2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】46

1 :936:2021/10/24(日) 22:53:40.82 ID:yt7IwRmq.net
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

174 :774RR:2021/11/22(月) 09:01:35.56 ID:VMAtJIMF.net
昔はショットとかバンソンが主流だったような気もするがなあ。
ワッペンついてるルイスレザーはともかくBUCOとかパッと見で分かるもん?
って革ジャンまた何か買おうかとスレ探しにいったら滅茶苦茶な荒らされ方されててワロタ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1628746403/l50

175 :774RR:2021/11/22(月) 09:03:54.81 ID:VMAtJIMF.net
しかし革ジャン有名所はどこも黒、あとはせいぜい茶色ばっかで色の選択肢がな。
みんな黒ばっかだと違う色にしたくなる。
ちょっと変わった色だとオーダーかリューグーってなっちまうのよね。

176 :774RR:2021/11/22(月) 09:16:25.92 ID:eM488TB3.net
変わってるんだからオーダーすればいいじゃん

177 :774RR:2021/11/22(月) 09:18:53.53 ID:MalpCEkb.net
カドヤはデフォルトで色あった気がする

178 :774RR:2021/11/22(月) 09:22:27.06 ID:M/dscK4l.net
ルイスレザーならホースやシープスキン
ならターコイズ ダークブルー ビンテージターコイズ ブルー イエロー ホワイト
茶系等
カラー豊富 
ファッションなんて人それぞれ
ハーレー乗りは少数だね
好きなの着なはれ!

179 :774RR:2021/11/22(月) 09:24:38.65 ID:typfa4pw.net
革ジャン寒いじゃん

180 :774RR:2021/11/22(月) 09:37:53.53 ID:VMAtJIMF.net
オーダーはさ、時間かかるじゃん。
なんかこういうのって、勢いで「おっ」って思ってパッと買いたいじゃん?
「3ヶ月後になります」とかじゃ萎えるよ。

181 :774RR:2021/11/22(月) 09:38:34.34 ID:M/dscK4l.net
そうなんだよ
革ジャケ実際はこの時期位までで、電熱ジャケットの上にコーチジャケットが一番多いけど

182 :774RR:2021/11/22(月) 12:54:34.08 ID:0a/J6sAv.net
>>171
昔々
潰れる前のリアルマッコイズがダブルネームで
ハーレーのアパレル造ってた事もあるよ

BucoやSteeple Chaseの
タグ違い、とかではなく
ちゃんと別物

183 :774RR:2021/11/22(月) 13:04:18.96 ID:0a/J6sAv.net
>>174
いつのまにか復活してたんだ

今でもファ板の基地外が荒らしてんのかな

184 :774RR:2021/11/22(月) 13:24:18.68 ID:typfa4pw.net
ハーレーショップ行ってきたけど、アパレルの質は良さそうだね、高いけど

185 :774RR:2021/11/22(月) 14:36:41.47 ID:rO2iEuii.net
>>184
質まで見たことないけど
デザインがう〜ん…
それとほとんとチャイナじゃない?

186 :774RR:2021/11/22(月) 14:51:06.52 ID:typfa4pw.net
見たやつは米国って書いてあったなー、ついでに来年モデルのスポスタ予約してきた、入ればね

187 :774RR:2021/11/22(月) 14:52:05.94 ID:0RtB6NQa.net
ごめん言い過ぎた。

188 :774RR:2021/11/22(月) 14:55:14.80 ID:AYH506zi.net
俺も予約してる。
てか、出るよ。ファイナルモデルでは無いが、少なくとも日本ではもう販売されない幻の2022モデルが。

買うっきゃねーな。3台予約してる。

189 :774RR:2021/11/22(月) 16:06:11.74 ID:hCn3+oif.net
空冷スポスタは当面出るだろ
売れてるし、年次改良あるにしても
ラインの償却済んでる利益も大きいドル箱
水冷のSとは併売だろ
やめるなら大々的にファイナルエディション売り出すよ

190 :774RR:2021/11/22(月) 18:33:05.47 ID:Wp2/jd4h.net
>>189
Euro5も知らないの?

