2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part49

970 :774RR :2021/12/02(木) 17:17:58.71 ID:kZPEoogOd.net
赤がソリッドではなくてメタリックなのがいいのよ

971 :774RR :2021/12/02(木) 18:38:12.98 ID:P1J8xvGVM.net
スレ立て、お待ちくだされ。

972 :774RR :2021/12/02(木) 21:15:45.97 ID:h2ZTpKj/M.net
>>967
定期提灯記事(広告)な

973 :774RR :2021/12/02(木) 21:42:05.54 ID:mhpSAXGn0.net
雑誌の新車レビューとか全部そうだろ
メーカーが雑誌に広告出してるんだから褒めるしかない
考えたらマトモなメディアとは言えないな

974 :774RR :2021/12/02(木) 21:53:45.75 ID:whz+UFBo0.net
>>966
svがラストなわけないだろ、このグミが

975 :774RR :2021/12/02(木) 22:10:23.62 ID:zzHr28rL0.net
このハリボーめが!

976 :774RR :2021/12/02(木) 22:12:11.35 ID:whz+UFBo0.net
この果汁めが

977 :774RR :2021/12/02(木) 22:50:06.65 ID:M8JsF3AH0.net
濃縮還元100%やで

978 :774RR :2021/12/02(木) 23:03:27.18 ID:MVRfdN3V0.net
ワイはシゲキックス

979 :774RR :2021/12/02(木) 23:42:17.99 ID:0LfkdmjrM.net
やはりスズキはハーフカウルで二眼かなと

980 :774RR :2021/12/03(金) 00:04:46.84 ID:4YIId/Wi0.net
仮面ライダー1号の初代サイクロン号モチーフで。

981 :774RR :2021/12/03(金) 00:43:30.88 ID:kEDx5F/xp.net
>>967
なんでタンクだけ白なんだろ?
Fフェンダーとシートカウルが同色じゃないのに違和感を感じてしまう(個人の感想です)

982 :774RR :2021/12/03(金) 01:58:58.31 ID:eWu3ri0m0.net
中古の無印買って納車待ちなんだけど、オススメのカスタムってなんかある?
用途は街乗りメインで峠とたまにサーキット走行する予定
とりあえずタンクグリップ、ハンドルグリップ、スタンドフック、フェンダーレスは買った
あとは、スリップオン、チェーン、タイヤ、バックステップに交換したいけど、費用かかるので少しずつしか無理だね
サスはリアが社外品に交換済で、フロントはオイルのみ交換してるみたい

983 :774RR :2021/12/03(金) 02:56:14.46 ID:Qx2sr6WM0.net
汚れ避けでフロントの延長フェンダーと
リアのアンダー(インナー?)フェンダー
俺は↓のを使ってる
https://the-simple.info/sv650.html
あとはusb電源とスマホホルダーかな?

こないだ雨の夜に峠道通って帰って来た時は
視野確保すんのにフォグランプが欲しくなった

984 :774RR :2021/12/03(金) 03:53:34.88 ID:CTQrUmaar.net
スレ立てする。

985 :774RR :2021/12/03(金) 03:54:14.06 ID:CTQrUmaar.net
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

いけた

986 :774RR :2021/12/03(金) 04:09:45.86 ID:Qx2sr6WM0.net
>>985 乙
テンプレ貼るところまで期待して良い?

987 :774RR :2021/12/03(金) 04:20:55.89 ID:Huf5aMy90.net
サーキット走るなら改造よりタイヤとウォーマー買ったほうがいいんじゃ
ハイグリップだと一日でタイヤなくなるからそれで5万飛ぶぜ
改造してる場合じゃないw

988 :774RR :2021/12/03(金) 09:04:06.15 ID:3OEWQTGA0.net
>>967
見事に新情報の無い記事だね、エンジン製造実績の上積みが知りたいな
まあSVに付いてメーカーに要望はタイヤをロドスマ4にするのとハイシートのオプション設定だけだけどね
細かい不満は自分で手直しするわ
あ、ウチのは18白なんだけどタンクエンブレムの上のクリアーが塗装不良でブツブツだったぞ、まあいいけど

989 :774RR :2021/12/03(金) 18:09:54.23 ID:tCuqZNgR0.net
提灯記事とか、内容が無いとか、辛辣だな
でも、SVが好きなんだろ ツンデレ共がw

990 :774RR :2021/12/03(金) 18:19:51.37 ID:RONoL4AVM.net
おっぱいもバイクもおっきいのが好きな俺はミドルのSVにチャレンジしたが1年持たず乗り換えた

991 :774RR :2021/12/03(金) 18:29:25.80 ID:6RrLHnLld.net
夜中に近所の覆面いないバイパスを飛ばしてストレス解消しているが、さすがに寒くてストレス解消どころではない昨今。
それにしても細い道のUターンには
不向きだな、最小回転半径でかい

992 :774RR :2021/12/03(金) 18:40:45.69 ID:IdwSXly8M.net
アクセルターン

993 :774RR :2021/12/03(金) 18:56:12.46 ID:Oc/nRHlF0.net
>>990
やけんおまえはダメなんよ

994 :774RR :2021/12/03(金) 18:59:06.28 ID:tCuqZNgR0.net
>>990
何故このスレにいるの?
未練タラタラやんw

995 :774RR :2021/12/03(金) 19:13:30.82 ID:6RrLHnLld.net
いま乗っているバイクのスレに行けばいいのに

996 :774RR :2021/12/03(金) 20:07:55.99 ID:eWu3ri0m0.net
>>983
リアフェンダーも探してたけど、このメーカー安くていいね!
みんカラでも付けてる人多かった
ツーリングにも使うから、USB電源とスマホホルダーも必須よなー

>>987
幸いウォーマーはすでにあるんで、あとはタイヤかな
ロッコル2かα14をつけたい

997 :774RR :2021/12/03(金) 20:14:21.88 ID:izgksy0g0.net


998 :774RR :2021/12/03(金) 20:14:42.55 ID:izgksy0g0.net
生め

999 :774RR :2021/12/03(金) 20:15:05.47 ID:izgksy0g0.net
埋め

1000 :774RR :2021/12/03(金) 20:15:55.24 ID:h0JyX7yWM.net
産め

1001 :774RR :2021/12/03(金) 20:16:09.64 ID:h0JyX7yWM.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200