2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part37【クォーターマルチ】

1 :774RR :2021/10/30(土) 19:14:34.91 ID:KkZDhDCSa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ

【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595565823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :774RR :2021/12/29(水) 02:48:41.05 ID:v6thdPKY0.net
誤爆

715 :774RR :2021/12/29(水) 13:12:52.24 ID:lUXp8S0ka.net
このバイク女が乗ってる率高すぎてなんだけどなんで?
他社の25はそうでもないのに

716 :774RR :2021/12/29(水) 13:14:19.07 ID:G/Tb4fJZ0.net
全然そんなことないです、R25とかのほうがよっぽど多い

717 :774RR :2021/12/29(水) 13:36:34.11 ID:x2ZXlTlKd.net
ニダボ の方が高い

718 :774RR :2021/12/29(水) 13:50:43.27 ID:eB7wbsyh0.net
俺もこれ乗ってる女性ライダーはあんまり見たことないわ

719 :774RR :2021/12/29(水) 14:34:23.88 ID:x2ZXlTlKd.net
おっさんが多い

720 :774RR :2021/12/29(水) 16:16:04.71 ID:/aFeehDM0.net
youtube見過ぎだオッサン

721 :774RR :2021/12/29(水) 16:18:36.82 ID:gX0ElyOh0.net
おっさんが多いのは、ほぼ全ての車種どれでもやろがいw

722 :774RR :2021/12/29(水) 16:38:03.90 ID:9dFO+EgQa.net
女性にとってはファッションの一部って要素が男性以上に強いから最初の選定基準では音とかどうでも良いからね
ましてや似たデザインのNinja250がもっと安くある訳だし

723 :774RR :2021/12/29(水) 16:44:34.60 ID:gX0ElyOh0.net
250Rの時は、(昔の)女の子多かったよな

724 :774RR :2021/12/29(水) 16:55:52.59 ID:dRkELQO1K.net
>>723
2500cc?

725 :774RR :2021/12/29(水) 17:35:53.07 ID:gX0ElyOh0.net
>>724
ninja250R('08〜)
ninja250('13〜)

726 :774RR :2021/12/29(水) 18:33:06.20 ID:CXaW1jFH0.net
Ninja250Rって天才バカボンのお巡りさんに似てたな

727 :774RR :2021/12/29(水) 18:38:01.52 ID:n7R/eS7ua.net
オッサンのセカンドバイクってイメージだな
25Rは割高だし初バイクの女の子はニンジャ250とかR25とかでしょ
そこまで250マルチに拘り持ってる女の子が多いとは思えないし

728 :774RR :2021/12/29(水) 18:39:57.54 ID:jhYqZfyz0.net
おっさんか新卒の若者くらいやろ

729 :774RR :2021/12/29(水) 19:42:09.16 ID:BtfOr3wVM.net
twitter見る限りじゃ女のコ25r結構いるけどな。

730 :774RR :2021/12/29(水) 19:44:15.26 ID:eB7wbsyh0.net
すまん、それネカマしてるワイだわ

731 :774RR :2021/12/29(水) 20:49:04.47 ID:4Gd8n6vHd.net
ネカマカワサキオヤジ臭えんだよ!

732 :774RR :2021/12/29(水) 21:33:29.39 ID:KePChjIea.net
それ自分が25R乗ってたり興味あるから出てくるだけやん、R25女子はもっといっぱい居るぞ

733 :774RR :2021/12/30(木) 06:07:22.60 ID:mraoknHqa.net
25R海苔の女子っても女の子とおばさんの比率はどうなん?
おばさんは生物学的にメスなだけで女子とか女の子とは言わんからな
おばさんの定義も諸説あるけど 自分的には26才が境かな

734 :774RR :2021/12/30(木) 08:28:29.83 ID:7rZAS1wf0.net
そういうのはいいから

735 :774RR :2021/12/30(木) 08:47:21.13 ID:g1VrA57+0.net
>>729
そだね
女の子見ないって人は、周りにそもそも女の子居ないんじゃね?

