2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part49

1 :774RR :2021/10/26(火) 20:45:01.59 ID:C1leKA8b0.net
前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629705673/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632867747/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

534 :774RR :2021/11/16(火) 17:16:55.38 ID:C3J1Pc7O0.net
安い化学合成油って事で、ヤマルーブ・プレミアムシンセ一択 でも、最近微妙に高い
かと言って、AZ投入には躊躇 良いんだろうけど、何となく添加剤を入れたくなる気分
まぁ、普通に走ってる分には、どれも大差ないのだろうけど

>>533 R9000って結構安いのね 乗り換えようかなぁ

535 :774RR :2021/11/16(火) 17:53:07.86 ID:m709yWUxM.net
すまん。今見たらR9000値上げしてる。
まとめ買いしててよかった。まだ10本残ってた。

536 :774RR :2021/11/16(火) 18:12:39.44 ID:9jNDmbgn0.net
くれよお

537 :774RR :2021/11/16(火) 18:34:42.41 ID:vINC3OjKd.net
ガソリンもエンジンオイルも値上げのご時世なのね

538 :774RR :2021/11/16(火) 18:38:10.00 ID:RRdK9yaR0.net
プロステSをガンガン回して遊んで5000kmまだまだキレイでいけそうだったが同銘柄に交換した。

539 :774RR :2021/11/16(火) 18:41:10.41 ID:qDAxDEUxM.net
R9000アマゾンで1L1430円を7本注文した。
今のうちに買っておこう。7本以上で送料タダになった。

540 :774RR :2021/11/16(火) 21:50:26.08 ID:Kfk3vuk50.net
R9000ならアマゾンじゃなくていいだろ…
オイルは添加剤が高騰してるからマイナーは銘柄は値上がりするよ

541 :774RR :2021/11/16(火) 22:00:16.79 ID:Kfk3vuk50.net
送料考えてもPayPay経済圏や楽天の方がまとめ買いするなら安いな

542 :774RR :2021/11/16(火) 22:37:58.86 ID:TIJ1nw5P0.net
>>494
SUZUKIのパーツカタログにフレームのカラーコード書いてあるよ
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/

[無印]
・YYG (キャンディーダーリングレッド)
・YKY (パールビガーブルー)
・YMC (メタリックマットチタニウムシルバー)
[X]
・YAP (マットシャドウブラックメタリック)
・YMC (メタリックマットチタニウムシルバー)

あとはAmazonで色名検索するとタッチペンが出てくるはず。

543 :774RR :2021/11/16(火) 22:58:33.00 ID:bZqIEtBV0.net
>>518
いい加減鬱陶しいわ口だけ君

544 :774RR :2021/11/16(火) 23:26:14.73 ID:RBBEynjy0.net
>>542
ありがたい
アマで買いました
素人だからできるか不安だけど動画見たら塗り塗りしてヤスリで削るだけだったのでやってみる

545 :774RR :2021/11/17(水) 07:05:02.58 ID:AavVCGdx0.net
>>542
ありがとう、注文します

546 :774RR :2021/11/17(水) 13:14:14.65 ID:qH92ZMu8M.net
足立バロンでXを跨ってきた
股間をタンクにビタ付けならそこまで前傾でもないけど、モモの付け根が痛くなる悪寒
股間ビタ付けポジがそこそこ楽だからこれで騙されるヤツが多いのだろうなとゲスパー
無印が無くてグラ650で確認だけどシート後ろに座るなら無印かな、シート後ろに座るなら言われるほど悪くはないと思った
ただ股下72でもステップがそこそこキツめ、足つんつんなのにこれかよと
ちなみに新車無印は納期未定、いまなら22年予約を勧められたからとりあえず帰ってきた
ガス165円をみながら

547 :774RR :2021/11/17(水) 13:49:50.81 ID:8WeoZLcJd.net
シート高が785ミリと低い割に足付きが……と言うのは、スリムな車体なのに内ももあたり部分が膨らんでいるのと、ステップの位置が邪魔くさいからか。
とはいえXSR900やGSXS1000より
足付きは良い

548 :774RR :2021/11/17(水) 18:09:29.28 ID:dIFD9wMk0.net
>>546
買いなさいよ

549 :774RR :2021/11/18(木) 00:37:59.40 ID:UJTAX9mC0.net
>>546
goobikeで見ると都内なら展示車ありの店があるな
you買っちゃいなよ

