2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Suzuki】アドレスV125/G 235台目【冬】

1 :774RR:2021/11/12(金) 22:25:24.05 ID:kYDe2OYi.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

次スレは>>980を踏んだ者が宣言して立てること。
不可なら誰かが立てること。

◆前スレ
【Suzuki】アドレスV125/G 234台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613029913/

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

267 :774RR:2021/12/26(日) 22:57:13.25 ID:+y65kIfd.net
>>261
オッサンだが、それは至福の時だぞ。
俺は甘いものを控えているのでもうできない、羨望のまなざしで見つめてしまいそうw

268 :774RR:2021/12/27(月) 01:30:05.96 ID:C7I0gMOe.net
>>266
NSR250に乗れよ

269 :774RR:2021/12/27(月) 02:12:33.67 ID:naJXnIgJ.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

創価学会青年部によるクリスマスパーティーは、毎年の事ですが大成功です!!!
やっぱり、創価学会は最高ですね!!!
今年のクリスマスも独りで寂しく過ごしたと言う
ボッチの皆さん!!!
すぐにでも、創価学会に入って来年はリア充丸出しの人生を歩みませんか!?
入会をお待ちしておりますよ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!

270 :774RR:2021/12/27(月) 07:56:07.67 ID:5zcL4Ub3.net
>>268
ガンマだろ、、、

271 :774RR:2021/12/27(月) 09:32:13.41 ID:9sltTTt3.net
>>261
中国
下位中間層 年収5千〜15千ドル(38%)
貧困層 5千ドル以下(21%)

日本 
年収200〜300万円(16%)
年収200万円以下(40%)

物価の差を考えれば日本の下位50%は中国の下位とさほど変わらない

272 :774RR:2021/12/28(火) 08:24:19.68 ID:6e0/t7tG.net
>>271
それって、創価学会に入って無いのが原因だし
日本共産党に加担しているのがイケナイのです!!!
皆さん!!!
アカカスから離脱して、創価学会に入りましょう!!!
そして、公明党を応援しましょう!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
公明党万歳!!!
大勝利!!!

うーん、キ ン マ ン コ !!!

273 :774RR:2021/12/28(火) 18:28:28.99 ID:qOL0atbv.net
CBR400rrにのってて
アドレス110に乗り換えたいとおもうのは普通ですか?

274 :774RR:2021/12/28(火) 19:18:13.57 ID:jYLI3jZB.net
>>273
頭おかしい
大した金額でもないのにもう1台買えばいいだろ

275 :イカおやじ :2021/12/28(火) 20:48:32.82 ID:GqVDXqOP.net
それそれ!!
キ ン マ ン コ で す ん !!!

276 :774RR:2021/12/29(水) 01:13:23.60 ID:o0mY5asK.net
>>273
普通だな、普通過ぎてバイク乗りから変人と思われるレベルw

277 :774RR:2021/12/30(木) 05:36:56.94 ID:hNv3ixb9.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

創価学会を批判した、イカおやじは地獄に落ちた!!!
創価学会を裏切った、ポンチ絵も地獄に落ちた!!!

来年も創価学会は、輝かしい一年である事に間違いはありません!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
年末年始もキ ン マ ン コだよ!!!
キ ン マ ン コ !!!

278 :774RR:2021/12/30(木) 08:43:52.76 ID:CObwpZRi.net
寒い日が続いておりますが、皆様はファンカバーを塞いでますか?

279 :774RR:2021/12/30(木) 09:13:59.59 ID:nTrV3Xge.net
全塞ぎしてる

280 :774RR:2021/12/30(木) 10:19:46.72 ID:XlZt5U0W.net
年収500万だけどV125だぞ
家・車・家族持ちだから
マジで買い替える金はない
せめてあと100万あれば

281 :774RR:2021/12/30(木) 10:45:40.83 ID:kMQ1kEq+.net
常に5キロとか10キロ走るならファンカバーは必要ないけど
2キロ程度のチョイ乗りばかりだったらした方が良い
実際に見たけどオイルに水が混ざって乳化してる

282 :774RR:2021/12/30(木) 10:46:32.88 ID:kMQ1kEq+.net
>>280
嫁が同じ年収なら買い放題なのにな

283 :774RR:2021/12/30(木) 10:59:42.04 ID:YjqZOT1s.net
中古でよければ初代pcxとか、リードとかもう10年選手だから安く買えるぞ

