2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part64

1 :774RR :2021/11/08(月) 17:02:16.67 ID:f/RxeVrqM.net
公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627303197/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631954077/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632178382/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :774RR :2021/12/30(木) 20:06:08.94 ID:bD3skBHo0.net
ホンダのオフ車はハンターカブだから…

690 :774RR :2021/12/30(木) 22:53:58.15 ID:TlA8RvG40.net
ZETAのアドベンチャーウィンドスクリーンに興味あるんだが
尼の商品説明に気になることが書いてある
一定角度から太陽光があたると発火するとかなんとか
何がどうなってどこがそうなる恐れがあるのか何も分からんから誰か教えてくれ

691 :774RR :2021/12/30(木) 22:57:04.11 ID:1h+uESqH0.net
ヒントは太陽と虫眼鏡

692 :774RR :2021/12/30(木) 22:58:32.47 ID:GiyKkkYj0.net
可能性で言えばどのスクリーンでもあることだし、車のダッシュボードに置いたペットボトルでもありえる

693 :774RR :2021/12/30(木) 23:47:01.46 ID:TlA8RvG40.net
なるほど盲点だった
スクリーン外側から入って収束してタンクあたりを焼くってことね
ひとまず適当に布なりテープなりなんか巻いとけばオッケーってことか
サンクス
見た目に拘るなら塗装か布カバー自作かな

694 :774RR :2021/12/30(木) 23:52:30.74 ID:Dsk8ssxH0.net
細かいこと気にしすぎ

695 :774RR :2021/12/31(金) 07:45:57.89 ID:hp2Mnkic0.net
スクリーンによる収れん事例をググるとメーターの一部が溶けたってのが出てくるな
まぁ停車時にカバーなり布なり掛けときゃ問題ないでしょ

696 :774RR :2022/01/01(土) 10:00:36.71 ID:/de+CJx/p.net
あけおめ。今年もよろしく。早くサツマイモ来い!

697 :774RR :2022/01/01(土) 10:07:19.29 ID:64vrP2LU0.net
ヨシムラ3月以降だってよ悲しい

698 :774RR :2022/01/01(土) 16:33:41.74 ID:CLfi15oA0.net
俺のサツマイモ出荷は2月上旬予定
もう気長に待つことにした。
給湯器も調子悪いんだが在庫無いので交換出来ないらしい
色々な物が手に入らないね

699 :774RR :2022/01/01(土) 17:48:33.01 ID:64vrP2LU0.net
>>698
俺も2月上旬案内だったけど延びたよ

700 :774RR :2022/01/02(日) 17:23:07.10 ID:N1t88VrW0.net
サツマイモって何?

701 :774RR :2022/01/02(日) 17:53:44.64 ID:HI2I744IM.net
俺も知りたい

702 :774RR :2022/01/02(日) 18:46:50.77 ID:i3bG6eFf0.net
お弁当箱?

703 :774RR :2022/01/02(日) 19:30:06.31 ID:9h25u5USa.net
チ〇ポ

極太

704 :774RR :2022/01/02(日) 19:45:16.63 ID:0oHr0JqB0.net
パッドピンみたいなの仕舞えよ

705 :774RR :2022/01/02(日) 20:04:14.51 ID:Z8L8C0uba.net
見てくれ!俺のサツマイモ見てくれ!

と、ブラブラさせる露出狂。

706 :774RR :2022/01/02(日) 20:16:58.42 ID:HsGqRot20.net
>>700
過去にヨシムラのサイレンサー形状をサツマイモと形容した書き込みが有りそこから。
俺は気に入った呼び名なので好きだなw

707 :774RR :2022/01/02(日) 22:39:11.58 ID:HI2I744IM.net
その画像が観たい

708 :774RR :2022/01/03(月) 08:24:53.71 ID:qPygbD5wa.net
5chに「その画像が見たい」と書くよりもグーグルに「ヨシムラ MD47」
と書くほうが早い

