2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part32【JA44】

1 :774RR :2021/11/17(水) 21:54:59.52 ID:8aVDmFkkd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627710363/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633216360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 :774RR :2021/11/23(火) 07:36:36.96 ID:YMJxr3iId.net
ハイオクのエンジンをキレイにするってのは誇大広告で今は汚れをつきにくくするに変わってるよ。つまり、カーボン等汚れたエンジンをキレイにする効果は無い。

141 :774RR :2021/11/23(火) 08:01:19.08 ID:Z9OBLQga0.net
一年半放置して久々に始動したらブリーザー?に結構水が溜まってて不安になりフューエルワン入れた

142 :774RR :2021/11/23(火) 11:26:38.62 ID:0YoeGlvJ0.net
ブリーザーに溜まる油分水分とフューエルワンが作用する燃料系はなんの関係もないよ

143 :774RR :2021/11/23(火) 12:33:52.20 ID:Z9OBLQga0.net
そうなのか
ついでにフューエルワン入りのガソリン使い切った辺りで前回交換から距離は走ってないけどオイルも交換したわ

144 :774RR :2021/11/23(火) 12:38:32.39 ID:C+RkGUPj0.net
>>141
フューエルワンだから問題ないけど、機械音痴は勝手な推測で余計なことを自分でしないほうが安全だよw

145 :774RR :2021/11/23(火) 12:50:23.98 ID:Z9OBLQga0.net
(グリップヒーターを組み込みながら)そうだね。

146 :774RR :2021/11/23(火) 13:10:30.57 ID:C+RkGUPj0.net
グリップヒーターか
おれもつけようかな

なんだかんだいって冬は寒いけど乗ることもあるしなあ

147 :774RR :2021/11/23(火) 14:39:27.09 ID:TCdU7n3T0.net
電送系ではドラレコの次に付けたなグリヒ

148 :774RR :2021/11/23(火) 14:47:57.50 ID:VnQ8c1TQ0.net
エンジン触るとクソ熱いから
その熱を有効活用できたらええのにな
まぁないってことは無理なんだろうけど

149 :774RR:2021/11/23(火) 14:52:57.91 ID:SkI3cETf.net
熱ってのはエネルギーの変換に失敗した余り物だからねぇ

エネルギー保存の法則だけどさ

150 :774RR :2021/11/23(火) 15:40:21.24 ID:0YoeGlvJ0.net
たしかに捨ててる熱エネルギーはもったいないよね
気軽に作れそうなとこなら缶コーヒーウォーマーくらいか

151 :774RR :2021/11/23(火) 15:42:25.55 ID:8tcnvHOo0.net
カブだからハンカバがお似合いだろ、電気使わないから燃費にも影響ないしさ

152 :774RR :2021/11/23(火) 15:51:21.06 ID:vy6FLL9pd.net
カーボンクリーナー入れてから調子いいよ
ギアもスムーズに入るしスピードも気持ちよく伸びる
もう1回続けて入れたらあとは5〜6千キロ毎に1回入れる
やっぱりゴムを痛めるのが心配だからな

153 :774RR :2021/11/23(火) 16:24:55.56 ID:/m1ap7C50.net
燃費が良いからいつもハイオクだな
高いって言っても10円ぐらいしか違わんやん
エンジンを痛めるカーボンは溜まりにくいし、パワーはあるし
ハイオクの方が総合的にメリットあるんじゃないかな

154 :774RR:2021/11/23(火) 16:45:57.03 ID:T79iT8Rf.net
>>150
缶コーヒーウォーマーいいな
ハンドルのところにドリンクホルダーつけてるけど、すぐ冷める(ぬるくなる)から、この時期はホット買ってそのまま温めておきたい

155 :774RR:2021/11/23(火) 16:46:35.68 ID:T79iT8Rf.net
>>153
燃費どれくらい良くなるの?

156 :774RR :2021/11/23(火) 19:32:58.77 ID:FOzTMLcxa.net
>>139
洗浄剤としては同じだけど濃度が違いすぎるから
専用品使った方が効果的

157 :774RR:2021/11/23(火) 20:10:18.15 ID:GAY4PvTT.net
この時期でも渋滞ハマると足元が熱い(特に右足)ので、そこでコーヒー温められると嬉しい

158 :774RR :2021/11/23(火) 21:00:36.13 ID:rnTd1DzhM.net
冬場は手袋してても手が冷たかったら降りたあとエンジン触ってるw

159 :774RR :2021/11/23(火) 21:36:44.95 ID:h6Z9IVX40.net
>>139
ハイオクの方が燃え難いのでカーボン溜まりやすい

160 :774RR :2021/11/23(火) 21:39:17.51 ID:h6Z9IVX40.net
>>153
ソレこそプラシーボだぞ

161 :774RR :2021/11/23(火) 21:42:42.57 ID:Kg5YsQ+90.net
>>157
もうオイルキャップ開けてコーヒー流し込んだらエエやん!


