2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part139◆◇◆

1 :774RR :2021/10/23(土) 10:20:21.52 ID:3xbXCyjoM.net
!extend:default:vvvvv
↑次スレ頭にも入れてね


・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part138◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626229996/


※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

965 :774RR :2022/04/22(金) 20:07:39.74 ID:OTz0gghYr.net
>>963
プレミアム買いました
>>964
私のDIYには手にあまりますわ

966 :774RR :2022/04/22(金) 20:39:24.47 ID:9ZrIIhaJ0.net
>>965
一回だけでも、やり方見れたら、すっごい簡単だよ。
>>964が言ってる通り、効果は抜群!
近くにできる人が居ると、教えて貰えていいんだけどなぁ。実際、バイクのこと何にもわからなかった私ができてるんだもの。

967 :774RR :2022/04/22(金) 21:11:54.32 ID:mvvaL77O0.net
バルブすり合わせ?バルブクリアランス(タペット)調整ではなく?

968 :774RR :2022/04/22(金) 21:27:23.19 ID:IxEondgt0.net
バルブ擦り合わせするからオイルはテキトーでいいか
とはならんやろ

969 :774RR :2022/04/22(金) 21:41:06.90 ID:LzCRMVp90.net
すり合わせは流石に素人が手を出していい範疇超えてると思うけど

970 :774RR :2022/04/22(金) 21:46:09.02 ID:pVI1HUOdM.net
ヘタな対症より効果は絶大だぜ?
身近に知識や経験ある人が居るなら覚える価値有ると思うぞ

971 :774RR :2022/04/22(金) 22:14:10.67 ID:AAVJ6rOBr.net
たまにエンストしてしまうと言ってる人には効果抜群だろうけど
オススメオイル教えてほしいだけの人には必要ないのでは

972 :774RR :2022/04/23(土) 00:28:16.95 ID:JbetgLNyM.net
次、たてる

973 :774RR :2022/04/23(土) 00:30:04.93 ID:JbetgLNyM.net
◆◇◆シグナスX & BW's125 part140◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650641376/

建立

974 :774RR :2022/04/23(土) 05:31:56.78 ID:7t6d3Ab20.net
>>973
おつん

975 :774RR :2022/04/23(土) 10:58:21.07 ID:exGgUJqp0.net
カーボンクリーナーはどのタイミングで入れる?
オイル交換前か後か

976 :774RR :2022/04/23(土) 11:25:51.27 ID:3CB7yAqNM.net


977 :774RR :2022/04/23(土) 12:07:23.48 ID:ukGCpdFNa.net
オイルは迷うけどいつも純正のスポーツ
売り切れならプレミアムにするけど

978 :774RR :2022/04/23(土) 12:17:05.18 ID:YoxDVjTuM.net
964だけど高いオイル入れようがバルブが劣化して圧縮が落ち出力が低下する…そんなエンジンにどんな良いオイル入れても無駄だと思うのね
すり合わせするとめちゃ調子良くなるからオススメする

979 :774RR :2022/04/23(土) 12:34:49.89 ID:36UDFPokr.net
>>978
それはオイル交換したいだけの人(多分何も悪い症状は出てない)じゃなくて
カーボンクリーナーを何年も使ってるけどたまにエンストしてしまうという>>959に言ってあげて下さい

980 :774RR (スプッッ Sdda-0SZB):2022/04/23(土) 15:12:26 ID:1BMz/Jt4d.net
>>978
なんでバルブの事は異状なまでに気にするのにオイルは適当なんだよ
オイル管理の重要性はヘッド開けたら一発で分かるだろ

981 :774RR :2022/04/23(土) 15:22:08.59 ID:VwSuqMHDF.net
適当と言っても最低限か過剰に気にするかの幅でしょ

982 :774RR :2022/04/23(土) 15:28:57.45 ID:MxsOOIkBd.net
>>980
200ccオーバーでも純正鉱物油で十分だよ。
交換サイクルは1000kmだけどね。

983 :774RR :2022/04/23(土) 16:45:53.65 ID:exGgUJqp0.net
>>976
よかった
そうしてる

984 :774RR :2022/04/23(土) 17:04:30.75 ID:exGgUJqp0.net
続きだけどオイル交換後に入れると調子が悪くなったことがある
入れるタイミングは重要だ

985 :774RR :2022/04/23(土) 17:10:21.65 ID:nGKB51Y00.net
>>978
ヘッド分解するならついでにピストンリングも交換しちゃったらどうなんだろうと思うけど
カスタムエンジンでも無ければ滅多に開けない部分だし

ついでと言い始めるとハイコンプピストンとか色々気になってしまうけど

986 :774RR :2022/04/23(土) 22:20:50.12 ID:eMi6bwdPM.net
>>975
オイル交換前

987 :774RR :2022/04/23(土) 22:41:26.10 ID:exGgUJqp0.net
>>986
どうも
間違ってなくてよかったです

988 :774RR (JP 0H1a-IozO):2022/04/25(月) 11:41:29 ID:EBvddiJHH.net
エンジェルスクーターかシティグリップ2ならどっちがオススメ? 今はモビシティを2セット履いて不満は無いけど違うの履いてみたい。 通勤で年間1万オーバーは走ります。

989 :774RR :2022/04/27(水) 01:09:45.38 ID:0zJn9OtYM.net
パターンがかっこいいエンジェルおすすめ
ノーマル比3〜4割増しぐらいの耐久性もあり

990 :774RR :2022/04/27(水) 01:33:18.24 ID:mjsVFryZ0.net
通勤程度ならエンジェルでもいい
ウーバーなんかに使うレベルならシティグリップ2

991 :774RR :2022/04/27(水) 10:21:03.83 ID:cP5xYn53a.net
埋め

992 :774RR :2022/04/28(木) 00:30:25.46 ID:cgwVHPIb0.net
4型のリアタイヤ、中古BT601にしました。
結構いい感じ。

993 :774RR :2022/04/28(木) 10:09:35.71 ID:0bBdzaKja.net
硬化すると減らなくなって更に長持ちしてお得だよな

994 :774RR :2022/04/28(木) 10:16:49.56 ID:UrxbT3Xwa.net
滑るけどな

995 :774RR (ワッチョイ 56da-myDV):2022/04/28(木) 17:16:34 ID:2heBn1wc0.net
そもそも性能高いから劣化しても純正タイヤより食いつきはいいぞ 滑る気配はない

996 :774RR (ワッチョイ faee-8jJC):2022/04/29(金) 01:04:42 ID:iDH1aGaX0.net
近くでみると、溝がひび割れしてて、気分は良くない。

997 :774RR :2022/04/29(金) 07:03:42.57 ID:4jXV+8P/0.net
バイクのタイヤ中古はちょっと理解できない
ドリフト車両とかならまだわかるけど

998 :774RR :2022/04/29(金) 07:21:31.45 ID:lQyqvxHE0.net
悪く言わないで@売る側
ワイは距離乗らないから期間そこそこで交換して売ったりしてる

999 :774RR (ワッチョイ 5c58-vnRx):2022/04/29(金) 12:01:24 ID:jtEaAJ3u0.net
レース落ちのハイグリは普通のタイヤの中古とは事情が違うからな

1000 :774RR :2022/04/29(金) 12:11:00.97 ID:StMfI4qG0.net
レーサーが端を使いワイが真ん中を使う
タイヤも使い切ってもらって本望やろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200