709 :774RR :2022/01/03(月) 10:15:02.30 ID:Zg38Avfy0.net
まぁ、オフ車のは全部あんな形じゃんねぇ

710 :774RR :2022/01/03(月) 11:47:49.25 ID:hwCDj62K0.net
サツマイモかちくわの二択ではある

711 :774RR :2022/01/03(月) 12:31:53.69 ID:YJEF41QO0.net
形状はRSV系が好みなんだけど今作ってるSP忠雄のサイレンサはやっぱり変な楕円形になるんだろうなあ

712 :774RR :2022/01/03(月) 15:19:08.55 ID:7UeMOUhX0.net
タダオのサイレンサーでカッコいいのん見た事無いわ 

713 :774RR :2022/01/03(月) 19:04:39.52 ID:SD4eCAHt0.net
概ね同意だがcb400sfの忠男2本出しは例外的にカッコイイ

714 :774RR :2022/01/03(月) 21:48:33.92 ID:dPtR5IKC0.net
このバイクってオフ車だけど峠も早いんだね。加速も減速も優秀でABSもついてて安心だしクラッチも軽いしギアも入れやすいね。今日雪の中走ったけどモリモリ進んで驚いたよ。

715 :774RR :2022/01/03(月) 22:58:53.53 ID:IpO0di5OM.net
それは嘘w

716 :774RR :2022/01/04(火) 08:23:40.58 ID:HD7s/TlN0.net
ちらつく雪の中って意味じゃろ
積雪の中はもうタイヤの問題になる

717 :774RR :2022/01/04(火) 16:00:27.06 ID:FUagrT3i0.net
タイヤゲーだろうけどアクスルくらいまでの雪なら普通に走れると思うよ

718 :774RR :2022/01/04(火) 17:37:46.29 ID:UsD/K1RpM.net
>>717
お前は『普通』という単語の意味をよく調べたほうがいい

719 :774RR :2022/01/04(火) 17:40:29.92 ID:GCXR/TZQ0.net
D604で走ったら滑りに滑って上り坂は空転して登れず引き返して下りで止まれずコケた
あんまり車重あるバイクで雪遊びするもんじゃない

720 :774RR :2022/01/04(火) 17:55:12.07 ID:FUagrT3i0.net
>>718
一般道を一般人が走れるのを普通と言うなら普通には走れんがオフ乗りの普通に走れるは走破できるに準ずるくらいなもんだと思ってるけど。
普通の定義なんて主観的だから自分の普通じゃないが普通な人間もいるってこと覚えといた方がええで。

721 :774RR :2022/01/04(火) 18:26:03.15 ID:gZWbLyyZ0.net
普通に通り抜けられるってのは自走可能程度のダメージで済むこと

722 :774RR :2022/01/04(火) 18:27:33.06 ID:EWxJwgKOM.net
>>720
普通の意味を調べた上での反論?

723 :774RR :2022/01/04(火) 18:31:01.18 ID:GCXR/TZQ0.net
わしらの普通はあれじゃ!

724 :774RR :2022/01/04(火) 19:21:25.79 ID:ASgMefhc0.net
普通とフツー

725 :774RR :2022/01/04(火) 19:50:43.19 ID:frTkGgLd0.net
https://i.imgur.com/HX7OkhT.jpg


このくらいの雪だけど進めて驚いたよ。

726 :774RR :2022/01/04(火) 19:55:13.50 ID:T2EnpeVZM.net
オフ車は雪がよく似合うな

727 :774RR :2022/01/04(火) 20:03:44.85 ID:ASgMefhc0.net
お!御荷鉾や

728 :774RR :2022/01/04(火) 20:27:07.58 ID:FUagrT3i0.net
>>722
しつこいなぁ
特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。
HED出てる人間とかからしたら”普通”なの。貴方の普通は一般道の様に走れるかどうかの”普通”なんでしょ。これ以上噛みついてこないで。

729 :774RR :2022/01/04(火) 20:27:20.84 ID:h6XUIuEi0.net
ブリュ… ブリュリュリュリュッ!!

