2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】46

1 :936:2021/10/24(日) 22:53:40.82 ID:yt7IwRmq.net
>>980踏んだ者がスレ立てすること。
不可なら代打(誰かが)でスレ立てすること。


前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624335142/
【04から】スポーツスター【現行まで】45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627889043/

876 :774RR:2022/01/08(土) 21:46:00.45 ID:X6wdt1d8.net
スポスタって金や運転技術がない大型初心者・女の子向けのハーレーだし気軽に乗れるでしょうな

877 :名無し:2022/01/08(土) 22:09:15.89 ID:qkcEWxqW.net
金持ちで運転技術があってベテランの男がこんなイヤミなレスするのかなw

878 :774RR:2022/01/08(土) 22:22:05.98 ID:X6wdt1d8.net
公然の事実が嫌味に聞こえてしまうほどスポスタ乗りって卑屈なんだね
金もハーレーを乗りこなせるカッコ良さも持ち合わせてないのはわかるけどせめて心は豊かでありたいものですね

879 :名無し:2022/01/08(土) 22:32:23.07 ID:qkcEWxqW.net
スポスタ乗りに嫌な思いでもさせられたのか?
俺が代わりに謝るわ、ごめんな

880 :774RR:2022/01/08(土) 22:39:12.60 ID:8dFSRpmC.net
>>878
すごい陰湿で偏レスですね、さすがです

881 :774RR:2022/01/08(土) 22:44:01.02 ID:M8XbqOOD.net
>>879
スポスタユーザーはハーレー乗りの中じゃ下賤の民であることを自覚して発言に気をつけるようにしてね

882 :774RR:2022/01/08(土) 23:31:51.71 ID:cQ4VThQi.net
昨今のスポスタの相場高騰がBT乗りからのヘイトを生み出しているようですね。

883 :774RR:2022/01/08(土) 23:49:25.29 ID:INloEykA.net
>>882
え?相場が高騰する前からスポーツスターってプアマンズハーレーだよ?

884 :774RR:2022/01/08(土) 23:49:49.38 ID:A+RUei5j.net
好きなの乗れば良いじゃん
スポスタの方がモテるからってやっかむなよ、ちっせぇのは息子だけにしとけ

885 :774RR:2022/01/09(日) 00:08:35.13 ID:t18CIMaA.net
無理して頑張って買ったBT乗りか、スポすら買えない人
スポヘイトをする人はほぼこの2パターンしかないと思う
スポだろうがBTだろうが、こんなオモチャに金を出せる人はお金に余裕有るのよ
1千万からの車を持ってる人も多いし
そんな人がたかが50万や100万の差で我慢してスポに乗るなんて有り得ない
スポが好きでスポに乗ってるだけ
そのへんが前述2パターンの人にはどうにも理解出来ない というだけの話でしょ
住んでる世界が違うから会話が噛み合うことは絶対に無いね

886 :774RR:2022/01/09(日) 02:37:37.66 ID:smViCeJj.net
>>885
でもおまえ年収300万じゃん

887 :774RR:2022/01/09(日) 08:59:09.72 ID:Md6mN0wo.net
うち世帯年収1700万で特にリッチだとは思ってないけど、プアマンなんですかね?
因みにハーレーはどうでもいい、スポスタが好きだからスポスタ買っただけだよ。

888 :774RR:2022/01/09(日) 09:15:01.91 ID:L93dqsgA.net
>>887
日本国内在住で年齢が50歳未満という条件ならプアマンではないと思うよ
ただ購入者に依らずスポーツスター自体はプアマンズハーレーだし、5ちゃんで年収持ち出してるところから察するにあまり頭の出来が良くない人なんだろうなぁとも思うけど

