2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part44【155cc】

1 :774RR:2021/11/09(火) 06:12:03.64 ID:8pF5okUX.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part43【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625285705/

2 :774RR:2021/11/09(火) 06:13:54.26 ID:8pF5okUX.net
過去スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part42【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617541691/
【YAMAHA】マジェスティS Part41【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612665627/

3 :774RR:2021/11/09(火) 06:14:51.09 ID:8pF5okUX.net
【YAMAHA】マジェスティS Part40【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608134361/
【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602593557/
【YAMAHA】マジェスティS Part38【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595139975/
【YAMAHA】マジェスティS Part37【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589250115/
【YAMAHA】マジェスティS Part36【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582566370/
【YAMAHA】マジェスティS Part35【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575990701/
【YAMAHA】マジェスティS Part34【155cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568862628/
【YAMAHA】マジェスティS Part33【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560640022/
【YAMAHA】マジェスティS Part32【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547880524/
【YAMAHA】マジェスティーS Part31【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533648095/

4 :774RR:2021/11/09(火) 06:15:41.52 ID:8pF5okUX.net
【YAMAHA】マジェスティーS Part30【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523573608/
【YAMAHA】マジェスティーS Part29【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519033933/
【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/
【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503161700/
【YAMAHA】マジェスティS Part26【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496708835/
【YAMAHA】マジェスティS Part25【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489966030/
【YAMAHA】マジェスティS Part24【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484539483/
【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477359570/
【YAMAHA】マジェスティS Part22【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469368770/

5 :774RR:2021/11/09(火) 06:16:26.20 ID:8pF5okUX.net
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/
【YAMAHA】マジェスティS Part19【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458803595/
【YAMAHA】マジェスティS Part18【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450870622/
【YAMAHA】マジェスティS Part17【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446515120/
【YAMAHA】マジェスティS Part16【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443103755/
【YAMAHA】マジェスティS Part15【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424058582/
【YAMAHA】マジェスティS Part14【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416479032/
【YAMAHA】マジェスティS Part13【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412445643/
【YAMAHA】マジェスティS Part12【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410056645/
【YAMAHA】マジェスティS Part11【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406985725/

6 :774RR:2021/11/09(火) 06:17:23.59 ID:8pF5okUX.net
【YAMAHA】マジェスティS Part10【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403280697/
【YAMAHA】マジェスティS Part9【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1399674053/
【YAMAHA】マジェスティS Part8【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396112241/
【YAMAHA】マジェスティS Part7【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392999435/
【YAMAHA】マジェスティS Part6【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389928950/
【YAMAHA】マジェスティS Part5【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385648659/
【YAMAHA】マジェスティS Part4【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383662706/
【YAMAHA】マジェスティS Part3【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380941372/
【YAMAHA】マジェスティS Part2【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378411051/
【YAMAHA】マジェスティーS Part1【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373279832/

7 :774RR:2021/11/09(火) 06:18:15.80 ID:8pF5okUX.net
メットイン情報を収集したいので下記フォーマット(本文)にて教えてください。
【メットイン】
メット種別 メーカー 型番 サイズ ○/△/× ○:入る、△:押し込めば入る、×:入らない

<例>
【メットイン】
ジェット ZENITH YJ-5V XL ○
ジェット ZENITH YJ-14 XL ○
ジェット ZENITH YJ-17 XL ○
ジェット SHOEI ジェイフォース3 XL ○
ジェット SHOEI J-Cruise M △
ジェット SHOEI J-ForceW M ○
ジェット Arai MZ-F L ○
ジェット OGK EXCEED XL △
フルフェイス SHOEI GT-Air XL ×
フルフェイス OGKカブト カムイ M ○
フルフェイス ルノー RN-555 ○
フルフェイス SHOEI Z7 L ○
フルフェイス SHOEI QWEST XXL △

