2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ シグナス グリフィス

1 :774RR :2021/11/11(木) 20:30:46.06 ID:hz6DYosC0.net
↑次スレ頭にも入れてね

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。


※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

296 :774RR :2021/11/18(木) 14:36:11.87 ID:HCX7zFkFr.net
3型は8年前か。深刻な少子高齢化が話題になりだした辺りだっけ

297 :774RR :2021/11/18(木) 14:37:08.48 ID:HCX7zFkFr.net
>>295
ハンカバでオーケー
俺はドゥカティにもハンカバを付ける男だぜ?

298 :774RR :2021/11/18(木) 14:39:11.94 ID:2OVeuWDO0.net
おれのマグナムもカバー付き

299 :774RR :2021/11/18(木) 14:44:11.80 ID:HCX7zFkFr.net
>>298
COP357乙

300 :774RR :2021/11/18(木) 15:12:48.48 ID:0Gbf1Ejk0.net
>>216
こうなると新型リードがどうなるかwktkしてきたわw
まさかヤマハみたいな事しないだろうし

301 :774RR :2021/11/18(木) 15:18:18.03 ID:V3j3tfjia.net
スウイッシュが29万円で失敗したのにバカなの

302 :774RR :2021/11/18(木) 15:27:48.06 ID:iagxlcAGd.net
リードなんて現行にスマートキー付ければそれだけで完成じゃないか
おっさん臭い以外に取り立てて欠点無いだろアレ

303 :774RR :2021/11/18(木) 15:28:55.47 ID:JPhDLPX1M.net
リアタブルサスとシングルサスだぞ
ステージが違う
戦闘力がいるならダブルは必須

304 :774RR :2021/11/18(木) 15:30:09.89 ID:HCX7zFkFr.net
>>302
シグナス4型の皮被せたら最強

305 :774RR :2021/11/18(木) 15:44:00.75 ID:94F80IMw0.net
>>302
おっさん臭いのもメリットなんやで?PCXでロングスクリーン、ハンドルカバー、リアBOX付けたらださいけどリードなら違和感なし

306 :774RR :2021/11/18(木) 15:44:08.90 ID:/ljJpwKer.net
25万を境に装備や性能の差が出てくるから30弱で出てればまぁって感じだったけどオプション載っけたら余裕で40見える値段なんだよね
価格の比較対象にされるNMAXが同じメーカーってのが
リードが潰しにくるだろうねこれ

307 :774RR :2021/11/18(木) 15:45:46.91 ID:5dIGLy29d.net
>>298
マグナムでなくて、ポークピッツだろ

308 :774RR :2021/11/18(木) 16:26:53.93 ID:phSrC1lAa.net
PCXは盗難が怖いよな
PCX専門の窃盗グループがあるらしい

309 :774RR :2021/11/18(木) 16:48:00.11 ID:CJqdRVQX0.net
ヤマハのHP見たが、白は割と良い感じ、濃い色は迫力ありすぎでは

310 :774RR :2021/11/18(木) 17:17:29.84 ID:8XBAhs6b0.net
リードは現行がタイだかでつい最近販売が開始されたらしいから、
しばらくはモデルチェンジしないって話だけどね。

311 :774RR :2021/11/18(木) 18:20:59.96 ID:83Oa2MGda.net
>>310
あなたの感想ですよね

312 :774RR :2021/11/18(木) 21:49:51.35 ID:3x1is+1W0.net
フラットでラフに乗れるのがシグナスの魅力
PCXとかは、サンダルでのるには載りにくいんだよな

313 :774RR :2021/11/18(木) 22:44:51.02 ID:lWk4n1fAr.net
足元もっこりは汚れや傷が目立つだろうしほんの少しだけど乗る時足を上げないといけないのが面倒そう

314 :774RR :2021/11/18(木) 23:08:20.08 ID:T+S+gvDr0.net
結局、グリファスを買う事になると思うがもう一声欲しいな

315 :774RR :2021/11/18(木) 23:25:27.54 ID:byZ0wsXJF.net
島田さんの動画見てるけど内部的には結構変わってそうだな

316 :774RR :2021/11/19(金) 00:09:03.25 ID:t3U3uG0gd.net
シグナスと名乗ってても互換性ないのか

317 :774RR :2021/11/19(金) 00:18:13.77 ID:6eTiW5uhM.net
値引き次第やね
2割以上引かんと普通にいらん

318 :774RR :2021/11/19(金) 00:26:46.00 ID:tKXulXog0.net
国内仕様はなんで2s重たいんだろう?

319 :774RR :2021/11/19(金) 00:51:59.64 ID:Fr2ySvOM0.net
>>317
2割引いてくれるか?
かなり厳しくない?