889 :774RR:2022/01/09(日) 09:34:33.84 ID:gSZwjljK.net
同じ話を繰り返してるから老人でしょ

890 :774RR:2022/01/09(日) 09:39:44.01 ID:gSZwjljK.net
スポーツスターがハーレーの入門用であることには変わらないし、プワマンズハーレーって言ってるのはメーカーではなくユーザーだからな
ポルシェの911とケイマンの関係と同じで
あくまでも王道なのビックツインであり911でしょ
個人が好きで乗ってるのとは関係がない

891 :774RR:2022/01/09(日) 09:42:39.29 ID:RMGUHfPb.net
>>890
屁理屈

892 :774RR:2022/01/09(日) 10:09:36.07 ID:mYZt4q7g.net
ディノ乗ってイキってるようなもんだからな

893 :774RR:2022/01/09(日) 10:17:01.35 ID:qptjFkmV.net
プアマンズではないだろ ハーレーで正規の部品で造ってるし
入門用と言われれば人によってはそうかもしれんが
鮒釣りみたいなもんかな

894 :774RR:2022/01/09(日) 10:19:25.78 ID:qptjFkmV.net
BTは要らないかな くれるなら貰うけど直ぐに売るw
売っちゃ駄目ならいらない

895 :774RR:2022/01/09(日) 10:47:27.30 ID:oMos56D3.net
>>893
あなた個人の感想だとか高級車であって欲しいだとかの願望をここで語られてもねえ
世間一般的にスポーツスターは廉価版・入門用ハーレーの代名詞だからプアマンズハーレーでググってみなよ
なにを見ても泣かないでね

896 :774RR:2022/01/09(日) 11:36:42.91 ID:mYZt4q7g.net
ミーティングでの扱い見りゃ解ると思うんだがなあ。

897 :774RR:2022/01/09(日) 11:44:28.46 ID:qptjFkmV.net
>>895
高級車であって欲しいとは微塵も思わんよ
ミーティング行こうとは思わない
トラと悩んでこっちにしたし
まあ48じゃなくてCXの方だけどね
貧乏だと思われると嫌だから一応書いとくけど車も乗り出し1400万の去年新調したしな
単車も複数台持ってるし買おうとすればBTとか余裕

898 :774RR:2022/01/09(日) 11:56:52.79 ID:1GWyqv/M.net
無意味な罵り合いしてますねー!!
そろそろ話題変えよ!

899 :774RR:2022/01/09(日) 11:58:17.91 ID:SDCVX6AB.net
185以下がワイルドだろ~って言いながら大きいクルーザー乗るの罰ゲームやろ

900 :774RR:2022/01/09(日) 12:01:44.43 ID:BXVfr6qH.net
>>897
あのね、プアマンズってのはハーレーという乗り物の中での相対的な評価なわけ
仮に年収億ある人間が乗っていたとしてもスポーツスターはプアマンズハーレーっていう位置付けなの
日本語わかる?

901 :774RR:2022/01/09(日) 12:43:01.04 ID:PRLz7w5Y.net
煽られるとすぐに僕の年収ガー!!車ガー!ってここの住人は余裕が無さ過ぎて笑えるな
金持ち喧嘩せずとは良く言ったものよ

902 :774RR:2022/01/09(日) 13:15:06.09 ID:ixICcI6N.net
BTって何ですか?

903 :774RR:2022/01/09(日) 13:42:57.21 ID:80QDlf54.net
LGBTからLGを除いたやつ

904 :774RR:2022/01/09(日) 15:26:55.08 ID:neL8NuNt.net
>>900
ジャメリカンがプアマンズハーレーなんじゃないのか?
んじゃLSとか有るからISはプアマンズレクサスなのか?

