2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 25台目【通勤快速】

1 :774RR :2021/10/17(日) 21:40:25.61 ID:PxB+VRPe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 19台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618665270/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 20台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621914980/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 21台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624029670/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 22台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626273597/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 23台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629398597/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 24台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632075870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :774RR :2021/10/19(火) 11:22:59.62 ID:mRfCT3AHp.net
ハンカバでいいなら安上がりな上に真冬も乗り切れる

46 :774RR :2021/10/19(火) 11:52:00.73 ID:ZwIITvac0.net
ナックルガード小さすぎるわ
延長できんのかな

47 :774RR :2021/10/19(火) 12:16:45.67 ID:vVI41VhWd.net
ナックルガードの上にハンカバつけたら最強じゃね?

48 :774RR :2021/10/19(火) 12:56:24.13 ID:8u66Qd4Sa.net
それやるとリスの口みたいになる

49 :774RR :2021/10/19(火) 13:29:13.36 ID:+gfQqrXO0.net
きゃわわ

50 :774RR :2021/10/19(火) 15:28:54.86 ID:VmlfNulXd.net
ナックルボンバー!

51 :774RR :2021/10/19(火) 16:11:43.63 ID:22gK+Pm00.net
今月で10年目のアドレスV125Sが
かなりくたびれてきたんで
アドレス110にでも乗り換えようかと
V買ったバイク屋行ったら
店在庫最後の青スウィッシュが奥にあって
速攻購入手続きしてきたよ
もう入手不可と思っていたし
Vを8万で下取ってくれると言うし
いや〜ラッキー&楽しみ♪

52 :774RR :2021/10/19(火) 16:36:12.46 ID:5C8AYHh5M.net
8万で下取りだと!?

53 :774RR :2021/10/19(火) 17:45:28.76 ID:sjs+ZqhS0.net
8千円でも無理

54 :774RR :2021/10/19(火) 17:48:10.05 ID:22gK+Pm00.net
経年なりの小傷や金属部の錆があるけど
全体的には綺麗な部類に入るらしい
俺も8万と聞いてビックリしたよ
V 125Sの中古人気高いのかな?
ちな走行距離20800Km

55 :774RR :2021/10/19(火) 17:59:42.12 ID:D+1CaoXB0.net
個人売なら倍以上で売れそうだな

56 :774RR :2021/10/19(火) 18:00:46.13 ID:JlCfD0nI0.net
アドレスのスレに常駐して延々俺なら八万渡すねって書いてた荒らし思い出した

57 :774RR :2021/10/19(火) 18:13:22.01 ID:7jC2mrwFd.net
>>54
俺ならリアルに15万出したのに
3ヶ月前に言ってくれよ

58 :774RR :2021/10/19(火) 18:50:49.18 ID:22gK+Pm00.net
なんだ高いと思ったら安過ぎるんか!
ヘッドライト下の辺りのカウル部分が
少し割れて接着してるし
なにより短距離通勤が主だったから
カーボン噛み頻繁でエンジンかからないときあるし
振動大きくて遠出する気にはなれんし
俺にはそんな価値は無いけど

59 :774RR :2021/10/19(火) 18:52:48.94 ID:7jC2mrwFd.net
いや下取りなら上等だよ
店によるかもしれないけど、距離で値段変わってたわ
15年落ちでも3万したわ

60 :774RR :2021/10/19(火) 19:33:35.38 ID:pySOwnYM0.net
買ったのはノーマル?リミテッド?
V125と比べてどう感じるのか楽しみだねぇ

61 :774RR :2021/10/19(火) 19:53:52.88 ID:jCCBocPb0.net
>>56
野口だっけ?
居たな、そんなの。w

62 :774RR :2021/10/19(火) 20:04:42.18 ID:22gK+Pm00.net
買ったのはノーマル
本当はリミテッドが良かったけど
そんなに寒い地域でないし
色もVと同じ好きなスズキブルーだし
自分的には満足
今度はカーボン溜めないようにしないと

