2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 71台目【水冷Z】

1 :774RR:2021/11/18(木) 18:31:14.36 ID:EHqQyi5B.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17?
・高速  約18〜23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 70台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631976451/

221 :774RR:2021/11/29(月) 15:10:07.81 ID:GCECprYZ.net
>>219
それぐらい強度も品質も
純正とは比べ物にならない
と思いますが

222 :774RR:2021/11/29(月) 19:56:32.93 ID:J/PPSPoB.net
>>220
そりゃライバルよりコスパいいわけでどこかしらコストダウンはしてるさ
メンテ後の説明でプラザの人がカウル隙間はカワサキなのでこんなもんと自虐してた

223 :774RR:2021/11/29(月) 21:33:23.40 ID:LV06MMxO.net
値段とのバランス考えると最終的には忍千になるひとがかなり多い

224 :774RR:2021/11/29(月) 21:45:06.22 ID:SpemtEHH.net
>>222
県いくつもまたいでか

225 :774RR:2021/11/29(月) 22:13:32.23 ID:cT/dUfOR.net
Z900でも標準でThreed付いてんだよな
なんで忍千にはショボチェーンが標準なのか

226 :774RR:2021/11/29(月) 22:20:10.80 ID:QuFFBWwo.net
>>211
慣らし終わってすぐ変えた。
エラーは出ない。チェーンは純正のままで調整範囲内。
乗り味は…んー、さらにスムーズになったような気がするけど、前だけだと激変はしないんじゃないかなー。
100km/hでの回転数は少し下がるので、ちょっと得した気分にはなるよ。

227 :774RR:2021/11/29(月) 23:21:23.59 ID:GCECprYZ.net
>>222
カウル隙間は単なる手抜きでしょ
品質チェックが甘いだけ
だって素人がハメ直すだけで
直るじゃんw

228 :774RR:2021/11/30(火) 03:26:53.19 ID:8mntbs9T.net
SX乗ったおっさんがアクラポのスリップオンでドヤ顔してきたんだが
最近こんなおっさん増えてきてるの?

229 :774RR:2021/11/30(火) 06:08:42.08 ID:5vMO4zuc.net
>>226
ありがとうございます。
まずはエラーが出ないということで
安心しました。

230 :774RR:2021/11/30(火) 07:26:36.55 ID:prpulwEP.net
>>227
そういうのはあるみたいね。
2017買った時も店に入荷してすぐ納車というわけではなくて、いったんバラして
組み直してみてからの納車になった。納車時の状態は全くの不満無し。

>>228
それがヴェルシスなら俺の弟だw
なんでこのバイクでマフラーでマウント取れると思ってるんだろうね?
アジフライ最強なのに。

231 :774RR:2021/11/30(火) 07:29:31.84 ID:6DkvuusH.net
>>228
BEETフルエキのブルーチタン2本出し
レーシング管に換装したワシにドヤれるかな?w
なおポリに怯える毎日。

232 :774RR:2021/11/30(火) 07:56:21.04 ID:IsFcVidS.net
>>228
針テラスでドヤるおっさんがいるとは聞いた事があるがソイツの事だったりして。

233 :774RR:2021/11/30(火) 08:11:07.62 ID:1Qh2YFjY.net
>>228
話しかけられたり、なんかされたの?それともそんなオッサンが居たってだけ?

234 :774RR:2021/11/30(火) 10:18:02.17 ID:vE/og2Sq.net
これ納車して1年たったけど、乗ってて話しかけられたんは今のところツーリング先のコンビニで休憩中、これ新車?クルーズついてんの??すげえな(笑)って感じのオジサンと、信号待ちで横に来た原付の爺さんに、これ1000ccか??かっけぇなぁ!気を付けろよーと見送られた位だな。

235 :774RR:2021/11/30(火) 11:17:13.37 ID:8YpxNUGB.net
FZ1から忍千('17)に乗り換えたらすげー話しかけられるようになった

236 :774RR:2021/11/30(火) 12:18:04.39 ID:661B9S8t.net
ツー先ではナンシーにしか話しかけられたことないなあ
「これで1000!?ちっちぇーなあ!」的なのばっかり

