RA9QLMGE.net
>>535
MT10はヤマハにとっても、Z900RSに未来は感じない人にとっても大切なバイクだよ。
Z900RSは日本で売れてても去年までカワサキ赤字。失敗してんだよなぁ。
もっとも自宅警備には明るい未来はなくてお先真っ暗。相当な失敗作だね。

539 :774RR:2021/12/01(水) 22:01:07.28 ID:RA9QLMGE.net
あっ>>537ね。

540 :774RR:2021/12/01(水) 22:17:07.41 ID:CmWec+F4.net
ヤマハのぶっ飛んだ挑戦は好きだなー

買うよオレはw

541 :774RR:2021/12/01(水) 22:19:59.24 ID:LMVt60gF.net
>>536
そうなの?11月23日にはなかった。

542 :774RR:2021/12/01(水) 22:35:16.43 ID:2eAy1GqU.net
>>541
ツイッターにいっぱい撮った画像載せてる

543 :774RR:2021/12/02(木) 02:53:08.41 ID:PnpFfuPn.net
>>534
SOXで68マソ

544 :774RR:2021/12/02(木) 05:48:08.28 ID:eoLr8tek.net
MT07 MT09は好評だし別にあれ前時代バイクのデザインなんか引きずってないよな?
欧州のストリートファイター系のデザインは皆先鋭的だし MT10デザイン不評はMT10固有の問題だよ

545 :774RR:2021/12/02(木) 06:33:35.84 ID:e+xX4I0L.net
好評なら
街では見かけないぞ

546 :774RR:2021/12/02(木) 07:46:46.93 ID:Zij10trX.net
MT10デザイン不評不評って煽るのは
あなた自身の固有の問題だよ

547 :774RR:2021/12/02(木) 08:53:46.95 ID:kLSMchRV.net
いやあのデザイン見て何とも思わない方が異常、煽りでも何でもないと思います。
現実から目を逸らさないでほしい

548 :774RR:2021/12/02(木) 09:09:51.98 ID:EQ0iBefd.net
挑戦的で良いデザインだと思います

デザインの判断は環境や経験に左右されるものであって、学べば確実に強化さらる類いのもの
また生まれ持った感性とかは実はほとんど関係がない

健常だ異常だと切り捨てるのは色んなことを放棄した怠け者の考えだと思います

549 :774RR:2021/12/02(木) 10:13:18.02 ID:oyEH4izN.net
異端ではある。

顔に見えるものにあえてしたところに切り込んだデザインと表現されるようである。

異端も過ぎれば極端域に脱してしまう。

ハイパーネイキッドとして極端域の唯一無二の存在なのである。
のか?

550 :774RR:2021/12/02(木) 10:36:24.63 ID:2XsmiWeU.net
>>547
そう思ったよ最初は
だけど今は好きというかアリというか変化するとは自分でも思ってなかった
とても欲しい

551 :774RR:2021/12/02(木) 10:43:22.66 ID:oyEH4izN.net
>>550
はい同意。

552 :774RR:2021/12/02(木) 10:51:53.99 ID:58qv5+6D.net
ニューモデルスレより転載

あれ?意外と…
https://i.imgur.com/gk47iTd.jpg

553 :774RR:2021/12/02(木) 10:58:23.31 ID:58qv5+6D.net
>>547
主観に異常もクソも無いどれが正常って概念がないんだからな
服のセンスだって奇抜な格好してたら異端だが異常では無い

554 :774RR:2021/12/02(木) 11:12:32.05 ID:MBUnMI0x.net
正常も異常もないけど
正常に見える人 異常に見える人
比率の偏りは出ると思います
前者に偏ってればヒット商品って結果になりますし MT10の場合 後者に極端に偏ってるだけだと思います。

555 :774RR:2021/12/02(木) 11:38:23.79 ID:e0ADluw2.net
感想文は理解した
乗るか乗らないかただそれだけだ
ヤマハがそう言っているんだ
乗りたいけどとても嫌ならカスタムすれば良い
ライト周りなら二十万も有ればカスタムビルダー的なの出来るだろう?もうちょいか?

