2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE181【単気筒】

378 :774RR :2021/11/09(火) 09:55:33.48 ID:TG/YwvGb0.net
>>376
チョイ長くなるけど。

ストリートバイクブーム≒トラッカーブームは95〜99年のことなんだけど、車検が面倒なSRはすでに少し避けられてて、
TW200が爆発的な人気。次に火付けになってたFTR250。FTRが買えない人はXLRやXT250が重宝された。
その頃のSRはゴリゴリのレーシングカスタムと、インディアンみたいな独自路線のクラシックカスタムの二極に
近かった(東京はレーシング、地方はクラシック比率が高かった)。

まぁそもそもあの頃のSRの中古がやたら高くて手が出せない状態で、かといってみんな50万出して新車買えるほど
金持ちじゃなかったからな。改造素材だったから買ってから金がかかる。
だから安く買えるオフ車などに人気が集中したわけ。FTR250だって元々はタダでもってけこの野郎!ってバイクだったw
みんな買えない時代だったからこそボルティー様が出たんやで。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200