2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】

1 :774RR :2021/11/15(月) 00:49:24.48 ID:PEUZ5yXrM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625662335/
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :774RR :2021/12/05(日) 12:57:25.37 ID:wh1r63Fwa.net
洗車してきた
高圧洗車機でささっとだけど、スイングとか洗えてよかった

401 :774RR :2021/12/05(日) 13:15:52.95 ID:pz26cCeaa.net
車を買おうと思うんだけど、みなさんは何に乗ってますか?
このバイクに乗ってる人はどんなクルマに乗ってるのかな?

402 :774RR :2021/12/05(日) 13:51:14.03 ID:uwdxjcrfd.net
>>401
愚問

403 :774RR :2021/12/05(日) 13:56:42.84 ID:j2mwUWx1d.net
>>400
洗車場行って熱いエンジン周りに、いきなり水かけるの?高圧洗車機童貞なので教えてほしいです

404 :774RR :2021/12/05(日) 15:46:52.76 ID:V1fA75vsM.net
ミゼット2って言ったら乗るんだろうな。

405 :774RR :2021/12/05(日) 15:55:43.56 ID:QmyagxqVa.net
レヴォーグ

406 :774RR :2021/12/05(日) 16:12:05.33 ID:7tuaRgeH0.net
Fit3

407 :774RR :2021/12/05(日) 16:38:39.10 ID:567PDdfcd.net
スバルビビオTトップビストロ仕様

408 :774RR :2021/12/05(日) 18:00:47.84 ID:3KRzN7PSa.net
>>403
もちろんしばらく待った方がいいよ!私は何も考えずにサイレンサーだけ塞いでからすぐ始めちゃったが
水→洗剤→水のコースだったけど、すぐかけると熱で洗剤が乾いてよくなさそうだった

このバイクは何故かスロットルケーブルアジャスターに防水ブーツが無いから、これからの時期はそこだけでもカバーしてから洗車した方がいいと思う。念のため凍結防止に

409 :774RR :2021/12/05(日) 21:13:11.94 ID:s1YzaTRY0.net
スバルプレオプラス

410 :774RR :2021/12/05(日) 21:16:33.88 ID:Ad5xGZTR0.net
チョロQ

411 :774RR :2021/12/06(月) 13:00:35.67 ID:TrIKksrmd.net
>>408
サンクス。今のところ極力「フクピカ」だけで拭き拭きしてるけど、汚れがひどいとき洗車場も検討するべ

412 :774RR :2021/12/06(月) 13:10:34.86 ID:CwP4l2Fl0.net
EXやっぱかっこいいな!!https://i.imgur.com/NQCiUnL.jpg

413 :774RR :2021/12/06(月) 14:14:12.09 ID:gK8Mjd7G0.net
>>412
あーこの写真だと黒でも良かったかなって思えてるくるな。ホンダ公式の写真だと黒は見れる角度が少な過ぎてイマイチに見えたから
EXの赤が多分一番人気だろ?

414 :774RR :2021/12/06(月) 15:35:55.39 ID:0N1/dbID0.net
EX格好いいんだけどファイナルの柄はちょっと残念だったなぁ
旧車オマージュのカラバリなんかもっと少し出してほしかったね

415 :774RR :2021/12/06(月) 15:51:34.88 ID:GlviU7CXd.net
確かにファイナル感は無いけど歴代EXでは一番いい柄だと思う。もっと早くに普通に出してほしかった

416 :774RR :2021/12/06(月) 16:05:51.88 ID:uC9VYBBd0.net
>>414
ファイナルでブラックエディション出して欲しかった
あれクッソカッコいい

417 :774RR :2021/12/06(月) 16:44:07.81 ID:XHpqPM5n0.net
クルマもホンダという人は意外といないんだね

418 :774RR :2021/12/06(月) 17:11:03.52 ID:uC9VYBBd0.net
>>417
今のホンダの4輪ってつまらんからなぁ
2輪で言うヤマハ的なラインナップ

いや俺はフリスパ乗ってるけど

419 :774RR :2021/12/06(月) 18:01:58.88 ID:PSxHSOSZ0.net
ホンダのバイクエンジンが好きなのであって
ホンダバイクに金注ぎ込みすぎて車はスズキ