エエやん!

162 :774RR :2021/11/23(火) 21:53:27.67 ID:C+RkGUPj0.net
オイルフィラーキャップの交換でオイルの熱を伝えるカップホルダーは作れるかもねw

163 :774RR :2021/11/23(火) 22:20:14.15 ID:IqU822aH0.net
>>154

エンジンに銅製の熱伝導のパイプをつけて、缶をホールドできるように加工したらできるかもな

缶が道路のホコリにまみれて口付けたく無くなるだろうけど

164 :774RR :2021/11/23(火) 22:20:14.29 ID:IqU822aH0.net
>>154

エンジンに銅製の熱伝導のパイプをつけて、缶をホールドできるように加工したらできるかもな

缶が道路のホコリにまみれて口付けたく無くなるだろうけど

165 :774RR :2021/11/24(水) 00:59:25.91 ID:I3eynkKq0.net
>>153
完全に気のせい乙

166 :774RR :2021/11/24(水) 02:59:51.91 ID:Wt31QThNM.net
サブタンクか携行缶か、どっちが使い勝手いいだろうか
容量少なすぎて

167 :774RR :2021/11/24(水) 07:37:26.27 ID:yPnsfvA9a.net
昨日いつもより給油タイミング遅らせたら4.08L入ったわw

168 :774RR :2021/11/24(水) 07:39:45.63 ID:3s64xoGbd.net
ビッグタンクがもう少し安ければなあ

169 :774RR :2021/11/24(水) 08:35:55.37 ID:Ovk8P3kHM.net
>>167
4.24入れた俺の勝ちだな

170 :774RR:2021/11/24(水) 08:55:12.40 ID:2S4xC36i.net
4リットル入れようとしたらエンプティー振り切れになってもある程度走らないと無理じゃない?
怖いな

171 :774RR :2021/11/24(水) 09:13:21.27 ID:yPnsfvA9a.net
>>170
ぶっちゃけドキドキよw
出先で財布を忘れたの気付いて青ざめたわw

172 :774RR :2021/11/24(水) 10:24:33.01 ID:zuKoEUXR0.net
200kmごとに給油してるからせいぜい3リットルちょいだなあ

173 :774RR :2021/11/24(水) 10:43:30.88 ID:yPnsfvA9a.net
俺も普段はそれくらいかな
わざわざエンスト直前まで給油を引っ張る意味なんてないし、さっさと入れるのが正解よ

174 :774RR :2021/11/24(水) 10:56:20.97 ID:zuKoEUXR0.net
ほんとのこというと、満タン時のFライン下回った時点で入れたくなる

175 :774RR :2021/11/24(水) 11:00:55.71 ID:GGz+fA7W0.net
本当にギリギリな時に赤目盛りに来るようにしてほしい
燃ポンの針金でも曲げれば調整できるかな?

176 :774RR :2021/11/24(水) 11:05:26.96 ID:wV6WbG1Ca.net
燃料ポンプではなくタンクのフロートスイッチでは?
あれって油面を抵抗値で表してるから配線に抵抗噛ませた方が早いかもよ

177 :774RR :2021/11/24(水) 11:40:37.69 ID:V310ZfAJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
コンビニフック自作した。https://i.imgur.com/3zF1Isu.jpg

178 :774RR :2021/11/24(水) 11:43:25.05 ID:GGz+fA7W0.net
傷防止のゴムなど小技が利いてていいね

179 :774RR :2021/11/24(水) 11:52:45.06 ID:WRekRWxz0.net
>>175
前後左右の傾斜で誤差でるからなあ。。。

180 :774RR :2021/11/24(水) 12:07:49.80 ID:V310ZfAJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>178
ステン製アイボルトに100均のカラビナと靴補修用のゴムで作りました。ボルトのネジがちょっと短いのでワッシャ削ってねじ込んだ。

181 :774RR:2021/11/24(水) 12:14:23.80 ID:GYB9keQ7.net
コンビニフックって東京堂で2個500円くらいだからなぁ

182 :774RR :2021/11/24(水) 12:18:34.98 ID:s2Jxk5w5p.net
>>181
俺もそれ使ってるわ
荷物脱落防止になってて便利よな

