2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part36【ホンダ】

1 :774RR :2021/11/02(火) 17:31:43.54 ID:ZMq4IsTvM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :774RR :2021/12/15(水) 04:55:06.93 ID:bbvqtxl4M.net
ドイツ人かな

597 :774RR :2021/12/15(水) 07:04:10.08 ID:JGlBtFP80.net
4目盛だけど、最後の1個が点滅するんで、実質5目盛だな。
点滅開始でリザーブと公式でいってたような。

598 :774RR :2021/12/15(水) 08:01:12.38 ID:orhVyL2D0.net
「今日ロンツーだから距離走るぞ〜」
なんて日の朝になるべく沢山給油しておこうと給油口すりきりいっぱいガソリン入れようとしたら下に漏れて来たことがあったな

599 :774RR :2021/12/15(水) 09:35:43.24 ID:sESMVRZbr.net
自動で給油が止まるまで入れると若干入りすぎるのが気になる

600 :774RR :2021/12/15(水) 10:02:34.65 ID:ECEYum7UM.net
タンク中の丸穴もうちょっと大きくして欲しいわ
他の車種も同じなんか?

601 :774RR :2021/12/15(水) 10:18:19.76 ID:1rkyfWaOM.net
あの丸穴越えて、キャップ付近までなみなみ入れても問題ないよね?

602 :774RR :2021/12/15(水) 10:24:07.02 ID:Fv08w7lQ0.net
>>601
レブルでも同じかわからないけど…こう言う情報があるので、入れすぎないようにしてる。意味があるかは不明(笑

https://www.goobike.com/after/work/22770

603 :774RR :2021/12/15(水) 10:25:12.65 ID:cS4owFVw0.net
何回かふきだしたことある

604 :774RR :2021/12/15(水) 10:29:25.77 ID:1rkyfWaOM.net
>>602
返信ありがとうございます
ちなみに、入れ過ぎが原因でエンストしたことある人います?

605 :774RR :2021/12/15(水) 12:17:02.96 ID:orhVyL2D0.net
俺はガソリンタンクを三つ持ってて
(SE純正色、パールカデッドグレー、アーマー塗り替えサンシャインイエロー)、
年中付け替えしてるから構造理解した上でなみなみ給油してみたらやっぱり下から漏れてきたな、みたいな感じ

606 :774RR :2021/12/16(木) 01:11:12.40 ID:tUyYd4v10.net
そう、レブルは入れすぎると下のホースから出てくるよね
たまに満タンセンサー効かない時があるのが不満

607 :774RR :2021/12/16(木) 14:41:22.38 ID:J5bEVxEX0.net
>>595
乗ったこともないのに妄想で話してて草生える

608 :774RR :2021/12/16(木) 20:21:18.20 ID:JR6SdcC20.net
レブル250とGB350のいいとこ取りみたいなロイヤルエンフィールドのメテオ350は人気出そうだね

609 :774RR :2021/12/16(木) 22:37:17.21 ID:HrW3AFyj0.net
ごてごてしててデザインがいまいちだな

610 :774RR :2021/12/17(金) 02:35:29.26 ID:kMHUgep80.net
フッドラムの350とか出たら買ってしまうかもしれん

611 :774RR :2021/12/17(金) 04:57:13.71 ID:UX2x9I7h0.net
>>608
これいいね、すぐ買えるのかな

612 :774RR :2021/12/17(金) 08:57:28.43 ID:b0U/hj4YM.net
シールドあると無いで全然違うのは分かるけど一般道エンジョイ勢はいらんのかな…
悩む

613 :774RR :2021/12/17(金) 09:15:09.32 ID:YQfhxmeBr.net
つかロイエンのバイクってどこで買えるの?
靴下とか男爵とかその辺?