730 :774RR :2022/01/04(火) 21:02:31.80 ID:O2aPqL/uM.net
>>728
○○出てる人間からしたら
こんな前提条件をつければ何だって普通で通る
もう少し勉強しなよ
返信は要らないんで

731 :774RR :2022/01/04(火) 21:08:03.92 ID:BkHH3y+q0.net
ニッチなカテゴリーで喧嘩したらダメ

732 :774RR :2022/01/04(火) 21:12:40.94 ID:GCXR/TZQ0.net
掲示板の他人の普通が自分と違ったからってどうでもいいじゃない

733 :774RR :2022/01/04(火) 23:04:54.80 ID:HD7s/TlN0.net
内容的に思う所はあるが
双方ともに反論は我慢できないのに「もうやめて!」って終わらせたがってるアッピルしてるのがダサすぎて介入したくない

734 :774RR :2022/01/05(水) 00:06:00.55 ID:yqowTQf7M.net
>>594
バラクラバ被ればOK

735 :774RR :2022/01/05(水) 05:35:38.49 ID:FvlYSUAi0.net
しょうもないことに自分から噛みついて
逃げるとかダサいなぁ

736 :774RR :2022/01/05(水) 19:07:42.87 ID:Az38I2/i0.net
>>662だけどコイルが届いて交換して無事動いた
外したのはどうしようか……焼けたコイルじゃ売れないし自分でちまちま巻いて予備にしようかな

737 :774RR :2022/01/05(水) 22:22:13.44 ID:tvxci7xh0.net
このバイクで走ると楽しいスポットしりたいな。
神奈川の猿ヶ島と川越のオフロードスポットは行ったけど他におすすめどこかあるかな?

738 :774RR :2022/01/05(水) 22:27:46.39 ID:rO45bO9x0.net
各地の名物林道を制覇する

739 :774RR :2022/01/06(木) 08:49:51.22 ID:ljNnJOzPa.net
今朝の冷え込みはグリップヒーター付いてても厳しい、ハンドルカバー追加しようかな。
甲が冷たすぎる

740 :774RR :2022/01/06(木) 10:02:02.55 ID:M/foSuxp0.net
ダート抜きにしても秩父エリアは通常の県道でも山超え谷超え細い道が多くてこのバイクで走っててとても楽しかった

741 :774RR :2022/01/06(木) 10:37:57.51 ID:dCHyFXeAa.net
>>740
秩父高原牧場とかバイクの森とか滝沢ダムに二瀬ダム、
ループ橋とかたくさんあるもんね。
すこし北に向かって、群馬県になるけど道の駅上野に近辺も楽しい。
いつも1人で走ってるからたまには誰かと走ってみたいな。

742 :774RR :2022/01/06(木) 11:31:45.11 ID:Lo1XLJ1ad.net
>>739
ゴアのウインドストッパー系で中がフリースのグローブはかなりあったかいよ

743 :774RR :2022/01/06(木) 11:45:14.47 ID:2lLK1MCZM.net
電熱以外はどんなグローブも手が痛くなる

744 :774RR :2022/01/06(木) 11:50:33.31 ID:tJavKIzc0.net
体幹を暖めるんだよ
結局どこだろうが心臓から血が来てるんだから

745 :774RR :2022/01/06(木) 13:06:37.35 ID:cx/LLhLN0.net
くびれてるところを温めるのもいいらしいな
首、手首、足首
そしてウェスト周り

746 :774RR :2022/01/06(木) 13:27:26.02 ID:ljNnJOzPa.net
>>741
俺もよく秩父方面走りに行くよ、ループ橋は壮大で感動するね、ワラジ豚カツは混んでるんでスルーしてる。

>>742>>744
バイクパーツ屋さんでグローブとか電熱服とか見てくる。

747 :774RR :2022/01/06(木) 19:43:02.51 ID:sr7TX39xM.net
>>745
あと乳首

748 :774RR :2022/01/06(木) 20:13:12.01 ID:E9BJm9ojM.net
ウエストくぼんでません((T_T))

