2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ シグナス グリフィス

1 :774RR :2021/11/11(木) 20:30:46.06 ID:hz6DYosC0.net
↑次スレ頭にも入れてね

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。


※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/11/11(木) 20:31:33.22 ID:hz6DYosC0.net
20まで埋めるんだ。

3 :774RR :2021/11/11(木) 20:32:52.24 ID:hz6DYosC0.net
埋めるんだ。

4 :774RR :2021/11/11(木) 20:33:12.28 ID:hz6DYosC0.net
埋め

5 :774RR :2021/11/11(木) 20:33:23.60 ID:hz6DYosC0.net
埋めるんだ

6 :774RR :2021/11/11(木) 20:33:57.67 ID:hz6DYosC0.net
グリフィス、値段的に売れないだろうなぁ。

7 :774RR :2021/11/11(木) 20:34:24.69 ID:hz6DYosC0.net
埋め

8 :774RR :2021/11/11(木) 20:34:32.35 ID:hz6DYosC0.net


9 :774RR :2021/11/11(木) 20:34:41.88 ID:hz6DYosC0.net
梅屋敷

10 :774RR :2021/11/11(木) 20:34:55.15 ID:hz6DYosC0.net
埋め立て

11 :774RR :2021/11/11(木) 20:35:13.50 ID:hz6DYosC0.net
埋め尽くした

12 :774RR :2021/11/11(木) 20:35:29.84 ID:hz6DYosC0.net
埋め合わせ

13 :774RR :2021/11/11(木) 20:35:45.09 ID:hz6DYosC0.net
ウメ

14 :774RR :2021/11/11(木) 20:35:54.01 ID:hz6DYosC0.net
梅田

15 :774RR :2021/11/11(木) 20:36:14.66 ID:hz6DYosC0.net
ウメッシュ

16 :774RR :2021/11/11(木) 20:36:37.75 ID:hz6DYosC0.net
生め

17 :774RR :2021/11/11(木) 20:36:48.48 ID:hz6DYosC0.net
梅干し

18 :774RR :2021/11/11(木) 20:38:19.00 ID:Fv02YVHP0.net
天王寺

19 :774RR :2021/11/11(木) 20:38:26.69 ID:hz6DYosC0.net
熟め

20 :774RR :2021/11/11(木) 20:38:52.87 ID:hz6DYosC0.net
梅木

21 :774RR :2021/11/11(木) 20:39:06.83 ID:hz6DYosC0.net
梅子

22 :774RR :2021/11/11(木) 20:44:42.96 ID:ggrVlbC7d.net
値段今までのと対して変わらないじゃん

23 :774RR :2021/11/11(木) 20:47:47.19 ID:sb1u+aX70.net

しっかり立ててエラい

24 :774RR :2021/11/11(木) 20:50:57.27 ID:KcJUu7T00.net
グリフィスはシート下が深いから便利。

25 :774RR :2021/11/12(金) 00:54:22.56 ID:oOfeB358d.net
ほんとにコレ国内販売するのか?

26 :774RR :2021/11/12(金) 01:05:11.27 ID:6Z7hOeCTM.net
>>25
シグナスXが生産中止やから来るやろ
アクシスZだけじゃ弱すぎる

27 :774RR :2021/11/12(金) 01:11:25.89 ID:Hms04y3/0.net
水冷でシート下広くなったなら買い換えよかな

28 :774RR :2021/11/12(金) 01:19:03.85 ID:RCr5N9ZF0.net
>>26
アクシスはディスコン
JOG125が登場

29 :774RR :2021/11/12(金) 01:44:13.43 ID:1094e635d.net
>>26
アクシスzってコンビブレーキ無いからもう売れないんじゃね

30 :774RR :2021/11/12(金) 02:49:48.26 ID:i2ukk/+H0.net
これでこのスレにグリフィス消えてくれるかTHX

31 :774RR :2021/11/12(金) 07:29:51.88 ID:HV8flac70.net
過疎ってるのにグリフィス分けたがるとか空冷シグナス乗りは頭悪いオッサンばかりだな

32 :774RR :2021/11/12(金) 09:03:10.40 ID:HzqW/2Yg0.net
名前以外まったく別モンの話されても嬉しくないだろそりゃ・・・

33 :774RR :2021/11/12(金) 09:24:47.42 ID:MrffIx/F0.net
水冷でNmaxと同じエンジンじゃ興味無し

34 :774RR :2021/11/12(金) 09:50:47.89 ID:7Ktquf9q0.net
これってスマートキー?

