2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】

1 :774RR :2021/11/12(金) 16:07:41.82 ID:qTeNrTm10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

306 :774RR :2021/12/03(金) 09:39:51.52 ID:+38sXckPd.net
性能はやはり新型が羨ましい
形状と色は初代の黄色が好き!

307 :774RR :2021/12/03(金) 10:20:12.29 ID:a9p/kHegM.net
>>291
そこがいまいちわからないんだよな
デザインのまとまりのなさって具体的にどの部品、部位のこと言ってるの?
全て新規設計ならわかるけど大半のASSYが共通だから尚更わからない

どこのこと?

308 :774RR :2021/12/03(金) 10:34:26.62 ID:3mc/Rl7s0.net
角ばり感のデザインなのに、ミラーだけ角がないのは変かと思う
武川とかのは角っとてより尖ってるから、それはそれで合わない気もする

309 :774RR :2021/12/03(金) 10:40:43.63 ID:HeWWdAc+0.net
>>305
92も当初へんてこりんなデザインだなぁと思ってたけど、ネオゴリラと言われてしっくりきた
今は全部好きよ

310 :774RR :2021/12/03(金) 11:31:50.71 ID:0EVSJl5w0.net
旧型のデザインが好きで買うか検討してたけど、新型と値段があまり変わらないから新型にしたよ
やっぱ性能アップは譲れないわ

311 :774RR :2021/12/03(金) 12:05:54.51 ID:5Kns8krup.net
性能wwwwwwwwこんなバイクで性能wwwwwwwwwwwwwwww

312 :774RR :2021/12/03(金) 12:15:36.33 ID:a9p/kHegM.net
>>308
ミラー丸いのはJC75も同じで、JC75も角ばり感のデザインなのに
JC75はまとまりがいいの?

313 :774RR :2021/12/03(金) 12:20:50.35 ID:0EVSJl5w0.net
いやー、4速5速の性能の違いは変わるでしょー
無視できないよw

314 :774RR :2021/12/03(金) 13:15:15.36 ID:a9p/kHegM.net
すまん5速の話は荒れるからやめてくれ
JC92乗りにとってはもう興味ないし、JC75JC61乗りにとってその煽りはイラつかせるだけ

315 :774RR :2021/12/03(金) 13:15:40.69 ID:lBVafh5ud.net
こんなバイクすら買えない奴がなんか言ってるwwwwwwwwwwwwwww

316 :774RR :2021/12/03(金) 13:19:44.82 ID:KPyCgDP6a.net
5速はいいけど、オモチャとして買うから見た目は2代目の方が良かったな
3代目はオモチャ感が無くなった

317 :774RR :2021/12/03(金) 13:20:20.36 ID:WGX83LLOM.net
>>312
ミラーだけに関しては75もまとまりなく感じるよ
61は丸ミラーで良い気がする
俺はミラー除けばどの型も好きやからね

318 :774RR :2021/12/03(金) 13:25:16.61 ID:9WGEWMxxM.net
旧型クロス5速>>>>>新型>旧型
全部乗ったことある奴にしかわからないだろうね

319 :774RR :2021/12/03(金) 14:07:23.57 ID:aDHEoXfad.net
>>308
ミラーは流石に合わないね
コストダウンのための共通化だろうからデザインもクソもないんでしょう
好きなのに換えるしかないね
見た目はタートルミラー良かったんだけど後ろ見えなさすぎたなぁ

320 :774RR :2021/12/03(金) 14:07:33.59 ID:yy8c7Y1kr.net
>>318
それは乗り方による
俺は新型の5速の方が羨ましいな

321 :774RR :2021/12/03(金) 14:48:05.99 ID:HeWWdAc+0.net
4速海苔はJC92の5速を妬んでるんだろw

って人はCB125RとかGSXR125とかを羨望の眼差しで拝んでるのかな
可哀想…

322 :774RR :2021/12/03(金) 14:53:07.46 ID:hfPEzscP0.net
どういう理屈で?

