2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目

1 :774RR :2021/11/10(水) 20:00:01.62 ID:01cR+TyX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

351 :774RR :2021/11/16(火) 16:18:05.09 ID:pwODB07Id.net
>>308
役に立って良かったよ。
ちなみに、右側はスロットルケーブルと微妙にぶつかりそうなのでM10ワッシャーで数ミリ上げたよ。参考まで。

352 :774RR :2021/11/16(火) 16:35:09.26 ID:d0f2e6Xl0.net
>>350
オレは外した
何も入れるものないし書類はカバンに入れてる

353 :774RR :2021/11/16(火) 16:42:00.67 ID:vFo65v9r0.net
せっかくシートに鍵かかるようになったんだから、シート下に書類入れくらい欲しかったな。

354 :774RR :2021/11/16(火) 16:57:28.02 ID:g9u6nEhjd.net
>>350
ステー作って小さいペリカンケースでも付けようかと画策してる

355 :774RR :2021/11/16(火) 17:16:34.57 ID:nctYZr360.net
みんな書類積んでるんだね

356 :774RR :2021/11/16(火) 17:16:58.18 ID:NtSuF4180.net
>>350
せっかくなんで一応、マルチツールとロッキングプライヤ100mm入れてる

357 :774RR :2021/11/16(火) 17:36:54.58 ID:3mMYIQJoa.net
>>350

エアゲージ入れてる。
開けやすいから高いもんは入れたくない。エーモンの安い奴だから万が一落としたり盗まれたとしても気にならない。

358 :774RR :2021/11/16(火) 17:43:32.61 ID:sFjdKGAvd.net
でも4月予約の俺のハンターが納期未定

359 :774RR :2021/11/16(火) 17:44:46.69 ID:qSEDYTvY0.net
十九式の箱付けてるから書類とか最低限の工具とかレインウェア入れてるな。常備しときたいものがどんどん増えて困るんだがw

360 :774RR :2021/11/16(火) 17:52:57.53 ID:NtSuF4180.net
>>359
一七式でなくて?

361 :774RR :2021/11/16(火) 18:22:31.84 ID:lQLXceGad.net
>>349
確実に言えるのは、ドリームや大型店は中小よりアフターの制度が充実してる
中小店で融通の利く関係性があるなら、それもいいんだけど、飛び込みで初バイクをよく知らない店から買うのはトラブル時にうまく解決できない可能性もあるし、店が潰れたり廃業するリスクもある

362 :774RR :2021/11/16(火) 18:36:40.07 ID:FxV4a0dDa.net
新車を買うならどこでもいいけどな
アホみたいに多額の手付金払ったりしなければねw

363 :774RR :2021/11/16(火) 19:31:37.79 ID:qSEDYTvY0.net
>>360
一七だったわw高いしもうちょっと容量欲しいところだけどあのスタイルが最高なんだよな

364 :774RR :2021/11/16(火) 19:32:42.44 ID:RPqCkNZH0.net
全額前払いという悪徳店もあるから注意な

365 :774RR :2021/11/16(火) 19:43:00.68 ID:k0Y8kC+P0.net
去年の九月頃は全額前払いで何時入ってくるかわかんねーよって所が数件あったな
全部蹴ってアベホンにしたけど

366 :774RR :2021/11/16(火) 19:43:34.67 ID:mI3yvWTl0.net
ダートフリークって全然知らなかったんだけどダートフリークのハンターカブ塗装かっこよすぎて頭おかしくなりそうだわ

367 :774RR :2021/11/16(火) 20:33:50.28 ID:Bd4b5I0o0.net
>>350
ツアラテックのツールボックスにしたら出張工具セットみたいになってしまった
スパナ減らしてプライヤーレンチとかにしてもその分他の物に置き換えてしまいそう
USBインフレーター内蔵できたら完璧だわ

368 :774RR :2021/11/16(火) 21:09:56.37 ID:ZizUaIJw0.net
旭風防のレッグシールド付けてる人いる?値段安いけど効果有るのかな。

369 :774RR :2021/11/16(火) 21:25:03.66 ID:/VbXXaTSr.net
>>368
そういう装備はマフラードラエモンおじさんに聞くといいです。

