2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】KLX230/R Part3【kawasaki】

1 :774RR:2021/10/27(水) 21:16:48.60 ID:yvwsE+f4.net
※前スレ
【新型空冷】KLX230【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562059726/
【空冷】KLX230/R Part2【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582435109/

428 :774RR:2022/03/17(木) 21:04:54.62 ID:dWTuqf4m.net
残念ながら、大して選択肢なんか無いよねぇ。

429 :774RR:2022/03/17(木) 21:19:58.13 ID:WMkwEXDO.net
>>425
必要みたいだね

430 :774RR:2022/03/17(木) 21:23:59.05 ID:+wdwu/Wz.net
>>426
もうレッカーに同乗は出来ないよ

431 :774RR:2022/03/17(木) 23:26:49.12 ID:4PSJBuAX.net
>>428
なんだバイク知らないド素人かwww

432 :774RR:2022/03/17(木) 23:34:29.21 ID:WMkwEXDO.net
>>428
セローも消えたしな

433 :774RR:2022/03/17(木) 23:43:16.28 ID:nqw1PWGq.net
これくらい普通にできるだろ?って相手に配慮しない典型的な嫌われ者だね。
確かにマウントじゃないけど、君職場で嫌われてるでしょ?

434 :774RR:2022/03/17(木) 23:45:04.21 ID:WMkwEXDO.net
普通のレスは出来ないのにな

435 :774RR:2022/03/18(金) 00:09:54.05 ID:hebfISJ3.net
ヘッドライトLEDにした。
明るくなって乗りやすくなったわ。

慣らし運転で四国一周してくる。

436 :774RR:2022/03/18(金) 01:36:20.13 ID:7aKMebt+.net
バカが5ちゃんでマウント取られたくらいで悔しがってるね

437 :774RR:2022/03/18(金) 08:10:34.87 ID:K+XfsaNW.net
>>430
JAF会員でもレッカー同乗できなくなったのか。

438 :774RR:2022/03/18(金) 09:30:05.82 ID:Ov5wswZm.net
>>437
つい2週間前に同乗したばかりだ

439 :774RR:2022/03/18(金) 09:34:12.22 ID:7HWdZG3p.net
シュッとした、ハンサムなヘッドライトカウルに換えた人居る?
オススメ教えて。

440 :774RR:2022/03/18(金) 12:40:45.98 ID:nuLUJc5t.net
LED何入れたのか良かったら教えて
純正デカライトとLEDフォグで充分だけど、明るい分には困らんよね

441 :774RR:2022/03/18(金) 14:11:45.54 ID:K+XfsaNW.net
>>438
ありがとう、やっぱりJAFレッカーに同乗できるのは変わって無いな。

442 :774RR:2022/03/18(金) 14:26:37.54 ID:uPxR1Tp7.net
マジ?俺はコロナの関係で同乗不可って言われたわ

443 :774RR:2022/03/18(金) 19:55:36.58 ID:vqO6AxVd.net
NOVSIGHT LEDヘッドライトH4 HI/LO切替 ファンレス CREEチップ搭載 車/バイク用 8000LM(4000LM*2) 50W(25W*2) DC9-32V 6000K ホワイト 一体型 LEDバルブ フォグランプ 2個セット

3000円で2個入り
光軸もぶれずいい感じ。

444 :774RR:2022/03/18(金) 23:37:51.58 ID:UmNRIAbj.net
>>443
タイムセールのタイミングで買えれば2kちょいくらいで買えそうやね
情報d

445 :774RR:2022/03/22(火) 14:46:49.42 ID:TY0w40uc.net
ガス切れ警告出るの早すぎだろ
90kmでゲージ1本になって120kmぐらいで警告がつく

田舎道だと210km走って残り1L残ってた

446 :774RR:2022/03/22(火) 14:57:05.68 ID:3vEI7OMV.net
そうなんだ、だいちくんはお利口さんだね

447 :774RR:2022/03/23(水) 02:01:31.81 ID:HqkVBPyD.net
KLX230S シート高830mm 重量136kg トルク 19N・m(1.9kgf・m)/6,100rpm
セロー  シート高830mm 重量133kg トルク 20N・m(2.1kgf・m)/6,000r/min

