2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 22台目

1 :774RR:2021/10/17(日) 11:50:18.00 ID:nJIOK7N2.net
前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618645519/
【HONDA】スーパーカブC125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626714435/

427 :774RR:2021/12/06(月) 22:18:00.97 ID:l/Aul70p.net
プコブルー出ないかな

428 :774RR:2021/12/07(火) 00:14:49.22 ID:lzJhynf1.net
2021年12月6日
ホンダ二輪 半導体不足と予想を遥かに上回る受注により正規販売店での受注を一部制限するとのこと

https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20211206/

429 :774RR:2021/12/07(火) 01:53:14.20 ID:HfG5bC8z.net
制限はいつからされてるんだろ

430 :774RR:2021/12/07(火) 07:58:36.51 ID:hTs6MIOv.net
>>425
あんたが気づいてないだけ
イジメや煽り運転などもそうだけど理由がなければ攻撃されない

431 :774RR:2021/12/07(火) 08:36:00.05 ID:HfG5bC8z.net
こわいねえ

432 :774RR:2021/12/07(火) 12:40:07.28 ID:hTs6MIOv.net
煽られて何もしてないのに煽られたと言い出しそう

433 :774RR:2021/12/07(火) 13:49:59.49 ID:t2Gi8cha.net
チバラギのシール貼った神奈川ナンバーは闇が深いと思った

434 :774RR:2021/12/07(火) 16:43:24.67 ID:vilBNXZ3.net
>>428
機会損失甚だしいな、半導体不足って単に中国に買い占められて手に入らないだけだろ
もっと先手打って確保しとかんかいボケ

435 :774RR:2021/12/07(火) 17:26:27.99 ID:wG8ACww0.net
>>434
日本の部品商社は値段を叩くから有事には弱い。

436 :774RR:2021/12/07(火) 18:14:12.03 ID:iTXS+MwV.net
なんであれ読んで半導体不足だけだと思えるんだろ?
頭悪いのかな、性格が悪いのかな

437 :774RR:2021/12/07(火) 18:15:12.77 ID:BFHall9n.net
グレー復活してちょーだい。

438 :774RR:2021/12/07(火) 23:58:56.07 ID:1wSiah++.net
DZELLのUSBポート付けたいけど糞めんどくさそうだな

439 :774RR:2021/12/08(水) 17:43:02.08 ID:Ph81NJg5.net
コンパクトに拡張できるからよいものだよ

440 :774RR:2021/12/08(水) 20:08:02.85 ID:6dfkwNGe.net
Twitterで検索したら
入荷したって書いてる店が
大阪寝屋川神戸鹿児島辺り
全部遠すぎやw

441 :774RR:2021/12/08(水) 21:15:41.33 ID:JnbpJMUb.net
>>438
ギボシ端子つけてデイトナのd-unitに接続で問題なく動いているよ
いざやってみると割と簡単だったから頑張って

442 :774RR:2021/12/08(水) 23:55:46.05 ID:b2obQcB5.net
>>441
配線は赤と黒のどちらをプラスにしました?

443 :774RR:2021/12/09(木) 08:37:31.05 ID:iqiihI7X.net
車もバイクもボディ側は黒と思い込んでるけど赤のときもあるんだな

444 :774RR:2021/12/09(木) 13:20:26.53 ID:Og4MPc4E.net
>>442
d-unitの接続と色とで揃えましたね。
赤がプラスになるのかな?

445 :774RR:2021/12/09(木) 13:38:54.03 ID:Y74GyOhN.net
>>444
赤をプラスでやってみます!
配線関係の説明が一切なくて困ってました

446 :774RR:2021/12/09(木) 15:59:30.18 ID:x/IaDPPf.net
店でやってもらったから開けた時に観てみよ
iPhone充電できるから変換ユニットみたいのを使ってそう

447 :774RR:2021/12/09(木) 19:41:02.94 ID:5fHXLCSd.net
>>445
頑張って下さい!
基本は変わらないと思って色々な車種で調べつつ取り付けました!

448 :774RR:2021/12/09(木) 21:40:42.73 ID:Vnjb2AXl.net
マット黒納車サレタヨー
https://i.imgur.com/UfLQwxV.jpg

449 :774RR:2021/12/09(木) 21:48:45.15 ID:CeeALEjn.net
>>448
おめ!
俺も欲しいよ。

450 :774RR:2021/12/09(木) 22:43:22.67 ID:Ti7hb9ae.net
>>448
リアボックスが合ってるね!
ハズシで白のリアボックスにしようかな?って思ってたから参考になったわ

451 :774RR:2021/12/09(木) 23:53:59.48 ID:BduAIy2v.net
リアボックスもうちょい後ろにオフセットしないとタンデムできなそうおっぱい感じるには良さそうだけども

452 :774RR:2021/12/10(金) 04:32:18.20 ID:mHmWtu1j.net
>>448
こんな色あるんだ!