63 :774RR :2021/10/19(火) 22:31:29.98 ID:ioyttTu1M.net
2年前にスイッシュ買ったときにオレもV125を
下取りに出したけど、2万キロ走行で8万円だったから
その辺が下取り相場なんじゃないかな
走行距離2万キロ程度なら店としても中古で
売りやすいんだと思う

64 :774RR :2021/10/20(水) 01:11:59.52 ID:mmV1h46d0.net
つまり下取りに出す時はメーターを交換して走行距離を(犯罪です)

65 :774RR :2021/10/20(水) 01:45:39.79 ID:oaSc8ONn0.net
1周回って12万kなら問題ない

66 :774RR :2021/10/20(水) 07:06:24.53 ID:MWqOTgoC0.net
みんなキックスターターって付けてるの?

67 :774RR :2021/10/20(水) 09:30:08.78 ID:1Lzlb676K.net
>>66
去年買ったときに注文して付けたよ
店舗在庫がちょうどゼロになって取り寄せに半月ぐらいかかった
車体が販売終了になった今でもまだ国内在庫あるの?

68 :774RR :2021/10/20(水) 09:56:11.37 ID:SvCtPgn8a.net
キックの話すると荒れるから辞めとけ

69 :774RR :2021/10/20(水) 11:24:44.44 ID:aw1DFEni0.net
新車生産と部品製造は別だけど、オプション品はもう新規で作らんかもね

70 :774RR :2021/10/20(水) 12:14:01.15 ID:FSJQnj0ka.net
スウィッシュに合うウインカーまでカバーして中で操作できるハンカバいいのありますか?
大阪繊維資材のやつ買ったけどベルクロ届かんで延長して使ってるけどウインカー周り窮屈で

71 :774RR :2021/10/20(水) 15:17:32.36 ID:rQzM43zpa.net
スウィッシュのウインカースイッチの位置、低いからなぁ

72 :イカおやじ :2021/10/20(水) 20:13:04.48 ID:z/woMt3v0.net
>>63
やっぱり
アドレスV125G最強ですん
(●^o^●)

73 :774RR :2021/10/20(水) 20:31:19.86 ID:76MIh5So0.net
>>72
時代遅れの敗北者じゃのう

74 :774RR :2021/10/20(水) 23:42:48.45 ID:MWqOTgoC0.net
キックの件
過去スレ読んできたよ
バッテリー管理に気を付けて
付けないことにした

75 :774RR :2021/10/21(木) 06:51:28.40 ID:VJra99YS0.net
ノーマル車でグリップヒーター付けてる人どこのにした?
リミテッド純正ならカプラーオンでポン付出来たりするかな

76 :774RR :2021/10/21(木) 07:28:19.00 ID:WgFFVGsBK.net
>>74
付けないことにしたも何も、そもそもキックはとっくに売り切れてると思う

77 :774RR :2021/10/21(木) 12:36:35.19 ID:p1uJK+Jf0.net
後で欲しくなるかもしれないからスウィッシュを買ったときにキックも買ったけど付けてはいない、ジャンプスターターを積んどくのが現実的
バッテリーの蓋に袋を貼ってそこに入れてる
嵩張るケーブルは落ちないように丸めてバッテリーのところに突っ込んでる

78 :774RR :2021/10/21(木) 15:50:46.98 ID:JrgNfzvA0.net
>>76
せやからアドレスのんが付くやろがい

79 :774RR :2021/10/21(木) 18:46:29.36 ID:lQ9acpME0.net
アドレス用つくの? 欲しいと思ってたんで嬉しいわ アドレスの何用がつくの?

