2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 71台目【水冷Z】

1 :774RR:2021/11/18(木) 18:31:14.36 ID:EHqQyi5B.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17?
・高速  約18〜23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 70台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631976451/

286 :774RR:2021/12/01(水) 07:21:13.16 ID:eKuAc/k8.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}          ご`ヽ、
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X         ら,り⌒\
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y         /  ノ  ゙ヽ
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\        { /`Y´ _)
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>      ヽ'^) >. ) ξ

287 :774RR:2021/12/01(水) 07:32:31.60 ID:OET5hF0Y.net
中古の2018ですがやっと昨日納車しました!
みなさんこれからよろしくお願いします。

288 :774RR:2021/12/01(水) 07:33:46.74 ID:2MVG5sP1.net
じゃあここは2-2のスコアレスドローという事で

289 :774RR:2021/12/01(水) 07:42:14.37 ID:fPXoWcLZ.net
>>287
上の方で納車しましたされましたの話で散々揉めてたのにお前はw

290 :774RR:2021/12/01(水) 07:55:05.68 ID:5bfAH3Zq.net
あ、すみません。。
つい嬉しくって…色は黒です!
これからも宜しくお願いします。

291 :774RR:2021/12/01(水) 08:10:18.22 ID:8bCbuYsY.net
オメイロ

292 :774RR:2021/12/01(水) 08:16:00.54 ID:UyzAreh8.net
オメイロ!

てか、納車しましたされましたの言い回しの下りどうでもいいわ。くどい。

293 :774RR:2021/12/01(水) 09:23:46.45 ID:PL8Gk2L1.net
閑話休題

おめいろ!

294 :774RR:2021/12/01(水) 09:45:31.03 ID:yqSi5Ylw.net
>>290
ニンジャブラック!ジライヤ!

295 :774RR:2021/12/01(水) 14:02:36.73 ID:Usx1x+Sx.net
>>287
オメ!
ワイも黒だけど夜は迫力あってイイゾ

296 :774RR:2021/12/01(水) 14:19:29.09 ID:+aznruaU.net
>>283
釣り針だと思ったなら普段からガチで空気読めないんだろうね

297 :774RR:2021/12/01(水) 14:46:58.74 ID:9REvLYoV.net
>>287
おめでとう〜
安全運転で楽しんでね。

298 :774RR:2021/12/01(水) 14:49:42.63 ID:2EZMBO96.net
やっぱ18黒が黒系で最高にかっこいいぞォ!
あ、俺も18黒オーナーです

299 :774RR:2021/12/01(水) 15:14:44.97 ID:GhuSzOWn.net
>>296
釣り針かと優しく書いたつもりだったが、ホントに自分の間違いに気づいてないのかな?
それとも誤変換(笑)だったのかな
まあどっちでもいいけど

300 :774RR:2021/12/01(水) 15:51:29.85 ID:hMH/1GX8.net
まあネット上も現実だからね

301 :774RR:2021/12/01(水) 17:34:42.05 ID:G5CCdVYN.net
18黒は赤の差し色が渋くて気に入ってる。

302 :774RR:2021/12/01(水) 18:40:21.44 ID:4zBaa4Sv.net
>>255
スルーされてて草

303 :774RR:2021/12/01(水) 19:12:23.40 ID:eTFFjq7l.net
指摘さんはケチつけてくる人に反応してるだけだからね

304 :774RR:2021/12/01(水) 19:14:08.52 ID:SLuCDvV5.net
>>232
針テラスでドヤるおっさんって忍千ミーティングに来ていたアイツだろ?

305 :774RR:2021/12/01(水) 19:19:04.78 ID:xVhIduEp.net
19黒なんだが差し色がオレンジなんよなあ
ちょっと違和感あるからなんか対策したい

306 :774RR:2021/12/01(水) 19:20:07.99 ID:eTFFjq7l.net
見てる側からはカッコいいから気にするなw

307 :774RR:2021/12/01(水) 19:59:47.19 ID:pTfoHjAH.net
忍千を受注しました
大型バイクを注文されるのは初めてです
納車するのが楽しみです

308 :774RR:2021/12/01(水) 20:02:41.87 ID:mfJjiVBR.net
>>307
プラザの人かなw

309 :774RR:2021/12/01(水) 20:36:51.10 ID:2MVG5sP1.net
初めて契約書書くときって緊張するよね

ちなみに俺が携わった契約で一番でかいのは7700万円

310 :774RR:2021/12/01(水) 20:47:43.35 ID:dQN+uu4T.net
俺は7800万円だなぁ

311 :774RR:2021/12/01(水) 20:51:51.16 ID:xVhIduEp.net
>>306
そうかい? ありがとう
赤もいいしそれこそライムグリーンなら何も感じなかったと思うんだけどさ
リムステもシルバーにしたから差し色はエキパイのチタンブルーだけにして全体を黒銀にしてしまいたいと思う今日この頃なのさ