550 :774RR :2021/11/18(木) 01:11:19.25 ID:7VSEDCvqd.net
>>549
gooバイクで地域指定なし支払金額上限なしにして、新車展示車ありでSV650やGSXS1000探すとけっこうある
半導体不足で納車未定の車バイクだらけなので、新車店頭在庫を狙うのも手だと
思う

551 :774RR :2021/11/18(木) 08:50:31.65 ID:1cuTgSiE0.net
まだ新車銀X残ってるんだな

552 :774RR :2021/11/18(木) 09:29:44.31 ID:Q+duPX/30.net
gooバイクに乗ってる新車展示車は高くて売れ残ってるのが多いみたいだね。

553 :774RR :2021/11/18(木) 10:50:35.02 ID:gkTPUEVCd.net
>>552
たしかに

554 :774RR :2021/11/18(木) 10:56:14.06 ID:E+UgCNxld.net
スレ違いだがグラディウスの新車を見たわ。ずっと売れ残り…

555 :774RR :2021/11/18(木) 11:12:20.90 ID:gkTPUEVCd.net
20年以上婚活してる売れ残りおばさんみたいだ

556 :774RR :2021/11/18(木) 12:49:49.28 ID:4Qw8mhLKM.net
ちなみにバロンで見積もったら乗り出しで定価+αでした
来年になって落ち着けば10万以上は下がるだろうから馬鹿らしくてやめた
買ってるやつはもう買ってるだろし、いま買うやつはアホかと

しかしXも罪なポジションだ
股間ビタ付けポジに騙されて何人が数年で売らされたんだろうな
逆説的にシート高が変わらず良シートだったら身長163も有ればXいけ····と、ダメだ俺も騙されかけてる
無印ローハン交換にすると決めたハズ

557 :774RR :2021/11/18(木) 14:14:40.28 ID:Kc6Wo4Oe0.net
>>554
GAGの新車も見たこと有る
多分コレクターもしくはバイク屋のマニアな店主が死んで放出された品
18万円だったから買えばよかった

558 :774RR :2021/11/18(木) 17:01:11.52 ID:pi9dFMpbM.net
新色発表まで一週間!

リークマダー

559 :774RR :2021/11/18(木) 17:14:20.27 ID:hxTrx+Z3d.net
>>558
もう組み合わせパターン尽きたんでないか
新型GSXS1000の灰色とか出るかな

560 :774RR :2021/11/18(木) 17:22:22.68 ID:hxTrx+Z3d.net
>>551
大阪と神奈川に各1台あるね

561 :774RR :2021/11/18(木) 18:28:08.10 ID:qdgZWQhw0.net
>>546
X乗りだがシート前乗りでも後ろ乗りでも大してその辺は痛くならんよビビらず買った方が良いよ

562 :774RR :2021/11/18(木) 18:41:40.08 ID:2kFyqtmXd.net
見た目重視でバイクに乗り易さなんか求めてないからX買ったけど全く後悔してないし別に気にならんよ
さぁ買いなさい

563 :774RR :2021/11/18(木) 19:02:04.23 ID:VRZiYm3Jd.net
無印がいいんよぉ

564 :774RR :2021/11/18(木) 22:17:20.48 ID:lJnd++L90.net
650X 跨ってきた。172cm おっさん 両足はつくけど セパハンしんどいですね 思ってたよりどっしり 無印がいいかな

565 :774RR :2021/11/18(木) 22:28:18.53 ID:xG8bZmNr0.net
迷ってるなら楽な方が良いと思う
Xのためなら筋トレでもダイエットでも講習会でも何でもやるぜってならXでいいと思う

566 :774RR :2021/11/19(金) 05:30:04.20 ID:dYhZxKM/0.net
一年待って10万円は損してるよ。時は金なり。

567 :774RR :2021/11/19(金) 07:10:59.62 ID:sLvyIpRT0.net
わいは来月無印納車される予定や
22年も気になるが早よほしかったんや

568 :774RR :2021/11/19(金) 08:11:31.32 ID:i8IK5euY0.net
いうほど気合い入れて乗るようなバイクでもないけどなX

569 :774RR :2021/11/19(金) 08:13:57.24 ID:ncSMDZlc0.net
勝間がSV乗りか
嫌だな

570 :774RR :2021/11/19(金) 08:33:06.51 ID:AJc4Rb4Ud.net
>>569
マジかよ
イタリアのバイクで大怪我して降りたと
思っていた

571 :774RR :2021/11/19(金) 08:36:43.70 ID:GLKRPIJsd.net
レブル500→SV650と乗り継いでるみたい

572 :774RR :2021/11/19(金) 08:38:15.78 ID:RbRqm3SrM.net
足つき重視ですね?