8 :774RR:2021/11/09(火) 06:18:58.54 ID:8pF5okUX.net
初期消耗品の交換時期(第8版)

【タイヤ系】
前  輪 :   18000km (2015年式は1万km)
後  輪 :   13000km (2015年式は7千km)

【ブレーキ系】
フロント  :   17000km
リヤ    :   25000km
フルード  :   40000km

【電装系】
ヘッドライト  : 4000時間(LEDヘッドランプに交換すると20000円前後)
ウインカ    : 4000時間 (S25ピン角150度)
リアランプ   :30000時間 全年式でLED
スパークプラグ : 10000km
プラグキャップ : 30000km(通常はケーブルも同時交換)
メーターライト :30000時間 2016年型以降はLED(2015年型は4000時間)
バッテリー   : 20000km(リチウムバッテリー搭載モデルは稼動5000時間)

【その他】
エアクリーナ : 20000km(大気が汚濁気味の都市部では10000km)
ギヤ オイル  : 20000km
プーリー   : 30000km(通常はVベルトと同時交換)
Vベルト    : 30000km(通常はプーリーと同時交換)

9 :774RR:2021/11/09(火) 06:19:45.57 ID:8pF5okUX.net
マジェスティSの時計の合わせ方

@SERECTボタンを押してODOモードにします。
ARESETボタンヲ3秒以上押すと、「時」の表示が点灯する。
BSERECTボタンを押すごとに「時」の数字が変ります。
CRESETボタンを押すと「時」から「分」に移行します。
DSERECTボタンを押すごとに「分」の数字が変ります。
ERESETボタンヲ押すと設定完了します。

10 :774RR:2021/11/09(火) 06:20:30.77 ID:8pF5okUX.net
マジェスティSの特長

01 精悍な表情のフロントデザイン
02 市街地から高速道路までパワフルな155cm³エンジン
03 スポーティな走りを強力にサポートするフロント&リアディスクブレーキ
04 優れた操縦性と乗り心地を追求したモノクロスサスペンション
05 快適性と使い勝手の良さを求めたフラットフットボード
06 スポーティ&スタイリッシュな3連メーターパネル
07 DCジャックなど、使いやすさにこだわった装備
08 余裕の収納力、約32ℓのシート下トランク

11 :774RR:2021/11/09(火) 06:21:54.47 ID:8pF5okUX.net
11

12 :774RR:2021/11/09(火) 06:22:25.67 ID:8pF5okUX.net
12

13 :774RR:2021/11/09(火) 06:22:51.53 ID:8pF5okUX.net
13

14 :774RR:2021/11/09(火) 06:23:13.80 ID:8pF5okUX.net
14

15 :774RR:2021/11/09(火) 06:23:36.24 ID:8pF5okUX.net
15

16 :774RR:2021/11/09(火) 06:23:57.70 ID:8pF5okUX.net
16

17 :774RR:2021/11/09(火) 06:24:17.99 ID:8pF5okUX.net
17

18 :774RR:2021/11/09(火) 06:24:41.38 ID:8pF5okUX.net
18

19 :774RR:2021/11/09(火) 06:25:05.86 ID:8pF5okUX.net
19

20 :774RR:2021/11/09(火) 06:25:29.31 ID:8pF5okUX.net
20

21 :774RR:2021/11/09(火) 08:12:45.75 ID:In8XISOS.net
21

22 :774RR:2021/11/09(火) 14:54:32.03 ID:UbkHtgwp.net
ハンドルの振れ無いが
振動は凄い有る

23 :774RR:2021/11/09(火) 15:06:45.95 ID:EGLLf3tF.net
>>1
おつ

24 :774RR:2021/11/09(火) 18:49:02.32 ID:EDBmFH0a.net
振動ある派がいるので振動ないよ派の俺参上

25 :774RR:2021/11/09(火) 19:08:36.86 ID:/skTyycT.net
スマホとか振動で壊れませんか?