905 :774RR:2022/01/09(日) 15:27:56.25 ID:ZZTFBZj4.net
プアマンズ○○って言い方はさー
普通は○○ではない物を指す
つまりプアマンズハーレーだと他メーカーのバイクでなきゃおかしい
プアマンズBTならわかる

906 :774RR:2022/01/09(日) 15:31:30.02 ID:neL8NuNt.net
>>905
正解
>>900はプアマンズ日本人w

907 :774RR:2022/01/09(日) 15:33:54.11 ID:CJDpF5s0.net
プアマンズなら今どきだとボ○トとかレブ○のデカい奴とかなんだろうけど、あの辺べつに安物って価格でもないしモノマネでもないしな

908 :774RR:2022/01/09(日) 15:44:29.88 ID:ZZTFBZj4.net
>>906
朝鮮人なら仕方ないわなw

909 :774RR:2022/01/09(日) 16:02:05.37 ID:nPl3dSPO.net
>>904
>>905
あなたたちのように少しばかり知能にハンデを背負ってる人には理解が難しいかもしれないけど一応説明しますね
poor man'sとは「廉価版の」「貧乏人の」を表す英語形容詞
すなわち他メーカーの特定車種を指すことに限った蔑称ではない
例えばプアマンズポルシェと言えば911シリーズ以外のポルシェを指すことにも使われる

次からはもう少し勉強してから発言してね

910 :774RR:2022/01/09(日) 16:13:16.87 ID:H47EcjRJ.net
>>909
そら派生的な意味だろ
一般的には901や902が正しい

911 :774RR:2022/01/09(日) 16:24:05.51 ID:YRrDTls7.net
>>910
プアマンズハーレーでグーグル検索するとスポーツスターがトップに表示され以下スポーツスター関連のページが並びます
で、グーグルの検索アルゴリズムって世界中のwebページから検索された閲覧履歴を利用してるのにこれが一般的ではないと?(笑)
あなたの言う一般的とはどのような意味ですか?主観で語らずに根拠を示してくださいね

912 :774RR:2022/01/09(日) 17:26:18.31 ID:sHwVu2xt.net
カタカナで世界かあ

913 :774RR:2022/01/09(日) 18:09:56.97 ID:1EqMOjg/.net
そんな話題で盛り上がるならさ、もう空冷スポーツなんか売っ払ってスポーツスターS買いなよ
型遅れなんてみっともないよ

914 :774RR:2022/01/09(日) 18:17:43.80 ID:M5R76k6H.net
プアマンズポルシェってZのイメージ

915 :774RR:2022/01/09(日) 19:07:32.11 ID:DVBzS5/N.net
スポスタの事をプアマンズって言ってる奴らはいったい何乗ってるの?
流石に大型免許は持ってるんだろ?

916 :774RR:2022/01/09(日) 19:32:29.57 ID:P1XZUvx5.net
BTスポ2台持ちの俺に死角は無かった。

917 :774RR:2022/01/09(日) 19:48:28.05 ID:1GWyqv/M.net
オークション入れる俺は高みの見物

918 :774RR:2022/01/09(日) 20:41:54.22 ID:p3Tz2uqf.net
>>912
部外者だが、このツッコミは頭良いね。
君やるタイプだね。こっち側の人間っぽい

919 :774RR:2022/01/09(日) 23:05:53.44 ID:8FDTgkVm.net
ワインディングでもそれなりに楽しみたいからスポーツスター乗っているんだけどな
昔から無駄に連みたがるハーレークラスタは馬鹿にしていたけど
クソ重いビッグツインとか磔の刑みたいなライポジのチョッパーとか何の罰ゲームだよwとしか思わないわ

920 :774RR:2022/01/09(日) 23:22:42.44 ID:ua2bDQOh.net
バイブスミーティングに行くと、BTでもビンテージがヒエラルキーの上って感じでスポも現行とかツインカムとかその他大勢でいちいち気にする感じじゃないんだよね。
スポ買う前はコンプレックスになるのかなと思ったけど、全くそんなことなかった。XLCRとかみたいにスポでも一目置かれるのもあるしね。
上に見られたければ、ナックル乗ればいいんだろうけど、まともに走らないしね。

921 :774RR:2022/01/10(月) 01:26:27.36 ID:/9/PJiCw.net
>>912
ww

922 :774RR:2022/01/10(月) 08:31:35.86 ID:Ft+wKsRe.net
プアマンズの書き込みする場合、自分のバイクを晒さなくてはならない
という条件(制限)がもし仮に付いたとしたら
プアマンズの書き込みはほぼ皆無になると思う
書いてるヤツらなんてそんなミジメな連中でしょ

923 :774RR:2022/01/10(月) 08:34:10.94 ID:Uwyp337I.net
メルカリやヤフオクで出品してる初期インジェクションの(07-09)のパーツが最近飛ぶように売れるんだけどなんかあった?