323 :774RR :2021/12/03(金) 15:27:33.82 ID:UEtLdRjK0.net
とりあえず新型のデザインが酷いというだけで
中身に文句はない
もったいないって話

324 :774RR :2021/12/03(金) 15:56:00.11 ID:vUFf1/UGd.net
>>321
サイズが違うし別カテゴリって感じで比較対照にはならんよ

325 :774RR :2021/12/03(金) 16:26:21.42 ID:M4SIxmCpp.net
>>323
これだよね。

326 :774RR :2021/12/03(金) 16:28:04.05 ID:HeWWdAc+0.net
なにその俺ルール
CB125Rはちょっと高めだけどGSXRはそれ程変わらないんだし購入時普通にライバルになるんだが?
サイズったって並べりゃグロムもそれ程小さい訳じゃない
そもそも「高性能が好き」なのになぜ外すんだよw

327 :774RR :2021/12/03(金) 16:33:45.12 ID:hfPEzscP0.net
>>326
それこそアンタのマイルール

328 :774RR :2021/12/03(金) 16:50:35.22 ID:HeWWdAc+0.net
>>327

ただ聞いてるだけだぞ
JC92のデザインが気に入ったのならその一言でいいが、「高性能」を求めてるのに何でCB125RやGSXRを対象から外す必要がある?

329 :774RR :2021/12/03(金) 16:58:45.27 ID:vUFf1/UGd.net
>>328
ミニバイクを買うやつはミニバイクであることが大前提である
フルサイズが選択肢ならそもそも125ccは選ばない

330 :774RR :2021/12/03(金) 17:11:09.64 ID:yy8c7Y1kr.net
>>326
検討する人もいるだろうけど自分は全く興味無かったよ
比較するならカワサキのやつかな

331 :774RR :2021/12/03(金) 17:12:37.16 ID:8lEBNF9Id.net
>>329
コレだ!

332 :774RR :2021/12/03(金) 17:39:25.83 ID:0EVSJl5w0.net
>>329
だよな

>>330
同じくカワサキと比較した

CB125Rって納期かなり待たされるらしいね
知り合いが予約してたけどあまりにも遅くてキャンセルして他メーカーの125フルサイズにしてたよ
そもそもCB125R欲しがる人はグロムは興味なさそう

333 :774RR :2021/12/03(金) 19:22:58.82 ID:jw44zoNX0.net
ミニとかフルサイズとか、マーケティングによるメディアの字面情報だけなんだよなぁ
並べてみりゃ車格や、足つきも細いGSXRにワイド目のグロムで大きな差はないんだよ
jc92高性能言うのに字面情報だけの判断してるからグロム持ってるかも怪しい?
「性能」言わず「格好いいデザイン」なら個人的な趣味だから、そうだね、だけど

334 :774RR :2021/12/03(金) 20:18:28.05 ID:/t9ERvhH0.net
92の純正5速って街乗りやツーリング主体向きでしょ?
サーキット走行なんかだと社外5速クロスじゃね?

335 :774RR :2021/12/03(金) 20:25:54.04 ID:QY9lbZlC0.net
比較検討はc125、ハンターカブ、モンキーだったな
その時は新エンジン5速がグロムのみでグロム

336 :774RR :2021/12/03(金) 20:41:48.47 ID:EGXNFJZM0.net
サイズの違いもあるけどGSXRはでっかいSUZUKIの文字がどうしても無理
特にブルーは酷すぎる

337 :774RR :2021/12/03(金) 20:42:50.70 ID:QY9lbZlC0.net
>>336
子供向けかな

338 :774RR :2021/12/03(金) 21:59:06.88 ID:QN6E/DQ60.net
>>336
GPX DEMON 150GRとか

339 :774RR :2021/12/03(金) 22:00:50.95 ID:iDaoN4C50.net
>>318
社外クロスミッションのどこがいいの?
レースでもするなら別だろうが一般道路で快適に乗るなら断然新型5速だわ
×旧型クロス5速>>>>>新型>旧型
○新型>>>>>旧型クロス5速>旧型

新旧&社外5速ミッションギア比の比較表
https://i.imgur.com/fJgeIIP.jpg

340 :774RR :2021/12/03(金) 23:39:58.09 ID:UEtLdRjK0.net
新型現行モデルは環境対応でパワーダウンする分をパワーアップさせると燃費が落ちるので、燃費稼ぐのにオーバードライブが必要だったと言う苦肉の策

341 :774RR :2021/12/04(土) 02:56:21.63 ID:IgWYpn2p0.net
どなたかJC61 or 75の純正スイングアームの、ピボット軸-アクスル軸間の寸法教えてください。

中古車両を購入した時からoverのスイングアームが装着されていたのですが、最近5cmロングが商品として存在する事に気づいたのです。

で、5cmロングだったら、ヤフオクで純正スイングアーム購入して戻してみたいのです。

342 :774RR :2021/12/04(土) 03:03:50.28 ID:MdEHOdXh0.net
>>340
ロングストローク化・・・

難癖つけていないと心のバランスをとれない残念な旧型海苔さん・・・

343 :774RR :2021/12/04(土) 04:45:42.31 ID:HCwGbY5s0.net
このスレの馬鹿って引き算できないの?

