2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part17【KF38】

1 :774RR :2021/11/04(木) 23:07:22.03 ID:B4r5gy0FM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part16【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631117458/
【HONDA】ADV150 part15【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626382087/
【HONDA】ADV150 part14【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622377872/
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2021/12/31(金) 19:51:38.62 ID:TOvt3kTj0.net
環境対応という十字架背負わされたesp+の初代モデルと
熟成が進んだespの最終モデルを比較するのはちょっとかわいそうな気も

10cc増えた分、リミッターを115から上げる事が出来れば
評価が変わってくるとは思う

953 :774RR :2021/12/31(金) 20:47:15.52 ID:XOF3UhmId.net
折角の4バルブを活かして高回転を盛っても良いのにね

954 :774RR :2021/12/31(金) 20:52:46.55 ID:KuQvCiLY0.net
PCX160乗らせて貰ったけど振動ヤバすぎでしょあれ

955 :774RR :2021/12/31(金) 20:59:24.69 ID:KRotxWtx0.net
>>954
環境適応で落ちた分をカバーするのに10cc上げただけの話なんだな

956 :774RR :2021/12/31(金) 21:17:05.32 ID:C16vXDYB0.net
>>954
振動があるの?ラバーマウントになったのに

957 :774RR :2021/12/31(金) 21:51:22.50 ID:ImBqR5810.net
発売日納車組でそろそろ18,000kmだけどPCXで問題になってたベアリングのガー音もまだ出ないよ
今年10kgほどダイエットしたら燃費が昨年同時期と比べてリッター2〜3km良いなww
お前ら来年もよろしくね

958 :774RR :2022/01/01(土) 06:53:37.36 ID:ttD9KRt80.net
あけおめ( ^ω^)

959 : :2022/01/01(土) 07:47:28.76 ID:fCD+MWos0.net
あけおめ

960 :774RR :2022/01/01(土) 12:49:14.80 ID:LL1CL+vJd.net
クリをメリメリした年末
おめをあける新年

961 :774RR :2022/01/01(土) 18:00:30.59 ID:9HGalb+ca.net
メリーセックスマス!!

あけましてお○こ!!

962 :774RR :2022/01/01(土) 18:31:11.05 ID:kARrc7gQ0.net
ただでさえ寒いんだから
これ以上寒くすんなよ

963 :774RR :2022/01/01(土) 19:17:00.43 ID:/8vul6Zc0.net
>>961
自分で声出して読んでみて、この内容

964 :774RR :2022/01/02(日) 11:57:53.79 ID:BXBBGy9v0.net
この大うつけどもがァァァ!

965 :774RR :2022/01/02(日) 23:29:22.87 ID:QjB0x9nD0.net
2ヶ月前に納車して2000キロ走って平均燃費43km位なんだけど冬だからこんなもん?

966 :774RR :2022/01/02(日) 23:58:24.23 ID:v3D1TfO20.net
走り方に依るでしょ。
常に全開してたら30台よ

967 : :2022/01/03(月) 05:51:04.10 ID:wnFsYajm0.net
>>966
下道だろうが構わず100以上だすクソジジイかよ!

968 :774RR :2022/01/03(月) 06:33:40.84 ID:cVSSjxMNa.net
下道40〜60Kmで走ってても40切る俺のは異常なのかね?また2000キロ走ってないが。

969 :774RR :2022/01/03(月) 07:14:14.86 ID:LEaB/l7O0.net
ストップ&ゴーが多かったり、スタート即スロットル全開だとそうなるかもね

970 :774RR :2022/01/03(月) 07:47:09.34 ID:Pl/0HnSq0.net
燃費なんて気にした事無いわ。

971 :774RR :2022/01/03(月) 08:12:54.64 ID:jEXtCKlL0.net
100以上は100以上でも体重が100以上のデブなんだろw

972 :774RR :2022/01/03(月) 10:17:48.29 ID:LEaB/l7O0.net
重量が変わると燃費や加速性能が変わってくるしなぁ
非力なエンジンの場合は特に

973 : :2022/01/03(月) 15:40:51.11 ID:qf0s8LwGM.net
そろそろ次のスレ

974 :774RR :2022/01/05(水) 01:08:26.15 ID:l9/YyspG0.net
>>968
俺は3000kmで36くらいだよ
40超えてる人意味がわからない状態
ちなPCX150も乗ってるけどそっちは43くらい