736 :774RR :2021/12/30(木) 09:30:02.19 ID:AQYUrtHJr.net
普段からバカッターでバイク女検索しまくってんだろ?
ほんとキモイな…

737 :774RR :2021/12/30(木) 09:38:21.26 ID:DTj6Xu1md.net
黒の方が体感女率多めな印象

738 :774RR :2021/12/30(木) 09:54:48.40 ID:bV47qzHD0.net
峰不二子憧れ系女子だけでしょ
黒、黒赤、黒金とか女子が一番嫌いだから

739 :774RR :2021/12/30(木) 09:58:47.21 ID:xszoH5X2d.net
レブル嫌いなんだ

740 :774RR :2021/12/31(金) 12:05:00.68 ID:9pXSumK00.net
横風に強いよなこれ

741 :774RR :2022/01/01(土) 11:55:41.66 ID:nRfj/YN00.net
少々の風じゃなんともないけど他の250に乗ったことないから比較できんのよなー

742 :774RR :2022/01/06(木) 13:36:59.98 ID:CAjK2BN8d.net
グリップヒーター装着したけどまじであったかい
電熱グローブも併用してるけどグローブとは違うところがあたためられるからちょうどいいわ

743 :774RR :2022/01/06(木) 19:38:39.56 ID:bMrVRxUhd.net
手汗で結局あれ

744 :774RR :2022/01/07(金) 12:02:45.36 ID:JRqrQRVo0.net
JMCA認証じゃないマフラーとか付けてる人自分で出来ない整備とか故障のときどうしてる?

745 :774RR :2022/01/07(金) 12:06:55.65 ID:WQueu1lid.net
>>744
純正に戻せばいいじゃん

746 :774RR :2022/01/08(土) 23:00:55.14 ID:/jru+9GU0.net
>>744
↑の言う通り純正に戻してプラザに頼むか
プラザ以外の馴染みのバイク屋でレーシングマフラーの状態でやってもらう

747 :774RR :2022/01/09(日) 13:44:14.16 ID:iF8kHGksd.net
すれ違うやつほぼ8割グリーン

748 :774RR :2022/01/09(日) 15:53:45.46 ID:/thn9K2N0.net
わいのマットグレーのデカール全剥がしだからぱっと見スタンダードに見えるわ

749 :774RR :2022/01/09(日) 16:04:18.80 ID:Rn6Fk/jia.net
そんな俺赤フレーム

750 :774RR :2022/01/11(火) 17:40:06.61 ID:8JnhqOLBp.net
通勤快速してる奴居るか?
満タン法でリッター13キロとかなんだけどこんなもん?
慣らしの時は20切る事なかったんだけどなぁ

751 :774RR :2022/01/11(火) 18:34:54.92 ID:tIkdOo3x0.net
>>750
おれは片道5キロ程度の通勤で17〜18くらいだな

752 :774RR :2022/01/11(火) 19:36:43.50 ID:uJ4PezzV0.net
>>750
飛ばしすぎやろw

753 :774RR :2022/01/11(火) 20:17:15.55 ID:/M0CYdYe0.net
>>751
その位だと給油回数少なくすみそうでうらやましいぜ
>>752
6速で上の方まで回してるのがダメなのかな。
このバイク楽しいんだけど燃費は大型と変わらんよな

754 :774RR :2022/01/11(火) 21:46:27.31 ID:gFkPhhXR0.net
ホーネットも回せばそんなもんだったから、4気筒250はそれが普通だな

755 :774RR :2022/01/11(火) 22:06:25.35 ID:ivsSkojR0.net
常用1万以上で通勤で使ってたがリッター18切ることはなかったぞ、エアダクト全開放のノーマルマフラーだが
今は雪で乗れぬ

756 :774RR :2022/01/12(水) 12:07:32.14 ID:KEZVoOpW0.net
>>750
信号から信号まで必ずレッドゾーンまで回してそう