>>445
某スレではセローの再来と言われていたが、航続距離は盲点だったな

448 :774RR:2022/03/23(水) 09:16:53.59 ID:6ObdSz2N.net
>>447
トリッカー シート高810mm車両重量127kgタンク容量7L(航続実績180-200km)
少しシート高くて重いがトリッカーの再来とすれば文句無し。エンジンは元気だし。

449 :774RR:2022/03/23(水) 09:52:25.90 ID:y7gOJt7V.net
KLX300SMで遊べるメリケンうらやま

450 :774RR:2022/03/23(水) 10:47:30.99 ID:6ObdSz2N.net
STOCKMANで遊べる豪州人うらやま。

451 :774RR:2022/03/23(水) 14:20:10.18 ID:s/wp09bl.net
メリケンはDR-Z400(キャブ)も現役

452 :774RR:2022/03/23(水) 16:58:58.40 ID:XhM+ef5k.net
何故かTWは200で現役

453 :774RR:2022/03/23(水) 19:46:41.62 ID:pXMqnm2g.net
免許取り立てで中古のDRZ買ったは良いが全然乗りこなせないわ
レンタルでKLX230乗ったらポジションもエンジンも丁度良くて乗り換えに気持ちが揺らいでるけど後から物足りなくなったりするのかな

454 :774RR:2022/03/23(水) 20:06:27.65 ID:+OQGl2iU.net
用途によるとしか…

455 :774RR:2022/03/27(日) 20:59:59.55 ID:E6yEGnKT.net
セローの良いところはトライアル車と同じくステップが後ろにあるからで後はヤマハのイメージ戦略だよ、ステップ位置以外は普通のトレールバイクだもの、KLX230もイメージ良ければ売れるはず

456 :774RR:2022/03/27(日) 21:09:09.68 ID:jqQaHRIa.net
>>455
そのせいかセローは膝の曲がりがきつくてとてもじゃないがツーリングに良いとは
思えなかった、その点KLXは余裕があって最高。地上高はオンロード車並みで十分。

457 :774RR:2022/03/29(火) 10:42:25.48 ID:/nfuOeiT.net
でもそれSになって膝曲がりの刑発動でしょ?
最高なのはカタログ落ちの旧型限定とか如何なもんかと

458 :774RR:2022/03/29(火) 12:27:11.99 ID:uyg3Dxs1.net
>>457
Sはサスで下げてる

459 :774RR:2022/03/29(火) 13:39:00.39 ID:huNAHrKa.net
>>458
その通り、だからあえて地上高のこと書いたのにね。

460 :774RR:2022/03/30(水) 19:58:48.43 ID:dSynCmyA.net
連休で高速250km走ったんで、燃費計算してみた。
前後のタイヤの空気圧は整備マニュアル通りぱんぱんにしてから乗った。
時速100km以下にならない巡航で
リッター25km

もっとゆっくり走らないと燃料切れるわ。

461 :774RR:2022/03/30(水) 20:21:33.80 ID:+y8DwHbR.net
>>460
お疲れさまです。
やっぱり高速になると大型クラスまで燃費落ちるかぁ
高速はほとんど乗らないから気にしないでおこう

462 :774RR:2022/03/31(木) 07:56:52.70 ID:Pd5mlymB.net
自分のは高速80-100km/hに抑えれば29-30km/Lは走るよ。下道街中はついつい
開け閉め激しくしちゃうから26km/L前後。
とにかく走行120km残り3L程度で燃料ゲージ点滅させるのストレスでかなわん。

463 :774RR:2022/03/31(木) 11:52:25.90 ID:95D8Xr9U.net
おりゅ?w

464 :774RR:2022/03/31(木) 20:46:13.83 ID:k3HWyrcB.net
>>462
燃料メーターを義務化してる国でもあるんだろうか
125スクーターにもほとんど糞みたいな精度のがついてる

465 :774RR:2022/04/02(土) 09:45:32.06 ID:GyEJJFBq.net
>>460
燃費わるww

466 :774RR:2022/04/02(土) 11:29:24.41 ID:aLvt12Y8.net
250クラスは高速で100km/h以上出すと燃費が悪化するのは仕方ない。