573 :774RR :2021/11/19(金) 08:39:13.08 ID:AJc4Rb4Ud.net
本当だ、勝間和代 SV650で検索したら
2021サザエ白赤を買っていた
れなちや勝間和代のおかげで有名に
なるな

574 :774RR :2021/11/19(金) 09:31:58.23 ID:V6RGBPrUM.net
バロンで中古か?https://twitter.com/kazuyo_k/status/1447465114186272768?t=mBR-rbbziOlN_wVT3pw9eQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

575 :774RR :2021/11/19(金) 11:38:25.89 ID:tlDho5xV0.net
>>567
おめいろ!
寒くなってくるから早朝は注意な!

576 :774RR :2021/11/19(金) 11:51:25.49 ID:I7hS9Mu80.net
勝間さんって自転車でも転けてるイメージ

577 :774RR :2021/11/19(金) 11:53:17.24 ID:q1jTIGfLd.net
勝間バイクおめでとうございます!

えー…

578 :774RR :2021/11/19(金) 12:00:50.00 ID:s60i/+AG0.net
俺とお揃い…
あんまり嬉しくない😭

579 :774RR :2021/11/19(金) 12:05:46.24 ID:7WToXmazM.net
テレビに出てあまりに自己中世間知らず自分一番発言してたの見て引いたわ

580 :774RR :2021/11/19(金) 12:28:53.36 ID:5LFwFVzv0.net
次の新色登場はいつごろになりますか?

581 :774RR :2021/11/19(金) 12:32:27.62 ID:Nb0SAm/jd.net
公認会計士二次試験最年少合格者なのね、印税ガッポガッポだろうな

582 :774RR :2021/11/19(金) 12:50:46.51 ID:a94/h79Gd.net
タッチアップペンを買った
土曜にやってみる
素人なんで怖いなあ

583 :774RR :2021/11/19(金) 12:59:55.83 ID:vAbVrnT9M.net
>>582
とりあえずサビないし傷の「部分だけ」を紙ヤスリでとる
パーツクリーナーで脱脂
広がらないように必要な部分だけ塗る
乾くと凹むから気持ち厚めにぬる
あとは下手に手を出さず妥協と放置

頑張れ!
もしどうしても不安ならバイク屋にGO!

584 :774RR :2021/11/19(金) 13:16:27.51 ID:sLvyIpRT0.net
>>575
サンクス!グリップヒーターも取り付ける
後はくるのを待つだけ

585 :774RR :2021/11/19(金) 14:32:52.26 ID:EF8RPTkL0.net
仕上がりが良くなかったらステッカー貼ってしまうのもテだよ

586 :774RR :2021/11/19(金) 14:49:42.92 ID:o2P/ihzad.net
https://hochi.news/articles/20211118-OHT1T51114.html

勝間のSVは白に赤フレームだな

587 :774RR :2021/11/19(金) 17:33:08.69 ID:jr9swfFnM.net
勝間さんも50代か。何とか女子って最近歳は関係なく使ってるみたいだが、
男が五十でなんとか男子とか言ってたら引くと思うけどな。

588 :774RR :2021/11/19(金) 18:49:49.67 ID:5SIg8w/r0.net
とうとうSVが勝間バイクになってしまったか…
たしかディアベルとか乗ってたよな。

589 :774RR :2021/11/19(金) 18:53:23.24 ID:Jyqn8Bm/M.net
>>588
確か以前はXJ6 Diversionに乗ってたはず。
ワイもディバからSV650乗り換え組なので複雑な心境や・・・

590 :774RR :2021/11/19(金) 19:39:50.46 ID:RtcR00m30.net
乗り換えばかりしてるならSVもすぐ居なくなるよ

591 :774RR :2021/11/19(金) 19:43:33.12 ID:5SIg8w/r0.net
これだけは言っておこう。
勝間おめいろ

592 :774RR :2021/11/19(金) 19:44:59.66 ID:EF8RPTkL0.net
みんなエラいな…

593 :774RR :2021/11/19(金) 20:17:20.19 ID:H3vZEMAqd.net
>>590
離婚2回して今はシングル
バイセクシャルで女性パートナーいたけど別れた
勤務先も短期間で転々としている
バイクも短期間で乗り換えてきた
飽きっぽいのかも知れない