80 :774RR :2021/10/22(金) 00:33:42.62 ID:PzhQcIaW0.net
アド125
パーツカタログ落として見たけど28ページのキックのパーツと26ページの15と16が必要と思われる

81 :774RR :2021/10/22(金) 00:37:05.04 ID:PAxX0DTd0.net
皮だけ違うサルート125って結構足元も狭いしシートも小さいみたいだな…

82 :774RR :2021/10/22(金) 06:35:57.15 ID:S7T5LNC90.net
周りに自慢したいとは思わないけど、乗るとやっぱりこいつはいいなと思う
それがスウィッシュ

83 :774RR :2021/10/22(金) 08:33:34.73 ID:UxdNWwni0.net
大きいタイヤが偉いと勘違いしてる層以外はすべてトップクラスだしな、非常に優秀なバイク

84 :774RR :2021/10/22(金) 09:02:09.98 ID:z5vClCGFM.net
リミテッドだから真冬でもウィンターグラブ使わなくなったよ
1年を通じて春秋グラブ

85 :774RR :2021/10/22(金) 09:02:23.72 ID:ZiNGtpHQd.net
乗ればわかる良いバイクなんだけどセールスポイントが無いんだよね😓

86 :774RR :2021/10/22(金) 09:45:33.14 ID:6E3V8CTN0.net
試乗もせずに買ってしまったけど実際乗ってみたらいいバイクだよ。

87 :774RR :2021/10/22(金) 10:42:53.93 ID:fxDT5aqMM.net
>>76
そのうちヤフオクやアマゾンで転がりだすわ

88 :774RR :2021/10/22(金) 10:45:12.88 ID:eWfMgP7fM.net
>>77
そんな事しなくてもトップケース付けてたら掘り込んでおけるだろ

89 :774RR :2021/10/22(金) 10:47:17.73 ID:fxDT5aqMM.net
>>66
需要や絶対必要性あるなら
リードやPCXに標準装備してるだろ

90 :774RR :2021/10/22(金) 10:48:30.50 ID:eWfMgP7fM.net
>>62
田舎住まいじゃなければ必要ないわ

91 :774RR :2021/10/22(金) 10:51:04.98 ID:fxDT5aqMM.net
>>44
夏でも外そうと思わなんだな
七面倒臭せえ

92 :774RR :2021/10/22(金) 17:13:53.47 ID:ujTQjN/Nd.net
チョット疑問が有るんだけど
安いアドレスにはキックが標準で付いていて
高いスウィッシュには付いてないの?
どっちも付いてないなら納得だけど

93 :774RR :2021/10/22(金) 17:29:39.17 ID:cDrr6uF20.net
車種より販売される国情が大きいと思う

94 :774RR :2021/10/23(土) 12:34:28.79 ID:+m0Ec/De0.net
小さいスクーターには付いてるもんだろ!的な

95 :774RR :2021/10/23(土) 17:52:24.99 ID:Z91ljid20.net
オイル交換880円なり

96 :774RR :2021/10/23(土) 18:12:34.68 ID:7DrV1T3p0.net
>>68
キックスターターでエンジンをかけたこともない、ド素人さんがうるさいからねww

97 :774RR :2021/10/23(土) 21:16:19.40 ID:usiruxU5M.net
>>85
乗れば分かる所がセールスポイントだろ

98 :774RR :2021/10/23(土) 21:17:59.19 ID:usiruxU5M.net
>>84
そうか
一年中防水ウインターグローブだわ

99 :774RR :2021/10/23(土) 22:31:40.53 ID:TsWi2YrC0.net
>>96
お前みたいのがいるから荒れるって言ってる

100 :774RR :2021/10/24(日) 12:30:00.77 ID:NIyfw93r0.net
キック経験でマウントって面白すぎだろ

101 :774RR :2021/10/24(日) 14:13:37.05 ID:NuVx8pQyd.net
キックボクシング経験みたいでカッコいい

102 :774RR :2021/10/24(日) 18:35:04.00 ID:PLIYvHoX0.net
次はサルート出るのかな
ウインカー鳴るみたいだね

103 :774RR :2021/10/24(日) 19:07:26.42 ID:WeHrpYXjd.net
サルート CBS付いてるんだっけ?