344 :774RR :2021/12/04(土) 08:14:02.65 ID:/+RAHCkJ0.net
>>106
100回嫁
>>106
1000回嫁
>>106

345 :774RR :2021/12/04(土) 08:30:59.28 ID:a/jOJGlN0.net
>>341
チェーンのリンク数を数えたら?

346 :774RR :2021/12/04(土) 08:41:25.79 ID:dqiiAiM0d.net
このスレはバカしかいませんけど

347 :774RR :2021/12/04(土) 09:10:20.61 ID:bb5+/2780.net
電化製品の感覚で旧型m9(^Д^)プギャーしてる時点でバイクエアプがバレバレなんだよねー

348 :774RR :2021/12/04(土) 09:37:36.47 ID:q6SOK73Pr.net
>>333
ミニとかフルサイズとか基準が分からないけどホイールサイズのイメージじゃないの?

349 :774RR :2021/12/04(土) 09:40:47.40 ID:q6SOK73Pr.net
>>340
パワーアップはしてないでしょ
落ちないだけ上がったとも言えるかもしれないけど、
そもそも旧型も4速はオーバードライブでしょ?
違ったっけ?

350 :774RR :2021/12/04(土) 11:17:42.93 ID:NvGlzWBQM.net
>>345
あざっす!
106リンクで標準長でした。

351 :774RR :2021/12/04(土) 22:56:41.61 ID:MpRsCxyn0.net
雪が本格的に降ってきたからバッテリー外したよ…
3月後半までのれない…東北の冬はつらい

352 :774RR :2021/12/04(土) 23:39:53.17 ID:iTUQ6Qsw0.net
なんだか今年は秋がなかった感じ

353 :774RR :2021/12/05(日) 08:32:14.20 ID:ViKKrW0d0.net
>>352 ここ数年は毎年今年は秋が無かったっていってるけどな

354 :774RR :2021/12/05(日) 08:46:43.49 ID:B3rciTJJ0.net
GP22履いたから、そこそこ積もったらその辺でヒャッハーして遊ぶつもり。

355 :774RR :2021/12/05(日) 19:36:09.51 ID:3LTTpuSY0.net
寒くなってきたな
スクリーンのおすすめある?

356 :774RR :2021/12/05(日) 20:06:53.68 ID:1VD6H2OF0.net
今日、グロムを購入契約した
みんなよろしくな〜
将来的にボアアップして軽二輪登録する予定だから、あえて中古のJC61にしたよ
ちなみにカラーはパールバレンタインレッドな

357 :774RR :2021/12/05(日) 20:27:33.66 ID:CQCH8x500.net
キモいの湧いたな

358 :774RR :2021/12/06(月) 03:55:50.91 ID:GSXDjqFBd.net
>>357
自己紹介乙です

359 :774RR :2021/12/06(月) 11:11:40.63 ID:1LACpHl3p.net
>>358
すげー、IDがGSX

360 :774RR :2021/12/07(火) 15:49:02.87 ID:blmKHlCgd.net
YouTubeにJC75とJC92の比較動画とか上がってるけど低速トルクの差がかなりあるみたね

361 :774RR :2021/12/07(火) 16:27:44.19 ID:XGrJlv/Qa.net
JC92はトルクの粘りがあるのは感じるね
5速にいれっぱなしでも信号待ちまでいける
ロングストロークの影響か?