284 :774RR:2021/12/30(木) 11:15:01.33 ID:9/e/huqm.net
二束三文だった原付二種は、
コロナ禍で高騰してるわ、、、

285 :774RR:2021/12/30(木) 11:36:24.51 ID:XtBxYgYO.net
>>280
500万じゃそらアドレスだろ
それで家建てて女房子供を養うには少な過ぎる
軽自動車でも負担になるだろう

286 :774RR:2021/12/30(木) 16:26:43.68 ID:kMQ1kEq+.net
まあ出来ない嫁をもらうとそうなるわな

287 :774RR:2021/12/30(木) 16:30:00.43 ID:kMQ1kEq+.net
ってか金がないから乗り換えられないのと
他にいいのがないから乗り換えないのとでは全然違うよ
K5の醍醐味は10インチで速い事
今はこれに代わるバイクはない

288 :774RR:2021/12/30(木) 16:51:51.70 ID:12Mh/swV.net
>>287
アドレスV100初期型乗りだが、
広大なメットイン+メットインライト
がツボに入って、
乗り換えられるスクーターがありませんw

289 :774RR:2021/12/30(木) 16:53:47.11 ID:XlZt5U0W.net
>>282
これから結婚する奴はフルで働ける嫁探せよ
自分1人で十分な稼ぎあるならもちろん別だが
俺の嫁は年収100万
その分家事は100パーやってくれるから自分の時間はできる
勉強して給料に直結する資格取れればいいけど
まぁ限界あるな
>>285
もう親の遺産頼みだわ

290 :774RR:2021/12/30(木) 17:12:48.88 ID:kMQ1kEq+.net
>>288
俺V100を3台乗り潰してK5に乗り換えたけど
初期型って一体何キロ走ってんの?
V100もモデルチェンジの度に遅くなってかなりイライラしたから
K5だけは絶対に手放さないと思ってるよ

291 :774RR:2021/12/30(木) 18:26:26.36 ID:8xf562vs.net
見た目はV100タイプSが一番カッコイイ
K5はフレームが錆びるから嫌

292 :774RR:2021/12/30(木) 19:34:14.54 ID:kMQ1kEq+.net
>>291
錆びても死なん
気にすんな

293 :774RR:2021/12/30(木) 20:12:47.31 ID:8qXABlkp.net
サビるのが嫌ならペンキをスプレーしておけばいいだけなんだが?
5分もあればできる。

294 :774RR:2021/12/31(金) 02:32:50.02 ID:zlC4esmD.net
>>274
俺のk5は15万k、10万超えてノーマルに飽きたんでボアップしたけど

295 :774RR:2021/12/31(金) 06:39:29.35 ID:10o6tvfw.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

今日は、大晦日なので
信者は創価学会文化会館に集まって
毎年恒例の年末年始大勤行大会があります!!!
すっごく キ ン マ ン コ です!!!
やっぱり、創価学会って最高ですよね!?
来年も キ ン マ ン コ したいと思いますよ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
アドレスVオヤGは、もう時代遅れ!!!
PCXに買い替えましょう!!!
SGIビクトリー!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!

296 :774RR:2022/01/02(日) 16:13:36.28 ID:bljDpDXT.net
ワイのK5のアラーム音がバグりはじめた

297 :774RR:2022/01/03(月) 09:22:08.38 ID:8D2BHo3Y.net
>>296
ホーンが逝きかけてる。簡単に交換できるよ。

298 :774RR:2022/01/03(月) 20:33:11.37 ID:uJBEJF9b.net
k5は全波整流しないと、発電量が心許ない

299 :774RR:2022/01/04(火) 05:52:52.05 ID:hIbQgGij.net
>>298
それは、法華経に対する信心が無いからです。
あなたの御先祖様は、地獄に落ちて苦しんでいるはずです!!!
今年こそ御家庭に、創価学会の仏壇をお迎えして

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、毎日お題目を挙げて勤行に励んでください。
それと入信と当時に創価学会の機関誌である
聖教新聞を必ず購読してください。
これを続ければ、アドレスVオヤGの発電問題も解決するし
御先祖様も地獄から抜け出す事も出来るし
あなたの日雇い派遣問題も解決間違い無しです!!!