26 :774RR:2021/11/09(火) 19:10:02.65 ID:e6fbE3F5.net
4千Km走ったらサス柔らかくなるよ、と店長に言われたけど5千Km6年経ってもまだ固い

27 :774RR:2021/11/09(火) 20:07:49.50 ID:KEzloC21.net
俺も振動は気にならないよ。

28 :774RR:2021/11/10(水) 02:25:01.84 ID:VgUUjfyj.net
手放して半年になるけど高速走行で手が軽く痺れた覚えがあるな

29 :774RR:2021/11/10(水) 06:42:18.46 ID:WpRuPzZw.net
PCXより売れてたのに乗った人が増えるごとに大差で売れなくなってる
マジェの方が安いし見た目もいいし荷物も詰めるしスクーターとして使い勝手がいいのに
なぜだと思う?

30 :774RR:2021/11/10(水) 06:43:25.51 ID:O5x0iAvE.net
>>29
売ってる店が少ないって言うのは?

31 :774RR:2021/11/10(水) 07:08:46.62 ID:BUtsnnu/.net
ホンダ

32 :774RR:2021/11/10(水) 08:26:51.51 ID:6ZlWjCHL.net
>>29
燃費と航続距離

33 :774RR:2021/11/10(水) 08:54:03.50 ID:PqV4R7tE.net
まるで中国共産党の五毛党のような奴らがいるからな

34 :774RR:2021/11/10(水) 10:15:56.97 ID:O5x0iAvE.net
買うとき隣の区まで行ったよ。
うちから歩いて5分のところにあるヤマハ取扱店だと125ccまでしか扱えないとか言ってるし。別にいいじゃんな

35 :774RR:2021/11/10(水) 10:19:11.39 ID:uNidRkTV.net
>>29
足つきと足元狭い問題?

36 :774RR:2021/11/10(水) 10:42:57.75 ID:PqV4R7tE.net
>>29
そりゃあPCXは何回モデルチェンジしてる?

37 :774RR:2021/11/10(水) 11:47:24.62 ID:tfWDyLBI.net
>>29
デブで大食い

38 :774RR:2021/11/10(水) 15:47:05.42 ID:2D6zWjgM.net
>>29
魔改造がダサい

39 :774RR:2021/11/11(木) 07:07:38.42 ID:qxJ4oOAm.net
まあ買って乗ったらわかるよね
そりゃみんなPCX買うわって

40 :774RR:2021/11/11(木) 09:21:45.84 ID:Stv1W2Lu.net
>>39
そんな君がなぜこのスレに?

41 :774RR:2021/11/11(木) 09:47:54.72 ID:qxJ4oOAm.net
我慢して乗ってるから

42 :774RR:2021/11/11(木) 10:30:38.15 ID:Xe1E1Fc4.net
自分の見る目のなさを棚に上げる人っているよね

43 :774RR:2021/11/11(木) 11:26:06.94 ID:qxJ4oOAm.net
いや本当に後悔してるよ
フラットフロアに固執しなければよかったと

44 :774RR:2021/11/11(木) 12:37:21.11 ID:ZSrKvviO.net
購入してから2年半ぐらいだけど、そろそろバッテリー交換しようかと思っている。おすすめのバッテリーありますか予算は2万円ぐらい
リチウムもいいかなと考えているんだけど

45 :774RR:2021/11/11(木) 12:43:42.13 ID:i+2JrNxo.net
嫌ならここでグダグダ言ってないでさっさと乗り換えろよ

46 :774RR:2021/11/11(木) 13:11:54.52 ID:ciKL5muj.net
うわ出たよコイツ
聞かれたから答えただけなのに

47 :774RR:2021/11/11(木) 14:32:20.65 ID:i+2JrNxo.net
はいはいPCX、PCX、かっこいいね、すごいねー

48 :774RR:2021/11/11(木) 15:57:19.43 ID:ut7ErvMR.net
>>44
2万円も要らないよ台湾YUASAので良いよ
YT7B-BSをAmazonで検索して販売元と発送元がAmazonの買えばいいよ