362 :774RR :2021/12/07(火) 16:39:36.98 ID:PR2xUN4Z0.net
動画de真実

363 :774RR :2021/12/07(火) 19:53:32.14 ID:ooF8L+Vk0.net
登りでも3・4速から落とさなくても伸びてくれて快適

364 :774RR :2021/12/08(水) 08:13:58.44 ID:X7f/jPjwd.net
現行は走りも良いけど
昆虫的でメカメカしい感じのデザインも良いし
カウルが簡単に外せてイジり安いのも良い

365 :774RR :2021/12/08(水) 08:49:37.55 ID:GxVfuSJl0.net
簡単に外せてとか年式問わずグロム程度の外装が難しいとか言ってる奴は普通の生活に支障が出てるレベルだろうに

366 :774RR :2021/12/08(水) 08:54:12.30 ID:AEvwuiJkd.net
>>363
75海苔からみて「制限速度オーバー時」なら感覚としてこれはあるある
まあ山奥の公道規格外の私道の壁みたいな急坂を毎日登るなら、必要かも?

367 :774RR :2021/12/08(水) 09:11:54.67 ID:enJ8FoQIM.net
>>365

簡単に外れるようになってるのは事実だし
必死に否定する意味がわからん

368 :774RR :2021/12/08(水) 09:15:55.33 ID:PiTDJO5G0.net
>>367
悔しくて言いがかりつけるしかない
察してあげてください

369 :774RR :2021/12/08(水) 09:35:13.22 ID:lrDIBhOb0.net
>>106
>>344

370 :774RR :2021/12/08(水) 10:35:29.17 ID:X7f/jPjwd.net
>>365
グロム新旧の比較で書いてるのに他車との比較を持ち出してる時点で脳に異常があるレベルですよ

脳の検査をお勧めします。

371 :774RR :2021/12/08(水) 11:52:15.03 ID:373c5KVxM.net
スタイリングは古いやつのほうが好みだけど良い点も新型には多いな

372 :774RR :2021/12/09(木) 16:37:15.21 ID:7swcxrjuM.net
旧型はバイクらしいデザインで個性は弱いな

現行は近未来的で個性的
だから好き嫌いが分かれやすい

373 :774RR :2021/12/09(木) 22:21:12.63 ID:DzPK6oGSd.net
自分の61が一番かっこいいが、一歩引いてみたら、どれでも変わらん

374 :774RR :2021/12/10(金) 08:11:18.55 ID:iapo+NviM.net
JC92でオイルを純正G2で2回交換してるけど、寒くなってきたからG4を試そうと思う。
劣化が早いとか暖機必要とか、なんか注意点あったら教えてほしい。
なんか試してみたくなった。

375 :774RR :2021/12/10(金) 09:29:59.52 ID:NgvVPbFUp.net
お前の頭はそれ以上劣化しようがないだろ

376 :774RR :2021/12/10(金) 09:36:21.06 ID:FHzxIfbSd.net
新型の穴ぼこが無理
性能は新型かな

377 :774RR :2021/12/10(金) 11:42:07.33 ID:Y03gLix+H.net
新型のデザインは
発表時点で大不評、発売後もくすぶってるから
今後早い将来にデザイン大変更あるでしょ

378 :774RR :2021/12/10(金) 11:57:56.09 ID:hPEDXDug0.net
くやしいのお

379 :774RR :2021/12/10(金) 12:24:00.38 ID:PE2UMwamM.net
>>377
嘘はよくない
http://baiku-sokuho.info/archives/1078395036.html

当時からデザインの扱いはJC61前期>JC92>JC75
JC75は売れ行きが芳しくなかったの忘れたか?

380 :774RR :2021/12/10(金) 12:27:20.24 ID:gKWzRbSVM.net
注意点なんかないしG1で何の問題もないし好きにすればとしか

381 :774RR :2021/12/10(金) 12:29:08.70 ID:ntv2FS2K0.net
JC75乗りのすべてが92を羨ましさのあまりディスるわけでもないからな!
自分は素直に乗り換え予定です

382 :774RR :2021/12/10(金) 13:28:13.88 ID:MnNN1J8/0.net
俺は買うなら増車だな
6175の一速オミットしたようなギア比好きだし4速は街中丁度いいし
デザインや乗り味含めて残しておきたいかわいいバイク

グーバイクで92は結構あるけど、もしかして6175確保の高度な情報戦なのか…?