467 :774RR:2022/04/04(月) 02:20:06.17 ID:j+Vpcecg.net
おりゅ?w

468 :774RR:2022/04/06(水) 03:23:04.34 ID:ZlhTs8WQ.net
おりゅ?w

469 :774RR:2022/04/10(日) 18:49:55.13 ID:SuRab+U+.net
>>462だが今日は140km超えるまで点滅しなかった。帰宅直前に給油
したら160km走行して4.82Lで満タン、33Km/Lまで伸びてた。
暖かい(暑い)せいかな小菅から丹波山に抜ける間には結構回したけど。
あのあたりはちょうど桜が満開から散り始めたところで大変結構でした。

470 :774RR:2022/04/10(日) 20:41:20.68 ID:OOEU5Ens.net
道の駅でバイク停めて遅い朝飯食ってたら
125や250やらに囲まれてた。
コミュ障な俺は一目散に逃げ出した。
端っこの方に置いてるのに
そっとしておいてくれ。

林道までの移動でブロックタイヤちびちゃうな。

471 :774RR:2022/04/10(日) 21:00:41.88 ID:NMSwxzeb.net
おりゅ?w

472 :774RR:2022/04/11(月) 00:12:41.55 ID:s03TKXKe.net
ダートまで行ったらどのくらい空気抜く?
ずっと1.5のまま走ってたけど、1.1くらいまで落としたら割と良かった
舗装路は制限速度+αしか出せないが

473 :774RR:2022/04/11(月) 00:26:04.67 ID:jsZVtoMU.net
空気入れ持っていかない奴おりゅ?w

474 :774RR:2022/04/11(月) 03:18:05 ID:b5eHJ251.net
変なのが居ついて誰もいなくなるね

475 :774RR:2022/04/11(月) 11:01:11.11 ID:jsZVtoMU.net
お前がおりゅw

476 :774RR:2022/04/11(月) 19:59:25.23 ID:DBLloLMR.net
標準空気圧のままだな。
スピード出さないし、それよりパンクが怖い。

俺は常時、
電動エアーポンプ持っていってる。

477 :774RR:2022/04/11(月) 23:34:23.13 ID:Er8Ph7Ua.net
米式バルブいける携帯空気入れって全然なくない?

478 :774RR:2022/04/11(月) 23:53:12 ID:Xpi2Cq/z.net
ある
そもそも種類求める必要なくね?

479 :774RR:2022/04/12(火) 07:55:09 ID:i00Dw2Oi.net
パナレーサーの空気入れ使ってるわ
チャリ用のアダプターとっちゃえば米式バルブやからね

480 :774RR:2022/04/12(火) 09:15:51.30 ID:DS4LCaQP.net
このスレでポンプ持って行かない私は少数派か
必要性感じないけど、スタイルは人それぞれよな

481 :774RR:2022/04/12(火) 10:46:48.59 ID:00t+9M5M.net
ほんとだ検索したら普通に出てきたわ
何で思い込んでたんだろ

482 :774RR:2022/04/13(水) 01:24:20.08 ID:Brn9//lh.net
それがメンタリズムです

483 :774RR:2022/04/13(水) 01:28:15.42 ID:eFNdHs/U.net
おりゅ?w

484 :774RR:2022/04/14(木) 08:59:35 ID:zxi2gygE.net
ヘッドライトのデザイン変更はまだなのか?

485 :774RR:2022/04/14(木) 09:06:10 ID:tVsGFuNJ.net
>>484
ヘッドライトをもっと明るくして欲しいって声が多いから次のマイナーチェンジで
ヘッドライト周りを大型化する予定らしいよ

486 :774RR:2022/04/14(木) 11:16:27.84 ID:9zLR3+64.net
それなら買ってやってもいい

487 :774RR:2022/04/14(木) 11:21:35.35 ID:qFQ11glC.net
買ったら即、KDXのヤツとかに交換だろ。

488 :774RR:2022/04/15(金) 00:03:06.48 ID:Quxq3kG8.net
ガソリン携行缶3L買った
これでどこまででも戦える。


俺もKLX納車前にヘッドライトカウル買った。何としてもデカ顔をやめてやろうと思ってた。
でも先にヘッドライトをLEDにすると
すごく明るくて、カウル交換やめてしまった。
KDXの中国製ヘッドライトカウルもヘッドライトはH4。
軽く装着してLEDライト点灯させたけど、純正のデカ顔より明るくない。
というか暗いし光軸が出ない。
よって倉庫に眠ってる。