757 :774RR :2022/01/12(水) 12:27:18.26 ID:9WMMttTDd.net
社外マフラで、8000-10000回転あたりで大体リッター16キロだわ
通勤先がかなりの登り坂なのもあるかな

758 :774RR :2022/01/12(水) 12:34:14.30 ID:vPAMI1zva.net
坂道と信号の多さでかなり変わるね
乗り手の性格も大きい

759 :774RR :2022/01/12(水) 17:10:03.91 ID:K3QA7Jv+0.net
>>750
信号停止多いと途端に落ちるぞ

760 :774RR :2022/01/12(水) 19:12:30.44 ID:pvkIyV26d.net
>>756
街中でレブまで回して通行人唸らせてる

761 :774RR :2022/01/13(木) 01:49:34.36 ID:UhJRMPHM0.net
>>755
>常用1万以上で通勤で使ってた
突っ込みどころ満載先輩

762 :774RR :2022/01/13(木) 02:21:58.68 ID:wKUYMeZH0.net
10000回転なんて60%ちょいだろ、回してるうちに入らんけど

763 :774RR :2022/01/13(木) 03:56:45.06 ID:97NocAh90.net
>>762
これがエア25R乗りか

764 :774RR :2022/01/13(木) 05:17:42.57 ID:bxowPOtM0.net
信号から信号まで2速までしか使わんのならそんな感じも可能でしょ
クソうるさくて音の割にやとら遅いだけだけど

765 :774RR :2022/01/13(木) 07:53:14.71 ID:PEiLa/W70.net
音だけで25Rだなってわかる?

766 :774RR :2022/01/13(木) 07:55:45.88 ID:FqqjgKgzM.net
流石に分からん

767 :774RR :2022/01/13(木) 08:12:24.16 ID:5DitnffJa.net
>>763
地域による流れの速度差もあるやろ、北海道なら幹線は100キロ近い速度で普通に流れてるから1万くらい普通に回ってるぞ
6速1万で大体100キロくらいだからな

768 :774RR :2022/01/13(木) 08:41:51.13 ID:2Q6GwsKA0.net
今の時期北海道でバイク乗るとか根性あるな

769 :774RR :2022/01/13(木) 08:59:59.75 ID:bxowPOtM0.net
>>768
郵政カブはバリバリ走っとるらしいぞ
たまに物好きがツーリングしてるようだが、ZX-25Rでは走りたくないな
てか、雪用タイヤあるのかね?

770 :774RR :2022/01/13(木) 09:35:32.99 ID:wKUYMeZH0.net
いま時期は無理に決まっとるやろw乗れるのはスノータイヤかブロックタイヤあるタイヤサイズのバイクだけやw

771 :774RR :2022/01/13(木) 09:50:58.90 ID:wy+A9axp0.net
原付ならば地域によってはスパイクタイヤも使えるからなぁ。
変態が原二に履かせてわざわざ遊んでたりするし。

772 :774RR :2022/01/13(木) 13:48:34.48 ID:31JtqJll0.net
通勤で燃費気になるならギアロングにしてみたら?

773 :774RR :2022/01/13(木) 13:55:12.56 ID:TZ5HI3dbp.net
気にはなるけど改善しようかとは思わんなぁ
そもそもそんなやつはこんなバイク買わないんじゃ

774 :774RR :2022/01/13(木) 14:00:22.60 ID:aB9MIV5Mp.net
750だが燃費は気にしてるけど気にしてないぞ
燃費悪いのは●速18000回転まで回してるのがいけないのは知ってるのだ…
逆にスプロケ重くすればその辺りまで速く到達できんのかな

775 :774RR :2022/01/13(木) 14:16:45.48 ID:2Q6GwsKA0.net
18000まで回して慣らしより燃費悪いって、そりゃ当たり前でしょとしか言いようがない

別に走ってるロケーションも知らんし、燃費についても本人の問題だからどうでもよいけど
安全にだけは気を付けてください

776 :774RR :2022/01/14(金) 10:10:48.22 ID:IWrJKoeca.net
18000回せば騒音だって大きいし
毎日同じ道でそんな事してヘイトを買わないほうがいいぞ

777 :774RR :2022/01/14(金) 11:29:06.45 ID:SEPF3lCyM.net
25Rのエンジンは、カムチェーンか?