183 :774RR:2021/11/24(水) 12:20:57.43 ID:GYB9keQ7.net
>>182
簡易的なヘルメットロックとしても便利なポジションだよね

184 :774RR :2021/11/24(水) 12:20:58.35 ID:SlhoXy7xa.net
>>177
アイボルトは草
耐荷重すごそうw

185 :774RR :2021/11/24(水) 15:43:19.81 ID:qG1fy53q0.net
フック使いそうで使ってないな〜

186 :774RR :2021/11/24(水) 17:47:16.48 ID:kjK8f6ah0.net
いや、フック使うよ

187 :774RR :2021/11/24(水) 17:47:43.34 ID:kjK8f6ah0.net
>>184
いや、耐荷重は変わらない

188 :774RR :2021/11/24(水) 17:48:30.58 ID:kjK8f6ah0.net
>>183
いや、便利なポジションじゃないよ

189 :774RR :2021/11/24(水) 18:56:04.42 ID:nC5q4yU40.net
俺も数えるほどしかフック使ってないな。前カゴと後ろのボックス満載じゃないと出番ないわ。

190 :774RR :2021/11/24(水) 19:22:06.99 ID:htLlmcDR0.net
チャリのタイヤ交換できるならカブもできるやろ!って事で自分でタイヤ交換してみようと思うんやが。

ja44に70/90-17と80/90-17って書いてあるのを履いてるやけど、コーナン行ったらIRCの2.50-17(前後)があったけどこれでいいの?
表記違うくてわからんわー!

あと廃タイヤどうやって捨てたらエエんやーーー!チャリタイヤは不燃ゴミに出したら持ってってくれるけど、いけるんかーーーー、おせーて^ ^

191 :774RR :2021/11/24(水) 19:24:27.18 ID:GGz+fA7W0.net
元々あのフックは討ち取った武将の首を下げる用だしな

192 :774RR :2021/11/24(水) 19:28:51.39 ID:qG1fy53q0.net
>>190
純正サイズの70 80にしといた方がいいよ
タイヤ幅が意外と違う

193 :774RR :2021/11/24(水) 19:35:56.06 ID:WRekRWxz0.net
>>190
自治体によっては不燃ごみで出せる
役所に問い合わせてみれば

194 :774RR :2021/11/24(水) 19:45:48.13 ID:htLlmcDR0.net
>>192
70と80ってやつを2りんかんに見に行ったら、ダンロップで4000円くらいしたんや。
コーナンの倍くらい高いやん!2りんかん高すぎ問題。
コーナンの2300円の前後2.50はけるならありがたいけど、ちょっとタイヤ細くなってなんかデメリットありゅ?

195 :774RR :2021/11/24(水) 19:46:17.02 ID:jXWE5F6Aa.net
>>187
いや、変わるでしょ
何で変わらないって思ったの?

196 :774RR :2021/11/24(水) 19:46:33.84 ID:htLlmcDR0.net
>>193
クリーンセンターに聞いてみる!
ありがとー^ ^

197 :774RR :2021/11/24(水) 19:52:08.54 ID:3s64xoGbd.net
>>195
ベース部分はノーマルだからじゃないの?

198 :774RR :2021/11/24(水) 19:57:34.89 ID:yoAOL3Zjd.net
>>194
前後とも2.50ー17で合うよ
できれば後ろは2.75ー17の方がいいけど
CITY PROは2.50ー17は2000円、純正サイズは4000円ぐらいするから安くすませたいならオススメ
でも純正サイズが一番いいとは思う

199 :774RR :2021/11/24(水) 20:03:03.85 ID:htLlmcDR0.net
>>198
教えてくれてありがとう!
IRC前後2.50-17はけるなら今回はそれで行ってみる!
不満がでたら次のタイヤ交換で考える事にするよ。
後は初めて自分で交換するから上手くいけばいいけど^ ^

200 :774RR :2021/11/24(水) 20:10:50.67 ID:yoAOL3Zjd.net
>>199
10に乗ってた時はずっと前後2.50ー17にしてたから問題はないよ
できれば後はNR74がいいよ
とても長持ちするから

201 :774RR :2021/11/24(水) 20:22:12.04 ID:KddU/D4aa.net
>>197
ベースが樹脂であろうと荷重を受けるのはネジ部でしょ?
ここで重要なのはネジ部のせん断力だと思うんだけど

202 :774RR :2021/11/24(水) 20:28:18.02 ID:x71IS7oR0.net
最近ヘッドライトの切り替えが調子悪い
接点回復剤の出番かな・・・

