2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 22台目

1 :774RR:2021/10/17(日) 11:50:18.00 ID:nJIOK7N2.net
前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/
【HONDA】スーパーカブC125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609394001/
【HONDA】スーパーカブC125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618645519/
【HONDA】スーパーカブC125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626714435/

797 :774RR:2022/01/11(火) 05:16:27.93 ID:F/yEUTyC.net
>>796
悔しいね(≧∇≦)

798 :774RR:2022/01/11(火) 05:45:48.62 ID:BQbhRGiE.net
>>797
あんたと違ってお金あるからなんとも思わないんだけど

799 :774RR:2022/01/11(火) 05:52:46.49 ID:BQbhRGiE.net
リアルオバQなんてパンダより珍しいんだし
やり方しだいでもっと金稼げると思うけどな

800 :774RR:2022/01/11(火) 07:01:55.16 ID:nOB713bU.net
ちがみなカラー(笑)
グレー買わなくてよかった

801 :774RR:2022/01/11(火) 07:02:34.00 ID:JEN11wag.net
黒が至高

802 :774RR:2022/01/11(火) 08:06:45.67 ID:1JOnNdQi.net
グレーは女子が乗るとお洒落でオッサンが乗るとじじ臭い

803 :774RR:2022/01/11(火) 08:45:48.35 ID:1cOTZzze.net
スパチャは著名人や芸能活動のご祝儀だろう
オヒネリで万札を花の首輪状を役者に渡すのと根幹は変わらない
お前らちょろすぎる

804 :774RR:2022/01/11(火) 10:36:10.79 ID:QL6FHS3u.net
広告収入だけで月何百万も稼いでるんでしょ
投げ銭とかはした金にしか感じないんじゃ
しかし、YouTubeで稼げなくなった時のギャップが激しそう
普通に働いてたら金稼ぐのがいかに大変か…

805 :774RR:2022/01/11(火) 11:15:09.25 ID:WdtNzB5R.net
看護師もしてるからな
多分検診とかの単発バイトだと思うけど

今のうちに金貯めておくというのはありだが、二ダボ買っただけで貯金が無くなるってのはどうなのかね

そんなことよりこういう話はモトブロガースレでやれよw

806 :774RR:2022/01/11(火) 12:46:08.73 ID:rDPBFJRE.net
露骨なユーチューバー宣伝スレになってるもんな
残していったのは、ちがみなカラーという負の遺産だけ

807 :774RR:2022/01/11(火) 12:58:21.81 ID:1NIs2XKL.net
ちがみなカラーかオバQカラーか知らんがどっちにしろグレーなんてどうでもいいわ!

808 :774RR:2022/01/11(火) 13:10:53.77 ID:OM9JF/hW.net
オバQグレーすてき!

809 :774RR:2022/01/11(火) 13:49:19.34 ID:57+XTZZ2.net
あたしもグレー好き!

810 :774RR:2022/01/11(火) 15:14:42.97 ID:HHatjmEx.net
グレーが至高

811 :774RR:2022/01/11(火) 15:21:34.93 ID:+sUIIu8Q.net
おっさんらしさ、がいいんだろぅ?おっさんのくせに分かってないな、、、

812 :774RR:2022/01/11(火) 16:17:47.70 ID:651NovDm.net
ちがみなちゃん道の駅とかに来ないかな
実物見てみたい
可愛いんだろうなー

813 :774RR:2022/01/11(火) 16:33:46.65 ID:Igj5s00U.net
女モトブログのtuberが出会うと困る人たち道の駅やライダーご用達の店でおじさんに絡まれる
男はホモに絡まれるこれマジなんで、ストーカーに認定されないようになw

814 :774RR:2022/01/11(火) 17:00:23.23 ID:3tpGMVBR.net
ダックス出なそうだから、コレかハンターを考えてます。
緑無いんスね。
ハンターのが先かなぁ。

815 :774RR:2022/01/11(火) 17:18:33.44 ID:BQbhRGiE.net
>>811
おっさんらしくないバイクなのにおっさんらしさって何よ?