家でメンテしてると隣の奥さんが必ず寄ってくるのはちょっと嬉しい

237 :774RR:2021/11/30(火) 12:48:07.11 ID:30AfyOFb.net
車体コンパクトなほうがいいよね。わかるわ

238 :774RR:2021/11/30(火) 13:15:58.02 ID:/HJF6CSD.net
690DUKEに乗ってた頃の方が声かけられたけど珍獣扱いだったんだろな。忍千買う時に売ったけど不人気車種だからってえらい安かった。

239 :774RR:2021/11/30(火) 13:40:50.13 ID:+zvHzT9T.net
>>234
納車して1年も経つような客のバイクを業者さんがいつまで乗り回してるの

240 :774RR:2021/11/30(火) 14:08:45.42 ID:jJ9U7rrE.net
わざわざな寒いつっこみ

241 :774RR:2021/11/30(火) 14:37:22.84 ID:yYceCSuE.net
伝わってることいちいち指摘しないと気が済まないやつって社会不適合者すぎるんよな
みんな誤用とかそんなこと分かってる上で、分かりやすくて伝わるから使ってるのにいちいち突っかかってくんなよwwオナニー野郎wwww って思うわ

242 :774RR:2021/11/30(火) 14:57:13.19 ID:+zvHzT9T.net
>>241
>そんなこと分かってる上で、分かりやすくて伝わるから使ってるのに
それをオナニーと言う
誤用を指摘されて恥ずかしいのはわかるけど
わざと使ってるとか苦し紛れもいいとこ
分かりやすくて伝わる?
どこが?

243 :774RR:2021/11/30(火) 15:30:22.05 ID:jkRfWiKD.net
>>239
そもそも意味がわからないw どゆこと?😅

244 :774RR:2021/11/30(火) 15:43:29.65 ID:0aeHCKCs.net
>>243
バイク屋が納車する
バイクが顧客に納車される

245 :774RR:2021/11/30(火) 15:48:07.79 ID:8E1DtM6x.net
>>242
どちらかと言うとお前さんの方がオナニー感強いかな

246 :774RR:2021/11/30(火) 15:50:13.65 ID:IDc0CHqx.net
>>244
そういうことか
全然わからんかったw

247 :774RR:2021/11/30(火) 16:45:32.44 ID:byCZousf.net
>>243
納車するってのは明らかに意味が反対だからな
ボケるとかいうレベルではない
知らなかったなら今後気をつければいいこと
>>241みたく逆ギレは論外

248 :774RR:2021/11/30(火) 17:05:29.53 ID:yIKJo0vV.net
5chで正しい日本語講座とかにわかと思われるだけだろ
いい色買ったなとか納車とかもはや挨拶程度出しヤエーは定着したし
ぜんぜんとかは今は用法真逆になったしな

249 :774RR:2021/11/30(火) 17:10:13.23 ID:z50Waafq.net
>>247
国語のテストじゃないんだから意味が通じれば問題ないわ

250 :774RR:2021/11/30(火) 17:19:47.16 ID:yxnf3LdL.net
お前ら落ち着け

251 :774RR:2021/11/30(火) 17:41:49.99 ID:v2J4MQNe.net
ちょっとフランスに渡米してくるわ
とかなw

252 :774RR:2021/11/30(火) 17:51:50.28 ID:+zvHzT9T.net
指摘されてイライラしてるのかな

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606688034/

253 :774RR:2021/11/30(火) 18:40:45.22 ID:3GMEmEGB.net
きもちわる

254 :774RR:2021/11/30(火) 18:44:06.99 ID:aEIDodpt.net
やっぱただのキチガイ不適合者だなwwww

255 :774RR:2021/11/30(火) 18:56:45.10 ID:yVDEJ5wf.net
>>247
それ俺が書き込んだんだ指摘ありがとう。

256 :774RR:2021/11/30(火) 19:05:39.56 ID:11WyQ7On.net
世代云々よりアスペの気があるよね

257 :774RR:2021/11/30(火) 19:27:29.09 ID:e6K6LjFH.net
リアルだと絶対相手にしないようなヤツなのに
ネットだと相手にしちゃう不思議。お前ら落ち着け

258 :774RR:2021/11/30(火) 19:36:17.68 ID:+zvHzT9T.net
いやいや
お前ら束になってそんな事言ってるけど、誤りを棚に上げて開き直っているようじゃ社会で通用しないぞ
マジで