453 :774RR:2021/12/10(金) 06:18:59.43 ID:uYZ9Yyr/.net
マッドカラーもええものだな

454 :774RR:2021/12/10(金) 08:00:02.18 ID:bgOIW+4Y.net
オートバイのレビュー
赤いいなあ
https://www.autoby.jp/_ct/17494832

455 :774RR:2021/12/10(金) 08:16:37.37 ID:pfbPdDrI.net
>>451
俺も心配になって乗ってもらったけどかなり広くて余裕があるって言ってたから問題なさそうだったよ!
俺も後ろの人も痩せ身ではあるけど

456 :774RR:2021/12/10(金) 19:01:36.82 ID:i29SScBY.net
>>454
バイクだけの写真見てたらいいと感じるけど運転してる写真見たらクスっとくる

457 :774RR:2021/12/10(金) 19:30:05.21 ID:Jzn2J0VH.net
ブルーも大差ないしセーフ

458 :774RR:2021/12/10(金) 22:49:30.96 ID:JdSGTN2Q.net
>>426
ちょっと調べればわかるような事すら
わからないおバカさんお疲れ様です
どうでもいいなら絡んでくんなよ低学歴

459 :774RR:2021/12/11(土) 00:56:21.10 ID:WSosMbXb.net
>>457
ブルーだと似合ってないですむけど
赤だとキモいが追加される
けっこう差ある

460 :774RR:2021/12/11(土) 01:01:18.09 ID:aPo+h9hm.net
>>454
赤もなかなか良いですね。
白いツバ付き半キャップヘルメットに濃紺系のウエアがよく似合うと思います。

461 :774RR:2021/12/11(土) 06:15:32.91 ID:beEXnztK.net
>>459
スーパーカブの時点でどっちもどっちだわ
そんなヒエラルキー作ってキャッキャしてるのカブ乗ってるおっさんの中だけだぞ

462 :774RR:2021/12/11(土) 11:28:30.64 ID:xnfiuWMi.net
まぁお互い あま噛みでじゃれてるだけだよ

463 :774RR:2021/12/11(土) 14:13:31.58 ID:n1pOQUZH.net
やっぱりラメ入りの塗色はイイなぁ

464 :774RR:2021/12/11(土) 17:55:43.75 ID:e3akj2Yd.net
マットは傷とかどうなんだろうね
コンパウンドで消せないでしょ?

465 :774RR:2021/12/11(土) 19:11:30.57 ID:uOMhRbzb.net
だからワシは購入してからレオコートで即コーティングしたな
バリアスコートでもいいみたい

466 :774RR:2021/12/11(土) 21:55:04.13 ID:0Nb0RlTz.net
てかC125って実物はかなり小さくて細いから走ってる姿はどの色でも印象変わらない…

467 :774RR:2021/12/12(日) 08:50:38.46 ID:k9bc3Pip.net
CT125の右クランクケースとキック流用出来ないですかね

468 :774RR:2021/12/12(日) 09:08:29.30 ID:gfLOY3iQ.net
できない

469 :774RR:2021/12/12(日) 09:36:16.93 ID:k9bc3Pip.net
新型C125のクランクケース右側にはキックのメクラ蓋あるんですね
削り取らないとですが

470 :774RR:2021/12/12(日) 11:10:02.90 ID:MqSZmf1A.net
>>467
可能だよ
wave125のも流用可能
ただ、シフトフィールは悪化するよ

471 :774RR:2021/12/12(日) 12:18:05.02 ID:fPFfLkM+.net
>>468
「できない」と即断した理由はどういうことか説明できる?

472 :774RR:2021/12/12(日) 12:30:00.56 ID:gfLOY3iQ.net
>>471
できない

473 :774RR:2021/12/12(日) 19:29:38.07 ID:A3sB3/sS.net


474 :774RR:2021/12/12(日) 21:36:12.25 ID:iNVPsv83.net
>>471
なんとなくです!
すんません!

475 :774RR:2021/12/13(月) 07:10:00.31 ID:X0h64ven.net
加工すれば流用できないものはない

476 :774RR:2021/12/13(月) 12:07:47.85 ID:gMWjTDX7.net
赤と青両方共関西の兵庫で在庫確認できたわ。興味ある人いる??