4輪なんて走りゃいいんですよ

420 :774RR :2021/12/06(月) 18:25:49.57 ID:F2MQIgut0.net
俺も4輪はアルト

421 :774RR :2021/12/06(月) 19:23:24.38 ID:J0c5P4cv0.net
47万円

422 :774RR :2021/12/06(月) 19:28:41.12 ID:6Xne75Ar0.net
n-oneのターボとプラド
CB含めてもほぼn-one乗ってる

423 :774RR :2021/12/06(月) 21:24:26.09 ID:kZKlOinb0.net
cb1100exはどうしても欲しかったから買ったけど2輪も4輪も極力ホンダのディーラーとは関わり合いになりたくないから。

424 :774RR :2021/12/06(月) 22:07:18.70 ID:t8xURDblM.net
ディーラーの質はメーカー関係なくない?
トヨタや外車系も酷いところは凄く酷いよ
かと思えば赤男爵でも良心的な店もあるし

425 :774RR :2021/12/06(月) 23:07:47.92 ID:DtmX1gWB0.net
O2センサー外すのにフレアナットソケットないと
どうにもならないですか?

426 :774RR :2021/12/07(火) 08:10:31.30 ID:iQBgowdJ0.net
前の日から潤滑剤かけておく。普通のスパナでもネジグリップ剤つけて一気に力かける。モンキーはダメです。心配ならフレア買う。急がば回れ。でも舐めてもこわしてもまだ純正部品出る車種だから気が楽だと思います。

427 :774RR :2021/12/07(火) 09:01:05.52 ID:bc6t8kqHH.net
>>421
そのネタわかるのはなかなかの歳だと思われ

428 :774RR :2021/12/07(火) 09:16:26.25 ID:x7K3rv0N0.net
ここにいるのは爺だからな

429 :774RR :2021/12/07(火) 10:40:07.78 ID:RRTfLObor.net
麻美かよ

430 :774RR :2021/12/07(火) 10:51:57.50 ID:Z5ZMeSKKr.net
>>425
スパナ掛けてスパナの先を金槌で叩けば取れますよ。
安物のスパナは舐めますので気を付けて下さい。

431 :774RR :2021/12/07(火) 12:37:54.46 ID:lP7yN6fl0.net
>>426
>>430
ご教示ありがとうございます。

432 :774RR :2021/12/07(火) 12:51:25.62 ID:VWbw4mbkd.net
アストロプロダクツかストレートに良さげな安い工具あるんじゃない?

433 :774RR :2021/12/07(火) 21:59:58.75 ID:ibd+zxB4a.net
前後スプロケ締め付けてるボルトって中強度のネジロック塗布でいいんかね?
そもそもちゃんと外せるかも不安だ笑

434 :774RR :2021/12/08(水) 08:03:09.09 ID:Nv3HbkaEM.net
誰かハイオク入れている人いますか
レギュラー指定にハイオクメリット
なにかあるかなと思い

435 :774RR :2021/12/08(水) 09:52:51.12 ID:SXmruf5Xd.net
>>434
メリットはありません

436 :774RR :2021/12/08(水) 10:50:43.02 ID:vGIsDNqmM.net
>>434
気分が違います。

437 :774RR :2021/12/08(水) 12:12:29.50 ID:J46lUsCHd.net
気分がよくなる

438 :774RR :2021/12/08(水) 12:47:41.73 ID:la0LR64A0.net
>>434
財布の軽量化

439 :774RR :2021/12/08(水) 19:02:19.92 ID:0HNr30zm0.net
>>434
店員にイキれる

440 :774RR :2021/12/08(水) 20:37:54.93 ID:/U8sjEK6M.net
>>434

> 誰かハイオク入れている人いますか
> レギュラー指定にハイオクメリット
> なにかあるかなと思い
やっぱ気分ですね

441 :774RR :2021/12/08(水) 21:47:47.08 ID:I4TVSaVq0.net
>>439
たった数百円の違いでイキれるあなたは幸せ者ですね。
うらやま

442 :774RR :2021/12/09(木) 03:52:19.76 ID:72+C6j4ad.net
>>439
店員からすれば全く関係ない。
卑しい心が出てるね。