191 :774RR:2021/11/22(月) 18:55:25.97 ID:Di9LuHSQ.net
>>189
Euro5のせいで日本国内では来年11月までに認証を受けていない空冷スポスタは発売許可が降りない。
ファイナルエディションて国産メーカーみたいな事、ハーレーはほとんどやらないけどな。(2017年のVrodファイナルエディションが唯一にして最後かな)
他は知らん間にひっそりとカタログ落ちしてる。

192 :774RR:2021/11/22(月) 19:07:06.82 ID:AT67gKmG.net
今できるのは予約の予約くらいで、予約できるようなったら連絡を入れるよくらいしか販売店もできんのよ入ってくる台数も分からないし

193 :774RR:2021/11/22(月) 20:14:27.25 ID:2uYEUAJu.net
>>188
3台って転売用?

194 :774RR:2021/11/22(月) 20:44:01.86 ID:d19J5x52.net
>>188
同一名機で複数台予約したらショップじゃなく、HDからいずれキャンセルさせられるって聞いだぞ

195 :774RR:2021/11/22(月) 21:53:54.01 ID:hCn3+oif.net
>>190
なんで通らないと思うの?

196 :774RR:2021/11/22(月) 22:06:01.72 ID:VMAtJIMF.net
1340ccとかにして通すんじゃないかな

197 :774RR:2021/11/22(月) 22:15:38.84 ID:typfa4pw.net
高いって言っても買い取りは定価以下だから損するよ。納車整備やら車検やらで高くつくし、転売には向いてない商品だからセンスない

198 :774RR:2021/11/22(月) 22:15:46.49 ID:aHnVRdgx.net
あらたな限定モデル

https://news.yahoo.co.jp/articles/be36a988a0e4c0bfc27897aae96a62b66ef7cd4a

199 :774RR:2021/11/23(火) 06:52:23.49 ID:YiO4fpX8.net
>>191
日本のメーカーも人気のあるモデルしかファイナルエディションやらない
やるにもコストがかかるし、不人気なモデルはそっとカタログ落ちは当たり前

200 :774RR:2021/11/23(火) 06:55:14.61 ID:YiO4fpX8.net
限定モデルの情報でたね
最近の流れだと抽選かもしれんね

201 :774RR:2021/11/23(火) 08:23:27.54 ID:7LzqyAhV.net
>>200
ソース教えくれ

202 :774RR:2021/11/23(火) 11:02:50.04 ID:7JH1nkje.net
なんか色々めんどくせーな
今日現在所有してない奴は消えて欲しいわ

203 :774RR:2021/11/23(火) 11:10:58.39 ID:cC8JDO/Y.net
>>202
隗より始めよ

204 :774RR:2021/11/23(火) 11:16:22.52 ID:3R7GqZeR.net
メット新調しようと思ってるんだけど皆さん何被ってます?

205 :774RR:2021/11/23(火) 11:21:56.40 ID:HmtakPM3.net
ほんそれ

206 :774RR:2021/11/23(火) 11:40:51.91 ID:7JH1nkje.net
>>203
え?ビキニカウルから覗くメッキのトリムリングが気に食わなくて、黒のトリムリングをポチったばかりの俺が?

207 :774RR:2021/11/23(火) 12:22:29.48 ID:AV2SVPYj.net
なんか某ディーラーのYouTubeみてたらコメントに22年までスポーツスター売るんだとよ。なんか堂々と売ればいいのにと思う。

208 :774RR:2021/11/23(火) 12:26:52.44 ID:pk5jDpux.net
>>204
ヤマハ

209 :774RR:2021/11/23(火) 12:36:07.82 ID:g64UMRm4.net
48はブルーが出るのか

210 :774RR:2021/11/23(火) 12:36:50.82 ID:pC3MsrlI.net
>>207
しれっと売らないとプレミア価格で中古買った情弱が馬鹿みたいじゃん

211 :774RR:2021/11/23(火) 13:12:04.49 ID:zWTgJtiG.net
>>204
BEETLE MTX
BEETLE SHORTY4

212 :774RR:2021/11/23(火) 13:12:17.52 ID:ma6w2XXz.net
https://youtu.be/SLsnw_HH2xk

ブルー、ホワイトか
1200アイアンまで出るのはビックリやな

213 :774RR:2021/11/23(火) 13:28:25.06 ID:pC3MsrlI.net
>>212
おいおいおいおいこれじゃ某ディーラーに踊らされてプレミア価格(笑)の中古買わされたやつが馬鹿みたいじゃないですか!!