104 :774RR :2021/10/24(日) 19:45:09.38 ID:+di0Acu3d.net
サルート出ないよ

105 :774RR :2021/10/25(月) 19:16:32.00 ID:EUrXAvtl0.net
gooバイク、観察してたら凄い勢いでリミテッドが売れてるね

106 :774RR :2021/10/25(月) 19:37:57.13 ID:q8INvVTo0.net
>>105
プレミアつくぞ。リミテッドは。
来年は定価プラス3万ぐらいや

107 :774RR :2021/10/25(月) 19:59:02.21 ID:hFsea6VId.net
乗り潰すから価値なんてどーでもいいわ

108 :774RR :2021/10/25(月) 20:10:13.68 ID:bJ/f3aP50.net
プレミアムとか価値とかそういう基準で選ぶならやめとけ。

109 :774RR :2021/10/25(月) 20:39:19.76 ID:YGvmTWzk0.net
ひえ〜盗難こわひ

110 :774RR :2021/10/25(月) 20:44:58.99 ID:hFsea6VId.net
盗まれるのはPCXだから安心しろ

111 :774RR :2021/10/25(月) 21:57:17.74 ID:3G0HBYAZ0.net
盗まれるのは何時もホンダ

112 :774RR :2021/10/25(月) 22:27:21.83 ID:Mmy8Z3FJ0.net
先日スウィッシュ新車で買ったら
フロントから異音が!
みんなアスクルスペーサーの交換てしてるん?

113 :774RR :2021/10/25(月) 22:43:16.63 ID:LPiT3ZjDa.net
最近アドレスより見るかもなスウィッシュ

114 :774RR :2021/10/25(月) 23:37:18.92 ID:ip5EhdQ60.net
アスクル

115 :774RR :2021/10/26(火) 06:32:07.55 ID:JVLCFbH+0.net
>>112
俺もなんか音するなって思ってたけど原因はそれか!

116 :774RR :2021/10/26(火) 07:08:41.03 ID:1zigRpc30.net
アクスルスペーサーか!
これって正式なリコール事案ではないから
販売店もクレーム入ったら対応っていう
スタンスなのかね
今日聞いてみるわ

117 :774RR :2021/10/26(火) 08:25:57.04 ID:Dnj6oJcOM.net
アドレスV125Sの終売の時のようなことをいっておる

118 :774RR :2021/10/26(火) 09:31:23.06 ID:MRS8K31ca.net
足でバックするときだけどこかからキュルキュルいう

119 :774RR :2021/10/26(火) 10:26:06.01 ID:PMz281Aq0.net
>>116
最近の新車で改良前って、だいぶ寝かされてたね。

120 :774RR :2021/10/26(火) 11:23:27.13 ID:GtNbt1TH0.net
そろそろ尻を温める時期だな

121 :774RR :2021/10/26(火) 13:33:02.45 ID:JCYtJ9nqa.net
>>116
なんてことないサーがどうしたって?

122 :774RR :2021/10/26(火) 15:46:27.05 ID:aaAs7Azv0.net
そろそろ石油ファンヒーターの季節ですね

123 :774RR :2021/10/26(火) 21:10:05.01 ID:EZE54vx/0.net
https://s.response.jp/article/2021/10/25/350708.html

スウィッシュが生産終了したのでPCX、NMAXの対抗馬はアドレス110になったでw

124 :774RR :2021/10/26(火) 21:11:07.92 ID:tjclAM0c0.net
今すごく大きい箱付けてる人いた
後ろから見ると普通だけど横から見ると(それいいの?)と思うくらい不自然に長い
似たようなの持ってるけど長い面は600mm〜はある
縛ってないし後方にランプも付けてるから今買ってきた荷物ってわけではない

125 :774RR :2021/10/26(火) 21:46:57.46 ID:Ue0sj2PQ0.net
>>123
アドレス110って10万円以上も高いスクーターに対して
評価的には全く引けを取らないのな