443 :774RR :2021/12/09(木) 04:59:45.60 ID:H5rbcbH9d.net
どーでもいい

444 :774RR :2021/12/09(木) 07:22:46.61 ID:vv4PV+k1a.net
ファイナルEX納車になってフレーム300番台なんだけど、これって先に納車始まったRSと連番ですか?なんかz2の番号マニヤとかみたいに、50年くらいしたら一桁のファイナルとか人気出そうでせめて二桁くらいが欲しかったんだけど。まあその頃死んでるから関係ないし、内燃機乗れるかわからないけど。

445 :774RR :2021/12/09(木) 07:25:27.46 ID:xrcRCZnSM.net
>>444
死んでるんなら意味ねえし

446 :774RR :2021/12/09(木) 07:43:50.72 ID:3ZQzo4cGa.net
>>445
ありがと!もしも命が間に合ったら、これ売って高級老人ホームに入れるかもしれない。
でもそんなこと言いながまた何か欲しくなって乗り換えてそう。

447 :774RR :2021/12/09(木) 08:01:11.92 ID:mrdt6llHd.net
何がありがたいのかさっぱりわからん

448 :774RR :2021/12/09(木) 08:06:32.89 ID:FzUV2iN30.net
cb1100ファイナルを買った人は、かなりの確率でスポーツスターファイナルが気になったと思う

449 :774RR :2021/12/09(木) 08:07:32.24 ID:K/D3KPrXr.net
自分が楽しく乗れればそれで良い

450 :774RR :2021/12/09(木) 08:34:44.99 ID:v0NMouTMd.net
>>448
それな
スポーツスター出ないと思ってセカンドバイクにcb1100ex注文したが、スポーツスター出るかもで仮予約してたら買えた。
駐輪2台しかできないから、何残すか悩み中。

451 :774RR :2021/12/09(木) 09:03:27.92 ID:mrdt6llHd.net
昨日ハーレーダビッドソンディーラーへ行ったらまだまだ余裕で予約OKだってよ
1,300ってのは眉唾だな

452 :774RR :2021/12/09(木) 10:10:21.00 ID:U6wlQiGGM.net
ハーレーとか全く興味ないわ
かなりの確率とか、勝手な思い込みすんなよ

453 :774RR :2021/12/09(木) 11:21:00.70 ID:8PVEAJfGd.net
車なに乗ってるとかCB1100以外のバイクもあるとか興味ないんだが

454 :774RR :2021/12/09(木) 16:29:41.33 ID:FrQtIyfn0.net
まぁそこまで話題もないし多少はいいんじゃね

455 :774RR :2021/12/09(木) 17:16:25.28 ID:A9lgYbn/d.net
なぜかCB1100の事をアメリカンクルーザーと勘違いする奴がちょくちょく居るんだよな
メッキが多いからか?

456 :774RR :2021/12/09(木) 17:38:24.12 ID:xrcRCZnSM.net
頭が悪いから

457 :774RR :2021/12/09(木) 18:23:39.24 ID:v0NMouTMd.net
僕の中では共に「ゆっくり走っても楽しそうな格好いいバイク」枠なんだけど、皆さん気を悪くしたなら謝るわ。ごめんよ。

458 :774RR :2021/12/09(木) 19:08:19.76 ID:PhO0RoIca.net
ほとんど同じ認識だわ
50-60km/hが一番楽しい。

459 :774RR :2021/12/09(木) 20:49:14.69 ID:Z+VeIkW00.net
タンクの下側あたりとヒップのラインが少しハーレーを思わせる

460 :774RR :2021/12/09(木) 21:30:13.83 ID:pqEGeGimd.net
>>448
全く興味無い。スポーツスターのどこにこのバイクと比較する価値があるのか?