556 :774RR:2021/12/02(木) 12:15:22.80 ID:I+ya1owO.net
>>552
何この楽しそうなホールw

557 :774RR:2021/12/02(木) 12:26:24.61 ID:eoLr8tek.net
素直に単眼にしときゃ良かったのよ
擁護するべきYSPの人に眉毛w眉毛w嘲笑されるのも
二眼が顔を連想させるのが起因になってるんだし
二眼ってもロー片眼点灯でしょ あれアシンメトリーでダサいし

558 :774RR:2021/12/02(木) 12:29:46.79 ID:58qv5+6D.net
>>554
主観に対して異常と言っている事が間違っていると気付け

>>556
ヤマハコミュニケーションセンター

559 :774RR:2021/12/02(木) 12:30:53.35 ID:58qv5+6D.net
>>557
単眼ダサいから無理
これも主観な

560 :774RR:2021/12/02(木) 12:50:48.12 ID:eoLr8tek.net
へぇ〜
主観が免罪符になるなら
俺、何も批判されるような事はしてないな
全て主観だから

561 :774RR:2021/12/02(木) 12:56:03.30 ID:58qv5+6D.net
好きにすれば?
便所の落書きでひたすら説いたって何も変わらないよ?
こっちは次スレになればワッチョイIP着くからNGするだけIDコロコロ変えてご苦労さん

562 :774RR:2021/12/02(木) 13:31:23.05 ID:eoLr8tek.net
俺ならワザワザID変えてないぜ?
意図せず自然に変わってる時あるけどね

563 :774RR:2021/12/02(木) 14:50:42.49 ID:ejQYbsKh.net
ヤマハコミュニケーションプラザでしょ?
ヤマハ本社のショールーム。
馬鹿同士説いても説き伏せても何も変わらんよ。
どこぞのYSPの個人が個人の見解で公共の場で主観をたらたらと垂れ流していかがなものかと、本社と開発、株主に喧嘩売っているようなもの。
正規販売店名乗るならそれ相応の立ち回りがある。
新型V MAXは残念な事になったが、SRとセローは大いに疑問が残る。

564 :774RR:2021/12/02(木) 15:07:15.32 ID:mOZTlueJ.net
不細工って言われたからって、そうカッカするなよ。

565 :774RR:2021/12/02(木) 15:12:04.17 ID:uT1t7tnY.net
そーいえば新型のPVにえなりかずき出てないね。

566 :774RR:2021/12/02(木) 16:21:22.76 ID:k19ch3yZ.net
>>563
プラザだった指摘ありがと
個人的にはあの人についても好きにすればって思う
そういうしがらみを踏まえて言ってるか知らないけどその結果立場がどうなるかは受け入れるでしょ

567 :774RR:2021/12/02(木) 16:24:12.07 ID:k19ch3yZ.net
俺がIMUコロコロしてる件ww

568 :774RR:2021/12/02(木) 16:24:32.21 ID:k19ch3yZ.net
IDだ焦るな俺

569 :774RR:2021/12/02(木) 16:41:02.11 ID:uT1t7tnY.net
なんだかんだこちらも連投してるがIDコロコロ変わるね。
コーナリングABSってばフルバンク近くではどう作動するのだろう?おせーて詳しい人。

570 :774RR:2021/12/02(木) 19:45:27.62 ID:Ufi9XZEY.net
コーナーリング中は旋回に摩擦力を使ってるからそれを踏まえた介入度合いに調整してる
特にバンクさせてる時のロックは即転倒になるので介入始めるタイミングも早めてる

と何も知らない奴が妄想レス

571 :774RR:2021/12/02(木) 20:01:20.69 ID:JYylFoeM.net
ぼくはまだ初代の方が良いとおねがいしますと思います

572 :774RR:2021/12/02(木) 20:10:07.87 ID:I+ya1owO.net
このバイク、ぶん回したときのンバアアアアッッて音がイイね(=^ェ^=)

573 :774RR:2021/12/02(木) 20:32:48.65 ID:a/bILLYX.net
ンバアアアアッッっのは分からないけどw
CP4のサウンドは心地いいね

574 :774RR:2021/12/02(木) 21:00:19.84 ID:s09sxr/V.net
ンバアァアァァァンバァァアアアだろ?