778 :774RR :2022/01/14(金) 19:56:35.83 ID:6Kw9c7y7a.net
スプロケ丁数ロングにすると回転数上昇は遅くなるぞ
実速度はロングに振ってもギア比次第では早くなったりするが
例えばこいつだとノーマルだとメーター100キロ到達するのに3速までいれんといかんがリア47くらいまでロングにすると2速で100キロまで到達するから結果的にそこまでの到達時間が短くなったりはする

779 :774RR :2022/01/14(金) 20:39:04.75 ID:UekmnIG7M.net
G

780 :774RR :2022/01/16(日) 00:32:41.93 ID:X7zfqjlX0.net
まさかの追加カラーでインドネシアの青来たぞ
欲しかったけど諦めて別の色にした人可哀想だけど。

781 :774RR :2022/01/16(日) 01:25:27.04 ID:Nt52fdrv0.net
みんなが欲しかったのはその青じゃなくて21年モデルの銀フレームだと思うんだが

782 :774RR :2022/01/16(日) 02:54:06.31 ID:Uj9dpbrE0.net
>>780
追加されたのタイの青じゃなかったっけ?
ネシアのは赤カラー

783 :774RR :2022/01/20(木) 20:23:31.48 ID:IHVx4hSy0.net
やっぱ冬はパワー出てくっそ楽しいな

784 :774RR :2022/01/21(金) 00:18:11.54 ID:llXiNtrj0.net
kawasakiのHPの電子パーツカタログ
zx25r無印しか検索出来なくなってる
SEが無くなってるんだが?前はあった

785 :774RR :2022/01/21(金) 01:01:16.59 ID:m3U6+z8fr.net
あったぞ、別々で出てきてた

786 :774RR :2022/01/21(金) 01:15:26.16 ID:DSjlFA4A0.net
>>783
なんかすごく恥ずかしいこと書いてるアホがいて草

787 :774RR :2022/01/21(金) 05:48:49.79 ID:vrJbNLnqH.net
理屈上気温の低い冬場の方が馬力でるけど250ccエンジンじゃ体感できるほど違いは出ないと思うよ

788 :774RR :2022/01/21(金) 07:17:50.43 ID:kyAMOiHqd.net
ラムエアついてるから他の250よりは体感できそう
サーキット走ってる人ならわかるんじゃね?

789 :774RR :2022/01/21(金) 07:48:23.37 ID:s4FP8Khpp.net
250でも単気筒なら分かるけどそれ以上だとあんまり大きく変わらない気もするんだよな
通勤とかでのここまで全開!とかの速度差検証程度だけどさ

790 :774RR :2022/01/21(金) 08:19:37.59 ID:9vpDU5gA0.net
こまけーことは気にしない、気分気分!
自分のテンションが上がればそれは性能UPだよ

しっかし今年はほんとさみーね

791 :774RR :2022/01/21(金) 08:52:22.63 ID:tulIger00.net
風が夏より痛いからパワーあるように感じるんじゃね?
まあ気のせいだな

792 :774RR :2022/01/21(金) 12:02:05.13 ID:vY96c2gka.net
あとは冬用手袋でアクセルワークがラフになってるとか

793 :774RR :2022/01/21(金) 12:24:24.88 ID:PrbRnY5gr.net
いやお前ら25r持ってんだろ?実際に外出て乗ってみろよ
まぁこのスレ自称バイクに詳しいだけのオッサンが9割だから無理だろうけど