35 :774RR :2021/11/12(金) 09:53:35.27 ID:IEvvVrH8d.net
違う

36 :774RR :2021/11/12(金) 17:02:31.39 ID:d/vis+2k0.net
リレーアタックされるからスマートキーはマジ信用ならない

37 :774RR :2021/11/12(金) 17:34:52.80 ID:xLrHDmD5d.net
キー切れよw

38 :774RR :2021/11/13(土) 02:47:20.03 ID:EIW7ViX4M.net
キーレスちゃうのか

39 :774RR :2021/11/13(土) 16:37:09.97 ID:X5kJols50.net
誘導されたので某専売店情報
国内仕様グリフィスABS設定はなく前後連動UBSブレーキ
標準モデルに遅れて年明けに60th記念車限定1000台(モンスターエナジーとは違う)

40 :774RR :2021/11/13(土) 16:48:55.51 ID:IhZdNCht0.net
NMAXとは差別化するのかな
60thってWGP参戦60周年の赤白ストロボか

41 :774RR :2021/11/13(土) 16:52:23.01 ID:X5kJols50.net
>>40
ゴールドホイールのUSインターカラー

42 :774RR :2021/11/13(土) 16:55:47.59 ID:IhZdNCht0.net
>>41
なんでRシリーズが赤白で展開してるのに同じ記念でインター使うんだよwおかしいだろ

43 :774RR :2021/11/13(土) 16:58:59.72 ID:X5kJols50.net
ちなみにシグナスX−SR SE12J 50周年記念モデルも USインターカラー

44 :774RR :2021/11/13(土) 16:59:03.46 ID:MyczUIZm0.net
>>39
スマートキー?

45 :774RR :2021/11/13(土) 17:05:35.80 ID:IhZdNCht0.net
>>43
それは創立50周年で出したインターね
シグナスはWGP50周年でも出しててそれは赤白ストロボ

46 :774RR :2021/11/13(土) 17:06:43.40 ID:X5kJols50.net
>>44
ノー

47 :774RR :2021/11/13(土) 17:09:31.22 ID:X5kJols50.net
>>45
すまん、俺の勘違い今確認したら赤白ストロボ、ゴールドホイールだった、

48 :774RR :2021/11/13(土) 17:11:15.08 ID:X5kJols50.net
多分他の販売店でもすでに見れる状態だと思われ、見せてくれるかわからんが

49 :774RR :2021/11/13(土) 17:17:07.29 ID:IhZdNCht0.net
>>47
確認ありがとう

50 :774RR :2021/11/13(土) 17:57:28.16 ID:kyKjUG+qF.net
情報漏洩の現場と聞いてきました

51 :774RR :2021/11/13(土) 18:03:52.14 ID:uHU6IrfB0.net
UBSかぁ…
ABSだと高くなるからとかそんな理由なのか?

52 :774RR :2021/11/13(土) 18:14:29.44 ID:OqnTNr26d.net
アメブロの値段情報からしてやはりABS無しか、残念やわ

53 :774RR :2021/11/13(土) 18:34:14.27 ID:Vewu6v4M0.net
UBSって嫌だから解除する方法ってあるの?