816 :774RR:2022/01/11(火) 17:42:09.34 ID:dkHz3lfk.net
カブでも立ちごけするようなのが250なんかのって大丈夫かい

817 :774RR:2022/01/11(火) 17:45:15.14 ID:gVlwvx5Q.net
>>814
今買うとなると新車も中古もアホみたいなプレミア払うことになるよ
どうしても今欲しい訳じゃないならやめた方が懸命
お金余ってるならご自由に

818 :774RR:2022/01/11(火) 18:15:19.80 ID:rvK3sCFs.net
アイドルも人気ない頃は街中で話しかけられると嬉しいが、人気出てくると面倒になって隠すようになるからな

819 :774RR:2022/01/11(火) 22:40:41.86 ID:SXSHvyEP.net
>>817
新車別に普通の値段だったぞ
納車までかなり待ったけど

820 :774RR:2022/01/11(火) 23:07:37.48 ID:3tpGMVBR.net
>>817
まぁどちらも、納車までは相当掛かりますよね。
そんなんで、ずるずるダックス待ってみたりw
カブと言えば緑に白レッグガードのイメージなのに、何故出ないのかしら?

821 :774RR:2022/01/11(火) 23:19:34.69 ID:IWTMTIMJ.net
カブの緑はアジア圏では人気ないからでは?緑でも蛍光色のほうがウケるんじゃないかと。

822 :774RR:2022/01/11(火) 23:46:40.16 ID:padyO5sV.net
>>815
カブだぞ、カブwww
高校生が憧れたり、女子ライダーが彼氏に乗っていて欲しいバイクに選ぶと思うか?

823 :774RR:2022/01/12(水) 00:04:48.68 ID:hE0GWzww.net
奥様が旦那に、バイクは危ないからダメ!でもカブならOK。
それがカブ。

蛍光色....確かに毒虫みたいな色ありますね。

824 :774RR:2022/01/12(水) 00:25:43.30 ID:XGNJSO4y.net
>>822
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%96%E5%A5%B3%E5%AD%90&sxsrf=AOaemvKXDkeN2R-iDttjAjXcBUCkl3STAw:1641914701905&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjk2rf0gKr1AhVVw4sBHZ_LA3cQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=975&dpr=1

825 :774RR:2022/01/12(水) 04:02:40.93 ID:R79K1fqX.net
ワークマン女子にしてもカブ女子にしても、若年層の貧困化によるものだよね。
金がない中で楽しもうとしている。悪い事じゃないよね。

826 :774RR:2022/01/12(水) 04:37:02.37 ID:/uJQ0zTg.net
>>822
いつの時代のイメージだよ
あんた時代に取り残されてるよ

827 :774RR:2022/01/12(水) 17:04:24.76 ID:+MV4TOSi.net
若い子も乗ってるは乗ってるけどやっぱり俺含めカブは年齢層まだ高いめのイメージあるなぁ
昔のお爺ちゃんしか乗ってないってイメージとは変わってきてはいると思うが

828 :774RR:2022/01/12(水) 17:22:33.30 ID:VXBblVAJ.net
年齢層高いの良いとして、
なんでカブ乗りってあんな小汚い親父多いんだろ…
カフェカブミーティングとか雑誌で見ると、全然参加したい気持ちにならないぞ

829 :774RR:2022/01/12(水) 17:24:15.35 ID:/uJQ0zTg.net
>>828
鏡見てみろ。そこに答えがある

830 :774RR:2022/01/12(水) 18:17:48.89 ID:jf6qG6Sr.net
そもそも小汚いの定義がよく分からんけどおっさんなんて大概が小汚いやろ
周りみてみろ。イケオジなんて選ばれしほんのひと握りだ

