2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR :2021/10/14(木) 22:25:34.82 ID:A/RffW0pM.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆163台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628708761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :774RR :2021/11/30(火) 12:49:45.35 ID:30AfyOFb0.net
ミートテック作るのに幾らかけたと思ってんの!!

954 :774RR :2021/11/30(火) 13:52:58.53 ID:En4q9aNYr.net
寒くなったらプロテクターが
新たに体の中身まで守ってくれる
空気の層が出来るから

955 :774RR :2021/11/30(火) 15:10:23.57 ID:/5aQlshd0.net
ワークマンイージスのツナギ。風入ってこないし、多少の雨は凌げる。う○
こも朝出掛ける前にすれば良いし

956 :774RR :2021/11/30(火) 15:13:33.96 ID:NQqGS1H6M.net
有能だがインナーまでだなワークマンは。ハンカブのキッズと被るのはイヤだw

957 :774RR :2021/11/30(火) 17:33:42.86 ID:FCYPEApw0.net
いい年したおっさんが着てたらミジメに見えるよ
年相応って大事

958 :774RR :2021/11/30(火) 17:38:19.00 ID:FCYPEApw0.net
動画に写る年配者のカブでツーリングしてる
人を見て思いました。

959 :774RR :2021/11/30(火) 18:36:02.07 ID:/5aQlshd0.net
セローでカブ見下してレベル低いマウンティングやのー、性根がビンボーな奴はしょうがないのー

960 :774RR :2021/11/30(火) 18:44:39.93 ID:/rzfAPeg0.net
年取ったら何着てもそう見えるだけでは・・・? アルマーニ着てたって若い人が着るよりみじめに見えるよ

961 :774RR :2021/11/30(火) 18:49:36.12 ID:LflEeSN6r.net
カブで日本一周した時は
装備等でしっかり固めたけどな
北海道へカブで行くときも

962 :774RR :2021/11/30(火) 18:53:18.89 ID:cwY+MTZPa.net
他人の目を気にする人間がよくセローに乗ってるな

963 :774RR :2021/11/30(火) 19:34:06.91 ID:qkNmnm2U0.net
何乗ってようが着てようが一般人から見ればおっさんライダーなんて視界に入らないから大丈夫だよ

964 :774RR:2021/11/30(火) 20:26:46.61
もこもこに着込んだ上からビニール張りの安いレインウェアを着ればいいと思う
風さえ通さなきゃそこそこ我慢できる
寒さの感覚は人それぞれだから異論も認めて

965 :774RR :2021/11/30(火) 20:38:51.14 ID:FANINghR0.net
人のことばっか〜り見下してる奴がどんな服装で乗ってても物凄く惨めだと俺は思います。
若い時はしょうがないと思う、けど歳とってそれだと本当に惨め

966 :774RR :2021/11/30(火) 21:59:26.83 ID:6ydwzV5v0.net
うちにグレートハンマーがあったから
曲がったアルミレンサルガンガンぶったたいたんだが
かなりいい感じで戻った
久々に気持ちいいハンドリングだったわ
ただ、ハンドルの曲がりが戻ったのか
ブリッジの歪みが修整できたのかわからん

967 :774RR :2021/11/30(火) 22:20:50.64 ID:VsC6+rna0.net
へーよかったね

968 :774RR :2021/11/30(火) 22:46:43.57 ID:vECoVgJU0.net
いい年こいて安い作業着で乗るのは自分は嫌だな

969 :774RR :2021/11/30(火) 23:08:50.22 ID:8dZJv8FSM.net
他人の服装なんか誰も気にしてないわ

970 :774RR :2021/11/30(火) 23:26:34.88 ID:kZ1lUg8/0.net
>>944
確かに、高速使って一日600キロとかの帰省(セローでw)とか以外、上下革は有り得ない。
コスプレみたいでハズイ。
上普段着・下革パンが多いかな。

971 :774RR :2021/11/30(火) 23:29:52.83 ID:Q1dbcGQW0.net
>>968
いい年こいたから、ホムセンで買った作業着を普段着にしている

972 :774RR :2021/12/01(水) 00:04:26.95 ID:U3Phz6E70.net
高級外車に乗るとかならまだしもセローはそんな格好気にするバイクじゃねえでしょ

BMWのでっかいアドベンチャーに乗った人がペラい普段着着てるの見た時は"もうちょい何とかならんかったんか?"と思ったが

973 :774RR :2021/12/01(水) 00:35:21.63 ID:GDr+EsYm0.net
>>967
へーどころじゃないよ
まず解決は難しいと思ってたのが多少は残ったものの良くなったんだし
数万かけて思った効果が出るかってのがタダだったんだから
もうハンドルが曲がったすべてのセローをハンマーでぶったたいてやりたい気分だよ

974 :774RR :2021/12/01(水) 03:32:00.51 ID:uxbFi69c0.net
格好は気にならないが、通勤してるおじさんのバイクが勤務先に定期的に2日3日放置されてるとブラックな目にあってないか心配になる。

近所のセローおじさん大丈夫かなぁ…

975 :774RR :2021/12/01(水) 06:30:16.87 ID:sLrc20PUM.net
そろそろ次のスレ

976 :774RR :2021/12/01(水) 07:44:31.88 ID:BqtBBCuz0.net
カッコというか、最低限のものはつけないと。
リッターバイクでもグローブなしで走ってるウマシカさん結構いるわ。