370 :774RR :2021/11/16(火) 21:25:03.83 ID:hOwb0ZX4d.net
>>350
ロックはきっちり締めれば問題無いよ。
俺は自賠責保険の書類と登録証のコピーを入れている。

371 :774RR :2021/11/16(火) 21:28:42.91 ID:/VbXXaTSr.net
ハンターカブの完成形はドラエモンのカスタムな。このスレ訪れるならマスト!
しこくでいーばハンターミーティングでもしといて

372 :774RR :2021/11/16(火) 21:31:47.80 ID:H86LUHxWa.net
会いたくないおっさんとしても完成形をしている

373 :774RR :2021/11/16(火) 21:35:05.72 ID:ogWNKW3ja.net
ツールボックスはしょっちゅう開くから南京錠かけてる

374 :774RR :2021/11/16(火) 21:40:13.15 ID:/VbXXaTSr.net
カブ乗るつーのは、どんだけダサいか比べな

375 :774RR :2021/11/16(火) 21:45:33.38 ID:/VbXXaTSr.net
ウーbーリュック背負って、カブ乗ってな。
出前の進化形よ。

376 :774RR :2021/11/16(火) 21:49:30.91 ID:/VbXXaTSr.net
一種の搾取。なんつーか、哀愁Japanおっさん

377 :774RR :2021/11/16(火) 22:18:19.49 ID:v2zqH7M00.net
最高のハンターカブに乗れる幸せ・・プライスレス

378 :774RR:2021/11/16(火) 22:28:19.72 ID:7wE+Kc38.net
>>82
これがトリシティ固定できないと断られるやつか

379 :774RR :2021/11/16(火) 23:20:43.98 ID:X8zHGi9D0.net
>>378
トリシティやナイケンは販売店でも嫌われてる
荷台に積むのにローディングランプ余分にいるからな

380 :774RR :2021/11/16(火) 23:37:37.92 ID:+I1oILu90.net
>>373
最後まで回せば開かないはずだぞ

381 :774RR :2021/11/16(火) 23:49:34.71 ID:OP433Blf0.net
ツールボは南京錠かけてるわ

382 :1004996 :2021/11/17(水) 01:46:13.82 ID:VWQpKOOy0.net
>>369
俺はレッグシールドはつけてないよ。
エンジンガードにカバーつけただけ。

>>371
実はフォグランプも欲しいんだよ。

383 :774RR :2021/11/17(水) 06:44:45.68 ID:ElsoVtah0.net
>>368
付けてるよ。ステッカーは使ってないけどね。まあ株純正に勝てる訳はないけど、風防より防汚防雨としてが個人的にはメインかな。効果はあると思うよ。構造もよく考えられてる。

384 :774RR :2021/11/17(水) 07:54:57.15 ID:Gbipam1sd.net
>>351
情報さんくすです!
他種の防風とか付けてるので、そのあたりも調整は必要かもですね。
超防風の糞中華付けてたので乗り換え先が見つかってよかったw

385 :774RR :2021/11/17(水) 11:41:16.43 ID:3RDS5Yg7d.net
モナカマフラー、銀か黒どっちがええの?
単純に好みだけの問題?

386 :774RR :2021/11/17(水) 12:32:14.78 ID:IH17yb600.net
奈良カブミー行った人いる?
俺アウテックスストレートなんだけど、ヨシムラのマフラーがすごく静かでびっくりした。
アウテックスストレートってやっぱりうるさいんだねぇ。

387 :774RR :2021/11/17(水) 12:40:24.01 ID:9lJh8/XmM.net
>>386
俺行った
カブ渋滞を初めて見たw

388 :774RR :2021/11/17(水) 13:06:46.15 ID:5FqOO9vJa.net
ベトナムかと思った

389 :774RR :2021/11/17(水) 13:23:08.96 ID:8+WSvvp30.net
ヘルちゃんねるの人がVストで行ってたなw

390 :774RR:2021/11/17(水) 13:28:17.43 ID:5x9gwQ9f.net
>>389
そこはカブで行けよwww

391 :774RR :2021/11/17(水) 13:30:26.84 ID:hVedt2X10.net
ツアラーでロンツーするの当たり前。カブでロンツーするから面白かったのになー。
もう見てないな

392 :774RR :2021/11/17(水) 13:33:44.47 ID:KPZOzp6Qd.net
専業YouTuberってネタ切れ=死だからなぁ
カブじゃなくVストで行ったのもネタのつもりだろ

YouTuberになって会社辞めましたとか言い出すと途端につまらなくなるパターンよね

393 :774RR :2021/11/17(水) 13:37:00.09 ID:CDjzzmbyr.net
カブミーティングに違うバイクで行くって許されるのか?