312 :774RR:2021/12/01(水) 21:15:46.73 ID:5/7SGo0h.net
>>305
あれかっこよくないですか?
欲しくなりましたよ

313 :774RR:2021/12/01(水) 21:18:51.82 ID:pcDPvGFY.net
買う前はオレンジ気になったんだけど買ったら気にならなくなった
よく見たらオレンジだなってぐらい

314 :774RR:2021/12/01(水) 21:53:45.98 ID:5xL3SBrL.net
>>287>>290
の流れがユルくて好き

315 :774RR:2021/12/01(水) 22:20:28.27 ID:ETxACJMz.net
17黒の差し色のシルバーかっこよかったけど、あの路線でまた作ってくれないかな

316 :774RR:2021/12/02(木) 07:10:58.47 ID:KdHGfM2Z.net
19黒のどこにオレンジが?
写真ではわからなす

317 :774RR:2021/12/02(木) 07:55:56.39 ID:C+hTN80a.net
差し色のオレンジに合わせてパニアもオレンジの差し色にした

318 :774RR:2021/12/02(木) 08:03:03.93 ID:rZCMawuv.net
>>316
https://i.imgur.com/yjO1NrT.jpg
細いオレンジのラインが入ってる

319 :774RR:2021/12/02(木) 08:22:59.67 ID:GEn4G2Jm.net
19黒乗りだけど、むしろオレンジが気に入って買った

320 :774RR:2021/12/02(木) 11:37:53.10 ID:1OzCuksX.net
20年式のSXって生産台数少ないって本当?

321 :774RR:2021/12/02(木) 11:57:15.35 ID:9AVTu3nF.net
>>320
確かSXは20年4月発売で10月ぐらいに21年モデル(カラー)出てるから発売期間短い

322 :774RR:2021/12/02(木) 12:26:43.75 ID:EX3lm9wL.net
>>321
ちゃうよ
2020年4月に20年モデル発表
2020年8月に21年モデル発売カラー変更
2021年10月に22年モデル海外発表カラー変更、日本発売日未定

プラザによると21年モデルはコロナの影響で生産中止かつ受注停止してるらしい
なので今買いたければ店頭在庫か中古になるわけだがz900rsほどでないにしろ中古は高騰してるね

323 :774RR:2021/12/02(木) 13:24:10.66 ID:QLOIevq2.net
一万キロ走って定価と同じ値段とかマジで高騰しててびびった。

324 :774RR:2021/12/02(木) 13:31:30.71 ID:Pj+Wqf8/.net
この前のプラザに点検行ったら
sx欲しいとかで商談来ている奴に今在庫無いし受注停止しているので無理とか話していたな

325 :774RR:2021/12/02(木) 17:33:11.54 ID:Ii9kiewF.net
グーバイクでsxを調べたら
九州のプラザ店に即納車が
1台あるだけだった。
無論、定価ね
プレミア価格にはなっていない。

326 :774RR:2021/12/02(木) 19:22:03.34 ID:MVkt5H9w.net
そう言うの聞くと欲しい色がたまたま入ったプラザに一台だけあって即契約できたのラッキーだったな…

327 :774RR:2021/12/02(木) 19:22:20.74 ID:nxva1snw.net
>>318
おお、そんなところに!

328 :774RR:2021/12/02(木) 19:59:57.30 ID:Ii9kiewF.net
プラザ店でしか大型新車を買えない戦略については否定的な意見が多いけど
定価販売という縛りから、買えるかどうかは置いといて販売店の恣意的な販売価格に出来ないというのは
プラスだと感じた。
単純比較できないけど、モンキーなんかは
新車をエグい金額で販売してたから。
市中にあるホンダ取扱店だけどね。

329 :774RR:2021/12/02(木) 20:35:12.00 ID:fEXd1GRu.net
コロナで世の中ゴチャゴチャになったからそう思えるだけで平時ならそうはならんでしょ

330 :774RR:2021/12/02(木) 21:00:40.55 ID:kyx6OAeK.net
再販売価格の拘束は独占禁止法違反じゃね?
建前は各販売店が自分の意思で定価販売していることにしてるのかな

331 :774RR:2021/12/03(金) 00:04:25.13 ID:EqVI7OBV.net
BMWですら新車は値引きしてくれるけどな
プラザはビタ一文下げないね

332 :774RR:2021/12/03(金) 01:14:23.63 ID:r7Jarstg.net
BMWはしますよ
アウディかなんかと同じ販売グループでノルマがきついから
アフターが高くて遅くて最低っていうのはよくききますけど

333 :774RR:2021/12/03(金) 22:24:26.07 ID:Nz3VGxjA.net
22年モデルは作れないから発表しないの?

