2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】KLX230/R Part3【kawasaki】

1 :774RR:2021/10/27(水) 21:16:48.60 ID:yvwsE+f4.net
※前スレ
【新型空冷】KLX230【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562059726/
【空冷】KLX230/R Part2【kawasaki】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582435109/

782 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://young-machine.com/2022/10/05/378103/

アメリカでは子供にバイク乗せる習慣があるからちびっ子向けのSバージョンも用意してるんだってさ

783 :774RR:[ここ壊れてます] .net
アメリカもインドネシアもライト小さくした23年バージョン来てるから日本も早くして欲しいなあ

784 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オフ車でレア化した例とかあったっけ…

785 :774RR:[ここ壊れてます] .net
北米とインドネシアは日欧の規制より甘いからなぁ
対応させてなさそうだしホントに今回だけになるかもね
どうしても欲しいなら並行あるけど黒金はレア度高いな

786 :774RR:[ここ壊れてます] .net
来年もっと魅力的な装備とカラーのマイチェンモデルが出るでしょ

787 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インドネシアやアメリカでは出るかもね
日本で出すにはかなりのハードルがある

788 :774RR:[ここ壊れてます] .net
抽選おちた
日本ちね

789 :774RR:[ここ壊れてます] .net
抽選って?

790 :774RR:[ここ壊れてます] .net
KLX230SMなら、当初予定してた輸入台数が増えたから、
抽選はなくなったって、オレが申し込んでた都内のプラザから連絡来たよ。

791 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それは良いな
タマ数出ればアフターパーツも出てくるだろうし

792 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザは基本一店舗一台の割当てって聞いたけど
その縛りが無くなったって事?

793 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そうなるとプレミアつかないからとかレアじゃないならという理由で発表直後飛びついた人たちが、やっぱ要らないってキャンセルしまくって本当に欲しい人に行き渡るかもね

794 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>792
そういう事だね。
抽選を申し込んだ人は、みんな予約が通ったみたいだよ。

795 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どのみち身長163しかないからKLX230SM欲しいけど無理ぽ

796 :774RR:[ここ壊れてます] .net
現行のカワサキ車で唯一欲しいと思ったのがKLX230SMなんだよな
そういう人って他にもいるかな

797 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>795
推測だけどモタードはサスが沈むから足つき大丈夫かもよ
同じくモタードのスズキ車乗ってたけど股下74でギリッギリ行けた
ツンツンだったから傍目には不恰好だったろうけどね

798 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オフ者やモタード、ケツずらして立ってるの俺はかっこいいと思うけどなあ。女子ならなおさら。

799 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>795
160股下74のゴブリンだけど入金してきたよこういう人って背中押してほしいのか買わない理由を探してるかよくわからんね

800 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バイク屋から車両入荷したって連絡あったから跨ってきた
サスがカッチカチで全く沈まなくて両足爪先がギリだった
股下75体重53

801 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分も見てまたがってきた。思ったよりコンパクトで両足踵がつかないぐらいだった。身長170

802 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もう入ってるんだ
バロンは10月末に入って11月登録になりそうだって

803 :774RR:[ここ壊れてます] .net
dとら250発売ってマジ?

804 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本じゃ無理っしょ
インドネシアだかの東南アジアでは継続販売してるけど

805 :774RR:[ここ壊れてます] .net
規制の緩いアメリカやドネシアで継続販売してるDトラを
カラー変更した2023年モデルが出ますってだけでしょ
最新の日欧規制に対応させて発売出来るくらいなら
日本で売り続けてるわな

806 :774RR:[ここ壊れてます] .net
グーバイク見ると結構売ってる店多そうだね
プラザ納入分はわざと台数絞ってるのかね?
やっぱプラザは車検あるバイクがメインって事?

807 :774RR:[ここ壊れてます] .net
SM納車始まってるな プラザは発売日以降じゃないとダメって言ってた

808 :774RR:[ここ壊れてます] .net
先走っちゃう早漏ちゃんはどこのどいつだ~い?

809 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>806
400cc以上はプラザにしか卸せない関係で、250ccはプラザ以外のお店優先で今のところ1台しか割当て無いと言われた
プラザ以外のお店から発注が少なければプラザにも追加で回ってくるかもしれないっていう感じだとか

810 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メーカーのホームページでヴェルシス250は※次年度モデル以降の国内導入予定はございません。と書いてあるのにKLX230SMには書いて無いのは意図的?それとも深読みし過ぎかな

811 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>747
きみ、友達いないでしょ?(笑)
短足自慢してないで乗ったほうが良いよ

812 :774RR:[ここ壊れてます] .net
うちにも遂にカワサキ車が
https://i.imgur.com/u2nDM6u.jpg

813 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スロットルチューブの品番分かる方いたら教えてくださいm(_ _)m

814 :774RR:[ここ壊れてます] .net
川崎はネットで見れるのか!

815 :774RR:[ここ壊れてます] .net
46019-0041 グリツプアツシ.スロツトル
11021-0035 ケースアツシ.スロツトル
どっちなんだ!?