259 :774RR:2021/11/30(火) 19:39:27.96 ID:LL7OLrYz.net
ネットとリアルを混同する人ってwww

260 :774RR:2021/11/30(火) 19:44:25.16 ID:byCZousf.net
勝ち負けじゃないんだから
別に謝ることはないけど、誤りを素直に認めて直せばいいだけなのに
大の大人が情けないわ

261 :774RR:2021/11/30(火) 19:45:36.67 ID:z50Waafq.net
>>258
俺が間違えたわけじゃねえしなあ。仕事じゃねえんだし意味が通じてればまあ良いかなあ

262 :774RR:2021/11/30(火) 20:04:14.83 ID:8mntbs9T.net
人間察してやる許容と許してやる懐の広さが必要だ
そうでなくなったら忍千SXアクラポドヤ顔おっさんみたいな人間のちっさい頭の悪いやつになるぞ。

263 :774RR:2021/11/30(火) 20:51:45.61 ID:P4GE+egB.net
>>258
そやな 納車から1年はおかしい 買ってから1年でええやろ 以前からこのネタで散々馬鹿にされてるのに業者側じゃないなら止めな

264 :774RR:2021/11/30(火) 21:02:45.85 ID:0aeHCKCs.net
し ょ う じ き ど う で も い い

265 :774RR:2021/11/30(火) 21:55:28.00 ID:73RsZaUQ.net
お、スレ伸びてんな。
チェーン変えたいと思ってたからチェーンの情報だったら嬉しいなあ。
ツーリング先で話しかけられた面白ネタは持ってないから書き込むのも気が引けるしなあ。
どれどれ・・・


お前らさあ。

266 :774RR:2021/11/30(火) 21:57:20.04 ID:6DkvuusH.net
結局あれやな。

誤字脱字が許せない器の小さいアホが騒いでると。
そんなに自分は有能なんやなwwwwww
だっさwww

267 :774RR:2021/11/30(火) 22:03:11.23 ID:SLtbzvpc.net
誤字脱字ってのは「誤ってる」認識がまだあるんだろうし、無知ではなく「知ってて間違える」エラーの類なんだろうけど
納車しました、はただの無教養だろ

268 :774RR:2021/11/30(火) 22:05:42.67 ID:BB40ocab.net
ニンジン10000ってデビューした頃はリーズナブルなスポーツツアラーってイメージだったけど、最近は高級車イメージになってきた気がするな

269 :774RR:2021/11/30(火) 22:08:08.14 ID:6DkvuusH.net
>>267
別に間違ってても伝われば別に良いと思うけどね。
所詮赤の他人なんやし。

顔見えない相手だから
調子乗ってイキってるんやろなーw

270 :774RR:2021/11/30(火) 22:09:43.84 ID:RuwEL8QN.net
>>265
>>212

271 :774RR:2021/11/30(火) 22:26:20.34 ID:SLtbzvpc.net
>>269
「伝わればいい」と思わないのが「教養」のある人
「伝わればいい」ですますのが「無教養」な人
てことですね、納得
便所の落書きに教養もクソもねーけどな

272 :774RR:2021/11/30(火) 22:27:48.65 ID:BB40ocab.net
このバイクって白バイに向いてそうだよね

273 :774RR:2021/11/30(火) 22:47:08.58 ID:6DkvuusH.net
>>271
便所の落書きに熱くなれるメンタル欲しいわ。

274 :774RR:2021/11/30(火) 22:55:05.03 ID:aEIDodpt.net
>>268
すまん、人参1000は笑った

275 :774RR:2021/11/30(火) 22:55:37.09 ID:73RsZaUQ.net
>>270
いや、もっと色々ないかな?ってこったよ。
参考は多いに越したことはないだろ?
まさか忍千どーでもいい話で揉めてるとは思わんでさ。

276 :774RR:2021/11/30(火) 23:00:39.36 ID:Z5O6HZTd.net
最近の予測変換はやんちゃで困る

277 :774RR:2021/11/30(火) 23:07:12.08 ID:ouMnothy.net
>>265
チェーンの使用年数と走行距離
現在のチェーンの状態
バイクの主な用途(ロンツー.etc)
次のチェーンに期待することは?