334 :774RR:2021/12/04(土) 07:35:35.90 ID:PT9dLfJK.net
今は高く売れるんかな

335 :774RR:2021/12/04(土) 09:10:10.64 ID:CXZm0tCr.net
19年
ローン残高50万
走行距離12000km

336 :774RR:2021/12/04(土) 10:50:56.15 ID:Me4ZanGJ.net
>>333
フルチェンの新型です
スズキのGTをガチで潰しに行きます

337 :774RR:2021/12/04(土) 11:00:07.22 ID:9bxPcYU2.net
しかしZ900とかZH2の22モデルとか発売するくらいなら売れ線のSXの22モデルを発売しろと言いたい
半導体は同等以上にZH2も使ってるだろうしあんな売れてねーストファイモデルに貴重なリソース割かないで欲しいね

338 :774RR:2021/12/04(土) 11:28:12.14 ID:7BX+ndHE.net
>>336
ホントかよ、むしろスズキさんがお得になってあっちが売れだすんじゃないか。

339 :774RR:2021/12/04(土) 12:00:07.29 ID:Md/Tfk0Z.net
>>338
既に海外では22モデルカラーは発表してるし
H2SXの新型がようやく発表になって
しかも来年初夏てアナウンスされてるし
新型忍千でるにしても23モデルでしょ?

340 :774RR:2021/12/04(土) 13:11:52.74 ID:X9KeroAX.net
忍セックス今は中古しかないのか。。

341 :774RR:2021/12/04(土) 13:23:39.56 ID:x+DAueXY.net
なんか胡散臭い風俗店の名前だな

342 :774RR:2021/12/04(土) 13:35:31.33 ID:4vSLl0lu.net
SXってなんの略だ?
RSはロードスポーツ
SEはスペシャルエディション?

343 :774RR:2021/12/04(土) 14:23:48.73 ID:B5+x55HZ.net
以下中学生の発想禁止

344 :774RR:2021/12/04(土) 14:30:13.22 ID:G3EkQtKQ.net
KRTはカワサキレボリューション
SXはスポーツクロス

345 :774RR:2021/12/04(土) 14:31:59.74 ID:+5s71ZEu.net
ブライト時代の忍千も欧州はZ1000SXだったな
Z1000の派生なのが分かりやすかった

346 :774RR:2021/12/04(土) 19:44:08.59 ID:hhPJMlPz.net
早朝とかの寒い時にギア上げようとクラッチ切った時にたまにエンストしない?

347 :774RR:2021/12/04(土) 20:25:46.65 ID:13ixOzEb.net
しない

348 :774RR:2021/12/04(土) 20:45:07.87 ID:LT+uICJO.net
しないな

349 :774RR:2021/12/04(土) 21:20:54.22 ID:4vSLl0lu.net
しないならば

350 :774RR:2021/12/04(土) 21:36:21.51 ID:p1ji0PNC.net
しないならばして

351 :774RR:2021/12/04(土) 21:57:27.10 ID:X9KeroAX.net
しないならばしてあげ

352 :774RR:2021/12/04(土) 23:36:08.94 ID:aol7IrAk.net
1週間前にkeepしてもらってた2021新車を
今日無事契約!
跨らせてもらったら踵が浮いてちょっと不安だったのと
太もも内側に圧迫を感じたのでローシートをオプションした。
プラザの担当者さん丁寧な対応ありがとー♪

353 :774RR:2021/12/04(土) 23:39:02.07 ID:JSxjn0u0.net
爪先が付くならローダウンすべきじゃあないよ

354 :774RR:2021/12/05(日) 00:05:51.62 ID:CBMVhgcd.net
日本人の異常な足つき信仰は何なんだろうな
両足でつま先つくなら余裕よ

355 :774RR:2021/12/05(日) 00:17:11.13 ID:JIttm31i.net
それじゃ足元に穴あった時とか轍のてっぺん乗っちゃった時とか、傾斜での一時停止とかで不意に着地空振ってこけちゃうだろ
信仰じゃなくて単純にこけたくないだけ
せめて前足底までは接地させたい

356 :774RR:2021/12/05(日) 00:20:27.91 ID:nTTz6+OV.net
店はローシートを売った方が儲かるから足着きの安心感をアピールするだろうけど
ローダウンにすると足の曲がりが窮屈で長時間乗ると疲れる

357 :774RR:2021/12/05(日) 00:22:01.27 ID:mO3eVoAr.net
>>354
足つき言い出したのはここ10年くらいかなぁ
下手くそが増えたんだろう

358 :774RR:2021/12/05(日) 00:39:54.01 ID:CBMVhgcd.net
両足つま先付けば片足なら尻ズラせばカカトまで付く
一瞬足空振ったくらい怖がる事ないんだけど、体幹の弱さとか不安は人それぞれか

359 :774RR:2021/12/05(日) 00:49:57.97 ID:nTTz6+OV.net
"安心感"というものは人によってリスクの許容度が異なるから
同じリスクでもローシートに金出すのがバカらしいと思う人もいれば必須アイテムな人もいる
個人の感覚だから信仰みたいなものだね

360 :774RR:2021/12/05(日) 01:25:36.39 ID:FcCZRFGL.net
両足ベッタリのワイ意味がわからない争いにキョトン顔

361 :774RR:2021/12/05(日) 04:10:11.18 ID:tRdpBAGF.net
なあに5万kmも走ればいい感じでサスが沈んでくるからわっはっは!