816 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザから来月追加で入荷あると連絡来たから正式注文しようと思う
WRの中古と迷ってだけど今はWRは買い時じゃないかなと…
ボロでもKLXの新車並み、まともなタマはバカバカしいプレミアついてる

817 :774RR:[ここ壊れてます] .net
230Rにナンバー付けた方がいいと思うが

818 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>815
欲しいのはどっちか図で確認して。
i.imgur.com/JbMFBsD.jpeg

819 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スロットルチューブってグリップも付いてくるのか?
もしそうならZETAのスロットルチューブ買った方がいいと思う

820 :774RR:[ここ壊れてます] .net
SMはフレームとスイングアームとエンジンが黒ってのが素敵

821 :774RR:[ここ壊れてます] .net
SM再来週には納車可能って連絡きたわ
楽しみ

822 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黒はホイールがゴールドなのが気に食わない

823 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オプションの黒リムってなんであんなに高いんだろう
金リムホイールは手元に残って新たに買う形なのかな?
あとETCとキャリアも高すぎる
オプションはフレームガードとアンダーガードくらいかな
ハンドガードは迷う
整備パックは付けるべきかな

824 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Dトラ125を買うか悩んでたけど、KLXsmにするわ。
在庫はすぐに消えるのかと思ってたけど普通に買えそうよね。
やっぱ不人気なのかモタード・・。

825 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザに回ってこないだけで街のバイク屋さんなら今のところ結構ありそうだね
ただすぐになくなる可能性も?

826 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すぐに無くなってレア車の可能性と
しれっと規制対応してきて在庫ダブつく可能性とあるから悩ましい。
継続販売するにしてもカラーチェンジくらいはして欲しいよね。
初回ロットで人柱になった人にも何かアドバンテージが欲しい。

827 :774RR:[ここ壊れてます] .net
レア車になると良い事ないよ
初期トラブルはもう散々出尽くしてるのでは

828 :774RR:[ここ壊れてます] .net
意地を考えるとレア車化して欲しくない
セローやSRのパーツ供給見ればわかること

829 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>823
ETCは収納箱もセットだしキャリアはアルミ?プレート付で
ETC収納箱固定用ボルト穴もあるから高くなるのはしょうがない
工賃入れたら合計10万くらいいきそうね

830 :774RR:[ここ壊れてます] .net
120キロリミッターはやっぱり付いてるのかな

831 :774RR:[ここ壊れてます] .net
明日納車ダヨーン
午前中にプラザに行ってそのまま慣らしツー

832 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ワイも明日納車できると連絡きたが
仕事忙しくて行けない
来週行くぜお

833 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昨日いきなり15日納車できますって連絡きた
今のバイクどうするか考えないといかん

834 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>823
ナンバー切って保管しとけばいいでしょ

835 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メンテパックってみんな入るの?

836 :774RR:[ここ壊れてます] .net
維持が難しいバイクじゃないだろうからメンテパックは入らない(っていうか入ったことがない)
空冷シングルだから大体のことは自分でできるんじゃないかな
今回納車の際にお願いしたのはETC取り付けのみ

837 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メンテパックが~
とかいう奴はとりあえず入っておけ
どうせ自分でしないでしょ

838 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ちょっと重い
サイレンサーとリアフェンダーが原因か
マフラーはFMFのフルエキ フェンダーはRから流用だな

839 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>835
通勤で年間一万キロとか乗るなら入ったほうがいい

840 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あ、オプションで黒ホイールも選べるんだ
でも金ホイールが手元に残ってもなぁ
扱いに困る

メルカリとかで出せば2-3万にはなるかな

841 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>840
ハブは一緒なのかな?
もし一緒ならもっと高値になると思うよ

842 :774RR:[ここ壊れてます] .net
オプションはリムだけ、だから金ホイールからハブとリムをバラして移植組み直し、工賃高いよ。

843 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ポン付け出来るキャストホイールないかな?
ニンジャSL辺りなら、いけそうな感じだけど

844 :774RR:[ここ壊れてます] .net
試乗どころか跨る事も出来ないまま契約していいのかまだ悩んでる
とりあえず買っておけば、もし足付きとかコレジャナイ感で手放したくなっても大きな損失にはならんかな
いやモタードなんて需要ないだろうから買取は二束三文かな

845 :774RR:[ここ壊れてます] .net
で、売値は新車価格と同等かそれ以上になると。
踏み切れない気持ちは分かる

846 :774RR:[ここ壊れてます] .net
少なくとも今回のカラーは希少になるんじゃないかな
数年後の売値は規制対応モデルが出るか、ホンダがモタード出すか次第だね
先日発表された北米ドネシア2023モデルは旧規制だからすぐには無いな
まぁなんにしてもエストレヤやセローみたいな価値は付かないよ
さて、下取り車査定に行ってきます 納得したらそのまま入れ替えてくる

847 :774RR:[ここ壊れてます] .net
モタードは元になるオフ車があれば出すだけならそんな追加コストはないんだよな。
DRZやWRXが典型だけどモタード化でサス、特にトレールやキャスターまで手を入れるのか、単に17インチ入れるだけなのかで全然違ってくるってだけで。
0年代当時もDRZ&WRXとXRモタードの煮詰めの差は強烈だった。
モタードであればとりあえずヨシってならアフターのモタード化はそんな大変じゃないし。

848 :774RR:[ここ壊れてます] .net
SMのサイズでササッと調べてみたら全然対応するタイヤないんですけど
120/70-17って珍しいサイズなんですかね?
タイヤの選択肢少ないのは辛いなぁ

849 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>848
フロントなら山ほどあるでしょ

850 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すまん確認したら後ろか
リム幅3.50だから次帰る時に130に変えればいい
3.50に130は標準タイヤだから

851 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>850
あ、そうなんですね。
タイヤ問題が大丈夫ならスッキリ乗れそうです。
オラ契約してくる!