831 :774RR:2022/01/12(水) 18:35:16.32 ID:znTzv1Nw.net
元来、商用車扱いのものを素っ頓狂なカスタムしたり、アルマイトパーツ多用する必死さのほうが痛々しく映るわけ
(おじさん達のための)働く車だけど貧相じゃない、ってだけで充分

832 :774RR:2022/01/12(水) 18:58:58.54 ID:5JOME1qZ.net
>>830
お、俺はまだフサフサだぞw

833 :774RR:2022/01/12(水) 19:28:31.96 ID:R79K1fqX.net
毛じゃなくて腹の問題じゃねえか?いや顔だなw

834 :774RR:2022/01/12(水) 19:30:05.94 ID:si/rdc+3.net
ちがみなちゃんめちゃかわえー!

835 :774RR:2022/01/12(水) 20:29:43.51 ID:eYrM573l.net
ちがみなグレー復活して

836 :774RR:2022/01/12(水) 22:03:19.35 ID:dL7wNrwS.net
ちがみなちがみな言われてるの見るとグレーにしなくてほんと良かったわ

837 :774RR:2022/01/12(水) 22:36:43.46 ID:7GFElpnE.net
もはやc125のグレーはちがみなカラーとしか思えなくなってきた

838 :774RR:2022/01/12(水) 23:49:08.04 ID:5WWZ0BiP.net
ちがみなほんま気持ち悪い

839 :774RR:2022/01/13(木) 00:38:46.16 ID:iNZ5a25c.net
ちがみなちゃんおやすみ

840 :774RR:2022/01/13(木) 00:42:02.65 ID:d+fDy8DG.net
じゃあアズリムは頂いていくよ

841 :774RR:2022/01/13(木) 03:51:30.36 ID:EbdOqTIM.net
150cc

842 :774RR:2022/01/13(木) 07:35:59.45 ID:A/nIMqwE.net
納車が待ち遠しい

843 :774RR:2022/01/13(木) 11:36:51.18 ID:LRGDGirG.net
新型納車はよ
パーツだけが貯まっていく

844 :774RR:2022/01/13(木) 12:09:31.05 ID:AmbBcGBc.net
中古の在庫って全然増えないね

845 :774RR:2022/01/13(木) 12:15:54.31 ID:acJX3PSP.net
グーバイク

846 :774RR:2022/01/13(木) 12:18:01.12 ID:acJX3PSP.net
グーバイクとかに載せなくても売れるから載せてないだけでは

847 :774RR:2022/01/13(木) 14:08:15.69 ID:1HgmMqcA.net
俺が買ったバイク屋にグレーの中古が入ってたけど数週間後には売れてたよ。
持ち主が亡くなったので家族が売ったらしいけど俺ならそんなバイク買いたくないや

848 :774RR:2022/01/13(木) 16:01:17.77 ID:7ChLBEvv.net
事故死したわけでもないのにね楽に生きなよw

849 :774RR:2022/01/13(木) 16:18:18.09 ID:d77IVziP.net
>>847
お宅の様な人がポンポン新品買ってくれるから中古市場が成り立つ訳よ
ありがたいありがたい

850 :774RR:2022/01/13(木) 17:17:34.11 ID:1HgmMqcA.net
40万ぐらいいつでも現金一括で買えるでしょ?

851 :774RR:2022/01/13(木) 17:47:06.34 ID:0qfvBIJs.net
流石に普段から40万持ち歩く事はしないわ

852 :774RR:2022/01/13(木) 17:48:16.66 ID:takvSIfx.net
バカなの?

853 :774RR:2022/01/13(木) 19:04:18.11 ID:1HgmMqcA.net
>>851
あんた面白いね
悪く言えば馬鹿だけどw

854 :774RR:2022/01/13(木) 19:20:37.18 ID:Is7mw/Dq.net
手数料がってのはあるけれど、キャッシュレスで買いたい

855 :774RR:2022/01/13(木) 19:45:30.33 ID:B6WBlfJZ.net
>>850
現金は必要最低限しか持ってないから、いつでもは買えないわ。

投資に回してる米国株を売却すれば買えるけど。

856 :774RR:2022/01/13(木) 21:36:28.41 ID:lCHtajEv.net
プゲラw

857 :774RR:2022/01/13(木) 22:46:29.98 ID:23ZhhWSr.net
カブをレースに使ってる人ってほぼほぼC110使ってるけどやっぱC125は重くてダメなのかね?
メイドインジャパンのC110の方が信頼性やチューニングの余力があるのかね?