54 :774RR :2021/11/13(土) 18:37:34.12 ID:g0KBdTqj0.net
ABSは最優先事項なんだがなぁ〜
これにABS付かないんじゃー、マジェSに期待

マジェSもダメっだたら、仕方なくPCX。。。でもPCXはフラットフロアーじゃ無いし。。。

55 :774RR :2021/11/13(土) 18:56:22.33 ID:qvqKbmyz0.net
>>53
ttps://youtu.be/pDIaH6BsrUY
ワイヤー繋がってるだけだから外せばいいんじゃね

56 :774RR :2021/11/13(土) 18:57:32.38 ID:AbzoNcdNr.net
>>53
台湾ではリアブレーキレバーの根本に何か付けるような連動解除パーツ出てるけど日本でそんなの発売されるかどうか…

57 :774RR :2021/11/13(土) 19:41:44.10 ID:xs3az+7L0.net
>>56
KN企画辺りが公道使用不可で販売するんじゃね

58 :774RR :2021/11/13(土) 21:03:14.64 ID:MyczUIZm0.net
>>47
赤白だったら見栄えは良さそうね。
今のグレーとかガンメタみたいのは、酷く似合わない。貧乏臭いよな。

59 :774RR :2021/11/13(土) 21:31:15.39 ID:fxypuvbb0.net
ABSなし
マジですか

前後連動は気持ち悪いんだよな

60 :774RR :2021/11/13(土) 22:04:39.19 ID:L1N356Fd0.net
>>59
なんでそこまで日本仕様をケチるのかね

61 :774RR :2021/11/13(土) 22:12:13.02 ID:u2kasv9Fd.net
マジがっかりだよな。。。
これだけ待たせといて…もうリード一択だわ

62 :774RR :2021/11/13(土) 23:19:22.09 ID:1XXGzRWu0.net
>>54
マジェSの後継はFORCE2.0じゃないの?

63 :774RR :2021/11/14(日) 03:29:53.79 ID:ory8oSUF0.net
スーパーカブでもABSが標準装備する時代なのによ。

64 :774RR :2021/11/14(日) 05:15:36.45 ID:t1dTewQMM.net
小型125ccスクーターはリードが最適になってしまったな…

65 :774RR :2021/11/14(日) 08:02:36.18 ID:43NIaZrW0.net
そんなリードもモデルチェンジ近いし
UBSだったらリード待つ事も視野に入っちゃうな

66 :774RR :2021/11/14(日) 09:13:34.01 ID:YWZzWe0f0.net
>>65
だな。
デザインだけ、もう少しなんとかして欲しい。リード

67 :774RR :2021/11/14(日) 10:24:57.22 ID:27xrppVh0.net
>>65
リードのモデルチェンジはいつ頃?

68 :774RR :2021/11/14(日) 11:47:20.42 ID:kepw6j7e0.net
>>66
でもカッコがいいと盗難が増えるし…

69 :774RR :2021/11/14(日) 12:37:06.61 ID:UM1Nea4er.net
リードってABS付いてるの?

70 :774RR :2021/11/14(日) 12:38:43.92 ID:PTVPCC7Tr.net
ABS仕様無しはやっぱ車両価格の問題だろうな
少しでもお得感出したいから安いUBS仕様しか販売しない
5型の時と一緒

71 :774RR :2021/11/14(日) 13:57:42.38 ID:UM1Nea4er.net
リードはABS付いてないようだからグリフィスやめてリードにするというのは理解できない…

72 :774RR :2021/11/14(日) 16:19:29.65 ID:hwwpuUg40.net
どうしてもフラットフロアが必要な人意外は数万円足してでもPCXかNMAXにした方が良さそう

73 :774RR :2021/11/14(日) 16:49:00.13 ID:+p620T3Z0.net
>>60
NMAXと被るとか売れないとかなんでしょうか
ため息しかない

この感じだと純正ドラレコも出ないのかな

さっきオートバイ屋さんに行ってきたけど
自分含めオッさんしかいない
だからこそ高くても買うんじゃないかと思うけど
SAの2輪スペースなんて外国車ばかりだし

74 :774RR :2021/11/14(日) 17:25:30.66 ID:WQKuyUYed.net
昔から何故かシグナスとリードの2択を迷う層が一定層居る不思議

75 :774RR :2021/11/14(日) 17:34:55.16 ID:ajJcTEd30.net
リードの方が燃費が良く、かつ速い、うえに収容力に優れてる
リードは盗難の心配が無い最凶のデザイン、後輪が小さく不自然なコーナリング

これらを考えると、YAMAHAのシグナスに対する、やる気なさ加減でリードが選択したく無いが選択肢に入らざるを得なくなる

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200