575 :774RR:2021/12/03(金) 09:08:45.23 ID:HNI9BDP2.net
ズヴォギャバァーンヒュギュィイーーーーン

だろ?

576 :774RR:2021/12/03(金) 12:38:46.59 ID:yMGEBYPx.net
ブヒィブヒィブゥッッヒィィィィィィィ
ブゥオォォォォン(-_-#) ピクッだよね?

577 :774RR:2021/12/04(土) 10:47:12.22 ID:GdL+xLK/.net
>>576
それお前の嫁のいびきと寝っ屁。

578 :774RR:2021/12/04(土) 16:24:43.77 ID:6IGwhLlV.net
ああっ、もうダメッ!ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

579 :774RR:2021/12/04(土) 17:49:08.85 ID:k2dnfjjz.net
嫁自慢なら他でやってくれ

580 :774RR:2021/12/05(日) 19:08:42.81 ID:aZcCu7Mf.net
新型SPの電制オーリンズがスプールバルブを使って減衰調整の応答性を上げたらしい
R1Mより良いとか・・・ほんとか?
だからって素人に違いが分かるかは知らん

581 :774RR:2021/12/05(日) 22:49:19.20 ID:PbnfppJX.net
買うよ!

582 :774RR:2021/12/06(月) 16:18:23.31 ID:YH4aNLrJ.net
買いたいよ!

583 :774RR:2021/12/06(月) 19:49:48.97 ID:kHFK5Xqg.net
不細工野郎が不細工バイクに乗る

584 :774RR:2021/12/06(月) 19:57:22.07 ID:sS/tH3u2.net
SPいいわー値上がりどのくらいだろか

585 :774RR:2021/12/06(月) 20:06:57.10 ID:b7hcongS.net
ポジションライトを消すだけでぐっと締まるんではないかと

586 :774RR:2021/12/06(月) 20:28:25.01 ID:vGLVRwRn.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-jump.gif
なんでマユ毛ボーンなデザインにしたんやろな

587 :774RR:2021/12/06(月) 21:01:48.13 ID:sS/tH3u2.net
別に眉毛とか車やバイクでもあるし気にならん

588 :774RR:2021/12/06(月) 21:02:12.65 ID:Ppak/NFP.net
200万で税込220万と予想!
それ以上だとR1買いたくなっちゃうよw

589 :774RR:2021/12/06(月) 21:04:56.26 ID:sS/tH3u2.net
そこら辺だよな
R1はオーリンズ電制じゃ無いしポジションキツいから腰無理

590 :774RR:2021/12/07(火) 03:05:53.39 ID:HVYWZXGE.net
>>588
エッ?値段でバイク選んでたの?
ジャンル違いのバイクだしR1は眼中にないと思ってた
やっぱ妥協の選択だったんだよね

591 :774RR:2021/12/07(火) 06:28:13.90 ID:p/jNTv3K.net
>>590
おまえも30過ぎのジジイになれば分かるよ、あのポジションがツライんだよ
R1が同じ値段でもMT買うよw

592 :774RR:2021/12/07(火) 06:53:09.89 ID:P7eBoOjf.net
>>591
煽りになにか言いたかったんだろうけど見当違い

593 :774RR:2021/12/07(火) 07:16:33.40 ID:j2Bt9csY.net
ポジションライトを殺すと整備不良や車検に通らなくなるのかな ならないならポジションライトを覆うカバーみたいなパーツが社外メーカーから出ると思う
それだけで見た目はかなり良くなるはず

594 :774RR:2021/12/07(火) 07:34:28.02 ID:josVqTQ9.net
眉毛が売りなのにそれは無いだろ
ここでは新型マンセーして奴は
それがカッコイイだろ

595 :774RR:2021/12/07(火) 07:50:44.17 ID:p/jNTv3K.net
>>592
おまえが思うなら、そうなんだろ?