やっぱり、創価学会は最高ですね!!!
創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
キ ン マ ン コ !!!

300 :774RR:2022/01/06(木) 12:06:40.57 ID:G6bGS2b+.net
ncyのハイスロ謎のねじ穴あんだけどなんか調整できんの?

301 :774RR:2022/01/06(木) 21:18:20.83 ID:W8Xdvr7x.net
雪道をズリズリしながら帰宅、怖かった

302 :774RR:2022/01/06(木) 21:19:27.10 ID:WReHQw2r.net
クルマからしたら雪の中チンタラ走るスクーターや夏タイヤの車は大迷惑野郎

303 :774RR:2022/01/06(木) 21:49:54.29 ID:W8Xdvr7x.net
ごめんね、明日はバスで行くよ

304 :774RR:2022/01/07(金) 13:36:02.14 ID:TQ3Pfjrm.net
>>300
その穴にお線香を差し込んでから
お題目を挙げる事が出来るのですよ!!!
是非とも…

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

とお題目を挙げてください!!!
そして、創価学会に入り
聖教新聞を読みましょう!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
キ ン マ ン コ !!!

305 :774RR:2022/01/07(金) 13:39:43.34 ID:TQ3Pfjrm.net
>>301
頭の悪いド底辺丸出しですね。
創価学会に入っていたら、そんな思いをしないで済んだ物を…
本当にド底辺って、生きるのに大変な時代ですよね!?(笑)

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
雪の中をアドレスVオヤGで走るド底辺は逝ってヨシ!!!
アッホだなぁ!!!
そうだよ!アホだよー!!!
逝ってヨシだよー!!!(笑)

306 :774RR:2022/01/07(金) 18:17:54.54 ID:Fot7x2bF.net
頭のいい学会員よ、どんなバイク乗ってる(笑)

307 :774RR:2022/01/07(金) 19:21:57.99 ID:3hfLeniV.net
シート買おうかな

308 :774RR:2022/01/07(金) 22:52:02.40 ID:L9kQHz0D.net
今日は全然濡れてもいない冷たくもないマンホールのフタで後輪滑ってびっくりした
転びはしなかったけど油断ならぬな

309 :774RR:2022/01/08(土) 00:42:38.28 ID:RvHQON/M.net
濡れていないはまだしも冷たくないってのは触って確認したのか?

310 :774RR:2022/01/08(土) 05:30:04.67 ID:1HCii0at.net
プレデターみたいに
視界がサーモグラフィなんじゃないの?

311 :774RR:2022/01/09(日) 03:03:02.15 ID:VpA5cVsd.net
寒い時はタイヤが滑りやすいから注意が必要だよ

312 :774RR:2022/01/09(日) 18:27:13.34 ID:a4JVv3i4.net
サブライト着けてる人はいますか?

313 :774RR:2022/01/10(月) 12:44:40.14 ID:ExOZ4S/I.net
>>312
いません!

はい、次ぃぃぃ!!!

314 :774RR:2022/01/10(月) 21:00:25.51 ID:L2U7UDn9.net
K9が出るくらいまではこの板の中で一番人が多かったのに今はこんなに過疎化してしまったのが時間感じる

315 :774RR:2022/01/10(月) 22:37:40.97 ID:w1sna5xn.net
最近、バイク板に薄ら寒いのがいて、あちこちシラケさせてるんで見てても書き込まないだけなんじゃないかと俺は思う

316 :774RR:2022/01/11(火) 11:55:32.45 ID:Q6qmn8Is.net
このスレを盛り上げたいならば
創価学会に入ってください!!!
自宅に電動仏壇をお迎えして
一心に毎日の様に

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、信心深くお題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キンマンコだよ!!!

これできっとド底辺から抜け出し
最新型の125ccスクーターに乗り換えが出来る事でしょう!!!
もう、アドレスVオヤGは時代遅れの産廃でしかありません!!!
新しいスクーターと新しいスレを盛り上げてくださいね!!!

南無妙法蓮華経!!!
創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ !!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!

アドレスVオヤG死亡確認!!!