852 :774RR:[ここ壊れてます] .net
更に別のバイク契約してきちゃったテヘ

853 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>851
3.50は130が標準だけど140も問題なく履けるよ
もしハイグリップ履く予定あるなら140が一般サイズだから伝えとくわ

854 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あの純正タイヤはマジでウンコだから、即交換をオススメする
中虎で雨の日に何度怖い思いをしたことか…

855 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザに聞いたら今年はあと1台しか入らないと思うけど来年また入るんじゃないかと言われて
11月から生産出来なくなるじゃ?と聞いたらカワサキはそんな事はないと言ってると言われたけど…どゆこと?

856 :774RR:[ここ壊れてます] .net
というかもうKLX230Sは作らないの?
なんでモタードは作るのにオフ車は作らないの?

857 :774RR:[ここ壊れてます] .net
作った分は直ぐ売れちゃうという今の状態だと利幅の大きい車種優先に作りたいんじゃね
コロナや何やらで作れる能力が限定されちゃってるし

858 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>857
そっか…
企業だから利益率は大事だもんね…

859 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザに聞いたらメーカー出荷終了となってるけど実際には受注生産みたいな形になってるとか

860 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺は今年は10月出荷の分で終わりってきいたわ

861 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>860
SM?

862 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>861
そう、プラザで契約したときに
来月納車される

863 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今年はって事は来年入るのかな

864 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カワサキの純正パーツ通販、使いにくいな
SMのサービスマニュアル発注したけど、国内仕様モタで一万越えは時代だな
15年前のDRZ400SMは五千円くらいだった気がする

865 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザだけど私の次は1台しか来ないって言ってた
シートやべーな ずっとビリビリ振動してるわ

866 :774RR:[ここ壊れてます] .net
プラザ、金利1.9%だからローンで注文してしまった
名義はお店になると言われた
転売防止?ローン終わるまでは手放せないな
チビだから足つかなかったら詰む
プリロード最弱にしてもらって、ダメならアンコ抜きしかないか〜

867 :774RR:[ここ壊れてます] .net
他人名義なんだから手放せないのは当たり前

868 :774RR:[ここ壊れてます] .net
所有権変更しないと完済しても店名義のままだからそのまま店舗が潰れると面倒だったりするw

869 :774RR:[ここ壊れてます] .net
シート外して乗れ

870 :774RR:[ここ壊れてます] .net
足つきどうですか?

871 :774RR:[ここ壊れてます] .net
175cmでベタ足

872 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そっか黒ホイール交換は、タイヤ外してハブ外してスポーク外して、をやってからその逆の工程×2になっちゃうのか(当たり前か)

そりゃ工賃かかるわな

873 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>872
新車契約ならOP品の工賃タダにしてくれること多いしそこで打診するのが一番良さそうだな

874 :830:[ここ壊れてます] .net
俺はプラザ店で購入だけどプラザの人も「1月に再入荷あるかも」って言ってた
排ガス規制上10月末までに生産された車両は登録できるってことは 今月中に
インドネシアで生産されるSMが1月に日本に陸揚げされるって事か?

まぁ俺はもう買っちゃったから、後は230Rの外装への交換を考える

875 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スポークホイール組み立ては振れ取りが重要だから外注に出してるバイク屋が多いと思うよ。だから工賃タダにして貰おうとしたら外注出さずにまともな振れ取りの道具もない中で適当に組み込みされるぞ。

876 :774RR:[ここ壊れてます] .net
振れ取りなんて簡単だぞ・・・

877 :774RR:[ここ壊れてます] .net
簡単とは言わないけどホイールくらい組めないとバイク屋と言って良いのか微妙だな

878 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昨日夕方納車で今日明日休み 楽しむつもりだったのに\(^o^)/
午前中は天気もつ予報だったんで早起きしたら雨でやんの

879 :774RR:2022/10/17(月) 08:18:34.63 ID:BHxtoWgu.net
金ホイールって人気ないの?個人的には好みなんだけどな
最近出たR1やR7のWGPカラーとかも金ホイール死ぬほどカッコイイ

880 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>853
ありがとう。昨日マジで契約してきた。
購入店の人にも気軽に”140いけるっすょ”と言われました。

881 :774RR:[ここ壊れてます] .net
成金中国人並のセンスと発想

882 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黒に金はJPSロータスみたいでカッコイイ

総レス数 1002
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200