214 :774RR:2021/11/23(火) 13:31:04.01 ID:lljuUiVU.net
>>204
Shoei ホーネットADV

215 :774RR:2021/11/23(火) 14:36:49.96 ID:OUUhOuGL.net
MTXは軽くて疲れないよ
ただ所謂装飾品扱いだけど

216 :774RR:2021/11/23(火) 15:12:25.64 ID:1B5TTlLc.net
goo-バイクの中古 z900rs 217台 フォーティーエイト243台

こんなバブルが続くわけがないけど予約してきたぞ

217 :774RR:2021/11/23(火) 16:34:40.18 ID:yRdu1mxk.net
2021新車を買った僕は勝ち組ですか?負け組ですか?

218 :774RR:2021/11/23(火) 16:53:42.50 ID:3YkMBXCC.net
>>217
実質ファイナルエディションの2022モデルと2021モデルにどっちが価値出ると思う?

219 :774RR:2021/11/23(火) 17:12:51.85 ID:6S6q3bgq.net
存在しない2022ファイナルより、2021のほうが価値出るんと違う?

220 :774RR:2021/11/23(火) 17:20:12.39 ID:dhoUQL4X.net
2021モデル納車まちなんだけど、22ファイナルも予約するかな。

221 :774RR:2021/11/23(火) 17:34:00.15 ID:9AgFl4ji.net
>>212
パインバレー情報ったら昔のヤンマシレベルだからなあ
ヤンマシは最近当ててることも多いから昔のとしておきますw

222 :774RR:2021/11/23(火) 18:38:59.57 ID:YH5aAfyV.net
仮予約出来たよ、免許証もコピーとられて3番目だった意外と人気ないかな?

223 :774RR:2021/11/23(火) 20:42:50.43 ID:BZmmY5D4.net
>>222
1店舗に1台くらいしか割り当てないと言われたぞ。
その理屈だと3台は無理になる
今回は相当少ないみたいやで。

224 :774RR:2021/11/23(火) 21:06:00.41 ID:bzTmgQ+6.net
「逃げんなよ?」おじさんは今年スポの中古をプレ値で買ったクチかな?
買った直後に新車情報が出て今頃涙目?

225 :774RR:2021/11/23(火) 21:37:22.94 ID:xEFh6ICV.net
一台って相当田舎か?48 1200n 883n で3台は入るじゃんスポスタ

226 :774RR:2021/11/23(火) 22:42:47.57 ID:K9WZ1Umh.net
>>198
ここでアイアンも発表かな?

227 :774RR:2021/11/23(火) 22:59:49.55 ID:R3haeGri.net
日本は優良マーケットだから優先的に割り当てられるって聞いたぞ
まぁ、半導体不足とか知らんけど

228 :名無し:2021/11/23(火) 23:42:49.73 ID:Nb50Vxxv.net
優良?そこそこ重要なんだろうけど、
欧州向けのスポスタがシリーズ年間9000とかに対して2000かそこらだし、
あえて2022年の10月?までしか通関できないモノをどれだけ頑張って作るかね
まして本国では品薄、出荷しようとしたらコンテナ不足でいつ通関できるか読めないものを

229 :774RR:2021/11/24(水) 00:00:19.48 ID:kZMnFBlI.net
やっとお前らレベルにまでスポスタ2022モデルの情報が降りてきたみたいでよかった。
本当はソース出したくて仕方なかったw
俺が出るって言っても絶対出ないとか言ってた人は今の馬鹿高くなった市場で中古つかまされたんだろうか

230 :774RR:2021/11/24(水) 00:43:18.31 ID:ZAAyXLel.net
>>228
欧州で比べるならアジアとかにならないのかねこういうの
知らんけど

231 :774RR:2021/11/24(水) 00:46:22.49 ID:ZAAyXLel.net
>>230
欧州と日本1国の比較ではなくて欧州とアジアってことね

232 :774RR:2021/11/24(水) 05:22:11.15 ID:Sulez3sJ.net
>>229
本当に出るの?まだ信じられない
ネットやディーラーはもう販売ないって言い切られていたからな。
で、もし本当だと予約して買える確率ってまだ高いのかな?