278 :774RR:2021/11/30(火) 23:19:53.36 ID:PNARpB8W.net
>>266
まあ指摘された方は相手が頭硬いの察して笑ってスルーなら大人な対応だったな
>>271
郷に行っては〜が出来ない人はしゃーないさ

279 :774RR:2021/12/01(水) 00:23:34.88 ID:TE6yK9tA.net
指摘に対して逆ギレに終始してるようなヤツが世間でどう恥をかこうがオレには関係ないからもういいや

280 :774RR:2021/12/01(水) 00:38:20.21 ID:LLMRJhUE.net
>>273
おまwwID赤くてアツイんですが
まぁ無教養にも優しい忍千てことでなw
どっちがいいとか悪いじゃないから、気にすんなよ!

281 :774RR:2021/12/01(水) 00:46:35.58 ID:fIHP0hQ0.net
キレてると表現する辺りが意固地なのをよく表してるね
まあ恥を知らん人に恥を説いても無意味だけどこんなところでは相手が常識的な立ち振舞いが出来る人間かどうかなんて分からんでしょうや

お前らが間違ってると糾弾してもいいけど良識ある人なら多少の理解は示せるしそれと程遠いアンタが結局笑われるだけよ?

282 :774RR:2021/12/01(水) 00:52:58.28 ID:fIHP0hQ0.net
教養と社交性と社会性と人間性はイコールではない

283 :774RR:2021/12/01(水) 01:24:14.37 ID:MpmYrNwt.net
>>278
郷に行っては〜ってすげえ釣り針だな

284 :774RR:2021/12/01(水) 01:30:03.66 ID:MpmYrNwt.net
誤りを素直に認めると負けとか思ってるんだろうな
これ以上言ってもしゃーないだろ
誤りを誤字脱字、誤変換と同レベルだと思ってる残念クンたちなんだから

285 :774RR:2021/12/01(水) 07:08:14.16 ID:zYuvgneV.net
指摘する側、指摘される側も寛容さがあれば
荒れないのにね。
どこの誰とも分からない顔見えない相手だから
マウントの取り合いになるんだろうな。

京都人みたいに嫌味の遠回し合戦くらいに
しとけばいいのに。マジレスした瞬間にゴング
鳴るけどw

286 :774RR:2021/12/01(水) 07:21:13.16 ID:eKuAc/k8.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}          ご`ヽ、
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X         ら,り⌒\
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y         /  ノ  ゙ヽ
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\        { /`Y´ _)
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>      ヽ'^) >. ) ξ

287 :774RR:2021/12/01(水) 07:32:31.60 ID:OET5hF0Y.net
中古の2018ですがやっと昨日納車しました!
みなさんこれからよろしくお願いします。

288 :774RR:2021/12/01(水) 07:33:46.74 ID:2MVG5sP1.net
じゃあここは2-2のスコアレスドローという事で

289 :774RR:2021/12/01(水) 07:42:14.37 ID:fPXoWcLZ.net
>>287
上の方で納車しましたされましたの話で散々揉めてたのにお前はw

290 :774RR:2021/12/01(水) 07:55:05.68 ID:5bfAH3Zq.net
あ、すみません。。
つい嬉しくって…色は黒です!
これからも宜しくお願いします。

291 :774RR:2021/12/01(水) 08:10:18.22 ID:8bCbuYsY.net
オメイロ

292 :774RR:2021/12/01(水) 08:16:00.54 ID:UyzAreh8.net
オメイロ!

てか、納車しましたされましたの言い回しの下りどうでもいいわ。くどい。

293 :774RR:2021/12/01(水) 09:23:46.45 ID:PL8Gk2L1.net
閑話休題

おめいろ!

294 :774RR:2021/12/01(水) 09:45:31.03 ID:yqSi5Ylw.net
>>290
ニンジャブラック!ジライヤ!