203 :774RR :2021/11/24(水) 21:54:27.08 ID:JrxVFDbT0.net
>>185
シフトダウンか低速でアクセル操作しくじって、荷物がスイングする所がありありと目に浮かぶ

204 :774RR :2021/11/24(水) 22:07:27.72 ID:cuTrIYLoM.net
俺のやつ前からクソ寒い真夜中に走ると
ヘッドライトの切り替えワンテンポ遅れるようになるな
定期点検に出してもよく分からんて

205 :774RR :2021/11/25(木) 09:00:58.93 ID:oLjGSKpo0.net
クリッピングポイントのリアショックってどうなの?
YSSとかと比べると4000円くらい安いけど、乗り味とか安かろう悪かろうなのかどうかなーって

206 :774RR :2021/11/25(木) 09:05:31.09 ID:Ef1dthYXa.net
どれも一緒だよ
純正よりは良くなるだろうし、所詮はオイルダンパー

207 :774RR :2021/11/25(木) 10:03:21.95 ID:ppAIN4O00.net
メーカー違うんだけどパッと見が同じようなのあるよね
あれって違いがあるの?
もしかしてOEMだったりする?

208 :774RR :2021/11/25(木) 10:16:49.15 ID:UnxZsoZx0.net
>>190
基本的には同じなのでできる。数回やってみての自分の注意点。
タイヤレバーは鉄製でないと無理、自転車用携帯工具でできるが、だんだん曲がる。
2x4材で正方形の枠とか井桁を作っておいたほうがなにかと安定して作業ができる。
リムの外し方は、ビードを両サイドともリムの外側に外してから。片側だけで外れそうに思うが無理。
外すのはできるが、はめるときの最後ににレバー先端がリムとの間にチューブを挟んで穴があく。
これを回避するには30cmkらいのインシュロックタイ5本くらい使う方法が失敗がないと思う。
廃タイヤは2りんかんで300円くらいでチューブこみで引き取る。がんばってください。

209 :774RR :2021/11/25(木) 13:02:24.65 ID:s7rozmPl0.net
チューブとレバーかんでのパンクを避けるのは
組み付け時に軽く膨らむ程度の空気を入れておくのとビードクリームをレバーにも塗っておくことでOKだよ
もちろん滑りやすくなるから怪我には注意な

210 :774RR :2021/11/25(木) 16:47:52.19 ID:RkniX5i60.net
一方ロシアは結束バンド方式を採用した

211 :774RR :2021/11/25(木) 17:54:48.68 ID:Yv8SFVzgM.net
自転車のタイヤ交換はタイヤレバー使わない勢が居るけど、カブもIRC辺りなら入るじゃねーかと思ったり。

212 :774RR :2021/11/25(木) 18:18:49.19 ID:nbermYSK0.net
無駄な努力

213 :774RR :2021/11/25(木) 18:39:25.67 ID:YTtW6yrE0.net
無駄だな

214 :774RR :2021/11/25(木) 19:40:29.53 ID:oLjGSKpo0.net
>>206
そっかぁ
んじゃあ楽天ポイントも溜まってるし試しに買ってみるかな

215 :774RR :2021/11/26(金) 08:22:34.04 ID:ySJxtqO20.net
7kmの通勤距離なら降雪時に結束バンドでも行けるかなー?
スポークの根元に負担かかってスポーク壊れちゃう?

216 :774RR :2021/11/26(金) 08:37:52.89 ID:RAmXu7r80.net
>>215
これ買え!

https://i.imgur.com/5Yo7HTz.jpg

217 :774RR :2021/11/26(金) 08:53:48.98 ID:Y7WR1/gla.net
>>215
え?お前何しようとしてんの?w

218 :774RR :2021/11/26(金) 13:05:06.91 ID:QLRFXj/k0.net
行けるか行けないかで言えば行ける
耐久性ないからあくまで緊急用
通勤先で雪に降られて家に帰るのに
他に手段がない時に仕方なくぐらいに考えとかないと

219 :774RR :2021/11/26(金) 13:07:22.11 ID:XMtF7yQt0.net
>>195
無知は恥じゃないよ

220 :774RR :2021/11/26(金) 13:10:58.53 ID:HdSlb1iwa.net
>>219
解説よろしく

221 :774RR :2021/11/26(金) 13:14:14.68 ID:Z63RVIQy0.net
まるきりどういつの値ではないにせよ
耐荷重はボルトの素材や形状だけで増減はせんよ
もちろんコンビニフックがプラだからその素材の違いでの強度は変わるが・・・

