2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目

1 :774RR :2021/11/10(水) 20:00:01.62 ID:01cR+TyX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 :774RR :2021/11/18(木) 07:14:24.24 ID:yWM1KgNWd.net
奈良ってカブにゆかりがあるの?

443 :774RR :2021/11/18(木) 07:27:25.20 ID:mSM468J50.net
>>442
カブの奈良漬が美味いぞ

444 :774RR :2021/11/18(木) 07:39:17.91 ID:0h8BGUfW0.net
ヒバリチャンネルが好きだなぁ〜

445 :774RR :2021/11/18(木) 09:09:34.02 ID:YKxzuyGq0.net
エンジン掛けて暖気せず2分走行して
細道をくねくね走って坂道を3速で登ったら
エンストしたんだが、カブってエンストするのか?

446 :774RR :2021/11/18(木) 09:24:19.06 ID:kJ9wJz080.net
坂道では2速に入れるんだぞ
俺も初心者の時は間違えたわ

447 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:04.59 ID:W8kYJ7pa0.net
低速で走ってるのに3速や4速いれっぱで急ブレーキ踏んでもエンコするよ

448 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:17.94 ID:YKxzuyGq0.net
>>446
カブってエンストしないんじゃないの?
壊れてんのかな

449 :774RR :2021/11/18(木) 09:30:36.61 ID:YKxzuyGq0.net
>>447
マ?

450 :774RR :2021/11/18(木) 09:32:22.70 ID:YKxzuyGq0.net
>>447
あー…ブレーキ掛けたかも
この流れならエンストするかな?

エンジン掛けて暖気せず2分走行

3速30キロぐらいでチンタラ走り
細道くねくね走って3速のまま坂道を登る

坂道のまま道路に合流するので
キュッとブレーキ掛けたらエンスト

451 :774RR :2021/11/18(木) 09:46:03.61 ID:nuYjROie0.net
クラッチ調整しといても損はないかも
オレは燃費が妙に悪くリッター35〜45kmとかで変だなと思ってたのが治ったんで滑ってたのかも
エンストは逆にクラッチが切れてない可能性あるんじゃね
やり方はググればいっぱいでてくる

452 :774RR :2021/11/18(木) 09:48:18.35 ID:0yUzigShd.net
>>444
面白いよね
ところで、フロントのアクセルシャフト変えると、そんなに変わるの?
20000円近い部品だから気軽に試せない
ヒバリチャンネルの中の人も
純正に当たり外れあるっていうしね
ここの人で試した人いますか?

453 :774RR :2021/11/18(木) 09:49:12.01 ID:cSUbfaaT0.net
ギア落とした瞬間にブレーキ踏んじゃって
信号待ちでエンストすることは稀にある

454 :774RR :2021/11/18(木) 09:49:32.01 ID:YKxzuyGq0.net
>>451
新車で整備してもそれっておかしいね
ねじ回せばいいけど
1か月点検近いから店でやってもらうか

455 :774RR :2021/11/18(木) 09:49:49.82 ID:JQwWEc1hM.net
アッキーすこすこ

456 :774RR :2021/11/18(木) 10:08:29.47 ID:NArOVgkga.net
おっさんたちが姫に群がる様よ

457 :774RR :2021/11/18(木) 10:12:38.90 ID:dwYFOsKNa.net
おっさんが群がるのは姫とへんてこバイクと道の駅のソフトクリームだ

458 :774RR :2021/11/18(木) 10:36:17.54 ID:J+ALuTKt0.net
姫(偽娘)

459 :774RR :2021/11/18(木) 10:39:47.63 ID:0wZ+IDmfa.net
ソフトクリームなぜか食べちゃうよね
おじさんの少年ハートを刺激するのだ
過ぎ去りしあの頃

460 :774RR :2021/11/18(木) 10:56:33.45 ID:eagOmdHv0.net
>>445
過去に何度もあがってるがエンストする時はする

461 :774RR :2021/11/18(木) 10:57:07.95 ID:xQHxjrTMr.net
姫に群がるおっさんが招いた悲劇が去年の宮ヶ瀬JKライダーの夜間プチツー死亡事故だからな
おっさん=思慮分別のつく大人とは限らないというか、姫に群がる時点で見た目おっさん中身ガキだな