614 :774RR :2021/12/17(金) 16:53:15.35 ID:iqGYfi/w0.net
ロイヤルエンフィールドってインド車だろ?
買った後が大変そう

615 :774RR :2021/12/17(金) 17:03:03.68 ID:QY3nm/L1M.net
英国からインドに移ったみたいね
中国に買われたベネリとどっちがマシなんだろ

616 :774RR :2021/12/17(金) 17:36:01.39 ID:UVgMu/z90.net
好きなところで買って好きなところでメンテしてもらえばいいね
ttp://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/dealers/index.html

617 :774RR :2021/12/17(金) 18:38:14.03 ID:XbZRkTDI0.net
>>612
一般道でもある程度長い距離走るなら、あった方が体楽なのは間違いないよ

618 :774RR :2021/12/18(土) 10:52:10.87 ID:5IkKFklV0.net
中華はバイクの所有資格持つのですら莫大な資金がと空き待ちが必要でバイクって文化が根付かないって聞いたな

インドとタイはバイク大国だからまだ信用できるかな

619 :774RR :2021/12/18(土) 12:07:14.59 ID:0WofnaZ6d.net
都内でレブル250新車すぐ買えるとこもう無いのかな

620 :774RR :2021/12/18(土) 14:12:09.87 ID:cc+w+jfLF.net
>>619
SEは無理だろな

621 :774RR :2021/12/18(土) 17:01:05.75 ID:GEUog0Tkp.net
>>620
スタンダードの方が入手しやすいのかい?

622 :774RR :2021/12/18(土) 17:15:32.06 ID:/86hr/+I0.net
>>618
中華は電動バイクが主流だからじゃない?あれはすげえ多い
音がしないから後ろにいつの間にかいて怖い

623 :774RR :2021/12/18(土) 18:29:03.53 ID:9f8LgpnZ0.net
30年ぶりにバイク乗ろうと思い、レブルをオーダーしました。黒SEが欲しかったけど納期未定と言われたのでノーマルに変更しました。SEに付いてるオプションは別途付けてもらいます。数万高くなるけどそれ程色に拘りないから。春が待ち遠しい!

624 :774RR :2021/12/18(土) 18:44:59.38 ID:YPjRFQOh0.net
>>623
どこで注文したのドリーム?それ以外?

625 :774RR :2021/12/18(土) 18:47:35.72 ID:9f8LgpnZ0.net
>>624
ドリーム

626 :774RR :2021/12/19(日) 03:19:24.72 ID:6Nft/4Q0p.net
ちな納期は何月予定?

627 :774RR :2021/12/19(日) 08:48:22.89 ID:HVz6wci30.net
>>622
犯罪に使われるな

628 :774RR :2021/12/19(日) 13:31:10.34 ID:V0FAheFHd.net
>>622
ひったくりが捗るな

629 :774RR :2021/12/22(水) 00:27:40.62 ID:fXutd9R1M.net
高速で90〜100kmくらいで走ること多い人、燃費はどんなもん?
下道より落ちる?

630 :774RR :2021/12/22(水) 00:40:11.96 ID:YNKy4B/c0.net
>>629
35km/Lくらいじゃないかな
信号無い分高速の方が燃費いいよ
120km巡航とかするとだいぶ落ちるけど

631 :774RR :2021/12/22(水) 01:12:02.71 ID:yQgRa8kDM.net
高速なんて乗ってトラックから荷物がふっとんできたらどうすんだ

632 :774RR :2021/12/22(水) 01:53:25.63 ID:XnHU2j9n0.net
普通に避けるだろ
お前は当たるの?

633 :774RR :2021/12/22(水) 01:58:23.90 ID:yQgRa8kDM.net
お前よけれるんだ
すげーな

634 :774RR :2021/12/22(水) 01:58:35.99 ID:yQgRa8kDM.net
w

635 :774RR :2021/12/22(水) 02:20:00.90 ID:gOvIEOk4M.net
レス付くの待ってたんだな

636 :774RR :2021/12/22(水) 02:20:31.47 ID:k6SCudg1M.net
>>630
やっぱそうだよね
先週片道350kmトータル700kmくらい走ったんだけど
行きは1L41kmくらいだったのに帰りが30km切るくらいで故障じゃないかとすげー不安なんだけど
ガソリン漏れてるとかはなさそうなんだが怖い…

637 :774RR :2021/12/22(水) 06:28:34.72 ID:yQgRa8kDM.net
>>635
楽天モバイルの貧乏人は目の付け所が違うね