49 :774RR:2021/11/11(木) 16:29:18.87 ID:xL1zM0Yb.net
pcxの拒絶反応凄いなwいらんけど

50 :774RR:2021/11/11(木) 18:23:19.15 ID:ZSrKvviO.net
>>48ありがとう。勤務先が市場なので公共交通機関がない時間に出勤しないといけないから始動性の良いバッテリーを探していたんだ

51 :774RR:2021/11/11(木) 18:30:27.75 ID:hs23rfc9.net
>>44

5年以上乗ってるが毎週1回位の使用で問題ないけど

52 :774RR:2021/11/11(木) 18:35:20.04 ID:KB6bJPF1.net
>>29 >>39
マジェSは2013年に登場した時からずっと素晴らしいから
ロングセラーモデルなんだよ

PCXは少しずつマジェSに寄せてきて本当にいやらしいな

53 :774RR:2021/11/11(木) 18:38:27.85 ID:ixJU5mAe.net
通常品ではなくAmazon限定にしないと危険ですよ

54 :774RR:2021/11/11(木) 19:51:23.16 ID:Zfw00skK.net
都合の悪い話はクレーマー扱い
見ないフリして放置した挙げ句に毎年のように大量リコール
そりゃ売れなくなるでしょ

55 :774RR:2021/11/11(木) 19:59:56.36 ID:nHbog5wY.net
ABS付のフルモデルチェンジはいつ頃国内にお目見え?

56 :774RR:2021/11/11(木) 20:02:02.23 ID:nHbog5wY.net
できたら200ccくらいにupして出して頂けたらね
車体寸法は同じくらいのサイズ感で。

57 :774RR:2021/11/11(木) 20:10:35.91 ID:hs23rfc9.net
200ccで同じ位の車体サイズじゃ華奢すぎだろ
パワーアップで怖すぎる

58 :774RR:2021/11/11(木) 20:26:42.28 ID:X6Fsw5UU.net
>>57
昔フリーウエイ乗ってて、伏せたらメーター読み132km/hだったが怖くは無かったからね

59 :774RR:2021/11/11(木) 21:30:55.37 ID:cemtt9uJ.net
バイクはそれで無くても見落とされ
やすいのに、このサイズでスピードアップしたら怖いわ

60 :774RR:2021/11/11(木) 21:35:43.22 ID:siryXEz2.net
怖いというより危ねーだろ

61 :774RR:2021/11/11(木) 23:24:23.77 ID:2xmFVuXs.net
ホイールベースでみたらR1と同じだぞ
全然小さくないし

62 :774RR:2021/11/12(金) 06:15:34.92 ID:Y1ZoWOq/.net
デカスクから考えてマジェSは小さいということになるんだろうけどデカスクが大き過ぎ
マジェSは決して小さくないしホイールベースもある程度長く取ってあるんで100+α走行でも大丈夫

63 :774RR:2021/11/12(金) 08:02:41.50 ID:MrffIx/F.net
通勤で見かけるやたら速いシグナスがいるけど、あの車体で怖く無いのかな。

64 :774RR:2021/11/12(金) 10:03:01.43 ID:VkrEIJHM.net
小さくないというがロングランはキツいだろ

65 :774RR:2021/11/12(金) 11:19:28.89 ID:J7ngqgv8.net
マジェSのツーリング動画をYouTubeやブログに上げてる人一杯いるよ
マジェSはロングツーリングも余裕でこなす
ツーリングでも真価を発揮するし街乗り買い物でも真価を発揮する
つまり本当に万能ということ

66 :774RR:2021/11/12(金) 12:22:40.36 ID:U7jau+50.net
ロングならもう少しパワーが欲しい
現状じゃ勾配でスピード落ちるし