924 :774RR:2022/01/10(月) 08:48:47.08 ID:UfTXRbfn.net
>>922

https://i.imgur.com/Jar31lu.jpg

925 :774RR:2022/01/10(月) 10:29:47.08 ID:r+sH3awS.net
>>920
VIBESて、輩みたいな人らばかりでこわくない?

926 :774RR:2022/01/10(月) 13:01:59.06 ID:dW/T8fZk.net
>>925
確かに見た目は怖いけど、話してみると、いい人ばかり。
私は元々陰キャのエンジニアだから、人種は違うなと思うけど、ああいう人は細かいこと考えない人が多いように思う。

927 :774RR:2022/01/10(月) 14:34:28.29 ID:pr/np15q.net
とにかく仲間とは思われたくない

928 :774RR:2022/01/10(月) 15:26:21.83 ID:EcGyMOul.net
ミーティングでスポスタだと、BT乗りが盛り上がる定番ネタのえっちな格好の女子ライダーによるチョコバナナ目隠し舐め舐め大会にも参加できずに、遠くの方で横向いてメット被ったまま体育座りってほんと?

929 :774RR:2022/01/10(月) 16:40:53.06 ID:w+YyK/q+.net
>>928
なんだろう、、そんなの参加したい?
そういうエロは高校大学まででお腹いっぱいになった

930 :774RR:2022/01/10(月) 17:12:05.71 ID:0RzbJnxD.net
そんなことしてる時間あったら走るよ

931 :774RR:2022/01/10(月) 17:31:02.78 ID:kM0fUUzQ.net
ミーティングって時点でもう失笑する

932 :774RR:2022/01/10(月) 18:01:56.97 ID:eVZGXeLW.net
>>929
でもおまえ高校でも大学でも経験できなかったじゃん

933 :774RR:2022/01/10(月) 18:27:44.52 ID:w+YyK/q+.net
>>932
すまん、めちゃくちゃモテてたんで、割と何でも経験済だ。期待に添えず悪いな!笑

934 :774RR:2022/01/10(月) 19:38:35.73 ID:EaGfkqqO.net
>>933
うわぁ…

935 :774RR:2022/01/10(月) 20:53:14.45 ID:/9/PJiCw.net
そもそもそのミーティングって若くてかわいい女おるんか
ワイの好きな若くて大人っぽくて清楚な女

936 :774RR:2022/01/10(月) 20:54:18.01 ID:XZmBIb20.net
族とか馬鹿にしつつも団体でオラつくのにちょっと憧れる陰オヤジです

937 :774RR:2022/01/10(月) 22:00:10.04 ID:dW/T8fZk.net
>>935
若い女は割といるが、清楚なのは少ない感じ。そして大体男がセット。

938 :774RR:2022/01/10(月) 22:08:45.19 ID:dW/T8fZk.net
>>928
バイブスじゃないけど、ミーティングで本当にそんな大会があったw
キャットファイトをやってるところもあるらしいけど、コロナで最近はやってないらしい。
参加するのは、別にBTとかスポとかは関係ないよ。バイクは遠くに置いてるんだし。むしろカブで参加すると陽キャ感ででる感じ。
大人数はヤダけど、4人くらいの集団だと楽しい。

939 :774RR:2022/01/10(月) 23:02:14.97 ID:8kgnlKUG.net
他スレでも質問したんですが、スポーツスターの883Rと1200Rで迷ってます。
高速はほとんど使わないし、飛ばす方でもありません。下道で楽しい方を選びたいです。ネットを見ても、どちらにも良いところがある的な玉虫色の記事しか出てきません。
両方知ってる方がいたら教えてください。
お願いします。

940 :774RR:2022/01/10(月) 23:31:48.62 ID:3ANJdi/C.net
883Rは15年迄作ってたから14年製以降はブレーキ良くなってるよ

941 :774RR:2022/01/11(火) 00:16:00.37 ID:hJ1KOrGs.net
で、結局空冷スポと水冷スポはどっちが上なん?