489 :774RR:2022/04/15(金) 12:10:56.32 ID:Y+kaxDpr.net
まあしょうがない
灯体はそのままで光源の出力アップぐらいしか純正より良くする方法はないと思う

490 :774RR:2022/04/15(金) 12:23:39.94 ID:RtR80yoi.net
>>484
車検もないオフ車なんだから自分で好きなのつけ放題だぞ

491 :774RR:2022/04/16(土) 09:42:21.20 ID:0R4jB9Ch.net
>>490
ヘッドライト以外は理想のデザイン、もったいない。
CRFみたいにライトのデザインを変更したらもっと売れるバイクだと思う。

492 :774RR:2022/04/16(土) 18:52:39.45 ID:7rbYgB4m.net
KLX150と同じデザインのライトでいいのに

493 :774RR:2022/04/17(日) 11:40:40.89 ID:qIyH6anz.net
ネットで株式会社カワサキモータースジャパンの製品ラインナップを見たら、
KLX230 S
発売日:2022年2月1日
※メーカー出荷を終了しておりカワサキ正規取扱店在庫限りとなります。
と有りました。もう生産して無いのですね、最寄りのカワサキ取扱い店には無かった、欲しい方は在庫がある所探さないと買え無い。

494 :774RR:2022/04/17(日) 12:15:19.38 ID:7rhJ7Umi.net
悩んでるうちに終売とは…
そんなに売れてなかったのか

495 :774RR:2022/04/17(日) 13:41:57.08 ID:nlPL2H9T.net
KSR80のライトカウルも良いかも。

496 :774RR:2022/04/17(日) 14:30:15 ID:wq7TqD6+.net
販売終了早すぎるやろw

497 :774RR:2022/04/17(日) 16:49:50 ID:zOnz9Op8.net
まぁメーカーの人にはオフ車だから売れなかったとは思ってほしくないよね。
さんざん言われてるけどセローが終了したんだから、シェルパみたいなん出しとけば
CRFとしっかり住み分けできただろうに。
あとヘッドライトのこともね。

498 :774RR:2022/04/17(日) 17:27:41.44 ID:l7I1js3v.net
目立った新技術も無く低価格で儲けも少ないから本気で売るつもりが無かったんだろ。
Sが一般受けして予想外に好評なので慌てて早期終了した。当分大事に乗るぞ。

499 :774RR:2022/04/17(日) 18:30:41.73 ID:vqGyto3Y.net
足つき良いし俺は気に入ってる。
少しずつ手を加え改良して試走してたら5000km走ってた。

タイヤは何がおすすめですか?
ハードなダート道やコースは走りません。

500 :774RR:2022/04/17(日) 18:49:44.54 ID:l7I1js3v.net
>>499
たまに未舗装砂利道を走る程度なら静粛性とグリップと耐久性でGP210一択。

501 :774RR:2022/04/17(日) 19:09:39.79 ID:uuyCYB2W.net
sr241でいいよ
偽ツーリスト

502 :774RR:2022/04/18(月) 12:14:23.11 ID:AkwWEDfl.net
KLX230SやめたついでにVERSYS-X250もやめてVERSYS-X400出してくれないかな。

503 :774RR:2022/04/18(月) 16:59:12.51 ID:VtB7hBqf.net
>>493
発売前に予約してまだ入荷待ちな俺に悲報

504 :774RR:2022/04/18(月) 23:59:11.85 ID:rVFAQABq.net
えっ、Sって発売した途端に廃盤?
ウケるw

505 :774RR:2022/04/21(木) 14:00:40.77 ID:1sbL2Lt3.net
次の250がでるのか?
それともオフ車は終いなのか?