461 :774RR :2021/12/09(木) 22:05:31.93 ID:ikLgogwU0.net
>>460
このバイク好きなら新形のスポスタSの方がしっくりくるかと思うけど
それも興味ないな

462 :774RR :2021/12/10(金) 01:48:40.66 ID:ZpM7EKqO0.net
>>425
100均のメガネレンチの一部をグラインダーで削って配線が通るくらいにCの字的に開口させたものを使った
亀ですみません

463 :774RR :2021/12/10(金) 02:18:36.68 ID:05QPt9rmd.net
>>461
うざ

464 :774RR :2021/12/10(金) 07:21:45.00 ID:wiUOgs9Yd.net
>>461
そんなの眼中にないから知らないよ。
いちいち検索するのも面倒だし。大体なんでハーレーち比較しないといけないの?CBび失礼だよ。

465 :774RR :2021/12/10(金) 07:34:30.37 ID:TKmFhrgf0.net
>>464
気持ちはわかるけど誤入力は直そう

466 :774RR :2021/12/10(金) 08:01:34.02 ID:GAoqnMP8d.net
後ろから見た時、クルーザーかなと思う時がたまにある

467 :774RR :2021/12/10(金) 08:04:37.82 ID:OmIK+AR00.net
過剰反応もあるけど、それだけcb愛が強いってことで

468 :774RR :2021/12/10(金) 13:29:59.99 ID:xCSHt8pJ0.net
>>444
50年後てか、30年後にはこのバイクの部品は廃盤だらけで維持不可になってそう。

469 :774RR :2021/12/10(金) 13:54:13.97 ID:lCyCRmkaM.net
キャブ車と違って代用部品じゃ動かないからな

470 :774RR :2021/12/10(金) 15:16:07.34 ID:F/0tHxBJ0.net
EX final納車受け取って来た。
驚くほど滑らかな乗り物だなこれ。

471 :774RR :2021/12/10(金) 16:22:56.02 ID:KC4VJqNa0.net
おめ
良い色買ったな

472 :774RR :2021/12/10(金) 18:01:19.06 ID:UwXLp7ZFa.net
最近CBで走るのが非常に楽しい
4〜6000回転くらいでトラクションをかけてカーブを立ち上がるのが面白い

473 :774RR :2021/12/10(金) 22:36:14.42 ID:eT2xO6oAF.net
>>472
解ってるねえ。
一番美味しい辺り。

474 :774RR :2021/12/10(金) 22:46:50.78 ID:R7HFch7x0.net
>>464
興味無いって話に何でそんなに過剰反応するの?
バイク好きならスポスタS出たのくらい知ってるんじゃない?
俺もRS一筋だけど他のバイクが嫌いってわけじゃ無いよ
無茶苦茶余裕あったら色んなの乗りたい

475 :774RR :2021/12/10(金) 23:08:20.20 ID:6Br8OdiB0.net
>>474
>バイク好きならスポスタS出たのくらい知ってるんじゃない?

勝手な思い込み
自分を世界の中心と思い込む中二病患者ですね
お薬もらって安静にしといてください

476 :774RR :2021/12/11(土) 00:03:18.10 ID:u5EqHMgK0.net
妙に喧嘩腰のやつが居着いてんな

477 :774RR :2021/12/11(土) 00:41:16.55 ID:ONqGJJ3B0.net
多分偏屈な爺さんなんだろう
cb1100に固執し過ぎててそっちの方が中二病っぽいけどね
と煽ってみる

478 :774RR :2021/12/11(土) 02:55:10.88 ID:5iQusIFia.net
ドライブスプロケ変えたけど純正めっちゃ分厚いな
消音に役立ってるのかしら

479 :774RR :2021/12/11(土) 07:44:55.15 ID:YmZ9DvOX0.net
分厚い分やっぱ重量も重いんですかね?

480 :774RR :2021/12/11(土) 08:26:20.51 ID:Cr9yCbu60.net
バイクがいまだに好きなんて、みんな中二病みたいなもんだろ
自分はバイクも好きだけど、バイクのファッションも好き、ブーツとか革ジャンとか
中二だけどそれでいいと最近思ってる

481 :774RR :2021/12/11(土) 08:29:38.46 ID:olqYiE2ca.net
重かったきがする。
厚さで言うと今回交換したやつの3倍の厚さだった
ハンバーガーみたいに、樹脂→鉄のギザギザ→樹脂みたいな感じかな?交換後は鉄の部分だけで、申し訳程度に樹脂が張り付いてる

厚さ違いすぎてチェーンが車体内側にオフセットしてる気がしてならん笑 とりあえずこれから試走してくる

482 :774RR :2021/12/11(土) 08:33:39.34 ID:7nKKCgxxa.net
騒音対策かな。
W650もそうだった。

483 :774RR :2021/12/11(土) 10:29:09.86 ID:KhzizvN8d.net
>>474
知らないよ。正直ハーレーに限らずバイク買ったらニューモデル興味無くなった。

