2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 25台目 【スズキ DT11A 】

1 :774RR:2021/10/29(金) 18:42:23.95 ID:pcx0ze41.net
公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 22台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624483530/
【スズキDT11A】アドレス125 5台目【ちびっ子専用機】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528676337/

952 :774RR:2021/11/20(土) 19:32:43.02 ID:Q0CXd5xz.net
リアブレーキだけキィキィ鳴るようになってしまった
改善策なにかない?

953 :774RR:2021/11/20(土) 22:41:35.54 ID:mMAVhVZz.net
>>952
買い替え

954 :774RR:2021/11/20(土) 23:49:08.42 ID:jpwDBF4h.net
>>952
ドラムをペーパーで擦るかシューそのものをほんの軽く擦る。まぁまずブレーキシューが焼き付いてるのが99%の原因だから交換だな

955 :774RR:2021/11/20(土) 23:57:20.81 ID:7m33txwI.net
>>953
>>954
交換かぁブレーキは効くからようすみするよ
ちなみに新車から1年ちょい25000キロ辺りから鳴り出した

956 :774RR:2021/11/21(日) 10:35:13.91 ID:FsZfRDfp.net
この程度の車重でもバックや斜め路の押し回しはひやっとする時あるのに
PCXとかで普段使いはどうしてんだろ。原二なんざ買いもんしてなんぼだろうにね

957 :774RR:2021/11/21(日) 11:35:36.40 ID:5U69qPBn.net
PCXで買い物はしないだろ。
通勤と遊びには使うけど買い物は車とか。
まして灯油乗せる人はいないっつーか乗せられないだろうし。
アドレスは何にでも使えて便利。

958 :774RR:2021/11/21(日) 12:19:05.69 ID:Pc6wlVws.net
フックに引っ掛けてステップに買物袋置けるようなやつでしか買い物はしないな
リードくらいシート下広ければいいけど

959 :774RR:2021/11/21(日) 12:19:27.26 ID:3lsQBqPG.net
>>955
ドラムがキィキィ鳴るのは、ドラムに削りカスが溜まったからだぞ。
こんなのは基本中の基本。
まあ、25000キロなら交換してもいいだろうがな。
つか、本当にこのスレレベル低すぎねーか?
バイク乗ってりゃ誰でも知ってるようなことが全然共通理解になってないで
デマばかり垂れ流されてる

960 :774RR:2021/11/21(日) 12:23:00.69 ID:3lsQBqPG.net
まあ、このスレの書き込みの殆どは
歳を取るまで原付1種バイクしか乗れず
還暦過ぎてからようやく二種免とった底辺還暦爺のカキコだからしょうがないか。
スクーターは前輪のほうがブレーキ減るとか言うキチガイ理論がまかり通るからな

961 :774RR:2021/11/21(日) 12:33:55.05 ID:g47hKeiU.net
中免か限定解除だが加齢と家族の願いで車+スクーター
常識でコレ

962 :774RR:2021/11/21(日) 13:28:25.47 ID:3JIxyWXh.net
次のスレタイ、26台目?

963 :774RR:2021/11/21(日) 13:43:54.06 ID:3RSD2dRn.net
>>960
お前のアドレスの色を書け。

964 :774RR:2021/11/21(日) 14:19:26.28 ID:OyLmegX0.net
>>957
いやいやいや、
スクーターオンリーで使ってる人なんてなんぼでもおるよ。
ましてやPCXなんかほぼ若者のバイクなんだから

965 :774RR:2021/11/21(日) 14:57:23.67 ID:P2g2/XPS.net
>>964
むしろ中年が乗ってるイメージがある。

966 :774RR:2021/11/21(日) 15:48:25.34 ID:TIu6fpHL.net
1つの層しか乗れないルールでもあんのか

967 :774RR:2021/11/21(日) 16:15:49.55 ID:bguAWGJo.net
別に無いだろ。
あるとも言ってないし。

968 :774RR:2021/11/21(日) 16:32:47.13 ID:O6iCPR7Y.net
>>964
> スクーターオンリーで使ってる人なんてなんぼでもおる
> PCXなんかほぼ若者のバイク

思い込み激しいお爺さんですな

969 :774RR:2021/11/21(日) 16:53:50.51 ID:S86SpG5E.net
田舎と都会じゃ事情も変わる

970 :774RR:2021/11/21(日) 17:11:31.24 ID:W1SgjZ6d.net
>>968
ジジイなんてものはなあ!思い込みで生きてるようなもんだ!悪いか

971 :774RR:2021/11/21(日) 17:12:26.50 ID:9z7x+vaC.net
変な思い込みだけで語るキチガイが常駐してるスレ

972 :774RR:2021/11/21(日) 17:42:29.12 ID:O6iCPR7Y.net
>>970
前頭葉が殆ど働いていないんですな

973 :774RR:2021/11/21(日) 17:53:24.79 ID:O6iCPR7Y.net
>>970
別に悪いことではないです
誰だって歳をとって高齢者になっていくわけですから
加齢で体の機能が低下していくのは、仕方がないことですから
それは寧ろ自然なことです

974 :774RR:2021/11/21(日) 18:13:29.01 ID:2v9iU7xI.net
都会は若者のpcx率めちゃくちゃ高いよ?