383 :774RR :2021/12/10(金) 18:46:38.49 ID:2jTrBAXua.net
2022モデルの国内発表はまだかな
新色が気になる

384 :774RR :2021/12/10(金) 19:33:48.48 ID:fHXwUmj40.net
新色って赤、青、黄のどれかでしょ

385 :774RR :2021/12/10(金) 19:54:05.16 ID:cP5PYps70.net
いま大型教習通ってるんだが今日教習所の駐輪所に黒グロムが2台も停まってて嬉しかったわ。

386 :774RR :2021/12/10(金) 19:58:14.79 ID:FnkaYzJO0.net
そういえばうちの会社3台居るw

387 :774RR :2021/12/10(金) 20:14:01.46 ID:tqy9VHRga.net
>>384
それのどれがくるか気になるんだよ
全部って事はないだろうし

388 :774RR :2021/12/10(金) 20:24:55.93 ID:x2pnnJ9y0.net
61のいいとこは、ノーマルマフラーの取り回しだと
転倒してもマフラーが潰れたり削れたりし難いこと。
NSF100にしてもそうだけど転倒時の修理コストが安いので
クローズドコース用練習機として良い。

389 :774RR :2021/12/10(金) 20:50:57.78 ID:PQk7uaXA0.net
黄色がええなー

390 :774RR :2021/12/10(金) 20:53:58.33 ID:NSydmxArM.net
>>388
誰も聞いてないし分かりきったこと何を今更
定期的にJC61推さないと生きていけない病気なのか?

391 :774RR :2021/12/10(金) 21:46:49.61 ID:x2pnnJ9y0.net
>>390
次のモデルチェンジでアップマフラーに戻して!w

392 :774RR :2021/12/10(金) 21:58:59.54 ID:Y03gLix+H.net
早くデザイン刷新した方がいい

393 :774RR :2021/12/10(金) 22:10:46.03 ID:LxnK3fvq0.net
別に92買いたくないなら他買えば良いだけじゃねーの?
バカじゃね?

394 :774RR :2021/12/11(土) 04:22:03.74 ID:lMI//fIS0.net
61って字面見ると瞬間湯沸かし器で頭フットーしちゃって噛みつかずにはいられない
そんなに61を愛しているなら買ったら?

395 :774RR :2021/12/11(土) 10:31:31.40 ID:iRMkeXQ70.net
61乗って8年になるしそろそろ買い替えたいけど92のデザイン嫌いなんだよな
どうしようかなぁ..

396 :774RR :2021/12/11(土) 10:40:04.56 ID:yb6lYU3sM.net
JC75の時はフロントライト酷評されてz125に流れたよな
あとはモンキーとか
無理してグロムに拘る必要ないわ

397 :774RR :2021/12/11(土) 10:56:24.51 ID:lMI//fIS0.net
デザイン酷評「された」から、止めるとか変えるとかバイク乗りに向かないよ
75はあのジムみたいな顔が最高

398 :774RR :2021/12/11(土) 11:29:34.34 ID:xpX5jGf60.net
DAXに興味津々

399 :774RR :2021/12/11(土) 11:38:41.43 ID:S+EXHrxyM.net
グロムとモンキーがあるからもうエイプの新しいのは出ないのかな

400 :774RR :2021/12/11(土) 11:52:03.63 ID:yb6lYU3sM.net
>>397

擁護お疲れ様です

401 :774RR :2021/12/11(土) 13:00:41.52 ID:lMI//fIS0.net
擁護って思ってしまう発想が凄いな
嫉妬だの妬みだのと、エアバイカーには連なる車種の歴史ってのが理解出来ないんだろうなぁ…

402 :774RR :2021/12/11(土) 13:13:10.35 ID:5aJXEjmEr.net
ジャンル的にエイプの後継がグロムだと思ってたが

403 :774RR :2021/12/11(土) 13:17:22.51 ID:jZHTa8aH0.net
>>397

> デザイン酷評「された」から、止めるとか変えるとかバイク乗りに向かないよ
> 75はあのジムみたいな顔が最高

ダサいと思った人がグロム買うの辞めただけで酷評されたか辞めたなんて誰も言って無い

404 :774RR :2021/12/11(土) 13:20:03.19 ID:jZHTa8aH0.net
>>401

> 嫉妬だの妬みだのと

誰もそんなこと言って無い、あんたの脳内変換ヤバイ

405 :774RR :2021/12/11(土) 13:34:57.52 ID:GB7W+xIk0.net
ダックス125を出すくらいならape125出せばいいのにね

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200