320 :774RR :2021/11/19(金) 01:00:28.19 ID:5AAsXcV60.net
シグナス4型の頃から何だかんだ理由付けて結局買わない奴らさあもうこれ買えよ
いい加減買う買う詐欺は引退しろ

321 :774RR :2021/11/19(金) 01:00:56.63 ID:By0BhW4QM.net
>>318
よく見るとグリップの形状が台湾仕様と違う
あれが片方1kg重いんだろ

322 :774RR :2021/11/19(金) 01:08:58.46 ID:zVFlPhIP0.net
水冷になったから水冷タンク分かな

323 :774RR :2021/11/19(金) 01:19:08.58 ID:VzeI+puB0.net
>>312
ラフに乗ってる人は運転もラフな印象
素手とサンダルで乗ってるバイクには近寄らないようにしてる

324 :774RR :2021/11/19(金) 01:22:13.23 ID:Xd6X+Sd9r.net
スクーターなんだから素手サンダルでもいーんじゃねとは思う
俺はグローブ靴フルフェイスじゃないと落ち着かんけど

325 :774RR :2021/11/19(金) 02:11:54.66 ID:pgvrG7ST0.net
ቻンቻンがቺቻቺቻ

326 :774RR :2021/11/19(金) 06:39:54.90 ID:04oGi0WMr.net
フルフェイスヘルメット入るかな

327 :774RR :2021/11/19(金) 07:32:03.01 ID:/0L4rgl+0.net
正直デザインダサい
現行のガンダムチックな見た目のほうがらいい

328 :774RR :2021/11/19(金) 07:35:24.49 ID:wmT6G6TAM.net
gooバイク見てきたが乗り出しマジェSよりも高くてわろた

329 :774RR :2021/11/19(金) 08:06:52.11 ID:1CIwBMNnd.net
>>326
去年台湾で出た当時にあっちの動画見てたら普通に入ってたわ
但し5型までと違って逆さに入れるから中敷きでも敷かないとその内頭頂部が傷入るかも

330 :774RR :2021/11/19(金) 08:08:38.12 ID:SGARgqMXM.net
新型はガソリン何リットル入りますか?

331 :774RR :2021/11/19(金) 08:25:35.65 ID:SuH3g2l3a.net
>>329
内装はプラスチックなの?起毛になってないの?

332 :774RR :2021/11/19(金) 08:27:53.48 ID:Hm/4AQNq0.net
いい加減電子スロットルにしてほしい

333 :774RR :2021/11/19(金) 08:35:09.39 ID:1CIwBMNnd.net
>>331
グリファス日本仕様がどうなってるかはわからんけどな
俺の今乗ってる5型は中敷きも無いプラスチックだったから

334 :774RR :2021/11/19(金) 08:40:52.56 ID:2N5JmDsk0.net
>>317
品薄な今、そんなん待っていたら売り切れになるぞ

335 :774RR :2021/11/19(金) 08:41:22.33 ID:2N5JmDsk0.net
>>323
大型免許もってます(キリ

336 :774RR :2021/11/19(金) 09:15:22.83 ID:35uxsTIe0.net
>>331
>>333
ヤマハの画像見るとスポンジらしきものが敷いてあるように見える。
ただ台湾の動画見ると敷いてあるのと敷いてないのがあるから、
あっちではオプション扱いなのかもしれない。

337 :774RR :2021/11/19(金) 09:22:41.46 ID:35uxsTIe0.net
バイクSOX館の車両価格が32.9万円だから約1割引きだね。

338 :774RR :2021/11/19(金) 10:02:57.65 ID:Od3Rl00M0.net
このスレ、立てて1週間で300超えか。
なんだかんだで、みんなグリファスが気になってんだな。

339 :774RR :2021/11/19(金) 10:25:49.54 ID:L1Zp5KasM.net
気にはなるけど買うか?って言うとねえー(笑)

340 :774RR :2021/11/19(金) 10:54:06.36 ID:UIkaLUCu0.net
>>338
ここの所、販売終了ばかりだったから良くも悪くも盛り上がっちゃうよね
JOG125も、期待したい

341 :774RR :2021/11/19(金) 10:58:11.88 ID:u09RHIqId.net
YouTube動画でグリファス言ってる人がいたから
変なのと思ってたけどそっちが正解なのかw

342 :774RR :2021/11/19(金) 11:22:31.86 ID:2N5JmDsk0.net
スズキ Switchはそれで失敗した

343 :774RR :2021/11/19(金) 11:26:39.66 ID:yHzAXVxwr.net
これも名前からしてコケそうだな言いにくい

344 :774RR :2021/11/19(金) 11:32:40.01 ID:uwTbzyrm0.net
グリちゃんって呼ぼうぜ

345 :774RR :2021/11/19(金) 11:41:31.17 ID:dTRwZCcqd.net
シグナス付けずに単純にグリファスでいいと思うけどな

346 :774RR :2021/11/19(金) 11:46:52.72 ID:04oGi0WMr.net
>>329
ありがと、5型と迷ってた
アドレスは横にすれば普通に入ってた、最近のは入らんの多いよね