394 :774RR :2021/11/17(水) 13:50:14.96 ID:NPj5OTeF0.net
ヘルちゃんねるって笑瓶のやつ?

395 :774RR:2021/11/17(水) 14:14:05.25 ID:4oW/SS6V.net
会社辞めたのでYouTube始めましたのパターンもある

396 :1004996 :2021/11/17(水) 14:21:59.32 ID:VWQpKOOy0.net
YouTuberになると映像製作に使った物は経費として申告できる。

397 :774RR :2021/11/17(水) 14:38:33.27 ID:vth4Bd78a.net
>>392
本業があるからこそ面白い、制作系あるあるや

398 :774RR :2021/11/17(水) 15:23:05.27 ID:KPZOzp6Qd.net
趣味・遊びとして面白いと思う事を動画にしてるのと、カネになると思う事を動画にしてるのじゃな…

同好の者として共感が、支持を集める原動力なのに

399 :774RR :2021/11/17(水) 15:24:48.19 ID:5pZu250C0.net
モトブログやるつもり全く無いんだがiPhoneマウントして撮影してみるかってなって無駄な金使ったw
チンマウント→馬鹿デカくて安定しないしそもそもスマホホルダーが使いづらい上に撮影開始してからマウントしないと操作出来無い
チェストマウント→夏の薄着ならまだしも厚着するとすぐに位置ずれる
ネックマウント→何着ててもズレ多い
アクションカム買えばいんじゃね?ってなってiPhone13proで試しにってのが覆されるw
結局ハンドルブレースに長めのマウント付けてiPhone固定が1番安定して楽に撮影出来たがデイトナのスモークスクリーン邪魔で外した何してんだ俺は…

400 :774RR :2021/11/17(水) 16:11:09.56 ID:KPZOzp6Qd.net
>>393
「あれっ?オズさん、今日はハンターカブじゃないの??」
って言われたかったんだろw

そういう仕込みがツマンネってなるな

401 :774RR :2021/11/17(水) 16:38:44.75 ID:EYqvZJpsd.net
あのYouTuberヘルおじさん結構好きだわ

402 :774RR :2021/11/17(水) 17:16:43.52 ID:8ZfrgtDQp.net
俺も好きだな。喋り方が面白い。YouTubeに毒されずに続けてほしい

403 :774RR :2021/11/17(水) 17:20:32.58 ID:yv+kdXnIa.net
シマベ…

404 :774RR :2021/11/17(水) 17:27:16.45 ID:jreBybPv0.net
去年夏に納車されて数十年振りのリターンだったから、最近の情報知るのにヘルチャンネルには
お世話になったわ。。
でも最近はチト疲れ気味??

405 :774RR :2021/11/17(水) 17:27:47.91 ID:BP08sVVn0.net
ヘルおじさんにキャブヘイ
声に特徴あると面白い

406 :774RR:2021/11/17(水) 18:04:01.93 ID:d9BFjgZ7.net
>>405
男モトブロガーは特にその辺に特徴ないと人気出ない

407 :774RR:2021/11/17(水) 18:05:16.22 ID:d9BFjgZ7.net
>>399
フロントスクリーンはクリアでもモトブログの邪魔になると思う
これを避ける方法はちょんまげマウントしか無いんじゃないかなぁ

408 :774RR :2021/11/17(水) 19:46:04.15 ID:oDW28OWJ0.net
ポールの先にinsta360でも良いよ

409 :774RR :2021/11/17(水) 19:51:47.64 ID:PUzIeG760.net
インスタ360は編集が面倒な上に周辺画質も悪いから段々使われなくなるんじゃないかな
djiのアクション2は変な方向行ってモトブログでは使いにくくなったし
なんだかんだGoProになるんだよね、モトブログに4kとか要らないから1インチセンサー積んでfhd60pで驚くほど手ぶれ補正効いて画質が良いアクションカメラが出ないかな