638 :774RR :2021/12/22(水) 15:15:20.32 ID:E9ws4LxLM.net
高速乗れないお子ちゃまが出てきたか…

安価つけないでね。

639 :774RR :2021/12/22(水) 15:57:50.83 ID:d0faPsxD0.net
>>638
バイク板名物キチガイ“オイコラミネオ”まとめ

640 :774RR :2021/12/22(水) 18:43:33.59 ID:XcWJEiyq0.net
店で250新車をすぐ買えるようになるのは何年後になるのか

641 :774RR :2021/12/22(水) 19:05:50.14 ID:E9ws4LxLM.net
レブルから他に乗り換えた人の意見とかも聞きたいもんやな

642 :774RR :2021/12/22(水) 20:32:13.88 ID:MSSm1lGQ0.net
みんなドラレコのフロントカメラって、どの場所にどうやって固定してます?
Sエデだとフォークカバーついてるからプロトのフォーククランプつけちゃうと動いちゃう

643 :774RR :2021/12/22(水) 21:03:35.60 ID:DTXkLSEK0.net
先週、レブル250欲しくなってレッドバロン行ったら来月発売のSの青ならまだ予約入ってないと言われたので前金払って予約した。
先に予約してた何人かが断ったから残ってたとの事。
個人的に新色の青のS カッコいいけど人気無いのかな。
運が良かった。

644 :774RR :2021/12/22(水) 21:46:34.81 ID:mDw6EiYD0.net
あれはかっこいいと思えないな

645 :774RR :2021/12/22(水) 22:31:45.01 ID:Vurrrq5K0.net
パール入ってるから写真と実写は雰囲気違うと思う
実車はラメみたいにキラキラしてそう

646 :774RR :2021/12/22(水) 22:42:47.53 ID:u9Ou7H010.net
青Sが気に入ったなら胸を張って乗れ
オレは無理

647 :774RR :2021/12/22(水) 22:51:31.16 ID:W9hP37LpM.net
レモンイエローの俺余裕

648 :774RR :2021/12/22(水) 22:53:14.98 ID:P0wJG7DX0.net
レブルはもっとポップなカラーで攻めていいと思うよ
小型で可愛いし、先進的なデザインだし、女子人気あるし
ピンクとかキャラメルグリーンとか、チューリップオレンジみたいに

649 :774RR :2021/12/22(水) 23:06:32.33 ID:u9Ou7H010.net
黄緑とか?
俺はクロスカブイエロー

650 :774RR :2021/12/23(木) 00:06:53.88 ID:GFv1j/GD0.net
フェンダーとビキニカウルも青にしないと手抜きに見える

651 :774RR :2021/12/23(木) 00:09:51.18 ID:nfFuQbJp0.net
かなぶんグリーン

652 :774RR :2021/12/23(木) 04:19:21.96 ID:msmoyjtG0.net
俺もホントは青Sじゃなくて黒Sが欲しかったけど予約少ないってんで青Sにしたよ…ここだとめっちゃ不評で不安になるが…
もうちょいで1月だし連絡来たら良いなぁ…来なかったら速攻で教習所通いして500買うつもりだけど

653 :774RR :2021/12/23(木) 07:31:53.25 ID:qn48DPLY0.net
だけど意外と実車見たらコロッと意見が変わるのもココで、ハロゲンレブルからLED4眼にモデルチェンジする時もキモイだダサいだと散々言われてた

だから自分が良いと思うなら胸を張って乗れ、と
周りを気にしながら乗るのが一番手ダサい
だが俺は青SEはムリ

654 :774RR :2021/12/23(木) 07:41:26.24 ID:qn48DPLY0.net
青SEの塗装が新色なのか既存のカラーななか、艶感とかも実物見てみないとわからないけど青SE用に中古のフロントフェンダーとライトカウルを同色青に塗った物を適正価格でヤフオクに流したら売れそうだなぁ

でもフロントフェンダー、ライトカウル、ガソリンタンク、リアフェンダーが同色のあの青ってなんだかスーフォアチックで安っぽくなりそう

655 :774RR :2021/12/23(木) 08:19:44.39 ID:WhFhSuyL0.net
キャブVTRの時代にあった
カラーオーダー制を復活すりゃいいのに。

多少高くなっても自分の好きな色が良いよな

656 :774RR :2021/12/23(木) 08:34:15.44 ID:qn48DPLY0.net
レブル買う人は教習所から出て初めてバイク買う1台目に選ぶ率が高いから、あの教習所ブルーを設定したのかな?