594 :774RR :2021/11/19(金) 20:34:12.65 ID:tIr9+AaTM.net
飽きっぽい、柔らかな表現

595 :774RR :2021/11/19(金) 20:37:39.26 ID:L2zapChQ0.net
勝間250の白の忍者買ってこけてキレてたけど
まだバイクに乗ってたのか

596 :774RR :2021/11/19(金) 20:37:58.41 ID:mH87mpdu0.net
>>593
こいつ嫌いだから早よ乗り換えてほしい

597 :774RR :2021/11/19(金) 21:28:43.82 ID:mEn1G6150.net
勝間なんたらが誰なのかよくわからんけど、ソイツが乗ってるからとかオマエラ結構大変だな。
オレはオレの18Xが気に入ってるから誰が何だってどうでもいいけど。

598 :774RR :2021/11/19(金) 21:41:34.89 ID:D+jLaXwtM.net
>>597
キショ

599 :774RR :2021/11/19(金) 21:42:29.18 ID:uMfBUjXB0.net
勝間はバイク大事にしないから嫌だな。しばらく乗ったら文句言い出してすぐ乗り換えるから。

600 :774RR :2021/11/19(金) 22:39:04.92 ID:CW3wSG090.net
乗り換えが激しい某モトブロガーも1年で乗り換えちゃったから勝間さんもすぐに乗り換えるはず

601 :774RR :2021/11/19(金) 22:43:03.45 ID:r99G+6tJ0.net
Ninja250で死んでもおかしく無い単独事故多発させた挙げ句、物足りないからとディアベル買って散々叩かれてたね。

それで余りに重たくて取り回せないので殆ど乗らなくなった…所までは覚えてるけど、その後は同性愛カミングアウトとかでチラッと報道された位で全く表へ出なくなったけど、まだバイク乗ってるんだな。
ある意味感心するわw

602 :774RR :2021/11/19(金) 22:58:31.76 ID:hmGZeLG4a.net
>>586
勝間はまたバイク乗りはじめたのかよ。
この人、ロードバイク(自転車の方)でも、バイクでも、自動車でも複数回の事故おこしてる。死人出す前に乗り物乗るのは止めた方がいいと思うよ。いつか大変なことになる。

603 :774RR :2021/11/19(金) 23:03:27.06 ID:hmGZeLG4a.net
記事読んだら、SVの前にRebel500乗ってたって書いてあるなw
やっぱり1年毎で乗り替えてるんだな

604 :774RR :2021/11/19(金) 23:07:39.79 ID:L2dIAKOc0.net
誰だよ
知らねーよ
どうでもいいよ

605 :774RR :2021/11/20(土) 00:15:45.33 ID:DTwY8/Dzd.net
svの後継車は、まだなの?

なんちゃら650GT
とか出ないかな。

606 :774RR :2021/11/20(土) 00:38:14.48 ID:1Orik54Y0.net
この程度で大騒ぎするメンタルだど同じ名前の人が性犯罪で逮捕されたら失神しそうだなおいw

607 :774RR :2021/11/20(土) 00:42:29.04 ID:q8Gj6Bta0.net
GTとかどう考えても後継じゃねぇだろ派生ならともかく

608 :774RR :2021/11/20(土) 03:02:15.20 ID:H7j6ZUwfM.net
わいはSVのシートが嫌で半年で乗り換えた。下取り時に「SVでこんなに早く乗り換える人は初めてです」言われたw

609 :774RR :2021/11/20(土) 04:56:03.94 ID:Pw50o9/K0.net
グラなら純正ハイシートがあるのに

610 :774RR :2021/11/20(土) 07:27:29.30 ID:41Qo5JWa0.net
自分で被せながらアンコ盛りしてみたいが失敗が怖い

611 :774RR :2021/11/20(土) 08:19:40.21 ID:+D82iuhhM.net
>>610
餅は餅屋、シート屋に依頼しよう

612 :774RR :2021/11/20(土) 08:23:23.58 ID:nOv+ixYtd.net
お金あっての高貴な趣味なんだからプロに任せられるよう稼ぐしかない