477 :774RR:2021/12/13(月) 14:53:23.54 ID:VDrOYi3c.net
>>476
すみません!
ないです!

478 :774RR:2021/12/13(月) 21:48:36.89 ID:YV8UDmV0.net
車止めに気付かず突っ込んでカウル割れたわ

479 :774RR:2021/12/13(月) 23:42:15.31 ID:VDrOYi3c.net
>>478
カウルってどこ?
レッグシールドとかではなくて?

480 :774RR:2021/12/14(火) 04:23:41.77 ID:lh8tGWYQ.net
乗り越えてフロントフェンダーとか。

481 :774RR:2021/12/14(火) 06:17:49.58 ID:SczCs8be.net
車止めってことはフロントタイヤは乗り越えたのかな?

482 :774RR:2021/12/14(火) 08:12:10.71 ID:CMgD6d0G.net
車止めの隙間に入ったとか

483 :774RR:2021/12/14(火) 12:25:51.82 ID:iSlQWdns.net
カウルの地上高って150mmくらいかな。

だとすると、稀にあるやたらと高さのある車止めだと
カウルをぶつけてしまう可能性はあるね。

484 :774RR:2021/12/14(火) 12:31:12.52 ID:dsVN4r7d.net
車止めあるとこにバイクで行くことがありえんわ

485 :774RR:2021/12/14(火) 23:55:44.59 ID:no4OoaUO.net
気付かなかったって書いてね?

486 :774RR:2021/12/15(水) 03:11:49.25 ID:o1ieBwVW.net
小さな子供はねても気づかなかったって言いそう

487 :774RR:2021/12/15(水) 14:14:46.89 ID:LiguBqOV.net
二輪専用置場の「なかには」車止めがあってそこを通過するけどね
自分の常識を盲信しすぎで正に「ありえんわ」www

488 :774RR:2021/12/15(水) 15:18:11.62 ID:eH039dTv.net
そんなに必死になるなよ
ありえんわw

489 :774RR:2021/12/15(水) 17:52:54.36 ID:o1ieBwVW.net
気付かずに何かにぶつけるとか考えられないけどね
小さな子供や動きのオソイホ老人をひいてしまう可能性が高いからそういうヤツは乗らない方がいいと思う

490 :774RR:2021/12/15(水) 18:10:22.83 ID:eH039dTv.net
>>489
ホントそれな。
けどそれ言うと
自分の常識を盲信しすぎで正に「ありえんわ」野郎が顔真っ赤にして登場する予感w

491 :774RR:2021/12/15(水) 19:08:32.20 ID:IJQF6qU6.net
何かに気付かずぶつかるなんて・・・って言うけど、気付いてればそもそもぶつからないもんだろw

492 :774RR:2021/12/15(水) 19:21:51.85 ID:PCVUlBY8.net
老人ほど運転技量に自信過剰になるっていうし自分は大丈夫て考えが一番危ない

493 :774RR:2021/12/15(水) 20:21:57.41 ID:YP/VxWga.net
ねるほど
大変ですね

494 :774RR:2021/12/16(木) 05:20:11.77 ID:gVNjOTRT.net
>>492
聞いたことないな。
若者のほうが自信過剰な気がするけど・・・

495 :774RR:2021/12/16(木) 06:56:01.27 ID:KregCThz.net
歳をとるごとに能力が低下するから普通は慎重になる。
けどなかには能力低下に気づかない可哀想な人がいる。
有名人でいえばサッカーのカズとか。

496 :774RR:2021/12/16(木) 09:24:45.99 ID:DQOPBFwg.net
>>495
カズは能力低下は自分ではわかっているよ。

497 :774RR:2021/12/16(木) 09:36:42.58 ID:KregCThz.net
でも自分はまだできると思っているんだろ?
気づいてて引退しないのならまさに老害

498 :774RR:2021/12/16(木) 09:43:07.65 ID:y6qkob73.net
>>494
https://i.imgur.com/evKJELt.jpg

499 :774RR:2021/12/16(木) 10:34:12.90 ID:KregCThz.net
それ事故回避じゃん
年寄りほど慎重に運転するから当たり前の結果

500 :774RR:2021/12/16(木) 11:18:44.55 ID:66WcCpu3.net
慎重な年寄はなかなか見ないな

501 :774RR:2021/12/16(木) 11:48:34.53 ID:KPmgsGas.net
年寄りは事故を回避してるんじゃなく回避してもらっているって自覚持って欲しいよな