295 :774RR:2021/12/01(水) 14:02:36.73 ID:Usx1x+Sx.net
>>287
オメ!
ワイも黒だけど夜は迫力あってイイゾ

296 :774RR:2021/12/01(水) 14:19:29.09 ID:+aznruaU.net
>>283
釣り針だと思ったなら普段からガチで空気読めないんだろうね

297 :774RR:2021/12/01(水) 14:46:58.74 ID:9REvLYoV.net
>>287
おめでとう〜
安全運転で楽しんでね。

298 :774RR:2021/12/01(水) 14:49:42.63 ID:2EZMBO96.net
やっぱ18黒が黒系で最高にかっこいいぞォ!
あ、俺も18黒オーナーです

299 :774RR:2021/12/01(水) 15:14:44.97 ID:GhuSzOWn.net
>>296
釣り針かと優しく書いたつもりだったが、ホントに自分の間違いに気づいてないのかな?
それとも誤変換(笑)だったのかな
まあどっちでもいいけど

300 :774RR:2021/12/01(水) 15:51:29.85 ID:hMH/1GX8.net
まあネット上も現実だからね

301 :774RR:2021/12/01(水) 17:34:42.05 ID:G5CCdVYN.net
18黒は赤の差し色が渋くて気に入ってる。

302 :774RR:2021/12/01(水) 18:40:21.44 ID:4zBaa4Sv.net
>>255
スルーされてて草

303 :774RR:2021/12/01(水) 19:12:23.40 ID:eTFFjq7l.net
指摘さんはケチつけてくる人に反応してるだけだからね

304 :774RR:2021/12/01(水) 19:14:08.52 ID:SLuCDvV5.net
>>232
針テラスでドヤるおっさんって忍千ミーティングに来ていたアイツだろ?

305 :774RR:2021/12/01(水) 19:19:04.78 ID:xVhIduEp.net
19黒なんだが差し色がオレンジなんよなあ
ちょっと違和感あるからなんか対策したい

306 :774RR:2021/12/01(水) 19:20:07.99 ID:eTFFjq7l.net
見てる側からはカッコいいから気にするなw

307 :774RR:2021/12/01(水) 19:59:47.19 ID:pTfoHjAH.net
忍千を受注しました
大型バイクを注文されるのは初めてです
納車するのが楽しみです

308 :774RR:2021/12/01(水) 20:02:41.87 ID:mfJjiVBR.net
>>307
プラザの人かなw

309 :774RR:2021/12/01(水) 20:36:51.10 ID:2MVG5sP1.net
初めて契約書書くときって緊張するよね

ちなみに俺が携わった契約で一番でかいのは7700万円

310 :774RR:2021/12/01(水) 20:47:43.35 ID:dQN+uu4T.net
俺は7800万円だなぁ

311 :774RR:2021/12/01(水) 20:51:51.16 ID:xVhIduEp.net
>>306
そうかい? ありがとう
赤もいいしそれこそライムグリーンなら何も感じなかったと思うんだけどさ
リムステもシルバーにしたから差し色はエキパイのチタンブルーだけにして全体を黒銀にしてしまいたいと思う今日この頃なのさ

312 :774RR:2021/12/01(水) 21:15:46.73 ID:5/7SGo0h.net
>>305
あれかっこよくないですか?
欲しくなりましたよ

313 :774RR:2021/12/01(水) 21:18:51.82 ID:pcDPvGFY.net
買う前はオレンジ気になったんだけど買ったら気にならなくなった
よく見たらオレンジだなってぐらい

314 :774RR:2021/12/01(水) 21:53:45.98 ID:5xL3SBrL.net
>>287>>290
の流れがユルくて好き

315 :774RR:2021/12/01(水) 22:20:28.27 ID:ETxACJMz.net
17黒の差し色のシルバーかっこよかったけど、あの路線でまた作ってくれないかな

316 :774RR:2021/12/02(木) 07:10:58.47 ID:KdHGfM2Z.net
19黒のどこにオレンジが?
写真ではわからなす

317 :774RR:2021/12/02(木) 07:55:56.39 ID:C+hTN80a.net
差し色のオレンジに合わせてパニアもオレンジの差し色にした

318 :774RR:2021/12/02(木) 08:03:03.93 ID:rZCMawuv.net
>>316
https://i.imgur.com/yjO1NrT.jpg
細いオレンジのラインが入ってる

319 :774RR:2021/12/02(木) 08:22:59.67 ID:GEn4G2Jm.net
19黒乗りだけど、むしろオレンジが気に入って買った

320 :774RR:2021/12/02(木) 11:37:53.10 ID:1OzCuksX.net
20年式のSXって生産台数少ないって本当?

321 :774RR:2021/12/02(木) 11:57:15.35 ID:9AVTu3nF.net
>>320
確かSXは20年4月発売で10月ぐらいに21年モデル(カラー)出てるから発売期間短い

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200