975 :774RR :2022/01/05(水) 09:18:01.21 ID:sfSTMDwV0.net
燃費は街で50、高速で40
一日ツーリングで55だな
15km通勤の渋滞毎日で50だから好燃費と思うけど暖気10分300m先通勤なら知らね

976 :774RR :2022/01/05(水) 10:26:47.02 ID:7O7o/GPt0.net
55はすごいな。
兵庫県の淡路島一周した時の50が最高燃費だわ。

977 :774RR :2022/01/05(水) 10:29:12.24 ID:ShyOVkmua.net
デブが乗ると燃費下がるよ
ソースは俺

978 :774RR :2022/01/05(水) 12:19:19.65 ID:6Zet96LTM.net
別回線から何回かスレ立てしてるが、
全て失敗。

979 :774RR :2022/01/05(水) 12:35:46.26 ID:LniwnGcRa.net
たてたよ

【HONDA】ADV150 part18【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641353708/

980 :774RR :2022/01/05(水) 14:07:48.01 ID:7O7o/GPt0.net
>>979
乙ADV

981 :774RR :2022/01/05(水) 15:25:07.17 ID:Lvznlyd00.net
>>976
トヨタ特許のアルミテープが効く
形は自由に40mm2くらいを樹脂パーツ毎に貼り付ける
馬鹿なと思うかも知れんがホントヨ(コラボ)

982 :774RR :2022/01/07(金) 02:36:24.16 ID:m99vF0gQ0.net
埋めるか

983 :774RR :2022/01/07(金) 09:27:20.14 ID:+vC7y95Za.net
雪がまだ少し道に残ってるなか乗るのはしんどい

984 :774RR :2022/01/07(金) 12:29:18.49 ID:xPovwtEWa.net
今朝は道が凍りついてたね@江東区
さすがに乗るのやめた

985 :774RR :2022/01/07(金) 13:49:05.19 ID:6pPoCuzm0.net
>>984
アドベンチャー魂が微塵もないヤツはADV乗るなよ!

986 :774RR :2022/01/07(金) 14:25:26.80 ID:o8NTi/BoM.net
>>985
冒険家には状況を見極める慎重さも必要なのだ

987 :774RR :2022/01/07(金) 15:16:54.83 ID:UsxzzQbHa.net
都内の凍りついた道路でバイクが滑って歩道に突っ込んで、、を想像してみなよ?
自損だけで済む筈がないだろが

988 :774RR :2022/01/07(金) 16:04:58.35 ID:KG43tYQx0.net
雪が積もった時にちょっと走ってみたいと思ったが、寒いし汚れるしで心折れた

989 :774RR :2022/01/07(金) 16:51:39.83 ID:m99vF0gQ0.net
埋め(´・ω・`)

990 :774RR :2022/01/07(金) 17:54:00.88 ID:EXX4w+xsa.net
くーらんと初回5年交換、2回目以降は4年毎って凄いよな
2年毎交換は昔の常識なんかな

991 :774RR :2022/01/07(金) 18:27:18.86 ID:Fot7x2bFM.net
>>990
年数若しくは距離、早い方で交換時期のはず、、、

992 :774RR :2022/01/07(金) 21:17:12.23 ID:FZuGCCrz0.net
次スレが1000行く間にADV160が発売されますように

993 :774RR :2022/01/07(金) 21:54:47.70 ID:MspKWQqb0.net
3月のモーターサイクルショーでADV350が発表されますように

994 :774RR:2022/01/07(金) 22:34:31.25 ID:YUaf6KRL.net
160出すなら、電源ソケットは外に出して欲しい

995 :774RR :2022/01/08(土) 06:09:01.11 ID:Gpdbq1Tn0.net
そろそろADV1100RR頼むよ

996 :774RR :2022/01/08(土) 08:36:03.54 ID:XEWjD7/Q0.net
>>990
実際は新車のものなら10年以上いける
コツは水道水を足したりしないこと

997 :774RR :2022/01/08(土) 10:42:31.19 ID:aK3FZcnS0.net
埋め(´・ω・`)

998 :774RR :2022/01/08(土) 10:43:04.79 ID:qU1oSdk40.net
バッテリーチェックしたか?

999 :774RR :2022/01/08(土) 11:35:07.23 ID:aK3FZcnS0.net
埋めADV999

1000 :774RR :2022/01/08(土) 11:44:49.57 ID:qU1oSdk40.net
ADV1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200