410 :774RR :2021/11/17(水) 20:11:38.82 ID:6ZcSuS/P0.net
ソニーのアクションカムは半導体不足で生産終了になったしな
HDR-AS300に加えてFDR-X3000購入しようと思った矢先にえーっ!?てなったわ
CTにはミツバのドラレコも搭載してるけどモトブログやるには画角が広すぎてイマイチかな

411 :774RR :2021/11/17(水) 20:13:52.92 ID:gT6g+UlDr.net
いや4k欲しいな、HDだと林道みたいに森に囲まれたようなディテールの多い物の面積が広い映像だとガビガビなので…

412 :774RR :2021/11/17(水) 20:46:35.61 ID:csq7OYCT0.net
>>405
イラ…

413 :774RR :2021/11/17(水) 20:53:29.51 ID:UpUyEuQca.net
納車待ちクッソ暇だからひたすらYoutubeハンカブ動画観てる たまに虚しくなる つらい

414 :774RR :2021/11/17(水) 20:58:20.86 ID:KLfo3+Y+0.net
>>413
同じだったけど納車後はほとんど見なくなるから大丈夫
まあ見続ける人もおるんやろうけど

415 :774RR :2021/11/17(水) 21:01:55.08 ID:zQURxZhv0.net
iPhoneハンドルにつけてるとカメラ壊れるんだら?

416 :774RR :2021/11/17(水) 21:06:30.36 ID:ojmWo0nN0.net
>>401
俺はあのテンション無理

417 :774RR:2021/11/17(水) 21:08:04.35 ID:dZAbVaGV.net
>>416
俺はキャブヘイのテンションがともかく無理

418 :774RR :2021/11/17(水) 21:10:26.48 ID:qlyd32rY0.net
モナカ管は黒は耐熱仕様とあるけど銀は剥き出しだから熱さはダイレクトに伝わるとか?まあそんな危なっかしいもの売るわけないから完全に色は黒か銀は好みの問題なんだろうけど
モナカ管着けてる人どんな理由で黒か銀選んだの?教えてください

419 :774RR :2021/11/17(水) 21:21:50.64 ID:6ZcSuS/P0.net
>>418
SUS(ステンレス)の焼けて色が変わってくのを愉しむのもあるな
コンディションによってムラになったりコンビニ袋やゴミが付着して「あぎゃー!!」て
なることもある
専用コンパウンドでリセットすることもできるけど。
大排気量車と筒内温度が違うからエキパイが青びかりするほど変わりはしないけどな

420 :774RR :2021/11/17(水) 21:22:26.89 ID:elifKdyk0.net
>>418
用品店のオープン商材で15000円引きだったからシルバーにした

421 :774RR :2021/11/17(水) 21:26:13.13 ID:Vbe0ttHh0.net
男性Youtuberよりもあの女性Youtuberのが苦手や、、、

422 :774RR :2021/11/17(水) 21:43:37.33 ID:ojmWo0nN0.net
>>417
わかる

423 :774RR :2021/11/17(水) 21:56:41.09 ID:iQn00GhWp.net
○○ザップとかいうのが一番無理っすわ

424 :774RR :2021/11/17(水) 22:01:11.90 ID:CgZfKoHra.net
フフフ
全くわからん
俺の知るカブ乗りは俺1人だけだ

425 :774RR :2021/11/17(水) 22:04:58.85 ID:pFlYxlGz0.net
おれグレーのex-zero(グラムスター?)おっさんのが好き
喋らないからいんだわ
ウケ狙いでボケとかギャグとか要らないの

426 :774RR :2021/11/17(水) 22:10:34.00 ID:JlCTgia/0.net
オズさんが広島でViprosチェーンルブ即売会するよ
私は九州からCT125で行く予定w
https://youtu.be/LXKQUKZ2azU

427 :774RR :2021/11/17(水) 22:20:39.72 ID:KLfo3+Y+0.net
>>421
オタサーの姫感あるよな

428 :774RR:2021/11/17(水) 22:36:14.81 ID:4oW/SS6V.net
>>427
実際そういうものでしょ

429 :774RR :2021/11/17(水) 23:00:45.25 ID:H7miL6Sya.net
胸の谷間見せときゃ再生回数伸びる
キャンプ動画でも薄着の女性YouTuberの動画はよく見てる