657 :774RR :2021/12/23(木) 08:46:56.27 ID:nfFuQbJp0.net
なら白も用意しないと

658 :774RR :2021/12/23(木) 09:00:27.15 ID:ZSosS3ASM.net
>>648
バイクに乗ってる女性が一番嫌うパターンだなw
渋い色だからこそウケてるのに

659 :774RR :2021/12/23(木) 09:01:06.51 ID:nfFuQbJp0.net
それはおじさんのお前か決めることじゃないから

660 :774RR :2021/12/23(木) 10:00:40.17 ID:R4iX8r/yM.net
私JKですけど渋いほうがいいです

661 :774RR :2021/12/23(木) 10:05:02.80 ID:7X/bkmoQM.net
>>658
構うなよ

662 :774RR :2021/12/23(木) 11:43:35.35 ID:nQYmgpuXr.net
話し変わるけど、ホンダドリームの1年点検費用っていくらかかった?
もうすぐ時期来るんだけど金にあまり余裕がない…参考までに教えてくれさい

663 :774RR :2021/12/23(木) 12:26:16.50 ID:ZQYQjUDM0.net
そんな点検しなくてよくね

664 :774RR :2021/12/23(木) 12:26:39.88 ID:qn48DPLY0.net
青SEフル青キットいくらなら買う?
参考までにパーツリストによると
フロントフェンダー新品8750円、ライトカウル9900円、たぶん税抜価格

これらを青色に塗る手間、
これは普通に業務用の自動車補修用塗料で塗る

665 :774RR :2021/12/23(木) 12:32:32.43 ID:nQYmgpuXr.net
>>663
いや1年点検受けないと保証関係が駄目じゃなかった?

666 :774RR :2021/12/23(木) 13:59:15.67 ID:BcyDqUO8d.net
>>662
一年目は7000円ぐらいだった記憶

667 :774RR :2021/12/23(木) 15:13:05.16 ID:XlAmM7bGM.net
お年玉とか色々と出費かかるよな
てかナスあるやろ

668 :774RR :2021/12/23(木) 18:05:33.55 ID:dAZZO1TQd.net
ほぉ!?

https://kojintekibikematomeblog.com/archives/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%8C%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E6%A9%9F.html

669 :774RR :2021/12/23(木) 18:06:53.45 ID:dAZZO1TQd.net
ん?
飛べないか?
ホンダ、レブルベースの電動バイク開発着手。

670 :774RR :2021/12/23(木) 18:11:14.47 ID:qn48DPLY0.net
わざわざそんな事しなくても、
あのブログで〜、て言ってくれりゃ伝わる

671 :774RR :2021/12/23(木) 19:40:28.41 ID:mTU2xvf20.net
>>629
高速のが燃費落ちるよ
エンジン回転が上がるから当たり前だけど

672 :774RR :2021/12/23(木) 19:43:40.53 ID:mTU2xvf20.net
>>660
コシノジュンコかよ

673 :774RR :2021/12/23(木) 20:42:17.12 ID:1XjuWA870.net
そしたらいつか電動レブルスレも立つ可能性もあるのか
破竹の勢いだなぁ

674 :774RR :2021/12/23(木) 20:51:20.72 ID:UFPRc+Os0.net
>>664
買う人殆どいないと思う
統一感が欲しいって人ならまだしも
本来で純正品良いよねって話で有って
統一感無いから残念だよねって話

塗装費払うならサードパーティのパーツや違う色に塗るんじゃない?

675 :774RR :2021/12/23(木) 21:12:15.41 ID:qn48DPLY0.net
>>674
は?まさに統一感出したい人の為にやる商売だぞ?