858 :774RR:2022/01/13(木) 23:30:04.13 ID:ueqogDp+.net
たまに心底意味不明なアピールするのいるがなんなんだよ

859 :774RR:2022/01/14(金) 07:22:34.64 ID:Yw1CTGEy.net
現金なんて勿体ないカード一括で買ってポイントウマウマ

860 :774RR:2022/01/14(金) 08:05:12.94 ID:3s+BTied.net
現金で支払うなら値引き多くなるからカードで買ってポイント貰うよりお得。

861 :774RR:2022/01/14(金) 09:05:54.06 ID:/5Ag03Pp.net
碓氷峠はこのバイクでも走れるかしら?

862 :774RR:2022/01/14(金) 11:26:20.04 ID:AOjIo+uB.net
国内正規車両と並行モノって物自体には差がない?保証やリコールが受けられないだけ?

863 :774RR:2022/01/14(金) 11:51:30.51 ID:RKYz28N3.net
>>861
余裕だけど、冬季は積雪に注意な

864 :774RR:2022/01/14(金) 12:52:21.16 ID:PS0+/HkC.net
>>862
特に違いはなさそうだしリヤシート付いてくるからお得感あるね!
他に何か違うんかな?

865 :774RR:2022/01/14(金) 21:16:25.27 ID:0HQucuJ8.net
なんでちがみなのCBRはすぐ納車されて俺の10月に申し込んだC125は2月まで待たなきゃなんないのよ

866 :774RR:2022/01/14(金) 21:18:15.42 ID:XOWqGIP6.net
>>864
メーカー保証もあるけど、あのホンダの盗難保険に入れないのも大きいと思うわ 都市部住なら特に

867 :774RR:2022/01/14(金) 21:21:27.29 ID:JG8d52Hh.net
>>865
ちがみなは特別

868 :774RR:2022/01/14(金) 21:48:55.72 ID:IZGXhY+X.net


869 :774RR:2022/01/14(金) 22:18:07.04 ID:DpZdAT+R.net
レッドバロンに二ダボの在庫あったよ

870 :774RR:2022/01/14(金) 22:50:37.84 ID:Yr7EgruI.net
>>847
数人続けて所有者が亡くなったら走行距離少なくても1万円になり、女子高生に買われて愛車となる

871 :774RR:2022/01/14(金) 22:51:11.13 ID:Yr7EgruI.net
>>855
キャッシュ比率低すぎだろ
大丈夫?

872 :774RR:2022/01/14(金) 23:11:51.25 ID:dpjaG+9g.net
ちがみなの口元矯正失敗してるだろ

873 :774RR:2022/01/14(金) 23:43:47.27 ID:kglkfkyN.net
イラマしすぎ

874 :774RR:2022/01/15(土) 12:57:20.21 ID:90iY/xDX.net
ちがみなちゃんの新車見て、女ぎつね on the Runってワードが浮かんだのは俺だけかな?