233 :774RR:2021/11/24(水) 07:31:53.79 ID:5MxzdB5M.net
>>232
裏情報によると、ディーラーとかには噂程度の情報しか行き渡ってなかったから、出ないとしか言いようがなかった。
今予約してたら買えるよ。その予約数見て日本市場に船便で持ってくるだけだしね

234 :774RR:2021/11/24(水) 07:39:58.45 ID:Sulez3sJ.net
>>233
有難う!
どうしても欲しいから勇気出たよ!

235 :774RR:2021/11/24(水) 08:26:18.24 ID:iPJXvVTe.net
初期発注は入って来るから大丈夫、発売後の発注は入るか分からない、数が多ければ抽選になるかもね

236 :774RR:2021/11/24(水) 13:00:21.53 ID:u1OCxFSu.net
正式発表されてない2022年式は現行モデルではないので
他所でやってくださいよスレチですよ
福田明日香の再婚よりもどうでもいい情報ですよ

237 :774RR:2021/11/24(水) 13:07:34.59 ID:rkSKVk0n.net
>>211
>>214
オフっぽい系統かっこいいね。Beetleはデカ頭の自分にはキツそう…格好いいけどなー

238 :774RR:2021/11/24(水) 13:37:12.10 ID:XFab27wm.net
>>224
おっ
逃げた人か?

239 :774RR:2021/11/24(水) 14:03:19.11 ID:OWM+Ma9s.net
>>233
そうか
ならそのURL貼ってくれ
逃げんなよ?

240 :774RR:2021/11/24(水) 15:06:46.07 ID:kZMnFBlI.net
>>239
そのってのは何を指してんの?
明確にしてくれや
こっちも部下の指示で忙しい身なんだ。無駄な指示出させんな笑

241 :774RR:2021/11/24(水) 15:16:38.47 ID:iPJXvVTe.net
教えて君には教えなくていいよ、競争率上がるだけだから。ソースも出さないで。

242 :774RR:2021/11/24(水) 15:39:05.25 ID:OWM+Ma9s.net
>>240
ソース貼れない言い訳はいらんぞーw

243 :774RR:2021/11/24(水) 15:41:03.84 ID:OWM+Ma9s.net
>>241
ソース教えくれ

244 :774RR:2021/11/24(水) 17:41:47.30
そうか・・部下の指示に忙しい方がここに15時に書き込めるのか・・。

245 :774RR:2021/11/24(水) 16:40:39.35 ID:4Wb+iUNY.net
キャーキモーい(・∀・)

246 :774RR:2021/11/24(水) 17:52:11.50 ID:3FDDu8If.net
>>237
MTXはガワが柔らかくて変形するからデカ頭の人でもいけるよ
しかも内装でサイズ調整しててガワはSもXLも同サイズだから、他のメットと違って被った時にシュッとした感じになるよ

247 :774RR:2021/11/24(水) 17:53:12.84 ID:kZMnFBlI.net
>>242
>>243
だっせぇ。貧乏人が笑

248 :774RR:2021/11/24(水) 20:15:18.91 ID:F8apD5PP.net
>>237
>>214だけど自分は
バイザー取っ払って使ってます
バイザーの取り付けパーツみたいのまで

シールドはピンロックで曇らないし
フィッテングは店を選べば購入時は
無料で出来るし良いヘルメットだと思います

249 :774RR:2021/11/24(水) 21:48:14.89 ID:mknJbaEJ.net
部下っているの?

250 :774RR:2021/11/24(水) 22:21:53.82 ID:rkSKVk0n.net
バイトリーダー舐めるなよ

251 :774RR:2021/11/24(水) 23:11:15.64 ID:FPiu7NI8.net
俺が部下だ!