749 :774RR :2022/01/06(木) 21:30:50.90 ID:HGT0ZoC30.net
>>743
だよな…
手にコタツある感じ!
走らなければただの防寒グローブでも良いんだが。

750 :774RR :2022/01/06(木) 23:48:40.29 ID:Z5BcFN6h0.net
テスト

751 :774RR :2022/01/06(木) 23:53:46.73 ID:8h8NVK7v0.net
グリップヒーターと電熱グローブと新聞配達カバーで無敵かね
手以外は厚着で何とでもなる
足も手よりは全然大丈夫

752 :774RR :2022/01/07(金) 02:40:46.64 ID:27bslgrNp.net
電熱グローブ買えばかなり快適。車載バッテリーからの給電をお勧めします。冬のライディングも楽しくなりますよ。

753 :774RR :2022/01/07(金) 06:44:45.96 ID:F8/HjOHKa.net
>>752
どこのメーカーのを使ってる?タイチ?

754 :752 :2022/01/07(金) 08:41:34.31 ID:27bslgrNp.net
タイチですよ。中華の無名メーカー製のグローブは雨の日に指がピリピリするらしいです。知り合い談。

755 :774RR :2022/01/07(金) 11:22:45.16 ID:CutWeCzvM.net
おれはヒートマスター
でもジャケットとつなぐのが鬱陶しくてハンカバとグリヒにした

756 :774RR :2022/01/07(金) 12:37:02.21 ID:hajLVSDp0.net
長距離走るか小まめに休憩するかで戦略変わるからね
動きを阻害しかねない末端は放熱だけ防げばいいや

757 :774RR :2022/01/07(金) 16:01:13.52 ID:8wxE++wIa.net
純正グリップヒーターだとアタッチメント込みで3万円だよね
コミネの1万ちょっととの差は見い出せるのかな

758 :774RR :2022/01/07(金) 17:46:22.04 ID:r9cLKtXFa.net
グリップヒーターつけたいけどハンドガードがついてるからつけられない😭
ハンドガードついててもグリップヒーターつけた人いる?

759 :774RR :2022/01/07(金) 18:14:30.87 ID:1maRhaNB0.net
巻きつけ式でいいじゃん

760 :774RR :2022/01/07(金) 19:29:52.16 ID:2MpWwt4/M.net
キジマつけてるけど

761 :774RR :2022/01/07(金) 20:43:22.30 ID:u9jwHEAq0.net
エンデュランスのオープンエンドを付けてる 電圧計も付いててメータの左側にピッタリはまる

762 :774RR :2022/01/07(金) 23:11:20.54 ID:48Zq+mdj0.net
MD47の外装デカール出ないかなー。赤じゃないのを見てみたい。

763 :774RR :2022/01/07(金) 23:39:28.81 ID:o3q1MBqfa.net
今はタイ製のやつしかないから早く国内で売って欲しいわ

764 :774RR :2022/01/08(土) 08:29:39.88 ID:riCroVgOd.net
>>762
黄色がいいな
マイヨジョーヌ的な

765 :774RR :2022/01/08(土) 18:30:52.36 ID:C1L84R0U0.net
今、webikeからメール来て俺のサツマイモ(フルエキ)発送したって!
でも明日は遊びに行っちゃうから不在で受け取れないなぁ

766 :774RR :2022/01/09(日) 03:46:29.20 ID:U/vaFmu4d.net
ユーロ5適合モデルまだ?

767 :774RR :2022/01/09(日) 10:27:42.91 ID:gSZwjljK0.net
そもそも発注って止まったままです?

768 :774RR :2022/01/09(日) 11:03:53.06 ID:7x9gA4T40.net
45lのアルミケース(7キロ弱)をつけてる方いますか?
キャリアのメーカー教えてほしいです。
もっとでかいの装着してる方でも大丈夫です。

769 :774RR :2022/01/09(日) 12:57:56.86 ID:OHeiqvJk0.net
>>768
givi
アウトバックの小さい方(45Lくらいじゃなかったかな)

770 :774RR :2022/01/09(日) 20:58:40.58 ID:E938FFika.net
既出だったらすみません
どなたか新型のmd47にmd44用のスリップオン付けた方いらっしゃいませんか??