875 :774RR:2022/01/15(土) 13:29:52.56 ID:CpszNiuZ.net
そうだよ

876 :774RR:2022/01/15(土) 15:17:22.20 ID:zMbQYZZv.net
自賠責保険 △マーク これが俺のステッカーチューン

877 :774RR:2022/01/15(土) 15:31:21.52 ID:cv3j4BdY.net
>>876
シールじゃん

878 :774RR:2022/01/15(土) 15:32:03.10 ID:cv3j4BdY.net
ちがみなちゃんに乗られたい

879 :774RR:2022/01/15(土) 16:56:38.06 ID:AxOsDiX8.net
>>870
現実はマンガほど甘くない。
何人亡くなっても1万にはならない。

880 :774RR:2022/01/15(土) 17:13:59.10 ID:R0tyIDFS.net
ちがみなって肉ばっかり食ってるな
臭そう

881 :774RR:2022/01/15(土) 18:00:29.60 ID:9+sWVBdt.net
あのアニメ見てみたけど色々と無茶苦茶すぎて全く好きになれない

882 :774RR:2022/01/15(土) 18:20:25.57 ID:WiDmhX7V.net
確かにキモい親父の戯言を、萌キャラに言わせてるだけな感じするけど。
カブマニアは共感したりする箇所有ったりするの?
オレはトレールばかり乗ってて、カブに関しては新参者なので良く分からないが。

883 :774RR:2022/01/15(土) 18:32:01.42 ID:dmxTMMFx.net
ちがみな早くもバイク故障で草

884 :774RR:2022/01/15(土) 18:43:46.03 ID:ygmQRIMZ.net
初めて乗った原付がカブだったけど
「何処までも行ける」
と当初思ったのはガチ
後は何かよく分からんかった

885 :774RR:2022/01/15(土) 18:54:57.65 ID:H2hAMb4d.net
ちがみなちゃん無事でよかった。
クイックシフターの取り付けミスだな。
バイク屋は何やってるんだまったく。

886 :774RR:2022/01/15(土) 18:55:57.53 ID:g6vnCIj5.net
あのアニメは初心を思い出してニヤニヤするアニメだろ

887 :774RR:2022/01/15(土) 19:07:21.96 ID:cv3j4BdY.net
脇の下の匂い嗅ぎたい

888 :774RR:2022/01/15(土) 19:23:30.50 ID:9+sWVBdt.net
カブが1万円で買えてアライのヘルメットやグローブがおまけに付いてくるとか
契約時に免許持ってない事を思い出すとか
免許取ってすぐに2人乗りするとか
どんだけ

889 :774RR:2022/01/15(土) 19:31:36.67 ID:ZJ2PRFNE.net
>>888
そのへんは流石にアニメだし現実と全部同じに考えてもしゃあないやろ

890 :774RR:2022/01/15(土) 20:15:36.65 ID:qmTbSqv8.net
上半身の防寒対策してスカートの下素足なのにこれで良し!みたいなシーンでないわーってなったあのアニメ
女キャラ売りならもう少し女バイク乗り目線あるあるを利かせて欲しかった

891 :774RR:2022/01/15(土) 20:32:39.76 ID:f1Iny/RN.net
時代でしょ
最初に買ったカブは5000円だった
お古だけどメットもゴム付き軍手みたいなグローブももらった
気が付かなかったけど実は55ccで二人乗りできたな。原付免許だったからあわてて自動二輪とったけど
そんな時代もありましたって話だね

892 :774RR:2022/01/15(土) 21:25:12.70 ID:OVznV06A.net
ドリームで9月中旬に注文したのに
まだ何の連絡もないわ。
ちなみに青なんだが、
どこもそうなん?

893 :774RR:2022/01/15(土) 23:33:07.59 ID:PgaZ73o5.net
>>892
電話で問い合わせ→半導体がどうのこうの→なるほど→連絡なし→はじめに戻る。

894 :774RR:2022/01/15(土) 23:59:24.00 ID:DitxHw85.net
>>892
俺も9月中旬に半金入れて注文。
で、全く同じ状況。
流石に、2月になったら探りのでんわを入れてみるよ。

895 :774RR:2022/01/16(日) 07:01:23.96 ID:Xp1wXtTa.net
店からしたら納車時期の問合せは鬱陶しい。
おとなしく待っとけ。

896 :774RR:2022/01/16(日) 08:36:00.52 ID:qsn3QteH.net
直ぐに欲しいならドリームに注文入れちゃだめでしょ

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200