676 :774RR :2021/12/24(金) 00:47:55.05 ID:XzUicRg90.net
>>675
純正なら良かったって話で有ってね
そこまでお金出してやろうと思うなら社外カスタムパーツなりありふれてるし他の部分にお金出す人の方が多いでしょ

ツートンの車を一色にペイントしたって言って売れると思う?
少し考えれば分かると思うけど…

677 :774RR :2021/12/24(金) 02:48:28.11 ID:St7lQ10u0.net
1100の新色茶色のフロントフェンダー茶色だけど
やはり統一感あってバランス良い
たぶんカウルとフェンダー青に塗ったらかなりかっこいいと思う
だれか写真修正してイメージ載せてみて
自分でやればいいんだけども

678 :774RR :2021/12/24(金) 07:28:08.54 ID:xpT/1M6o0.net
ま、ごちゃごちゃ言ってるヤツは自分の考えで生きりゃいい
カスタムなんて自由だ
俺自身メーカーが用意するオプション品やパーツでいじって「はい、カスタムです」みたいなのはダサいと感じる方だからな

カスタムの一環としてライトカバーとFフェンダー着せかえるだけで統一感がでて他のレブルと差別化出来る
そんなSEでツーリング先やバイク用品店なんかに赴いた時に純正状態と違う事に気付くヤツは気付くからちょっとした優越感あるだろうな

679 :774RR :2021/12/24(金) 07:36:39.82 ID:s0vDB8Cyd.net
カスタムは自分の気に入ったモノだけを選べば良い
品評会じゃないんだから

680 :774RR :2021/12/24(金) 08:17:27.26 ID:ghXpcSr60.net
まんまレブル

https://ennori.jp/6547/brekr-model-b

681 :774RR :2021/12/24(金) 09:26:05.58 ID:mNVTj7N+0.net
自転車もレブルに見えてそう

682 :774RR :2021/12/24(金) 09:40:28.07 ID:kvaRfs8J0.net
森羅万象はレブルだよ

683 :774RR :2021/12/24(金) 10:54:47.66 ID:Pugfbw62d.net
ニーグリップ出来る(?)ようにしたズーマーって感じだな

684 :774RR :2021/12/24(金) 11:26:46.19 ID:kAWanw8Q0.net
>>652
俺なら黒SE妥協するならベージュをオプションでSE化するね

685 :774RR :2021/12/24(金) 15:39:53.75 ID:lw5WoWAb0.net
>>652
タンクカバーとリアフェンダー交換でもいいんじゃない?タンクカバーは25000円位であったしリアフェンダーは純正新品17000円位だったよ。

686 :774RR :2021/12/24(金) 16:58:06.70 ID:OqMcU/Sm0.net
>>678
ディアブロカスタムみたいなやつなw

687 :774RR :2021/12/24(金) 21:24:27.86 ID:p+ucX1/d0.net
>>672
コミネジュンコです

688 :774RR :2021/12/25(土) 05:04:06.04 ID:uJq5h+qz0.net
レブル250今から新車買うとなると
すぐ買えますか?

689 :774RR :2021/12/25(土) 05:05:50.71 ID:X0Hn65PX0.net
買えません

690 :774RR :2021/12/25(土) 08:21:22.49 ID:OxUT1c5gd.net
グーバイクに展示車有りになってる店舗もあるし問い合わせてみたら?
本気で欲しいならここで聞いても何も解決しないよ

691 :774RR :2021/12/25(土) 09:35:38.78 ID:Dn5kRGz40.net
良いお店を見つけてさっさと予約が吉。
購入意欲の本気度が伝われば
できる限りのことしてくれる。

692 :774RR :2021/12/25(土) 16:45:23.60 ID:zmBnTVDaM.net
二輪のNBOXと聞いて来ました

693 :774RR :2021/12/25(土) 18:12:51.68 ID:V3NtD+ivr.net
言い得て妙だな

694 :774RR :2021/12/26(日) 01:04:24.73 ID:5NJEaEIc0.net
質問があんだけどなんでこんなクソダサいバイク乗ってんの?
↓この画像からクソダサいと思ったんだけど、俺って変?
https://i.imgur.com/45ox3HP.jpg
https://i.imgur.com/fRzuzUZ.jpg
https://i.imgur.com/K3Wc3nK.jpg

695 :774RR :2021/12/26(日) 01:49:34.33 ID:d28YTCY30.net
ぜんぶファッションと体型が酷すぎるw

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200