安くてもグローブやブーツ装着しているとベテラン臭ただよう。いい意味で。

977 :774RR :2021/12/01(水) 09:20:57.87 ID:1hCiKeb9r.net
>>968
北海道ツーリングで色々なライダーに
あって年相応って大事だと思ったよ

978 :774RR :2021/12/01(水) 10:24:47.73 ID:uQehzEhRM.net
>>971
それは俺も似たようなものだw ただ、バイクにはたくさん金かけてんだから、着るものにも普通にお金掛けたいと思う。それだけの話。

979 :774RR :2021/12/01(水) 10:53:31.77 ID:1hCiKeb9r.net
バイクに金掛けても 生身の身体の装備に
金惜しむライダーは多いからな

980 :774RR :2021/12/01(水) 12:10:55.33 ID:SNdZdiAC0.net
鬱陶しいなぁ
年喰ったおっさん爺がtaichiだのyellowcornだのsimpsonだのhyodだのを着用してる方が失笑もんだしださいわ
お金の問題じゃなくくっさい爺ごときが何勘違いしてんねんって感じw

大人しくワークマン着とけ

981 :774RR :2021/12/01(水) 12:45:23.93 ID:BzrPhJZqM.net
>>908
ヘッドライトLEDに変えて純正グリップヒーターとガービングの電熱服使ってる。
電圧計も付けて13v以下にならない様にしながら運用してるよ。

982 :774RR :2021/12/01(水) 12:51:43.68 ID:8SO1uZila.net
bellのmoto3

使ってる人いませんか?2019のグリーンに乗っているのですが、ヘルメットの色どれが合うかさっぱりわからないです。

みなさんから見ておすすめありませんか?

983 :774RR :2021/12/01(水) 12:58:24.89 ID:b+9id2xTd.net


984 :774RR :2021/12/01(水) 13:37:20.84 ID:1hCiKeb9r.net
>>980
ゴアが出たら考えるわ

985 :774RR :2021/12/01(水) 14:46:32.59 ID:sLrc20PUM.net
次のスレ乱立

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638308284/

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638331074/

986 :774RR :2021/12/01(水) 15:04:15.89 ID:IY1StTTj0.net
後継が発表されたらすぐ埋まるのだがw

987 :774RR :2021/12/01(水) 15:44:40.72 ID:04x5Qa0/M.net
Ledランプを変えようと思ってるけど、白色よりサンライトの方が浮かないかな。でも光量がなー。ちなライジング

988 :774RR :2021/12/01(水) 16:45:23.17 ID:Kubi81wM0.net
>>980
ワシもそう思う。イエローコーンもシンプソンも皮パンも皮ジャンもセローにはありえんな。

989 :774RR :2021/12/01(水) 17:37:46.35 ID:dO22kdEfd.net
>>987
ライジングα付けてたけどロービームでもハイビームインジケーターが付いたりエンジン掛けてからヘッドライト点灯するまで時間掛かったり走行中に瞬間的にライトが消えたりしたから純正に戻したよ
LEDのフォグランプのがおすすめかも

990 :774RR :2021/12/01(水) 17:58:34.44 ID:ybks/CLu0.net
セローで許される革パンはクシタニのエクスプローラだけだと思う

991 :774RR :2021/12/01(水) 18:18:18.15 ID:cTNJcDZGd.net
>>980
勘違いした連中が大挙して走ってることをイメージすると、この論はジワジワくるな。

992 :774RR :2021/12/01(水) 18:23:16.60 ID:y2jlBd8H0.net
https://i.imgur.com/vjn9lVZ.jpg

993 :774RR :2021/12/01(水) 18:46:20.31 ID:Xz+vebaF0.net
>>985
先に立ったのは前者だがスレ番間違ってるのよね…

994 :774RR :2021/12/01(水) 19:05:45.78 ID:gAJFciDU0.net
ルール通りに>>981が立てたスレ番合ってるほうでいいだろ

995 :774RR :2021/12/01(水) 19:33:35.60 ID:rITq9vCU0.net
>>990
ホールド感が違いすぎて林道行くとき以外はこれだわ
布になんて戻れない

996 :774RR :2021/12/01(水) 21:26:30.07 ID:eurxoN/20.net
もう人のことはいいよ!自分のおすすめを書けば良いじゃない!ダサい格好を指摘する時もなぜ人間性を否定するような言い方をするんだい!
ワークマンだろうとクシタニマンだろうと人の事馬鹿にして自分のセンスや感覚が一番だと匿名掲示板でイキってる奴が一番気持ち悪いしダサいの!

997 :774RR :2021/12/01(水) 21:33:48.68 ID:Xz+vebaF0.net
クシタニに座を奪われたコミネマンの気持ち…

998 :774RR :2021/12/01(水) 21:54:11.43 ID:g/tWUn6Qd.net
>>992
これが次期セローですか?

999 :774RR :2021/12/01(水) 21:59:38.84 ID:yZolbL4Yr.net
そうです ワークマン仕様です。

1000 :774RR :2021/12/01(水) 22:23:59.58 ID:u9pOfLhJ0.net
1月にツーセロ買って、未だに放置の俺w

1001 :774RR :2021/12/01(水) 22:40:12.64 ID:50dNjr130.net
1000番獲得!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200