2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベスパ vespa【オートマ】18

1 :774RR:2021/11/14(日) 23:09:09.62 ID:dSNrLlJU.net
オートマベスパのスレです
左手でギアをかえるベスパは下にあるハンドシフトスレになります

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610078170/

本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 27速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601148152/

2 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:23.19 ID:dSNrLlJU.net
2

3 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:28.84 ID:dSNrLlJU.net
3

4 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:33.46 ID:dSNrLlJU.net
4

5 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:41.80 ID:dSNrLlJU.net
5

6 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:46.87 ID:dSNrLlJU.net
6

7 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:52.14 ID:dSNrLlJU.net
7

8 :774RR:2021/11/14(日) 23:11:59.32 ID:dSNrLlJU.net
8

9 :774RR:2021/11/14(日) 23:12:03.24 ID:dSNrLlJU.net
9

10 :774RR:2021/11/14(日) 23:12:07.86 ID:dSNrLlJU.net
10

11 :774RR:2021/11/14(日) 23:12:21.14 ID:dSNrLlJU.net
11

12 :774RR:2021/11/14(日) 23:12:42.46 ID:dSNrLlJU.net
12

13 :774RR:2021/11/14(日) 23:13:55.46 ID:dSNrLlJU.net
13

14 :774RR:2021/11/14(日) 23:15:32.15 ID:dSNrLlJU.net
14

15 :774RR:2021/11/14(日) 23:15:36.92 ID:dSNrLlJU.net
15

16 :774RR:2021/11/14(日) 23:15:58.36 ID:dSNrLlJU.net
16

17 :774RR:2021/11/14(日) 23:16:53.50 ID:dSNrLlJU.net
17

18 :774RR:2021/11/14(日) 23:17:06.77 ID:dSNrLlJU.net
18

19 :774RR:2021/11/14(日) 23:17:37.76 ID:dSNrLlJU.net
19

20 :774RR:2021/11/14(日) 23:17:42.29 ID:dSNrLlJU.net
20

21 :774RR:2021/11/15(月) 01:59:09.61 ID:N2KX9vfD.net
インドベスパ

22 :774RR:2021/11/15(月) 10:46:12.71 ID:rubr8HZN.net
>>1
乙!

23 :774RR:2021/11/15(月) 22:27:23.76 ID:mFdsO133.net
おつ

24 :774RR:2021/11/15(月) 22:32:04.96 ID:3ruwaRwb.net
インドはGTSクラスのベスパ作ってないのかな

25 :774RR:2021/11/16(火) 11:52:53.82 ID:zpvW3R1Z.net
>>前スレ996
前スレ991ですが私のは30000km走った時点でもパッド、ディスクともに残量あり、効きも変わらないので書きませんでした。お店の人曰く純正はあまり減らないみたいです。

26 :774RR:2021/11/16(火) 19:43:01.72 ID:+WMwg7u8.net
安くていいサスある?

27 :774RR:2021/11/16(火) 20:02:44.08 ID:08XfwqA/.net
おりんず

28 :774RR:2021/11/16(火) 21:37:02.02 ID:zpvW3R1Z.net
びちゅぼ

29 :774RR:2021/11/16(火) 23:57:22.52 ID:0OnaKmAY.net
>>25
ブレーキオイルの交換
ゴム部品の交換

ゴム部品の交換も昔は2年になってたが今は4年になってるのかな?
メーカーから補修用のゴム部品は出てないんだけど

>>26
YSSがいいんじゃね

30 :774RR:2021/11/17(水) 01:21:37.32 ID:D5GjqO0R.net
>>27
それって高級メーカーでは?
R1のオーリンズ仕様300万以上するし

31 :774RR:2021/11/17(水) 01:28:56.43 ID:9TI/sNKX.net
>>29
効きが変わらないのでフルードも見ないことにしてましたw
ゴム部品とはどこを指しますか?
そういえばレバーは減るので数万kmで替えてます

>>30
ネタやで

32 :774RR:2021/11/17(水) 03:09:57.46 ID:TPKzWJ5k.net
ブレーキマスターもキャリパーもピストンが動いたときに
アルミをわずかづつ削りアルミの粉が溜まる
またブレーキオイルは水分を吸いやすく無色透明が黄色から茶へと変色する
ゴム部品はマスターのピストンにカップとОリングがはまっている
キャリパーのピストンの摺動部分の本体側の溝にОリングがはまってる
このОリングによってパットの隙間を保っている

33 :774RR:2021/11/19(金) 16:00:10.25 ID:FftYfOaP.net
トップケースのカバーの根元が折れたんだけどもう買い換えるしかない?

34 :774RR:2021/11/19(金) 19:01:27.98 ID:8onOvL61.net
>>33
ベスパ トップケース ヒンジでググれ

35 :774RR:2021/11/19(金) 20:24:49.59 ID:HExYMbkx.net
トップケースに飽きてベスパバッグを買ってそちらにした。

36 :774RR:2021/11/28(日) 20:05:58.92 ID:3tr44Jk1.net
東京は急に寒くなったので今年もコタツ出してきました

37 :774RR:2021/11/29(月) 12:11:00.85 ID:hIsxKKFI.net
インドしか勝たん

38 :774RR:2021/11/29(月) 21:42:01.81 ID:gMdgv/6f.net
コタツつけたことないんだけど、フロント部分につけるところでボディに傷がつきそうな気がするんだけど平気?

39 :774RR:2021/11/29(月) 22:55:11.78 ID:+uRum//s.net
傷防止のシールが付いてくる。

40 :774RR:2021/11/29(月) 23:30:54.23 ID:jrLrCrV/.net
>>38
私はそのままつけていますがコンパウンドで消える程度の擦り傷はつきます。
養生テープやマステで養生しておくといいです。ボディ色と違うとちょっと目立つかもしれません。

41 :774RR:2021/11/30(火) 11:17:18.93 ID:8EiZ+Kvp.net
なるほど、それ位のキズならテープで保護できそうですね。コタツ1回味わうとやめらんない位の快適だっていうしいいなぁ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200