67 :774RR:2021/11/12(金) 13:03:49.12 ID:fJmwTVBL.net
排ガス規制があるから来年あたりフルモデルチェンジか、それとも生産終了か。

68 :774RR:2021/11/12(金) 13:05:03.44 ID:c5Sv5II5.net
>>66
パワーよりトルク欲しい
ショートストロークは嫌い

69 :774RR:2021/11/12(金) 13:08:58.68 ID:Y1ZoWOq/.net
>>66
それならバーグマンしかないんじゃ・・・

70 :774RR:2021/11/12(金) 13:14:40.96 ID:A2SHpfbg.net
>>68
ロングストロークは突き上げ振動が大きくて疲れる
スクーターの用途を考えればメーカー的にも有り得ない設定

71 :774RR:2021/11/12(金) 18:16:32.89 ID:IeOQPotu.net
ボアアップキットとか出てるけど、違法改造になるの?

72 :774RR:2021/11/12(金) 18:39:21.05 ID:TiiR1kKV.net
>>70
今のスクーターのほとんどはシリンダーが水平に近いしバランサーも装備されてるから突き上げ振動はありません
知ったか乙

73 :774RR:2021/11/12(金) 18:50:24.75 ID:IeOQPotu.net
改造申請すれば良いってわかった

74 :774RR:2021/11/12(金) 20:11:18.52 ID:ryKB/vca.net
トリシティ300ccのエンジンに載せ替えたら速くなるやろな

75 :774RR:2021/11/12(金) 20:14:19.78 ID:c5Sv5II5.net
>>71
>ボアアップキット
よりストロークアップしたい

76 :774RR:2021/11/12(金) 20:43:49.15 ID:9PxEjCDu.net
>>74それやっちゃったら車検付きになっちゃうからXMAXの250ccエンジンが現実的じゃないの

77 :774RR:2021/11/12(金) 21:19:59.96 ID:EJP0DI9f.net
任意保険とかどうなるんだろね、前例がなくて良くわからんから格安で!あるいは契約出来ないとか?

78 :774RR:2021/11/13(土) 07:43:46.90 ID:mNGdBtKx.net
おそらく出来ないからやらんけど

79 :774RR:2021/11/13(土) 12:03:20.37 ID:d2DpoVG5.net
保険はいっときに車種、型式、車体番号まで確認されて違法改造してないかチェックボックスにチェックいれるやろ
そこまでして保険入ってもいざ保険使う時に虚偽がバレて保険使えんってなったら保険入る意味ないやろ

80 :774RR:2021/11/13(土) 15:18:56.53 ID:mdO+uRQZ.net
マジっすか保険必須のワイにはボアアップなんて夢のようです

81 :774RR:2021/11/14(日) 11:47:51.74 ID:qa/txQ+s.net
車もいずれ電気自動車になるしバイクも電気バイクになるのかな

82 :774RR:2021/11/14(日) 12:25:21.15 ID:71kMdoXv.net
>>81
そうはならんやろ
充電に時間がかかり利便性が悪い電気自動車より
従来エンジンの改良で済む水素が有望だと思う
補給時の安全性が課題だけど、同じ高圧のLPGで培った技術を使えば解決できそう

83 :774RR:2021/11/14(日) 15:02:59.08 ID:agFZMEk+.net
>>82
タンクがなぁ…

84 :774RR:2021/11/14(日) 15:41:29.35 ID:nk3nX6vL.net
Toyotaが水素エンジンの技術支援すると新聞に載ってた

85 :774RR:2021/11/14(日) 15:54:23.11 ID:5AHC6xuJ.net
>>83
千倍圧縮した水素の1Lカートリッジタンクで充電の旅くらいの距離走れるかな?