430 :774RR :2021/11/17(水) 23:17:53.43 ID:Nh6RT1rQ0.net
>>416
たしかに人は選ぶと思う

431 :774RR :2021/11/17(水) 23:20:15.33 ID:fqJrUa480.net
今日、俺の車の前にさいたま市ナンバーのハンターカブがいたわ。徳島県西部だけど。ここまでバイクで来たのがすごいなあ。

432 :774RR :2021/11/17(水) 23:22:30.29 ID:JlCTgia/0.net
>>429
ゆるキャン便乗ネタが多いC125乗りは苦手だわ
絶対自分が美人だと思ってるw

433 :774RR :2021/11/17(水) 23:27:12.19 ID:JlCTgia/0.net
>>431
四国や九州はフェリーで運べるよ
私も今年1月に東京港から約36時間の船旅で福岡に持ってきた

434 :774RR :2021/11/17(水) 23:29:54.27 ID:D2C/0xtz0.net
オッパイにまさるバイクなし、ちゅうてな…

435 :774RR :2021/11/17(水) 23:44:46.11 ID:S7S75P4A0.net
こつぶちゃんねるとか女1人でよくキャンプしたりできるなと思うわ

436 :774RR:2021/11/17(水) 23:45:28.88 ID:/QpXt7hv.net
>>423
テロップ無し、ひたすら語るだけという、男にありがちな動画の作りだなと感じてた

でもあのハンドルにつけるバッグは俺も買いたかった

437 :774RR:2021/11/17(水) 23:46:29.25 ID:/QpXt7hv.net
>>435
女ひとりキャンプなんて昔から何人もいるわ
海外一人旅の女バックパッカーも何人もいるし

438 :774RR :2021/11/17(水) 23:53:26.38 ID:vENHWphYp.net
>>436
あれ多分メーター隠しだよ

439 :774RR :2021/11/17(水) 23:57:00.05 ID:FtnBSMZma.net
映るのは女1人
撮影スタッフが数人

440 :774RR:2021/11/17(水) 23:59:47.75 ID:C+eSHH9C.net
>>438
それは本人も動画で認めてる
その上であれは便利そうなので俺も欲しかったがもう買えなかった

441 :774RR :2021/11/18(木) 04:15:56.12 ID:DEmtJC6q0.net
>>437
そうだろうがあんなてんこ盛り積載の目立つバイクで動画載せまくってたら即身バレするやん。凸とかしょっちゅうありそうだが

442 :774RR :2021/11/18(木) 07:14:24.24 ID:yWM1KgNWd.net
奈良ってカブにゆかりがあるの?

443 :774RR :2021/11/18(木) 07:27:25.20 ID:mSM468J50.net
>>442
カブの奈良漬が美味いぞ

444 :774RR :2021/11/18(木) 07:39:17.91 ID:0h8BGUfW0.net
ヒバリチャンネルが好きだなぁ〜

445 :774RR :2021/11/18(木) 09:09:34.02 ID:YKxzuyGq0.net
エンジン掛けて暖気せず2分走行して
細道をくねくね走って坂道を3速で登ったら
エンストしたんだが、カブってエンストするのか?

446 :774RR :2021/11/18(木) 09:24:19.06 ID:kJ9wJz080.net
坂道では2速に入れるんだぞ
俺も初心者の時は間違えたわ

447 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:04.59 ID:W8kYJ7pa0.net
低速で走ってるのに3速や4速いれっぱで急ブレーキ踏んでもエンコするよ

448 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:17.94 ID:YKxzuyGq0.net
>>446
カブってエンストしないんじゃないの?
壊れてんのかな

449 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:36.61 ID:YKxzuyGq0.net
>>447
マ?

450 :774RR :2021/11/18(木) 09:32:22.70 ID:YKxzuyGq0.net
>>447
あー…ブレーキ掛けたかも
この流れならエンストするかな?

エンジン掛けて暖気せず2分走行

3速30キロぐらいでチンタラ走り
細道くねくね走って3速のまま坂道を登る

坂道のまま道路に合流するので
キュッとブレーキ掛けたらエンスト

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200