484 :774RR :2021/12/11(土) 13:27:58.48 ID:VAUg3wKjd.net
>>483
これはあるな。趣味全振りの乗り物なんだからそうそう買い換えるもんじゃ無いし

485 :774RR :2021/12/11(土) 17:03:02.96 ID:fJK/0ddu0.net
今日も安全第一で乗らなかった。
来週も再来週も乗らん。

486 :774RR :2021/12/11(土) 17:06:42.49 ID:AVz3VpL00.net
安全第一w

487 :774RR :2021/12/12(日) 09:00:43.68 ID:rmVuw4IUH.net
>>474
某まとめサイトでハーレー情報あげないから、知らない人多いと思うけど。自分も知らないし調べない

488 :774RR :2021/12/12(日) 09:14:22.35 ID:ZTQVV8xh0.net
ハーレーもカッコいいが海外モデルは船便輸送が必須だから、今の空きコンテナがないご時世ではなにかと不便かな

489 :774RR :2021/12/12(日) 18:24:56.55 ID:Z4NrFm720.net
自分でメンテナンスほぼやった事ないんだけど夢のメンテナンスパックって入った方がお得?
2りんかんでやってもらった方が安いとか他で見たけどどうなのかしら

490 :774RR :2021/12/12(日) 18:37:03.85 ID:LOpwQoJfF.net
>>489
最初は誰でも「やった事ない」。
どこかの時点でやり始めたから経験者、玄人裸足になるだけ。

491 :774RR :2021/12/12(日) 18:47:15.05 ID:Z4NrFm720.net
>>490
仮にオイル交換だけ自分でやって他は夢に任せる場合はどうでしょうか?
工具も知識も無いので簡単なもの以外は店に任せたいです

492 :774RR :2021/12/12(日) 19:43:14.58 ID:6s5+dNY30.net
>>491
それが普通の感覚だから問題ないよ
素人の見様見真似整備で公道走られて、何かあったら迷惑を被るのは貴方だけじゃないからね
素人がやって良いのは洗車とチェーン清掃位

493 :774RR :2021/12/12(日) 20:10:16.27 ID:eajwKsHJa.net
>>482
走ってきたけど樹脂付いてなくても聴こえる音はあんまり変わらんかったわ
でもチェーンもスプロケも3万キロ以上変えてなかったから、交換後の走りの滑らかさに感動した。こんなに伸びのある加速できたんかcb…

>>491
ディーラーのメンパは定期点検費用のまとめ買いみたいなもんだから、時折起きる整備や部品交換は2りんかん持っていけばいいよ。確かに安いし

494 :774RR :2021/12/12(日) 23:07:00.83 ID:dfe8Hm100.net
ホンダから二輪車遅延のお知らせ出てるけど受注分は間に合うのか、予約キャンセルになることありえるのか

495 :774RR :2021/12/13(月) 00:01:16.88 ID:+Q3MQ3PG0.net
F1最終戦ラスト1周

496 :774RR :2021/12/13(月) 00:18:15.85 ID:mHdBbRlvd.net
これ
https://www.honda.co.jp/CB1100/assets/images/top/sp/1.png
と、
これ
https://pbs.twimg.com/media/FGEc0PIVgAEUlpt?format=jpg&name=large

同じクリエイターが制作したのか、
それともF1がCBに触発されたのか。
何れにしても偶然じゃなかろう。

泣けるけどよ。

497 :774RR :2021/12/13(月) 01:11:54.28 ID:tCNvRMsC0.net
シリンダーヘッドからのオイル滲みって保証期間内なら保証で直してくれるかな?
今日電話したら見ないと分からないだって。
いずれ発生するものとしても保証期間内ってのは早いと思うし固有の欠陥だと思うけど。

498 :774RR :2021/12/13(月) 01:54:24.27 ID:mHdBbRlvd.net
またヘッドとヘッドカバーを間違えてる人じゃないかと云う悪寒が…。

499 :774RR :2021/12/13(月) 03:03:23.58 ID:tCNvRMsC0.net
ヘッドカバーなのか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200