462 :1004996 :2021/11/18(木) 11:24:58.16 ID:7SWw81ed0.net
>>454
新車は最初クラッチとチェーンはすぐ延びてくる

463 :774RR :2021/11/18(木) 11:32:34.81 ID:DhrxKtVwM.net
口ずさむメロディが♪

464 :1004996 :2021/11/18(木) 11:36:27.78 ID:7SWw81ed0.net
運転してると集中するから糖分消費してんのよ。

465 :774RR :2021/11/18(木) 11:51:02.49 ID:II41dspP0.net
>>459
おっさんはペロペロするの好きですからね

466 :774RR :2021/11/18(木) 12:13:25.91 ID:J5/xWwqKa.net
>>462
クラッチが伸びるだって?

467 :1004996 :2021/11/18(木) 13:04:22.09 ID:7SWw81ed0.net
>>466
中はこんなんらしい
https://www.google.com/amp/s/woyow.exblog.jp/amp/26051769/

468 :774RR :2021/11/18(木) 17:18:18.74 ID:qAYd9Wpla.net
>>467
これのどこが伸びると?

469 :1004996 :2021/11/18(木) 17:19:09.18 ID:7SWw81ed0.net
>>468
アスペへNGしとくわ

470 :774RR :2021/11/18(木) 17:35:39.88 ID:oBYd6EHQa.net
>>469
頼むわ

471 :1004996 :2021/11/18(木) 17:42:11.05 ID:7SWw81ed0.net
>>470
素直だから教えてやるけど、カブはクラッチを時々調整しないといけないのよ。
チェーンは伸びる、クラッチはずれてくる。
クラッチはバイク屋もカブ乗ってないと知らないからやってくれない。

472 :774RR :2021/11/18(木) 17:57:16.22 ID:7nCTY0lia.net
>>471
正解!良く分かったね
カブのクラッチはワイヤーが無いなら伸びる物なんてそもそも無いんだよね

473 :1004996 :2021/11/18(木) 18:31:15.00 ID:eDKcgc/5a.net
>>472
ハイハイかしこい

474 :774RR :2021/11/18(木) 18:48:08.19 ID:Xqi6TsYy0.net
追加のメーター類で、
タコとシフトインジケーター+αで一体型の物ってないかな?
メーター交換ではなく純正メーターの横に足りない情報を付けるイメージで。

475 :774RR :2021/11/18(木) 19:35:10.40 ID:FBDJj4i/d.net
要らん

476 :774RR :2021/11/18(木) 19:47:48.74 ID:bHqSXXx10.net
山とか走ってるとチェンジペダルのヒール側がとにかく邪魔
切ろうかな

477 :774RR :2021/11/18(木) 19:58:49.78 ID:kJ9wJz080.net
150cc早く発表されないかな
黄色欲しい

478 :774RR :2021/11/18(木) 20:01:25.63 ID:2lAI4vnga.net
150ccおじさん定型文以外まともに喋れたんだ

479 :774RR :2021/11/18(木) 20:20:04.01 ID:8Ks1KS/10.net
>>474

OPMID OPMID:オプミッド トップインジケーター タコ カラー:ブラック CT125
でどうやろ
オレはインジケーター要らないしタコは針が好みなんで武川のスモールDNの方を考えてるけど

480 :774RR :2021/11/18(木) 20:32:20.24 ID:0xEEGILa0.net
150ccなんてセコイこと言わないでボスカブ企画復活させて250ccのハンターボスカブとかイっちゃおうよ

481 :774RR :2021/11/18(木) 20:33:18.73 ID:aTEwETad0.net
そんなのより125にターボ付けてくれた方がいいわ

482 :774RR :2021/11/18(木) 20:40:39.64 ID:4ky4jmFaM.net
時期的に150あるとしたらモーターサイクルショーでお披露目か

483 :774RR :2021/11/18(木) 20:42:57.31 ID:hk1Otgl80.net
>>476
スポーツチェンジペダルに変えればいいんじゃないか?