347 :774RR :2021/11/19(金) 11:56:05.32 ID:yHzAXVxwr.net
シグナス取ったらスウィッシュの二の舞だろう
名前はグリファス・スウィッシュなんてどうだろう

348 :774RR :2021/11/19(金) 11:57:35.19 ID:dTRwZCcqd.net
正式名称の話じゃなくてただの呼び名ほ話だぞ

349 :774RR :2021/11/19(金) 11:57:51.02 ID:tFKvQSnh0.net
乗りだしで30万丁度位だったらなぁ。。

350 :774RR :2021/11/19(金) 12:07:56.51 ID:ZH+y33OJ0.net
スマートキーなし
アイドルストップなし
トラコンなし
ABSではなくUBS
見た目最悪

で、37万
PCXやnMAXと比べるとクソ高い

351 :774RR :2021/11/19(金) 12:11:06.51 ID:dTRwZCcqd.net
>>350
別にスマートキーはリレーアタックされるから要らないな
ABS付けてくれたら喜んで買う

>>349
現行機が33くらいだから無理ゲーでは?

352 :774RR :2021/11/19(金) 12:11:21.24 ID:Jj5gCVtoM.net
SWISH「涅槃で待つ」

353 :774RR :2021/11/19(金) 12:13:39.35 ID:gdLIVynId.net
パーツカタログにはいつ頃載るんだろうか

354 :774RR :2021/11/19(金) 12:37:25.77 ID:TPJS1UVBr.net
>>350
PCXとNMAXはスマートキー・アイドルストップ・トラコン・ABSが全部付いてんの?

355 :774RR :2021/11/19(金) 12:50:32.59 ID:Q7Xs7FVbd.net
>>354
付いとるよ。

356 :774RR :2021/11/19(金) 12:54:55.28 ID:ZH+y33OJ0.net
>>354
YES
で、PCXは357,500円、nMAXは368,500円

357 :774RR :2021/11/19(金) 12:56:27.94 ID:yHzAXVxwr.net
輸送費高騰してる今、何で持ってきたんだろ

358 :774RR :2021/11/19(金) 12:57:14.04 ID:RuUJzLqf0.net
おまいらが買う気もないのに早く出せって急かすから...

359 :774RR :2021/11/19(金) 12:58:10.70 ID:UIkaLUCu0.net
>>357
いや、そこは評価すべきじゃね?

360 :774RR :2021/11/19(金) 12:59:39.80 ID:oRq942CId.net
高騰しても価格に上乗せすれば良いからな

361 :774RR :2021/11/19(金) 13:01:19.42 ID:yHzAXVxwr.net
>>359
頑張ってるとは思うけどさ。台湾応援兼ねてもいいけどさ
とりあえず現物見ないとなんとも…

362 :774RR :2021/11/19(金) 13:02:21.89 ID:Ga4oOpiYd.net
>>358
これなら台湾産をそのまま持ってきた方がよくないか?
カラーリングだけ日本で塗るなりなんなりしてさ

>>356
スマートキーは要らんけど価格を見せつけられると辛いな
両方とも装備が充実してるからさ

363 :774RR :2021/11/19(金) 13:15:20.43 ID:ZH+y33OJ0.net
何がダメってタンク容量だよ
6.1
Pが8.1でNが7.1
燃費はグリファスが一番悪いのに

364 :774RR :2021/11/19(金) 13:19:07.99 ID:TPJS1UVBr.net
NMAXやPCXは日本人の為に日本で作ってる?
シグナスはそうじゃないから安くないのでは

365 :774RR :2021/11/19(金) 13:23:30.27 ID:5kA0N6SaM.net
タンクならベンリィ110が10L

366 :774RR :2021/11/19(金) 13:33:26.84 ID:HhR1kykTM.net
>>364
意味分からん

日本人のために日本で作った方が高くなるに決まっとるやろ

367 :774RR :2021/11/19(金) 13:37:05.88 ID:EvCdsSPEd.net
シグナスX乗ってるけどなんでこんな燃費微妙なんだろう

368 :774RR :2021/11/19(金) 13:40:42.14 ID:Ga4oOpiYd.net
なんかが悪さしてる?
だから燃費が悪い?

369 :774RR :2021/11/19(金) 13:46:57.38 ID:2N5JmDsk0.net
>>356
PCXはリセーリュバリューもいい!

