2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ニューモデル NT1100 Part2 【ホンダ】

1 :774RR:2021/10/23(土) 08:53:58.99 ID:1+qazWRm.net
Honda NT1100

総排気量:1084cc
エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
シート高:820mm
車両重量:238kg(MT)/ 248kg(DCT)

プラットフォームを共用する、CRF1100Lアフリカツインの兄弟モデル

「NT1100」のエンジンやフレームといった基本的なプラットフォームは、
現行モデルの「アフリカツイン」シリーズと共通のもの。


前スレ
【HONDA】 ニューモデル NT1100 Part1 【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634902266/

2 :774RR:2021/10/23(土) 08:56:40.83 ID:bMNQ/n3l.net
https://i.imgur.com/43IM9gF.jpg

https://i.imgur.com/rQtuwPg.jpg

3 :774RR:2021/10/23(土) 09:11:40.65 ID:3xbXCyjo.net
3₩

4 :774RR:2021/10/23(土) 09:21:14.66 ID:3xbXCyjo.net
4₩

5 :774RR:2021/10/23(土) 09:23:58.72 ID:3xbXCyjo.net
5₩

6 :774RR:2021/10/23(土) 09:24:18.22 ID:3xbXCyjo.net
6₩

7 :774RR:2021/10/23(土) 09:24:35.18 ID:3xbXCyjo.net
7₩

8 :774RR:2021/10/23(土) 09:24:57.53 ID:3xbXCyjo.net
8₩

9 :774RR:2021/10/23(土) 09:25:12.66 ID:3xbXCyjo.net
9₩

10 :774RR:2021/10/23(土) 09:26:12.56 ID:3xbXCyjo.net
10₩

11 :774RR:2021/10/23(土) 09:26:27.73 ID:3xbXCyjo.net
11₩

12 :774RR:2021/10/23(土) 09:31:41.01 ID:sIsC6FjC.net
国内150万くらいの予想らしいが
s1000xrもヴェルシス1000も200万クラス
ムルティストラーダは下が180万上は300万近く
一方激安トレーサーはIMUと電制サス付き

高くもないがお買い得感もない絶妙な中途半端さですなNT1100

13 :774RR:2021/10/23(土) 09:36:17.69 ID:3xbXCyjo.net
13₩

14 :774RR:2021/10/23(土) 09:40:14.78 ID:NK/F94mm.net
>>12
パニア、フォグ、ETC辺りが標準なら装備面でコスパは良さそう

15 :774RR:2021/10/23(土) 09:55:29.55 ID:3xbXCyjo.net
15₩

16 :774RR:2021/10/23(土) 10:01:02.20 ID:sIsC6FjC.net
>>14
単体でみるとこんなもんかなと思えるが
この手のアドベンチャー派生オンロードは電制サスが当たり前になってるから
DCT一本勝負でそれに対抗できるかどうか?
個人的にはアリだけどね

17 :774RR:2021/10/23(土) 10:08:39.62 ID:3xbXCyjo.net
17₩

18 :774RR:2021/10/23(土) 10:08:54.69 ID:3xbXCyjo.net
18₩

19 :774RR:2021/10/23(土) 10:09:12.42 ID:3xbXCyjo.net
19★

20 :774RR:2021/10/23(土) 10:09:25.84 ID:3xbXCyjo.net
>>1
おつ

21 :774RR:2021/10/23(土) 10:21:38.43 ID:INK7SZ+8.net
RTでは重すぎる&高すぎるって人には丁度良いかもね。

22 :774RR:2021/10/23(土) 10:36:42.94 ID:7vhAITqs.net
ボクサーは重いけど重くないからなぁ。
アフリカとGSならアフリカのほうが取り回しはキツイ

23 :774RR:2021/10/23(土) 10:40:47.68 ID:GfqFXx+p.net
足つき悪く無いし、乗車姿勢も前傾でない。

オジサンツアラーにピッタリ。(褒め言葉だよ)

24 :774RR:2021/10/23(土) 10:48:07.39 ID:rFb8BQxP.net
うーん、下半身がなんか・・・

25 :774RR:2021/10/23(土) 11:34:42.43 ID:EFnFfeiV.net
日本では売れない系だね

26 :774RR:2021/10/23(土) 11:38:33.36 ID:hyowzwao.net
あのシートをみる限り、シート高はそこそこでも足付きは良くもないと思うよ。

タンク挟まずに、シート後部のバケットになってるところにお尻置くと純粋に足の長さが試される。

27 :774RR:2021/10/23(土) 14:32:22.15 ID:HCIs7bN9.net
BMWのR1200/1250RTにデザインやコンセプトが似てるね。ヨーロッパのシニア層とかには一定の重要ありそうだけど、あの頭でっかちデザインが受け入れられるかだね

28 :774RR:2021/10/23(土) 15:10:01.73 ID:QpxZj3qX.net
アフリカの弟ではなく、X-ADVの兄貴分

29 :774RR:2021/10/23(土) 16:29:12.59 ID:KhpLkK1f.net
RT好きだから割と頭でっかちっぽいNT好きかもXADVな顔つきはちょっとあれだけど
せっかくだから上級グレードで電サス付きあったら揺れてたなあ
あとフロント19で、車高も上げて嘴も付けてくれたらGSから乗り換えも考えるw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200