484 :774RR :2021/11/18(木) 20:45:34.84 ID:1tfUuo6Xd.net
150ハンターカブより250モトラのほうがいいな

485 :774RR :2021/11/18(木) 20:52:47.13 ID:bHqSXXx10.net
>>483
ありがとう調べてみる

486 :774RR :2021/11/18(木) 21:05:30.02 ID:t3Xdv3WB0.net
スポーツカブも復活させて

487 :774RR :2021/11/18(木) 21:43:18.76 ID:IO/ohfYv0.net
>>484
250モトラってPSやん

488 :774RR :2021/11/18(木) 21:58:05.65 ID:dncx1bJc0.net
>>487
PS250も人気あるし、いいだろ
今なら受け入れられる

489 :774RR :2021/11/18(木) 22:03:55.48 ID:ind8PLLOd.net
今納車待ちで今日ドリームから連絡あって走行距離100以下の中古どうか聞かれたわ。中古高騰してて新車より5万マシになるって言ってたから断ったけど走行距離100以下で売るのはなんでなんだ笑

490 :774RR :2021/11/18(木) 22:06:17.51 ID:02CaCZXBM.net
展示とか試乗とか買ったけどなんか気に入らなくて即売却とか
夢の人に聞いたらわかるんちゃうか

491 :774RR:2021/11/18(木) 22:19:48.61 ID:mSv0OaBC.net
以前走行距離2kmの中古扱いってのがあったな
もちろんすぐ売れたけど

492 :774RR :2021/11/18(木) 22:25:02.00 ID:603MHNOB0.net
販売店による転売もあるだろうな

493 :774RR :2021/11/18(木) 22:32:25.42 ID:L0S35Qji0.net
新車より高く売れるんだからちょこっと走って中古にした方が儲かるね

494 :774RR :2021/11/18(木) 22:49:02.84 ID:quANnrL8a.net
>>478
鳴き声だと思ってた

495 :1004996 :2021/11/18(木) 23:25:35.51 ID:7SWw81ed0.net
足がつかなかったおじさんが売るんだろ

496 :774RR:2021/11/19(金) 00:01:39.18 ID:4qeIJHXg.net
新車を高く売ったらダメなの?

497 :774RR :2021/11/19(金) 00:08:55.14 ID:X4yNMqna0.net
>>479
おお、こういうのがあるのか
検討してみます
ありがとう

498 :774RR :2021/11/19(金) 00:33:34.78 ID:FuAp5SX1a.net
>>496
店の信用に関わるだろ
中古なら仕入れが高騰しててーって言えるけど新車だと言えない
まぁ新車を高く売ってる店もあるけどなw

499 :774RR :2021/11/19(金) 00:52:00.33 ID:I1hWC1iT0.net
ホンドリだと新車値上げはできない

500 :774RR :2021/11/19(金) 00:56:00.31 ID:kElq1DAR0.net
製造元が販売価格の上限を決めるのって独禁法違反じゃなかったけ?
最近パナソニックがやっとるけど

501 :774RR :2021/11/19(金) 01:22:56.20 ID:EivWe8UO0.net
街乗りメインだけどリッター30代で40とか行ったことないんだけど異常なん?
なんか60とか聞くとあり得ないんですが。

502 :774RR :2021/11/19(金) 01:27:34.94 ID:ZnM45+yZ0.net
仕入れ値から諸費用込みでも希望小売価格で販売したら必ず黒(額問わず)になるなら上限決定はOKじゃない?

503 :774RR :2021/11/19(金) 01:28:11.44 ID:5uQQYGrn0.net
往復5kmの通勤でも50いくわ。
ショートツーだと60オーバーだな。

504 :774RR :2021/11/19(金) 01:32:37.98 ID:ZnM45+yZ0.net
自身の体重が重い上に箱だの何だのオプションをゴテゴテ付けてるとかでは

505 :774RR :2021/11/19(金) 02:12:09.57 ID:PfplYzH+0.net
もしくは常にローよりのギアでぶん回してるか
おかしいからドリームなり購入店に持って行った方が良いよ

506 :1004996 :2021/11/19(金) 02:15:35.84 ID:cWSeF4d50.net
どうせマフラー変えてるって落ちじゃないの?