794 :774RR :2022/01/21(金) 12:31:09.27 ID:KdAUIdfia.net
とりあえず冬に乗ってわかったのは
渋滞とか信号待ち長いと水温100℃越えて
暖かいという事だけだ

795 :774RR :2022/01/21(金) 12:55:41.23 ID:llXiNtrj0.net
俺パワーモードFとLの違いも感じれないぐらいだからなぁ
冬パワー全く分からんw
公道でそんなの感じれるなんて羨ましいわ

796 :774RR :2022/01/21(金) 16:04:40.84 ID:j4OcY9Gf0.net
いつも行ってるサーキットで夏と比べてトップスピード+2kmだから確実にパワーでてるねー
タイヤ温まりにくいからタイムは出ないけど…

797 :774RR :2022/01/21(金) 21:55:33.13 ID:8vUfF7Yy0.net
そういえばこのバイクは国内ではEURO4対応だから
継続生産は2021年の末なんだけど、まだ生産してんのか?

798 :774RR :2022/01/22(土) 05:51:46.90 ID:M1UibfD+0.net
>>797
猶予期間が今年の11月まであった気がする

799 :774RR :2022/01/22(土) 06:37:27.51 ID:OixEJBOha.net
22年末までだから今年中にMC無ければ終了

800 :774RR :2022/01/22(土) 09:25:48.07 ID:PJ1l6K9Or.net
>>786
何が恥ずかしいの?
恥ずかしいのはお前だろ?

801 :774RR :2022/01/22(土) 19:51:21.99 ID:fnQA1AAU0.net
x-treadのポジションは推奨にするべきか悩んで、夜も眠れず

802 :774RR :2022/01/22(土) 21:38:19.36 ID:j4TGSim60.net
そういえばウォーターポンプのオイル漏れ放置してるけど対策品とか出たの?
新色の個体はどうなんだろ

803 :774RR :2022/01/23(日) 11:16:04.48 ID:7YWCWOdH0.net
>>802
初期の個体なら対策品出てるよ

804 :774RR :2022/01/23(日) 12:40:49.54 ID:28clgFca0.net
エンジンパワーは冬より吸気の暖かい夏の方が高いかと思ってた。

805 :774RR :2022/01/23(日) 18:30:30.56 ID:y0P/H07i0.net
来週納車が決まった!うれしい!

806 :774RR :2022/01/23(日) 18:56:20.92 ID:ncmO+J8m0.net
おめ、良い色買ったな

807 :774RR :2022/01/23(日) 19:24:36.23 ID:AfAXDGci0.net
今って、納期どのくらいなの?

808 :774RR :2022/01/23(日) 23:03:15.01 ID:UfmH1Y8O0.net
現行の緑のKRT乗ってる人に質問です。
ロアーカウルの白のカウルって艶あり?つや消し?
教えろ下さい。

809 :774RR :2022/01/23(日) 23:17:37.44 ID:CD6wUob80.net
艶ありだよ
緑色以外はすごい気に入ってるよ
蛙色じゃなくて赤とか青なら文句なしだったんだけどなぁ

810 :774RR :2022/01/24(月) 07:11:48.85 ID:6oLlHn4y0.net
>>807
色によっては即納

811 :774RR :2022/01/24(月) 13:22:36.38 ID:hBBVab360.net
そもそも店舗による
店舗に在庫持ってる店少ないしな

812 :774RR :2022/01/24(月) 16:52:57.99 ID:pSJ7QQf7a.net
>>804
どういう理屈で?

813 :774RR :2022/01/24(月) 17:42:06.49 ID:sCTr9nWV0.net
>>812
夏の方が燃費がいいからパワーがあるのかなぁー
っておもってた

814 :774RR :2022/01/25(火) 17:05:30.65 ID:NEIoVXvZ0.net
フェンダーレス付けてる人教えて欲しい
ライセンスランプの配線とウインカーの配線は何センチくらい有ればいい?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200