370 :774RR :2021/11/19(金) 13:56:39.79 ID:QjoXCkghM.net
速さを出すには
ガスを燃やさないといけない

371 :774RR :2021/11/19(金) 14:00:01.50 ID:yHzAXVxwr.net
超小型全個体電池とホイールインモーターで積載性鬼のスクーターいつ出るんだろ

372 :774RR :2021/11/19(金) 14:04:22.20 ID:XR4fPEZI0.net
>>371
幾ら出すの?
金を掛けるなら直ぐにでも可能。
それと、ホィールインモーターは意味ないので実現しない。バネ下重量の問題。

373 :774RR :2021/11/19(金) 14:11:21.27 ID:6zdBRVo80.net
>>363
実燃費40q/L以上の自信があるんじゃない?

374 :774RR :2021/11/19(金) 14:16:44.19 ID:6zdBRVo80.net
>>360
円がダメなんだよもう
W800に乗ってるけど3年ぐらいで20万円位値上げしたよ
2割以上上がった

375 :774RR :2021/11/19(金) 14:24:04.57 ID:yHzAXVxwr.net
>>372
量産化が実現しなきゃ話しにならん
スクーターなんだしバネ下なんて気にしねぇ

376 :774RR :2021/11/19(金) 15:02:59.52 ID:YPaVw3MT0.net
NMAXに比べて燃費悪いのは変速比の違いか

377 :774RR :2021/11/19(金) 15:04:15.46 ID:TPJS1UVBr.net
>>366
輸送費等かかるし外国の人件費も高くなってるから

378 :774RR :2021/11/19(金) 15:04:39.09 ID:2xmtFB0hr.net
これならマジェスティsを125にして出してほしい

379 :774RR :2021/11/19(金) 15:08:59.47 ID:TpldoE8Hr.net
とりあえず>>371が何も知らないことは分かった

380 :774RR :2021/11/19(金) 15:13:58.42 ID:/Kgaxfez0.net
未来の話ししてんだが?
年寄りにはそんな時間ねぇだろうけど

381 :774RR :2021/11/19(金) 15:24:07.65 ID:Fr2ySvOM0.net
大手でも個人店でも新型の乗り出し価格大体おんなじ感じか
買うならお世話になってるYSPで買うかな

>>378
言いたいことは分からんでもない

382 :774RR :2021/11/19(金) 15:34:03.29 ID:HhR1kykTM.net
>>377
まぁそもそもPCXもNMAXも国内生産じゃないんだけどね。

383 :774RR :2021/11/19(金) 15:54:38.10 ID:RuUJzLqf0.net
ん?このシグナスは国内生産なの??

384 :774RR :2021/11/19(金) 15:58:35.90 ID:XR4fPEZI0.net
>>383
台湾の筈

385 :774RR :2021/11/19(金) 16:08:42.50 ID:hrKCCWbGM.net
誤解させてスマン。
PCXやNMAXが国内生産だから安いんじゃないかという謎理論を説く方へのレスだった。

386 :774RR :2021/11/19(金) 16:09:46.00 ID:2N5JmDsk0.net
台湾生産は高いよ。輸送考えると国内生産の方が安い

387 :774RR :2021/11/19(金) 16:15:23.35 ID:TPJS1UVBr.net
>>382
うんそれはもう後から検索したからわかった

388 :774RR :2021/11/19(金) 16:42:35.26 ID:YvTOF5Im0.net
おまえら文句ばっかだな
ブルーコア搭載すれば買うとか連呼してたのに

389 :774RR :2021/11/19(金) 16:45:03.67 ID:Fr2ySvOM0.net
ブルーコアエンジンとABS載せると思うじゃん
やる事が半端なんだよ

390 :774RR :2021/11/19(金) 16:54:35.87 ID:Etk0sXIsd.net
新iPhone出た時のスレみたい
買わない理由羅列ばっかりw

391 :774RR :2021/11/19(金) 17:04:05.55 ID:+oogOCNPd.net
買いたくない理由をいっぱい乗せてきたんだから仕方ねえだろ

392 :774RR :2021/11/19(金) 17:10:16.49 ID:kl7Nnf1D0.net
一生買えなさそうな人たちばかり

393 :774RR :2021/11/19(金) 17:34:02.47 ID:qWiaLhuS0.net
原付同士の小競り合いを上からのんびりとマジェスティSで見ると楽になる

394 :774RR :2021/11/19(金) 17:35:30.27 ID:w2FlDH7S0.net
ユーザーが欲しい物を劣化させて持って来れば、買って貰えないのは当たり前だろ

395 :774RR :2021/11/19(金) 17:44:04.90 ID:ZH+y33OJ0.net
もうひとつあった

スマートキーなし
アイドルストップなし
トラコンなし
ABSではなくUBS
Y-Connect使えず    ←これ
見た目最悪

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200