317 :774RR:2022/01/11(火) 11:55:55.57 ID:Q6qmn8Is.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

318 :774RR:2022/01/11(火) 13:31:34.07 ID:Q6qmn8Is.net
故・野口
故・ポンチェ
故・イカおやじ

この三バカトリオは、全員地獄に落ちた!!!
皆も地獄に落ちたくなければ
創価学会に入り、毎日の様に

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、御題目だよ!!!
勤行だよ!!!
聖教新聞だよ!!!

うーん、キ ン マ ン コ !!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!

319 :774RR:2022/01/11(火) 13:32:18.30 ID:Q6qmn8Is.net
ポンチェ!(笑)

320 :774RR:2022/01/11(火) 21:18:24.43 ID:RZM2nOPu.net
ヘタったバッテリーを交換したら加速が良くなったような気がするのですが、プラシーボ効果でしょうか?

321 :774RR:2022/01/11(火) 23:29:06.39 ID:YSpd3BsO.net
K5最強だよ!

322 :774RR:2022/01/11(火) 23:37:18.58 ID:VSGdp0gd.net
k5は全波整流しないと、発電量が心許ない

323 :774RR:2022/01/12(水) 03:04:32.18 ID:lpJpwn+J.net
半波なん?

324 :774RR:2022/01/13(木) 14:41:11.53 ID:uEnjKzf0.net
>>320
前のバッテリーがへたり過ぎて遅くなってた可能性はある

325 :774RR:2022/01/13(木) 18:09:23.62 ID:Lcfsd2RS.net
グリファスに乗り換えてもいいかな?

326 :774RR:2022/01/13(木) 18:26:53.13 ID:OdY7gw3V.net
>>325
全然違う車種だと思った方がいいよ
水冷だし新エンジンだしその他モロモロ

327 :774RR:2022/01/13(木) 18:34:14.24 ID:0mI2rr5l.net
>>325
「…げる」

328 :774RR:2022/01/13(木) 19:12:47.03 ID:L1IjLiYP.net
いろいろ乗ったがやっぱりV125が最強だな 原付に125のエンジンていうチート行為は捨てがたい

329 :774RR:2022/01/13(木) 22:38:52.34 ID:23ZhhWSr.net
いや最強はJOG90
あれに比べたらV125はデカくて重い

330 :774RR:2022/01/13(木) 22:58:39.41 ID:epNjIT2a.net
もう終わりだよ

331 :774RR:2022/01/13(木) 23:22:26.96 ID:ccuPAPP7.net
その理屈で言えばSH350iが最強だな

332 :774RR:2022/01/14(金) 11:40:03.86 ID:ERlwmqfj.net
震災時に小径ホイールのスクーターやチューブレスタイヤのバイクは全く役に立たないと聞いてカブ125か110に乗り換えようと思ったら納期未定でどのくらいまつかも分からないと言われた

333 :774RR:2022/01/14(金) 11:58:48.79 ID:gWxCjj25.net
>>332
いえいえ…。
本当に最強なのは、創価学会の団結力やネットワークですよ!?
あなたは、本当に孤独で寂しい人なのですね…。
今すぐに創価学会に入り

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、創価学会の皆さんとお題目だよ!!!
座談会に参加して、キ ン マ ン コ だよ!!!
スーパーカブは、聖教新聞の配達用に使ってください!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!
SGI VICTORY!!!

334 :774RR:2022/01/14(金) 12:19:54.72 ID:SFv8Xa7s.net
震災時なんtw二輪そのものが役に立たないから買うなら履帯装備してるケッテンクラートの方が震災時に役立つよ

335 :774RR:2022/01/14(金) 12:27:26.69 ID:/SfzO63v.net
いや東北の時にカブは水没しようが潰されようが簡単な修理で何もなかったかのように動き
瓦礫の上を走ってパンクしても修理も簡単だから
カブだけは役に立ちまくりだったと聞いた
燃費も普通にリッター60とか

336 :774RR:2022/01/14(金) 12:53:37.88 ID:AbiJFTrC.net
>>333
新聞配達バイクは、ベンリィ・ギアなど用いられますが、、、