506 :774RR:2022/04/23(土) 16:42:17.49 ID:uSKd0da1.net
カワサキプラザで聞いてきたけど、マジで生産終了。
あとは店頭在庫のみで次期モデルの話は今のところなしw

507 :774RR:2022/04/23(土) 18:22:40 ID:0+kFOIsH.net
不人気過ぎ?それとも排ガス規制?
あまりに短命過ぎる

508 :774RR:2022/04/23(土) 22:41:47.56 ID:f9LutlEe.net
はあ?もう販売終了?
五年後くらいに買う気でいたのに

509 :774RR:2022/04/23(土) 22:57:13.13 ID:lUhJNeA/.net
KLXの血脈がここに途絶えたか 南無

510 :774RR:2022/04/23(土) 23:10:54.85 ID:D0+5jJ10.net
でもRは残るんでしょ?
パーツの心配は多少アレじゃないすか。

511 :774RR:2022/04/24(日) 07:10:49 ID:qgn/KKL/.net
>>507
型式の排ガス規制記号が2BKだから販売できるのは今年の10月末まで。インドネシア
工場のコロナ事情とかと併せて早めに打ち切ったんだろう。2BKでもタイ工場生産の
VERSYS-X250はまだ生産終了アナウンスしてないから。

512 :774RR:2022/04/24(日) 16:47:52.67 ID:lhjd/09p.net
10月くらいにまた売るんじゃね、って言ってるバイク屋もあるね

513 :774RR:2022/04/24(日) 16:51:49.81 ID:EnFsQvxv.net
公式と非公式どっち信じればいいかは火を見るより明らかだよね?

514 :774RR:2022/04/25(月) 20:07:32.81 ID:RuKiSWgV.net
エンジン少し弄れば次の規制を乗り越えられるとも公式で言うてたから
10月再発売じゃね

515 :774RR:2022/04/25(月) 22:18:03.53 ID:VFmxEZeL.net
>>514
キャニスターもABSも付いてるから10月末までに新型式8BKになる可能性大かな。

516 :774RR:2022/04/25(月) 22:24:48.07 ID:VFmxEZeL.net
なんだリコールかよ80台しか作って無いのに。
ttps://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/recall/22-04e/index.html

517 :774RR:2022/04/26(火) 00:11:39.93 ID:tKcZXy71.net
このまま消えたら恐ろしくレアなバイクになるんだろな
日本に何台あるんだろ

518 :774RR:2022/04/26(火) 04:18:51 ID:9rmVWbpI.net
ただのローダウン仕様なんか市場では無印と区別されないだろ

519 :774RR:2022/04/26(火) 07:25:36.87 ID:3bddjo1h.net
水冷化前のオフ車デザインにすれば売れると思うの
XT200みたいな感じで

520 :774RR:2022/04/26(火) 08:47:38 ID:PcStrN5i.net
メーカー出荷終了?契約済の自分の所には販売店から入荷連絡来てないけど、出荷済みなら早くして下さいカワサキさんw

521 :774RR:2022/04/26(火) 21:37:59.69 ID:7GjdJxGb.net
俺以外でオリーブ見たこと無いの
売れて無かったからか。

どこに行ってもレアなのは良いな。

522 :774RR:2022/04/27(水) 01:05:37.70 ID:mN6QchRk.net
>>521
アレは抜群にカッコいい
俺も今のが車検切れる頃に買おうと思ってたけどまさかの結果に

523 :774RR:2022/04/29(金) 12:34:30.65 ID:XxKRjY1V.net
リコールでバイク取りに来るとの連絡があった。

部品送ってくれたら取り付けるのに。
車検のない乗り物もリコールってあるんだな。

524 :774RR:2022/04/29(金) 13:12:45.95 ID:IT+wvG75.net
当たり前だろw

525 :774RR:2022/05/01(日) 23:00:52.24 ID:unL4rzcn.net
速度120kmでリミッターかかる?
高速で前を走るネイキッドについて行けなかった。

526 :774RR:2022/05/02(月) 01:08:19.83 ID:EnLWLGf6.net
メーターついてないのか

527 :774RR:2022/05/06(金) 22:42:49.02 ID:LgjokgAg.net
軽くできそうな要素が多そうだったので他車種と比較して無印購入しました。
タイヤ前後交換して林道走ってみたけど結構楽しいね。
だいぶ前に乗ってたセローより飛ばしやすくて好きかもしれない。
エンデューロやろうと思ってるんですけど140サイズのタイヤとか使ってる人います?
スイングアームは結構余裕ありそうですけど。

528 :774RR:2022/05/11(水) 18:18:24 ID:h+Jpwom5.net
2月末にプラザで聞いた時は次10月とか言ってたけどな

総レス数 1002
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200