おまえの中ではなwwwwwwwww(AA略)

596 :774RR:2021/12/07(火) 07:55:23.25 ID:P7eBoOjf.net
>>595
お、それ懐かしいな

597 :774RR:2021/12/07(火) 12:34:26.52 ID:up7wUXtv.net
>>594
いや別に眉毛だからカッコいいとは思ってないけどな

598 :774RR:2021/12/07(火) 12:42:53.34 ID:+xBFX4u2.net
眉毛以外大して変わらんぞ

599 :774RR:2021/12/07(火) 12:48:45.49 ID:9bD3s/fD.net
GSX-S1000GTも眉毛になった

眉毛はトレンド!

600 :774RR:2021/12/07(火) 12:54:46.42 ID:up7wUXtv.net
>>598
タレ目じゃないから良いや

601 :774RR:2021/12/07(火) 12:59:21.98 ID:+pE7GVD+.net
>>600
カマキリみたいな眉毛もなぁ
しかも夜は片目点灯だから
眉毛ばかり目立つよな

602 :774RR:2021/12/07(火) 15:20:19.71 ID:up7wUXtv.net
>>601
>>587

603 :774RR:2021/12/07(火) 15:28:09.40 ID:cTTaR//J.net
>>601
基本はハイビームだから両面点灯だろ?
対向車や前方車両がいる時だけ近目にすりゃいいじゃん

604 :774RR:2021/12/07(火) 16:51:31.20 ID:GZnBDCJc.net
片目点灯で何が悪いのかさっぱりわからん

605 :774RR:2021/12/07(火) 16:58:42.33 ID:GSYaXmmr.net
>>603
田舎はいいよな

606 :774RR:2021/12/07(火) 17:00:19.95 ID:9qejzO9c.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-jump.gif
欧米人「what's cool!マユ毛ボーン!」

607 :774RR:2021/12/07(火) 18:39:13.82 ID:Dc5xgS7Q.net
デザインの判断は環境や経験に左右されるものだが、
欧米人のイメージがこれかよ。
お前もしかして自宅警....

608 :774RR:2021/12/07(火) 20:49:00.10 ID:cTTaR//J.net
>>605
いや、田舎と都会でルール違うのかよw
馬鹿かw

609 :774RR:2021/12/07(火) 20:59:43.14 ID:XfOKcLFu.net
>>608
田舎て街灯無いとこも多くて、対向車も少なくから
ハイビーム出来るでしょ 羨ましい
暗闇から眉毛ボーンも新たなトレンドかも
カブト虫とかカマキリもいそうでいいな

610 :774RR:2021/12/07(火) 22:29:32.02 ID:pr8lSFy9.net
でさいんとれんどりーだーが新たなトレンド発見!!!
眉毛ぼーんでカブトむしでカマキリだとさ。

眉毛ぼーんで煽りたくてしょうがないって感じは、
相変わらずの自宅警備レベルだわ。

611 :774RR:2021/12/08(水) 03:43:43.67 ID:fLKTdsbB.net
おまえらは自宅警備しないの?

612 :774RR:2021/12/08(水) 07:44:06.59 ID:C0yk7Avu.net
親の年金から報酬を掻っ攫う
最先端の自宅警備員とは違う

613 :774RR:2021/12/08(水) 08:35:19.98 ID:SHvM3zKk.net
またNGワードが増えましたよっと

614 :774RR:2021/12/08(水) 11:32:24.97 ID:5hOusIlc.net
淀川長治はもうNGワードに入ってましたっけ?

615 :774RR:2021/12/08(水) 20:36:19.30 ID:0RszLC3k.net
早く海外インプレが見たい
つか国内予定遅すぎ

616 :774RR:2021/12/08(水) 22:08:43.68 ID:YspaB9DW.net
>>613
またNGワードが増えたって、何も新しいワードは無いがな。
増えたワードは眉毛ぼーんでカブトむしでカマキリだよ。
馬鹿じゃね?