いい方を買いたいです。
結局値段がほぼ一緒になってしまったんで

942 :774RR:2022/01/11(火) 01:20:29.41 ID:lYYvfBUk.net
街乗りなら883

943 :774RR:2022/01/11(火) 06:49:05.63 ID:Z/jHEAos.net
>>941
釣りか?キミはハーレーは選択しない方がいい

944 :774RR:2022/01/11(火) 07:26:09.12 ID:GzoR12MY.net
乗り心地最悪だしスピードも出ないし曲がらない
心地良い振動と音を楽しむバイクだから1番ハーレーらしいのはスポスタかダイナだね。

945 :774RR:2022/01/11(火) 09:36:11.72 ID:cNuCOY0a.net
>>682
生産や流通が滞ってるから売上落ちる分を値上げで補おうってことでしょ
この時期値上げしても買ってくれるけどこんな事してるのハーレージャパンぐらいだろ

946 :774RR:2022/01/11(火) 09:53:10.58 ID:zmrwxYTT.net
>>939
答えにならないけど、どっち買っても良いと思う。1200にしても非力で遅いので気にしなくても良いよ。

947 :774RR:2022/01/11(火) 11:11:27.46 ID:AgDrx43i.net
ハーレー一旦降りようと思うんだけど。
売却はどこが良いだろう。買ったディーラーかな
2020y CXロードスター 黒 2000キロ いくら位だろうか

948 :774RR:2022/01/11(火) 13:07:54.56 ID:uYmLJw/R.net
オークションでは150以上で取り引きされてるからぼられないようにね

949 :774RR:2022/01/11(火) 16:34:45.08 ID:c2gAXvgy.net
ラバスポは883も1200も燃調弄ってからが本番
シートとリアサス弄ってやっと人並み

950 :774RR:2022/01/11(火) 20:37:49.45 ID:ZgAEF5aW.net
>>939
下道で楽しく走るなら883です
1200だと使いきれません
同じスポだけどまったく乗り味違うバイクです

951 :774RR:2022/01/11(火) 20:43:10.42 ID:yEIinX1U.net
>>939
ドコドコ感は883の方が上
走っていても止まっていても楽しい
しかし遅い遅すぎる
シグナルダッシュで125スクーターに追いつけないレベル
峠とか高速とかで不満が無いのは1200
十分にトルクフルだし追い越しも長距離も楽

952 :774RR:2022/01/11(火) 21:27:32.55 ID:GzoR12MY.net
https://i.imgur.com/yNupueX.jpg
2022アイアン883出ちゃうかも。アメリカの友達から送られて来た。

953 :774RR:2022/01/11(火) 23:20:53.15 ID:ON0Lx/A6.net
>>952
いや、だから2022の883アイアンは出るって。
世界全体で見たらな。
でも日本には来ないって話。中国とかアジア向けには販売するよ。ユーロ5の関係で日本では販売しないだけ。

954 :774RR:2022/01/12(水) 08:51:17.40 ID:y26Pw/pJ.net
1200のアイアンも?