252 :774RR:2021/11/24(水) 23:14:44.57 ID:XFab27wm.net
2022年モデルは出るだろうな
水冷で

253 :774RR:2021/11/25(木) 01:38:20.85 ID:YDheDn45.net
>>252
今日ディーラー行ったら来年空冷出るって断言されたよ。残念。市場急降下

254 :774RR:2021/11/25(木) 10:26:20.66 ID:UsbtmRXv.net
いやーハーレー乗ると振動でマッサージされてる感じで血行良くなって健康になるね。

255 :774RR:2021/11/25(木) 20:35:37.50 ID:29g3b6w6.net
>>253
どこのディーラー
守秘義務違反で本社に通報するわ

256 :774RR:2021/11/25(木) 22:02:35.68 ID:NXLtdka5.net
>>255
守秘義務違反笑

257 :774RR:2021/11/25(木) 22:02:55.70 ID:NXLtdka5.net
高値で掴まされたり情弱いと可哀想なり

258 :774RR:2021/11/25(木) 22:18:44.98 ID:VzylD7Mo.net
てかこれだけ高くなってるのに買っちゃう人って
お金に余裕があるから買えるのであってノーダメージなんだろうな

259 :774RR:2021/11/25(木) 22:38:53.78 ID:e7MAxJzQ.net
>>258
早漏でくっそ割高な中古掴んじゃうオツムしてるのにノーダメなわけがない
買った時期と値段を言っただけでお察しされて笑われるんだぞ

260 :774RR:2021/11/25(木) 23:13:33.83 ID:Q7HKYUkI.net
すぐ乗りたいから中古買うんじゃないの?
乗りたい時が買い時だよw数十万のことで何マウントなの??
俺はもう降りたけどw

261 :774RR:2021/11/25(木) 23:50:26.95 ID:e7MAxJzQ.net
>>260
仕事も勉強もできなさそう

262 :774RR:2021/11/26(金) 08:15:15.76 ID:9hCP/L8E.net
>>260
そうやって馬鹿が無駄に消費してくれればバブル経済ウハウハだよね
俺みたいに賢い人ばっかりだと、経済成長は鈍化するし。

バカの皆さん!どうか今の高値を掴まされてください!笑

263 :774RR:2021/11/26(金) 09:49:36.88 ID:4Dx0rJay.net
来年の新車の後出ないならしばらく下がらないでしょうむしろ買えるか買えないか分からない時より価格は上がるから賭けみたいなものだね。

264 :774RR:2021/11/26(金) 12:57:24.25 ID:DNPjzg5S.net
少ないとか言われてるけどある程度作らないと意味ないから今年分くらいは出ると思ってる

265 :774RR:2021/11/26(金) 15:06:36.22 ID:4Dx0rJay.net
今年は分からないけど例年月2000台売れてるらしいから一台二台って話しじゃなく100.200位で少ないって感じかな。

266 :名無し:2021/11/26(金) 16:02:02.75 ID:0qgb+8rz.net
月じゃなくて年でしょ、2020年度の登録で2281台

267 :774RR:2021/11/26(金) 16:07:55.13 ID:yn43E6Ot.net
高く買ったほうが偉いじゃん。
安いの自慢って、意味がわからんよ。

268 :774RR:2021/11/26(金) 16:52:44.37 ID:VCFDeeYR.net
金額高い方が偉いって頭使わない生活してるみたいで羨ましいわ

269 :774RR:2021/11/26(金) 17:50:22.02 ID:PGqS0wje.net
5年落ちの48が200万超えなんて明らかにバブルだろ。バブルってのは遅かれ早かれ絶対に弾けるんだよ。

270 :774RR:2021/11/26(金) 20:18:27.33 ID:UP7C4ky3.net
中古在庫少ないのかと思ったら250台もあるのね
すぐ値下がりしそう

271 :774RR:2021/11/26(金) 20:46:02.23 ID:AszflEgJ.net
このスレもう46なのにこれから買う人ばっかりなんだな

272 :774RR:2021/11/26(金) 20:48:00.13 ID:5xeET3uE.net
カワサキの旧車に比べたらプレミア価格も可愛いもんだ

273 :774RR:2021/11/26(金) 23:14:14.75 ID:AdIXofMK.net
>>271
どこから湧いてきたんだろうね

274 :774RR:2021/11/27(土) 00:17:42.13 ID:I7uO/x6b.net
川崎に限らず国内旧車の高騰は以上だよね

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200