126 :774RR :2021/10/26(火) 21:48:18.58 ID:riQL1VCed.net
110の細身のデザイン好きなんだけどなぁ

127 :774RR :2021/10/26(火) 22:11:14.37 ID:1zigRpc30.net
ホント寝かされててた個体で軽くショック
シート裏の製造年見たら2018.12だった
ヘッドライト基板?のリコールは対象外だったからまだ良かったけど

128 :774RR :2021/10/26(火) 22:26:38.52 ID:JVLCFbH+0.net
このバイク、アドVやPCXにも負けないな

129 :774RR :2021/10/26(火) 22:29:04.83 ID:riQL1VCed.net
>>127
2021やで

130 :774RR :2021/10/26(火) 22:30:55.74 ID:WZR6UKMY0.net
良くも悪くも値段相応なんだよなぁ

131 :774RR :2021/10/26(火) 22:32:37.24 ID:riQL1VCed.net
スウィッシュの価値はライトの明るさだな
後はまぁ普通

132 :774RR :2021/10/26(火) 22:41:41.81 ID:/k31uk8z0.net
>>127
新車購入で2年間保証あるんだから、気になるところは確認してもらえばいいさ。
当たり外れは製造年月日の新古で決まる訳じゃないからね。
大事に乗ろうぜ!

133 :774RR :2021/10/26(火) 23:46:38.30 ID:tjclAM0c0.net
蛇腹速攻で切れそう

アスクルスペーサは今なら納車前に換えてくれそうなもんだけどね
自分が買ったときは未対策車でパーツ自体は店にあるから換えとく?と聞かれお願いした
症状が出てから換えてもいいけどメーカーからOK出てるからどちらでもいいよと

134 :774RR :2021/10/27(水) 00:13:35.91 ID:dt/o5Tjh0.net
サンクス
大事に乗るよ!愛着湧いてきたし
バイク屋のおっちゃんに電話したら
納車前に試乗したけど発症しなかったから
大丈夫な個体と思ったとのこと
週末対策品に替えてもらうことになった

135 :774RR :2021/10/27(水) 00:26:40.85 ID:9XyF4onQ0.net
再びアスクル

136 :774RR :2021/10/27(水) 00:46:24.69 ID:eyJLWgrt0.net
注文すると明日には配達される

137 :774RR :2021/10/27(水) 06:45:07.71 ID:g8CyOkSkM.net
明日には直ってるのだから、素晴らしいではないか!

138 :774RR :2021/10/27(水) 08:29:10.37 ID:HD2og0WC0.net
>>125
他の2台は大事な物も失ってるからな

139 :774RR :2021/10/27(水) 23:19:14.06 ID:+8RrZp3/0.net
俺のは後ろのマフラー辺りから音がしてる
何かビスでも踏んだのかなと思ってタイヤ確認しても何も踏んでなかった

140 :774RR :2021/10/28(木) 01:23:21.28 ID:VLTWQuhZM.net
うちの子は電子音みたいな鳴り方しとるな
40キロぐらいからピピピピピピー言うてる
音だけなら別に良いような気もするけど

141 :774RR :2021/10/28(木) 01:47:14.93 ID:dzkiEr540.net
どちらも普通ではないぞ

142 :774RR :2021/10/28(木) 06:24:06.16 ID:dqWKU+M/0.net
>>139
泥除けがリアタイヤに干渉してないか?

143 :774RR :2021/10/28(木) 06:26:58.33 ID:dqWKU+M/0.net
途中で送信しちまった。
俺のは、あの泥除けを固定してる部分がよく外れたんだよ。
頻繁に外れてリアタイヤと干渉して異音出すもんで、
穴開けてボルト止めにしてやったわ。

144 :774RR :2021/10/28(木) 06:41:39.35 ID:b8BDzg+s0.net
>>143
マジですか
出勤する時に見てみます!

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200