771 :774RR :2022/01/09(日) 22:15:21.39 ID:NRtwTfsi0.net
MD44の250Mが新車取り寄せで中古車サイトにあるんだけど、どういうこと?
まだ新車で買えるの?

772 :774RR :2022/01/09(日) 22:51:42.33 ID:rpkhUk7V0.net
>>770

ここにやってる人がいたよ。

https://youtu.be/QeweTF6p9-Y

773 :774RR :2022/01/10(月) 00:45:57.89 ID:XHGyY6iB0.net
>>769
リアキャリアはどこのメーカーですか?

774 :774RR :2022/01/10(月) 02:58:39.34 ID:uGlJXUQM0.net
>>765
ガスケットはシリンダーヘッド側の銅製のリングを用意するだけですか?サツマイモと茎の接合部は液状ガスケットかな。

775 :774RR :2022/01/10(月) 12:30:26.50 ID:32ZB3B4A0.net
新古車のことを新車つってるんじゃなくて?

776 :774RR :2022/01/10(月) 13:04:15.10 ID:JmqF46XVa.net
新古なら取寄せじゃなくて在庫車として掲載するでしょ

777 :774RR :2022/01/10(月) 13:07:40.22 ID:32ZB3B4A0.net
そりゃ普通の店ならな

778 :774RR :2022/01/10(月) 18:25:48.34 ID:4nQ017Zh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=i-RhvyG3NTA&t=226s
WRにも乗ってた人の感想

779 :774RR :2022/01/10(月) 18:57:04.33 ID:RoPYbnoi0.net
右足が熱いから!

780 :774RR :2022/01/10(月) 19:41:00.22 ID:l9UTfON8a.net
干物でもぶら下げておけば酒の肴に困らんな

781 :774RR :2022/01/10(月) 21:13:58.27 ID:N5p95Ney0.net
試乗マニアのインプレとかマジキモ過ぎ 

782 :774RR :2022/01/10(月) 21:33:09.69 ID:IUcegdoea.net
これどうよ?

https://ennori.jp/7255/muffpot-exhaust-food-warmer

783 :774RR :2022/01/10(月) 21:37:39.85 ID:nd4Fl/G3d.net
ぱっと見ちゃんとしててジョークグッズに見えないのが悪質

784 :774RR :2022/01/10(月) 21:43:25.99 ID:iyDS/n/A0.net
オーナーならともかく試乗でインプレとか乞食じゃあるまいし
ドヤ顔で批評してるの見たら吐き気がする

785 :774RR :2022/01/10(月) 21:56:51.02 ID:XHGyY6iB0.net
足が熱いのってラリーも?

786 :774RR :2022/01/10(月) 22:56:29.47 ID:bd+WREa40.net
>>782
なにこれ面白そうだね。
🍙とか入れて食べたいな🍴

787 :774RR :2022/01/10(月) 22:59:05.65 ID:bd+WREa40.net
https://i.imgur.com/AWivIOM.jpg
なんていう場所なのかわからないけどHONDAって書いてある部分の温度が高くてブーツがとけてるみたいなんだけどみんなもそう?
なにか対処してる人いる?

788 :774RR :2022/01/10(月) 23:41:51.51 ID:dMahH1chd.net
そこで溶けたことはないな
熱いっていってもエキパイでなければ衣類が溶けるほどの高温ではないし
カッパのズボンが当たっても平気なくらいだしブーツが溶けるとは思えん

789 :774RR :2022/01/11(火) 00:06:31.66 ID:R1hrDXZp0.net
クラッチ板焼けるほど鬼の半クラでブン回したらあるいは・・・
で溶けたブーツってどこの?

総レス数 1002
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200