613 :774RR :2021/11/20(土) 08:58:55.12 ID:tPuOEc4v0.net
尻が痛いからグラディウスみたいにハイシート出してほしいって要望だしといたわ
みんなが要望しまくれば出してくれるかもしれない
https://www.suzuki-inquiry.jp/inQ/inquiry.php

614 :774RR :2021/11/20(土) 09:29:33.37 ID:wCf34/in0.net
2センチ程度のアンコ盛りならよほど不器用でもない限り簡単だけどな
2、3千円でできるし、やってる人も多いからネットで調べてみたら?
シート屋に頼む費用に逡巡したり、あてもなくハイシート待つのはムダだと思う

615 :774RR :2021/11/20(土) 09:57:07.71 ID:bQtiN+9C0.net
>>608
今何乗ってるの?

616 :774RR :2021/11/20(土) 11:46:01.71 ID:m1CoiU3K0.net
欲を言えばフルカウルが欲しいかな
Xに防風効果はないから

617 :774RR :2021/11/20(土) 11:57:36.69 ID:1HCUMdE0d.net
無印はもっと防風ないっす
前傾でもないから

618 :774RR :2021/11/20(土) 12:47:08.09 ID:5AEI8LoGM.net
>>615
SV650でVツインを知り、Vスト1000に乗り換えて大満足してるよ

619 :774RR :2021/11/20(土) 13:40:54.35 ID:gStH/OUb0.net
だからハーフカウルの650Sを出してくれと....
それこそZRXのようなカウルでもいいから

>>618
股下が80あればVすと650を買っただろうな

620 :774RR :2021/11/20(土) 13:53:39.89 ID:VtipecsXM.net
ZRXのようなやつでいいなら無印にビキニカウルかXでいいやん

621 :774RR :2021/11/20(土) 14:10:59.01 ID:gStH/OUb0.net
ほとんどがフォークマウントでフレームマウントが無いねん

622 :774RR :2021/11/20(土) 15:52:45.96 ID:HRxJsOdl0.net
浜松なら、ハイシート飾ってあったぞ

623 :774RR :2021/11/20(土) 16:28:53.64 ID:wCf34/in0.net
>>619
Xにロケットカウル付ければいいじゃん

624 :774RR :2021/11/20(土) 16:47:58.45 ID:lBYjxXdV0.net
sは出る気配無いからそこそこ安価にフレームマウントキット出れば売れそう

625 :774RR :2021/11/20(土) 17:19:53.00 ID:Bp05hMghp.net
スズキで1番売れてる大型にしてはカスタムパーツ少ないよね…
盆栽のテーマには向かないのかね?

626 :774RR :2021/11/20(土) 17:28:12.82 ID:bm63YVh4d.net
むしろ安価で最低限のベースを提供するから好き勝手弄ってくれ、ってコンセプトだったはずだと思ったが

627 :774RR :2021/11/20(土) 17:34:26.40 ID:viy0j5Rt0.net
スズキで盆栽にするならGS750みたいのがいいな

628 :774RR :2021/11/20(土) 18:06:49.19 ID:vYjEKzQt0.net
お世話になります。

以前2018Xにハイパープロのリアサス組めるか質問したものですが、無事装着できました!
ただ、通常のsv650無印用のスプリングですが...

2りんかんを通じて交換したのですが、X用と無印用でスプリングの品番が違うのでどうしたものか

629 :774RR :2021/11/20(土) 19:22:02.92 ID:6y3DIceR0.net
>>628
工賃おいくらしました?

630 :774RR :2021/11/20(土) 19:23:44.53 ID:sXkdGT950.net
ブレーキパッドなんかいいのないですか?

631 :774RR :2021/11/20(土) 20:49:26.66 ID:gStH/OUb0.net
>>628
え、ハイプロのリヤスプリングって
無印用とX用で別になってるの??

632 :774RR :2021/11/20(土) 21:39:56.96 ID:vYjEKzQt0.net
工賃は2りんかんで22000くらいでしたね。
アクティブの無償交換終わるらしいですので変わるかも

部品番号は無印とXで違います

633 :774RR :2021/11/20(土) 21:40:57.36 ID:I5Vl/5Yp0.net
>>632
インプレインプレ!

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200