507 :774RR :2021/11/19(金) 02:27:20.23 ID:9TV6kXutr.net
>>501
クラッチ調整しろってレス見たな

508 :774RR :2021/11/19(金) 07:17:21.06 ID:J5rronFi0.net
>>501
マイルメーターでも着いてたりして?w

509 :774RR :2021/11/19(金) 07:59:47.86 ID:ftw71VMB0.net
150cc!待ってます❣

510 :774RR :2021/11/19(金) 09:17:39.50 ID:zwskZaoM0.net
>>506
マフラー変えてそんな燃費変わらねーよ
何でもかんでもマフラーのせいにするのはやっぱり病気やな

511 :774RR :2021/11/19(金) 09:22:25.21 ID:f8S11+NX0.net
>>501
明らかにどこかおかしいよ。
センサー不良、オイル量多すぎ、チェーン、ホイールベアリングなどなど

512 :774RR :2021/11/19(金) 09:22:56.47 ID:twrhK533a.net
>>501
wave系は昔から異常に燃費が悪い個体が存在するらしいから国内仕様ならエンジン載せ替えてくれるんじゃない?

513 :774RR :2021/11/19(金) 09:32:54.49 ID:GjaEfxOb0.net
>>501
セロー並みの燃費だなw

514 :774RR :2021/11/19(金) 09:34:44.01 ID:J5rronFi0.net
武川のスクランブラー(>>9)着けてドライブ15Tにしてるけど、普段の通勤でも50q/l切ったことはないなぁ。
夏場に長距離とか走ると70q/l近くいく時もあるよ。

515 :1004996 :2021/11/19(金) 10:04:24.57 ID:cWSeF4d50.net
>>510
馬鹿が乗ってます、信号待ちで意味なくふかします。馬鹿だから経済走行出来ません。
マフラー変える馬鹿の知性を疑っている。

516 :774RR :2021/11/19(金) 10:06:58.94 ID:GjaEfxOb0.net
>>515
ばーかw

517 :1004996 :2021/11/19(金) 10:07:37.59 ID:cWSeF4d50.net
>>514
ウンコプリプリ音を毎日会社にお届け!

518 :1004996 :2021/11/19(金) 10:13:46.30 ID:cWSeF4d50.net
>>516
マフラー変えてる馬鹿は粗暴犯かその予備軍なんだから頭悪いに決まってるだろ
https://i.imgur.com/jDX7apt.jpg

519 :774RR :2021/11/19(金) 11:18:19.66 ID:GjaEfxOb0.net
>>518
こいつらみんなマフラー変えてんの?ばーかw

520 :774RR :2021/11/19(金) 11:28:06.83 ID:QWB1/zJi0.net
俺も通勤だと40km/l代出るよ
ツーリングだと60km/lくらい出たから正常かな?と思っています
12点検事に燃費のことを夢店に伝えたら、誤差範囲なんで問題ございません!とキッパリ言われたわ

521 :774RR :2021/11/19(金) 11:31:59.81 ID:f8aN16tc0.net
まぁ・・・リッター50前後でも凄いんだけどね

522 :774RR :2021/11/19(金) 11:34:02.44 ID:f8aN16tc0.net
4気筒 250t リッター15〜20
1気筒 250t リッター25〜30
2気筒 600t リッター15〜18
4気筒 1000t リッター15前後
普通の原付 リッター30〜40
ハンターカブ リッター50ぐらい

カブで感覚が鈍ってるだけ

523 :1004996 :2021/11/19(金) 11:36:38.53 ID:cWSeF4d50.net
>>519
賢い大人はマフラーを変えたりなどしません

524 :774RR :2021/11/19(金) 12:10:35.82 ID:QWB1/zJi0.net
人の趣味趣向をとやかく言う人ってどの業界にもいるけど、ダサいよな。まあマフラー爆音で迷惑かけるとかはダメだけど、もっと寛容になれないもんかね?