617 :774RR:2021/12/08(水) 22:29:31.21 ID:SHvM3zKk.net
二行で矛盾させる馬鹿

618 :774RR:2021/12/08(水) 22:39:58.63 ID:qv9KcNZl.net
新型は自然が似合うね
デザインもアジアンテイストだからかな
タイとかベトナムが似合う

619 :774RR:2021/12/08(水) 23:22:18.21 ID:3MrKzkNt.net
二度と社会に出れない人生

620 :774RR:2021/12/09(木) 04:58:58.88 ID:adtBkWc3.net
09SPと100万円差かぁ

酔狂だな 誰が買うのよ(笑)

621 :774RR:2021/12/09(木) 05:13:39.79 ID:I9UpcGyl.net
>>620
09SPと比べるならSTDで良いんじゃない?そっちなら40万位の差だろ

622 :774RR:2021/12/09(木) 06:46:23.67 ID:sRUSnNPE.net
>>616
よおキチゲエ

623 :774RR:2021/12/09(木) 08:05:11.52 ID:adtBkWc3.net
>>621
新型09SPと現行無印MT10って事?
新型SP同士で比べてんのに なぜそうなるか意味不明だし
新型09SPと新型無印MT10としても当然無印MT10も値上がりするだろうから
差額は65万円前後になるだろうけどね

624 :774RR:2021/12/09(木) 08:30:10.75 ID:uZH1qune.net
価値があると思うなら買えばいい
ないと思うなら買わなきゃいい

ただ趣味の物に対して高い金額払う人を貶しても自分が惨めになるだけだからやめとけ

625 :774RR:2021/12/09(木) 09:22:22.35 ID:I9UpcGyl.net
>>623
なんで現行が出てくるの?新型のSTDに決まってるだろ。北米の価格は161万て発表されてたし新型MT09の北米と日本の値段から考えても差が出るとは思えんし

装備内容からみてもMT09SPとMT10SPよりもMT10STDの方が09SPに近い装備だし

626 :774RR:2021/12/09(木) 09:38:33.31 ID:KCf/YemF.net
タンク20lは欲しかったな、200キロでドキドキモードになるのは大変過ぎる

627 :774RR:2021/12/09(木) 10:04:25.04 ID:U7xVVkfi.net
200キロでドキドキする前にガス欠になるよw ソース俺

航続距離とか気にする人にはオススメしないよ

628 :774RR:2021/12/09(木) 10:05:09.11 ID:adtBkWc3.net
>>625はぁ?またまた北米価格を単純に米ドル≠円換算してくるのが意味不明だし
現行MT10STDが1,705,000円ですよ?それを基準にするべきなのに
値上げどころか値下げするのかな?(笑)少しは調べてから書き込もうな
因みに円換算して161万円もな それ車両本体価格で(日本でのMT10STDは155万)あっちも州によって違うけど
売り上げ税とか消費税みたいなのが別途掛かるから

629 :774RR:2021/12/09(木) 10:20:18.41 ID:An1NVSRp.net
うるせー馬鹿

630 :774RR:2021/12/09(木) 10:42:25.95 ID:QJJzfE2e.net
まあまあ
それより 俺の友達の妹が俺にエロイんだけど
どうしよう

631 :774RR:2021/12/09(木) 11:01:49.77 ID:An1NVSRp.net
よし、みんなで試乗会しようぜ!

632 :774RR:2021/12/09(木) 13:00:39.73 ID:ZW4FTVY4.net
トラコンもABSも付いてないが俺も参加する。

633 :774RR:2021/12/09(木) 21:29:28.68 ID:JGLbKNdH.net
>>631
>>629

634 :774RR:2021/12/11(土) 10:43:31.06 ID:NJYex9hL.net
ここまで高くなるなら
S1000Rが安く見える
あっちはチャッピー顔だけどね
未来系か昆虫系かの二極化だね

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200