でもそんなことよりアイボルトいいなwww
汎用性高そうでオレも真似するわ

222 :774RR :2021/11/26(金) 14:46:23.57 ID:24ghgSdQa.net
いやいや、端折った結果を聞いてるんじゃなくて何故そうなるのかを聞いてるんだけど

223 :774RR :2021/11/26(金) 15:01:28.29 ID:EgIqyIisr.net
体重かけるわけでもないんだからアイボルトでもアルミでも何でもいいんだよ

224 :774RR :2021/11/26(金) 15:10:02.21 ID:QLRFXj/k0.net
アイボルト自体には数十kgの耐荷重あっても
それを付ける場所の強度によって掛けられる荷重は変わるだろうに
例えばレッグシールドに穴あけて付けたらレッグシールドの強度に依存するで

225 :774RR :2021/11/26(金) 15:32:28.20 ID:BZTirou9a.net
>>224
前も同じ事を書いたと思うけど、荷重を受けるのはネジ部でしょうよ
レッグシールドにタップ立ててありますかって話

226 :774RR :2021/11/26(金) 15:53:09.86 ID:QLRFXj/k0.net
ねじ部の強度がいくらあっても関係ないでしょ
樹脂のレッグシールドにいくらアンカー打ち込んだりタップたてても
レッグシールド自体の強度が上がる訳ではありませんぞ?

227 :774RR :2021/11/26(金) 15:58:12.31 ID:hCEeDQip0.net
>>226
コンビニフックはフレームに準備された台座についているんだ
なのでレッグガードの強度の影響は一切ない造りになってるよ

228 :774RR :2021/11/26(金) 16:00:35.96 ID:QLRFXj/k0.net
>>227
それは分かってるよ
どこにつけてもアイボルト自体の耐荷重超えなければ大丈夫って言ってる人向け

229 :774RR :2021/11/26(金) 16:06:42.50 ID:l5bOEXg4a.net
>>226
ごめん会話になってない
ここでいう耐荷重ってボルトと雌ねじ間のせん断強さを言ってるんだよね
だからレッグシールドの強度はフックの耐荷重とは無関係
これだけは言っておくよ

230 :774RR :2021/11/26(金) 16:21:43.73 ID:QLRFXj/k0.net
アイボルト自体の耐荷重は変わらんが
どこに付けるかによって引っ掛けられる
全体の実際の耐荷重が変わるって話

この人は理論上の話だけでどこにも固定せずに
アイボルトと雌ねじ部だけで空中にフックで物が吊せると思ってるらしい

231 :774RR :2021/11/26(金) 16:38:56.74 ID:Hsa14e8Ta.net
>>230
いやだから会話になってないって

純正フックの位置にアイボルトを取り付けた場合の話をしてるんだよね?
もう話のスタートからおかしいんだって気付いて欲しい

232 :774RR :2021/11/26(金) 16:57:22.35 ID:QLRFXj/k0.net
フックやアイボルトに耐荷重がいくらあるのを付けたとて
基部のコンビニフックのM6穴が耐えられる以上の強度は出ないぞって話

233 :774RR :2021/11/26(金) 16:59:29.08 ID:drImiFVB0.net
あぼんしといた方がいいよ

234 :774RR :2021/11/26(金) 17:00:18.31 ID:Dco1MZ6pa.net
そういえば上の方で話に上がってたガソリンについてなんだけど、燃料計が赤のところにさしかかったあたりからどのくらい走れるかな?
50km行ける?

235 :774RR :2021/11/26(金) 17:14:01.22 ID:PRJrWuhG0.net
行ける行ける

236 :774RR :2021/11/26(金) 18:24:04.18 ID:ltcMjKoNa.net
>>232
それは間違ってるね
ボルトが折損する場合は雌ねじではなく軸折れが先
何の為にボルトに強度区分があるのか良く考えてみようか
一般的にアイボルトは設備を吊る事を前提とされているから純正のネジより強度は上
以上を踏まえて反論をどうぞ

237 :774RR :2021/11/26(金) 19:16:14.41 ID:UKJ2/Q8F0.net
>>234
そこで給油すると3L入らないから1L以上残ってる

238 :774RR :2021/11/26(金) 19:54:44.37 ID:QeCAUiUK0.net
長崎から福岡に夜中行こうとしてるんだけど
もしかしてガソリンスタンドに行く必要ないかもしれない
最近のカブの燃費はすごいね

239 :774RR:2021/11/26(金) 20:01:35.01 ID:7L+FKZmG.net
昔のカブでリッター100km越えがあったはず

240 :774RR :2021/11/26(金) 20:02:09.42 ID:Z63RVIQy0.net
実際は無理だけどな

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200