525 :774RR :2021/11/19(金) 12:11:54.22 ID:70+4NXbDd.net
napのヘルメットホルダー入荷したよ

526 :774RR :2021/11/19(金) 12:13:35.32 ID:m1FcARVt0.net
時にあなた、わたしはね、バイクの社外マフラーに両親を殺されたのですよ。
何を莫迦なと仰いますがね、ほんとうなんです。
ある日わたしが帰宅いたしますと玄関が血の海になっておりました。
そしてその中にぐったりと横たわる両親の姿があったのです。
わたしを見止めた父は虫の息の中「バイクの社外マフラーにやられた」と言い残して絶命したのです。
その時わたしもそんな莫迦なことがあるかと思ったのですが、
よくよく考えるといま正に息絶えようとしている人間が、小学生でもわかるような嘘をつくでしょうか?
そしてわたしは確信したのです、両親は社外マフラーに殺されたのだと。
ですからあなた、わたしの前で社外マフラーの話しを嬉々として語るのはお止めになった方がよろしいですよ。
増してやバイクに取り付けた社外マフラーを自慢しようものならわたしはあなたのことを一生許しませんから。
是非ともお気を付けなすって下さい。

527 :774RR :2021/11/19(金) 12:17:43.31 ID:nywfcYkB0.net
社外マフラーは周りに存在を知らせる安全装置ですw
多分、統計取れば証明されると思う

528 :774RR :2021/11/19(金) 12:18:18.74 ID:QWB1/zJi0.net
>>526
事情も知らずに偉そうなことを言ってしまって
大変申し訳ございません。
心よりお悔やみ申し上げます

529 :774RR :2021/11/19(金) 12:20:17.88 ID:QWB1/zJi0.net
>>525
シートポップアッププレートってあんじゃん
片手でシート開けられるとかいうの
あれどういう仕組み??

530 :774RR :2021/11/19(金) 12:21:30.44 ID:a1SOpSZ7d.net
バネを仕込む

531 :774RR :2021/11/19(金) 12:26:30.66 ID:Y4z4h5hSd.net
>>527
逆にノーマルエンジン・ノーマルマフラーのカブは音響ステルス性能が高いって事になる
深夜・早朝でも気に留めない

532 :774RR :2021/11/19(金) 12:50:10.54 ID:70+4NXbDd.net
>>529
ホルダーしか買ってないからわかりません!

533 :774RR :2021/11/19(金) 12:50:21.38 ID:0hoediwHM.net
そりゃデブが乗ったら燃費悪いよ

534 :774RR :2021/11/19(金) 12:57:05.81 ID:fu0R3jOo0.net
100kgのデブが乗っててもL 50km以上出るのに何百kg有るんだよw

535 :1004996 :2021/11/19(金) 13:09:00.52 ID:cWSeF4d50.net
>>526
お前の母ちゃんルンルン
https://i.imgur.com/B7DhaTR.jpg

536 :774RR :2021/11/19(金) 13:10:02.13 ID:SDMT3jFwp.net
もうこいつはNG入れて触れるな
構ってほしいだけだ
構ってるやつも荒らしだ

537 :774RR :2021/11/19(金) 13:25:37.85 ID:GjaEfxOb0.net
>>523
賢くない=犯罪者な訳でもないだろばーか

538 :774RR :2021/11/19(金) 14:22:21.84 ID:29gRr5TId.net
>>525
買ったよw

539 :774RR :2021/11/19(金) 14:34:30.32 ID:7h1OD4vfd.net
寒くなってきて少し燃費が落ちて57km/lになってしまった。真冬はもっと落ちるのかな。

540 :774RR :2021/11/19(金) 15:04:31.67 ID:QWB1/zJi0.net
ガソリンを満タン入れてからメモリがひとつ減るのは大体72、3kmなんだけど、皆様はどのくらい??

541 :774RR :2021/11/19(金) 15:25:42.72 ID:HfX/BXWV0.net
俺もこないだしまなみ海道走りまくった時はリッター70キロくらいいったな

542 :1004996 :2021/11/19(金) 15:47:53.58 ID:cWSeF4d50.net
>>537
犯罪者の大半は賢くない。
知能指数も低く、境界知能はムショぐらいしか福祉を受けられない。

https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/51/image/image/h004004004016e.jpg

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200