86 :774RR:2021/11/14(日) 15:56:22.57 ID:p5Ad9VOY.net
ロービームの電球切れたから交換した。
カウル外さなくても行けて、5分くらいでできた。

87 :774RR:2021/11/15(月) 01:41:17.96 ID:f7rV6uv7.net
>>84
ヤマハがトヨタ向けに水素エンジンを作った
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1366/167/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
ベースの2UR-GSEに比べて馬力は僅かに落ちたが、
同等のトルクを半分程度の回転数で発生させている
加速が凄そうなエンジンだ

88 :774RR:2021/11/15(月) 11:55:02.96 ID:XIeGU/3E.net
>>87
水素エンジンターボ化出来るのかね?

89 :774RR:2021/11/16(火) 12:14:18.38 ID:zZFxad2W.net
シグナスの新型がABS非搭載なのでマジぇS新型に搭載祈願!

90 :774RR:2021/11/16(火) 17:30:18.11 ID:UJWpDrkT.net
>>87
これの155cc版が新型マジェスティSになるんだろうか?なんかXMAXを小さくしたようなデザインだね。

91 :774RR:2021/11/16(火) 17:31:17.92 ID:UJWpDrkT.net
アンカー間違えたスマン、NMAXスレと間違えた

92 :774RR:2021/11/16(火) 17:32:43.14 ID:UJWpDrkT.net
NMAXスレで書かれてた奴↓

ヤマハパイク@yamahabike
原付2種スクーターの新製品
「CYGNUS GRYPHUS(#シグナスグリファス)」を2021年12月23日に発売します。
#CYGNUS シリーズ初の水冷“BLUE CORE”エンジン搭載でパワーも燃費も約20%向上。

メーカー希望小売価格:357,500円(税込)

93 :774RR:2021/11/16(火) 17:34:53.07 ID:UJWpDrkT.net
主要諸元■全長1935 全幅690 全高1160 軸距1340 シート高785(各mm) 車重125kg(装備)■水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 124cc 12ps/8000rpm 1.1kg-m/6000rom 無段変速 燃料タンク容量6.1L■タイヤサイズF=120/70-12 R=130/70-12 ●価格:35万7500円[36万8500円] ●色:灰、青、黒、白、[白] ●発売日:2021年12月23日[2022年2月24日]
https://i.imgur.com/dEzi7p2.jpg

94 :774RR:2021/11/17(水) 05:31:33.60 ID:So7MkQnU.net
>>92-93
ワシの限定スズメバチカラーのマジェS買った時(約6年前)と値段変わらんな

95 :774RR:2021/11/18(木) 02:09:27.67 ID:X1ssNeYx.net
ツーリング丸出し一見さんと思われたんだろうな、オイル交換で2500円も取られた。

96 :774RR:2021/11/18(木) 13:14:16.63 ID:ISwvk7nb.net
>>95
どんなオイルか知らんけど、そんなもんじゃない?
YSPでプレミアム入れてもらうと5000円くらいするし

97 :774RR:2021/11/18(木) 15:59:58.61 ID:04yiQQ33.net
2500円ぐらいならまあまあだけど、5000円だとモチュール300V以上じゃないとねぇ

98 :774RR:2021/11/20(土) 00:19:16.24 ID:+nlYWo4Y.net
初めてパンクした。後輪がブニュブニュブニュってなり確認したら
10cmの釘が垂直にささってた...

99 :774RR:2021/11/20(土) 08:00:54.22 ID:0c2Y01YT.net
>>98
それは大変でしたな
ほんとムカつくよな。修理代かかるし

100 :774RR:2021/11/20(土) 09:05:35.09 ID:SE1sglD2.net
ホームセンターやカー用品店なんかで修理キット売ってるぞ
バルブから注入するタイプは駄目
ホイール内部に残り続けてバルブからの空気漏れ、タイヤバランス崩れ、タイヤ交換時にエラい面倒になる等デメリット多い
出先でどうしてもって時にしか使ってはいけない

使っていいのはゴム片をねじ込むタイプ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200