2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】

469 :774RR:2021/11/11(木) 10:40:56.11 ID:jfE7UqHm.net
>>466
車両のハーネスから該当の配線を特定し、カッターで3ミリ程度被覆を剥いて取り出し用の配線を巻き付けてはんだ付け。
絶縁の為、はんだ付けしたところはビニールテープを捲いておく。
もう一方はギボシ端子を取り付ける。
俺はこの程度の作業に電源取り出し用のハーネスは有っても使わない。

youtubeを見るといろいろと参考になるよ。
アドレスにカプラーを使って取り付ける方法
探しているのはこれじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=xVCCOYKHUvU
USB電源程度ならハーネスから取り出しても大丈夫らしいが、グリッピヒーターのように電気を食うアイテムはバッ直でないとダメらしい。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200