955 :774RR:2022/01/12(水) 08:58:07.10 ID:Ek0JkeIz.net
>>890
君の年収と年齢教えて

956 :774RR:2022/01/12(水) 09:02:17.87 ID:Hd0+vEYt.net
>>955
乞食がなんかいってら
10円やるからあっち行け

957 :774RR:2022/01/12(水) 09:28:55.93 ID:d4urzYFZ.net
お前バカだろ
金なんてやったらついてくるに決まってんのに。

958 :774RR:2022/01/12(水) 10:01:43.92 ID:Hd0+vEYt.net
確かにw

959 :774RR:2022/01/12(水) 10:27:42.72 ID:nr3J/B//.net
>>954
1200は生産終了した。
生産終了と販売終了がごっちゃになってるようだね。

960 :774RR:2022/01/15(土) 23:53:39.03 ID:hlpd3oX6.net
さっき一ヶ月振りに乗ろうとしたら、バッテリーの電圧が12Vない状態でエンジンが掛からなかったのでバッテリーテンダーに繋いだんだけど、
6時間とかでエンジン掛かる状態にまで充電できるかな?

何時間ぐらいやっとけば間違いないですか?

961 :774RR:2022/01/16(日) 01:21:35.66 ID:yZAPA+FF.net
一応軽くセルが回る状態からなら1時間
メーターランプ等がかろうじて点灯するくらいからだと4時間
って感じだと思うよ
電器にもよるだろうけど

962 :774RR:2022/01/16(日) 01:22:55.44 ID:yZAPA+FF.net
電器は充電器の間違い

963 :774RR:2022/01/16(日) 02:00:19.31 ID:cVit2gsS.net
>>961
そんなソッコーでOKなんだ!超ありがとう!

964 :774RR:2022/01/16(日) 08:48:25.98 ID:7mSUacDO.net
次エンジンかからんってことになることを想像しないアホ

965 :774RR:2022/01/16(日) 09:19:37.09 ID:ZuVnvyGK.net
オレ知ってるもん!偉いんだもん!
でも正解書くと間違った時指摘されて凹むからビビって書けないや・・

966 :774RR:2022/01/16(日) 10:55:24.09 ID:poafXeOE.net
一回満タンにしてから1日おいてバッテリー使える状態か試した方がいいんじゃない?
バッテリーダメになってる可能性あるし

967 :774RR:2022/01/16(日) 11:20:33.16 ID:cVit2gsS.net
>>964
今日も朝から絶好調ですね、先輩!

968 :774RR:2022/01/16(日) 11:21:48.45 ID:cVit2gsS.net
>>967
↑一度言ってみたかったw

969 :774RR:2022/01/16(日) 11:22:45.49 ID:cVit2gsS.net
>>966
アドバイスありがとう!

970 :774RR:2022/01/16(日) 15:41:35.67 ID:krp6HShw.net
俺はセル回るまで4,5時間かかったよ
800mAのバッテリーテンダー
次の日にはバッテリー変えたからそれっきりだけど

971 :名無し:2022/01/16(日) 19:53:22.43 ID:ApXLGj8P.net
フォーティエイト、どうしても前傾がキツくてつらいんだけど、
着座位置が前側になるようなシートってあるのかな
そこをウリにしたようなものが見つけられない

それともハンドル交換の方が手っ取り早いかな
あと5センチ手前に来てくれたらどれだけ楽か。。。
ちなみに167の低身長です

972 :774RR:2022/01/16(日) 19:57:18.28 ID:0yCenuxo.net
ミッドコンにしたら楽になると思うけど駄目?

973 :名無し:2022/01/16(日) 20:06:47.93 ID:ApXLGj8P.net
フォアコンとローハンドルはマストでして、、
だったら泣き言言うな、なのは承知だけどここまでキツイと思わなかった

974 :774RR:2022/01/16(日) 20:20:57.44 ID:0yCenuxo.net
そうなのね。シートはマウント位置が決まってるからあまり期待出来なそう…。トップブリッジ換えてライザーオフセットさせたら?

975 :774RR:2022/01/16(日) 21:14:00.66 ID:DF0WFD8y.net
キジマのステップアップブラケット付けてみれば

976 :774RR:2022/01/16(日) 21:34:00.73 ID:pJm9SaRl.net
K&Hのスーパーローシートは通常のものより5センチ前にくるよ高いけど

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200