502 :774RR:2021/12/16(木) 12:17:30.08 ID:ILbr0T0V.net
一番タチが悪いのは
変なプライドあるのか頑なに高齢者マーク付けないジジババ

503 :774RR:2021/12/16(木) 12:25:41.78 ID:cM4q4R5/.net
スレチだけど年寄りは早く規制しないと、年間の事故数は飲酒運転なんかよりよっぽど多いんだから。

504 :774RR:2021/12/16(木) 19:23:46.14 ID:WVC64d9Q.net
ずっとスレチ

505 :774RR:2021/12/16(木) 23:14:44.27 ID:vwBoiFna.net
そろそろエンジン掛けないとバッテリー上がるなあ

506 :774RR:2021/12/17(金) 07:07:20.18 ID:oZy0ICmL.net
そんなに乗らないのならバッテリーのマイナス外しとけばいいのに

507 :774RR:2021/12/17(金) 13:54:51.48 ID:i/KnqqcS.net
ハンドルロックかけたときにピーピー鳴らない事が1度あったけどバッテリー上げてるやつこれで電気流れてんじゃね?と思ったり。

508 :774RR:2021/12/17(金) 20:52:39.97 ID:GnDW4dj5.net
9月にドリームで青を注文したが、年内は無理っぽいわ。
ドリームの在庫みたら北海道東北に2台あるみたいだけど、
うちの地区には赤しかない。
こんなに待たせるんなら、よそからでも引っ張ってこいと思うわ。
ドリームで注文して失敗だったわ。

509 :774RR:2021/12/17(金) 21:26:53.44 ID:DyfNH0n3.net
俺は7月に青注文して納車日は来週
待てるなら待つしか

510 :774RR:2021/12/17(金) 21:45:44.80 ID:LNN1pfOa.net
冬納車って初回点検まで距離伸ばすのが難しそう

511 :774RR:2021/12/18(土) 02:56:57.88 ID:9KeStoRc.net
ドリームだと色々特典サービス付くからええよな

512 :774RR:2021/12/18(土) 09:36:07.73 ID:d0XQGI/L.net
>>511
そんなに違う?

513 :774RR:2021/12/18(土) 12:52:18.43 ID:Q3Dcvfl5.net
>>512
サービスは付くけど中身はボッタくり。

514 :774RR:2021/12/18(土) 16:30:23.82 ID:2snUeWio.net
バイク屋なんか買ったらそれっきりで行かないから安けりゃいいわ。

515 :774RR:2021/12/18(土) 16:38:24.32 ID:/U0lt9cS.net
点検しないのかよ

516 :774RR:2021/12/18(土) 18:54:13.73 ID:BSB4Lo5Q.net
点検してくれないバイク屋ってあるの?

517 :774RR:2021/12/18(土) 19:05:36.84 ID:2snUeWio.net
自分でやるからね、純正部品も用品店で買えるし。

コンピュータとかは厳しいけどエンジンくらいは組めるし。

518 :774RR:2021/12/18(土) 20:28:18.17 ID:dR7M7e81.net
積載多くなるとサイドスタンド不安定になる
強化品がエンデュランスにあるけどこれしかないんだろうか?

519 :774RR:2021/12/19(日) 07:56:01.48 ID:Ba3bWf45.net
夜逃げでもするのかいな?

520 :774RR:2021/12/19(日) 08:39:25.93 ID:XOyoU7tb.net
>>502
もっとカッコいい貼りたくなるようなマークにすれば良いのではと思った。

521 :774RR:2021/12/19(日) 11:30:54.07 ID:dyqRlHR8.net
海賊旗みたいな骸骨マークとか?

522 :774RR:2021/12/19(日) 13:02:01.63 ID:YhRigcQx.net
ハンターとかのスレと違ってここは手に入れるのを指を加えて見てる連中しかいないから有用な情報なんて皆無よ

523 :774RR:2021/12/19(日) 19:07:39.45 ID:aHheWVbg.net
大阪の放火魔が映っている防犯カメラに
C125が映り込んでいて風評被害感がある

524 :774RR:2021/12/19(日) 19:58:58.08 ID:fS0VKB1s.net
ねーYO

525 :774RR:2021/12/19(日) 21:36:08.52 ID:O2SHlwIX.net
俺大阪やけど姫島にブルー止まってる家あるなそこのこと?

526 :774RR:2021/12/19(日) 22:14:54.16 ID:1nzyDG/z.net
姫島みたいなとこにこんなオサレバイク買う人おるんやな

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200