975 :774RR:2021/11/21(日) 18:22:19.20 ID:tZhoan2O.net
>>970
悪くはないけど俺も老人だから不愉快だなw

976 :774RR:2021/11/21(日) 19:31:31.91 ID:U522bhz5.net
モンベルのカッパと、モンベルのスノーボード用のズボンを、防寒装備として買ったった。これで完璧やで。

977 :774RR:2021/11/21(日) 20:15:34.91 ID:XTiYV3w1.net
そろそろ新スレ立てなくていいのか?
ワッチョイつけるかどうか考えなくていいのか?

978 :774RR:2021/11/21(日) 20:23:11.55 ID:3lsQBqPG.net
つか、もうIP出せよ。どうせ自作自演ジジイは格安スマホかなんかと繋ぎ変えて
自作自演する気まんまんなんだろ。ワッチョイだけだと分かりづらいからな。

まあ精神障害ジジイはこんなところで珍説並べて精神勝利してなんの意味があるのやら

979 :774RR:2021/11/21(日) 20:58:20.16 ID:xjUZ9wTe.net
>>974
都内港湾地区で見かけるスクーターほとんど中年だぞ?ワークマンの黄緑か黄色のジャケット着たオッサンのPCXであふれかえってるわ

980 :774RR:2021/11/21(日) 21:49:50.31 ID:5sga+6++.net
次スレ立ていく。

981 :774RR:2021/11/21(日) 21:57:02.77 ID:oMZ1M3F9.net
アドレス125 26台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637499379/

次スレは、ワッチョイ制とした。

982 :774RR:2021/11/21(日) 23:06:04.72 ID:i9dThjpU.net
>>979
俺も都内でPCX乗ってる若者なんてほぼ見たことないから同じこと思ったわwうちは中央区だけどほぼオッサンばかり。
ただ、そんな蛍光色のジャケットは見たことないがね。  

実際、最近の若者はPCXどころかアドレスすら乗れる所得ないからね。

>>981
乙。ワッチョイありで少しは落ち着くかな。

983 :774RR:2021/11/22(月) 00:03:31.28 ID:hymVN1TY.net
新車も中古車も、2輪購入者の若者(10代20代)の割合は約2割に過ぎない
まあ今の若者の出生数自体は、ピークだった団塊ジュニア世代の約半分=若者の数自体が半減したんだから仕方ないが

984 :774RR:2021/11/22(月) 00:15:34.08 ID:sV2kUgRR.net
今の若者はバイクにカッコいいイメージが無い気がする。昔は有った気がするけど。

985 :774RR:2021/11/22(月) 00:44:38.14 ID:Isi7fF4B.net
クルマも同様

986 :774RR:2021/11/22(月) 01:48:35.07 ID:4MzOSOFn.net
自分が見たことが無いものは存在しない(キリッ)

こんな感じかな?

987 :774RR:2021/11/22(月) 07:09:20.27 ID:ur2nVXLD.net
暴走族が捕まって乗ってたバイクの写真が出てたけど、ほとんど原二スクーター。
普通のバイクが1台しかなかった。
暴走族は嫌いだけど、なんか情けない。

988 :774RR:2021/11/22(月) 07:29:57.50 ID:Ez0O71qe.net
未だにロケットカウルとか3段シートの暴走族もみかけるぞ、、、

989 :774RR:2021/11/22(月) 07:33:58.70 ID:gMDlNle/.net
>>981


多分暇な粘着老人は固定とデュアルSIM駆使してくると思う(笑

990 :774RR:2021/11/22(月) 09:00:58.27 ID:1sSXfdpt.net
>>987
今の暴走族は情けない奴らの集まりだからね
無抵抗の者には強いけど向かってくる者からは逃げる
人数で勝ってるのに物を投げられたり族狩に会うと逃げていくくらいだから

991 :774RR:2021/11/22(月) 09:04:58.80 ID:bNthlBp1.net
きめえ

992 :774RR:2021/11/22(月) 09:07:28.99 ID:1sSXfdpt.net
暴走族は2種類ある
1.その地域で喧嘩の強い者だけが入れる族
2.イキりたいだけの連中で入りたい者が入れる族
どちらも迷惑行為をしてるけど1は2やチンピラを狩るから多少は世のためになってる

993 :774RR:2021/11/22(月) 09:14:31.46 ID:KlHU+ydo.net
エア暴走族 ぷっ

994 :774RR:2021/11/22(月) 09:16:11.97 ID:DTy0s1TZ.net
いつでも ぼくたちは ブンブン ブブブブン
どこでも ぼくたちは ブンブン ブブブブン

995 :774RR:2021/11/22(月) 09:36:06.12 ID:bA1E4RUo.net
>>989
お前がやってる事だろw

996 :774RR:2021/11/22(月) 09:39:44.07 ID:vxkSAgDf.net
ワッチョイ制になると、
静かになってワロタw

997 :774RR:2021/11/22(月) 10:57:00.09 ID:Ny0rmBCG.net
最後に最重要項目を高らかに宣言しこのスレをまとめさせて頂きます
このバイクはコーナーが不安定

以上

998 :774RR:2021/11/22(月) 10:58:43.96 ID:KlHU+ydo.net
アドレスはエアジジイ専用スクーター!

999 :774RR:2021/11/22(月) 11:11:04.33 ID:7/BKjFrP.net
エアライダーはアドレス持ってない引きこもり。
時速60キロで交差点を左折出来ると言い張る病人。

1000 :774RR:2021/11/22(月) 11:17:19.16 ID:vxkSAgDf.net
1000ならDT11Aもらえますか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200