337 :774RR:2022/01/14(金) 12:56:41.81 ID:AbiJFTrC.net
創価学会員同士でも、
バイクの違いで対立ワロタwww

338 :774RR:2022/01/14(金) 13:11:57.75 ID:szrMbZKp.net
>>335
パンク修理はチューブレスの方が簡単

カブの超耐久性は昔125の部品を使ってたからで
現代のカブは耐久性は普通

339 :774RR:2022/01/14(金) 13:17:26.00 ID:hYNXTejR.net
キャストホイール+チューブレスタイヤは震災時全く役立たずだったってよ

340 :774RR:2022/01/14(金) 16:52:56.83 ID:5NsMcPY2.net
>>337
アナタは、本当に創価学会員なんですか?
怪しいもんですね!?
もし、共産党員で聖教新聞配達への妨害工作のつもりでしたら
確実に地獄に落ちますよ!?
共産党員は、生まれながらにして地獄行きとの説もありますけどね。(笑)

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!

341 :774RR:2022/01/15(土) 16:48:58.46 ID:8i5G3PTt.net
いつ起こるかわからん地震の為にバイクを選ぶのか?

342 :774RR:2022/01/15(土) 17:57:59.46 ID:9+sWVBdt.net
南海トラフは20年以内に起こる確率90%とかどっかで見た

343 :774RR:2022/01/15(土) 18:16:48.90 ID:RgA71Fky.net
交通事故に遭遇する確率は、
20年で何パーセント?

344 :774RR:2022/01/15(土) 19:51:11.78 ID:8i5G3PTt.net
>>342
その南海トラフが起こったとしてカブが必要な確率は?
実際の所避難所まで非難するのが精一杯でしょ
カブどころかバイク自体が役に立たない
東北のド田舎とは違うんだから

345 :774RR:2022/01/15(土) 19:51:45.57 ID:8i5G3PTt.net
×非難 〇避難

346 :774RR:2022/01/15(土) 21:29:19.57 ID:cUIrU3Xf.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

皆さん、本当に地震や災害にあったら
確実に死ぬしか無い人達ばっかですね!(笑)
私は、創価学会員なので避難所よりも
安心安全な創価学会文化会館に避難しますね。
創価学会は、大災害が発生しても
世界中にあるSGIのネットワークで、学会員を救ってくれるのです!!!
残念ですが学会員では無い一般人の方は、助かりませんので
一日も早く創価学会に入りましょう!!!
そして、ご家庭に創価学会の電動仏壇を導入して

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!

創価学会万歳!!!
大災害も恐れる必要無し!!!
大勝利!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!

347 :774RR:2022/01/15(土) 21:45:46.89 ID:juastbwz.net
チーソーのあっかいぶぶん!

348 :774RR:2022/01/17(月) 11:54:34.82 ID:/9Cq85/P.net
>>300
下側に?スプリングを付けた穴に合うボルトを入れて、アクセルを開けた状態で
固定して、アイドルコントロールの無いキャブ車の暖気などに使う可能性
写真が無いと解りにくいが

349 :774RR:2022/01/17(月) 12:16:04.66 ID:RzISRnqa.net
日本語ちゃんと書け

350 :774RR:2022/01/17(月) 14:44:45.33 ID:K23z/czI.net
>>348
ナニ逝ってるんですか!?
それは、お線香を立ててお題目を唱える時に使う穴だって説明済みだし
問題解決済みですよ!?
アナタ、大丈夫ですか?
適当なことばかり逝っていると地獄に落ちますよ!?

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
聖教新聞を読みましょう!!!

351 :774RR:2022/01/19(水) 01:07:53.49 ID:wpj1hJSM.net
要はアクセルストッパーとちゃうか(暖気の時エンジンが止まらない様に回転上げて固定)

352 :774RR:2022/01/19(水) 01:28:28.05 ID:TmnS/ry6.net
>>351
キャブ車じゃないんだから必要ないでしょ
暖気の時に止まるんだったらスロットルボディの清掃なり修理が必要

353 :774RR:2022/01/19(水) 14:31:54.14 ID:7FUq10zx.net
>>352
いえいえ、そんな事よりも

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目でしょう!!!
勤行に勝るものナシ!!!
アナタも創価学会に入って
その考え方を改めてましょう!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!

354 :イカおやじ :2022/01/26(水) 08:52:19.60 ID:+7R6cnYN.net
>>353
もうそのネタ
飽きましたですん
(●^o^●)

355 :774RR:2022/01/26(水) 16:36:08.44 ID:ucUcBaXw.net
>>354
イカおやじは、地獄に落ちて人間界にはいませんよ?
故・イカおやじのモノマネですか!?
アナタも地獄に落ちますよ?

故・野口
故・ポンチ絵
故・イカおやじ

全員、地獄に落ちた!!!
地獄での苦しみからは逃れられない!!!
創価学会を批判する物は、必ず地獄に落ちる!!!
皆さんも

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
アドレスVオヤGは、時代遅れのオワコンだよ!!!
創価学会に入って、新しい最新型のスクーターを買いましょう!!!

356 :774RR:2022/01/28(金) 14:35:13.70 ID:Ef24VdHE.net
キ ン マ ン コ だよ!!!
(●^o^●)

お前ら合体しとけ

357 :イカおやじ :2022/01/29(土) 07:10:26.76 ID:Qmbc0QuD.net
>>355
もうそのネタ
飽きましたですん
(●^o^●)

358 :774RR:2022/01/30(日) 23:25:13.27 ID:F3c0Hiu1.net
昨日メシ食いに行こうと思っていつもみたいに走り出したら
1kmくらい走ったとこで急にギャイーンっていうディスクグラインダーみたいな音がした
最初 こんな遅くに工事でもしてんのかと思ったけど
自分のアドレスから音がしてるようだからあわてて路肩に停めた
どうやら駆動系から音がしてるっぽい
アイドリングでもすさまじい音がしてるから仕方なくエンジン切って押して帰った
んで今日 駆動系のカバー開けたらプーリー固定するナットが外れかかってて
それがキックペダルからのギヤとこすれて音がしてたみたいw
しかもギヤオイルのドレンボルトも外れかかっててオイルがほとんど抜けきった状態だったw
最後に駆動系触ったのは2年前にベルト交換したときだからずっとこの状態だったのかな
とりあえずオイル継ぎ足して ついでにウエイトローラーとキックギヤのグリスアップなんかもして元に戻した
60キロくらい走ってきたけど最高速も変わらず特に問題なさげ
クランクの軸がねじ切れたりスプラインがつぶれたりしなくて本当に良かった

359 :774RR:2022/01/31(月) 00:16:12.79 ID:Q+/QUKA8.net
で?

360 :774RR:2022/01/31(月) 00:26:44.97 ID:z0HsLRso.net
>>358
無理して走り続けようとしたらスプラインも逝ってたかもね、正解

361 :774RR:2022/01/31(月) 01:03:14.55 ID:+dvJ0bDb.net
>>358
大事に至らず良かったですね

362 :774RR:2022/01/31(月) 03:07:17.88 ID:RCeGkiKV.net
>>358
それは、アナタの御先祖様が地獄から助けを求めているサインです!!!
今すぐに創価学会に入り、毎日毎日

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を唱え
勤行し御先祖様を地獄から救って上げましょう!!!
それと、そのアドレスVオヤGはオンボロの時代遅れですから
すぐに廃車にして、最新型のスクーターに買い替えてください!!!
やっぱり、アドレスVオヤGはもうダメですね。

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ だよ!!!
うーん、キ ン マ ン コ !!!
ガンジー!キング!!イケダ!!!

363 :イカおやじ :2022/01/31(月) 09:16:31.25 ID:NVbsocjD.net
はい
次の患者様
お入りくだすん
(●^o^●)

364 :774RR:2022/02/01(火) 16:23:54.03 ID:E4068bce.net
プーリーが外れたら押して帰るしかないもんな
規定トルクをしっかり守りましょう

365 :774RR:2022/02/02(水) 11:03:35.93 ID:WtUMAUAa.net
YSP戸塚チャンネルあたりで4サイクルスクーターの年数経った中古車は地雷みたいなの見たけど、アドレスV125ってどうなの?
現行スクーターにしといた方が金も手間もかからないかな

366 :774RR:2022/02/02(水) 11:29:49.00 ID:jPIqKEyf.net
金があるなら新しい方がいいに決まってる
ノーマルで6年ぐらいで乗り換えるなら新車一択

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200