>>346
アイドルスクリューいじれ

362 :774RR:2021/12/05(日) 07:49:57.35 ID:ZzE+DYLj.net
352 です。
なんか非難が多いなぁ。
別に販売店で勧められた訳じゃ無いし、
ローシートと言ったって -8mmだし、店にモノがあったんで試してみたら 低くなる事よりも太ももにあたる部分が無くなるメリットの方が高く感じましてね。
立ちゴケへの安心感が欲しかっただけなんだけど。
ま、2週間後には納車ですよ、うれしい!うれしい!

363 :774RR:2021/12/05(日) 07:57:47.43 ID:P+qcnGUA.net
体幹の強さなんかは当然人それぞれだが安全の面で考えたらちゃんと足着いた方が良いし余裕があるなら尚の事
論点が違うのに現実的なのと感覚的な話を一緒にする人がいる以上はまあ拗れるわな

364 :774RR:2021/12/05(日) 08:13:34.84 ID:/5pwTKnl.net
車に乗ったとき、シート位置を調整するのと同じよ

365 :774RR:2021/12/05(日) 08:17:29.21 ID:AhvbhxmQ.net
>>362
おめいろ!

366 :774RR:2021/12/05(日) 09:02:00.75 ID:nTTz6+OV.net
逆に15mmアップのコンフォートシートを装着してる人の感想が聞きたい
ツーリングでは足が楽になって疲れにくく
相対的にハンドルが低くなってスポーティな感じになるのかな

367 :774RR:2021/12/05(日) 11:45:54.21 ID:Tl3ZbG6i.net
足つきに不安を感じてローダウンリンク+ローシートで注文して、いざ納車されたら逆に低すぎてローシートが速攻物置行きになったわしみたいなのもいるんやで〜。

368 :774RR:2021/12/05(日) 12:29:26.21 ID:HdcK3iak.net
お前らに短足の気持ちがわかってたまるか!

369 :774RR:2021/12/05(日) 14:28:34.83 ID:b8BNr03+.net
>>368
me too

370 :774RR:2021/12/05(日) 18:28:49.91 ID:tqepBuyW.net
俺身長162cmだけど踵がちょっと浮くくらいだよ

371 :774RR:2021/12/05(日) 18:56:09.91 ID:HdcK3iak.net
足が長くて羨ましいのう

372 :774RR:2021/12/05(日) 19:27:41.90 ID:/FdCbYsl.net
足つきってさぁ。
雑誌やネットの車種別のチェックやレビューで身長・体重で云々ってあるけど、股下記載無きゃ参考にならんだろ。

373 :774RR:2021/12/05(日) 20:12:51.28 ID:JIttm31i.net
今更そんな、、、と思ったが、確かに全く当てにしてないので気にならなかったが、なんで股下表記しないんやろか?モデルの問題なら顔隠せばええやんな

374 :774RR:2021/12/05(日) 20:27:16.42 ID:HdcK3iak.net
そうは言っても自身の股下知ってるのがどれだけいるのか
よっぽど短足や足長でもない限り、一般的には身長の方がイメージしやすいのでは

375 :774RR:2021/12/05(日) 20:37:46.08 ID:CBMVhgcd.net
自分の股下知らなくても、壁際に立って股に本挟めばすぐ分かるだろ

376 :774RR:2021/12/05(日) 20:59:29.52 ID:Quur9vQX.net
股下と体重だな
重いほどサスが沈む分脚付きが良くなる

377 :774RR:2021/12/05(日) 21:06:58.33 ID:FcCZRFGL.net
いやいや
お前ら通販でパンツ買う時とか股下やウエスト測らないでサイズ表記だけで頼むの?

378 :774RR:2021/12/05(日) 21:23:29.34 ID:Q/2cWkDq.net
通販で服は買わねえだ

379 :774RR:2021/12/06(月) 00:07:38.05 ID:5dHWAGw4.net
一度アドベンチャー乗ったら足つきなんかどうでもよくなるぞ

380 :774RR:2021/12/06(月) 00:34:42.78 ID:ceogkGtQ.net
>>377
サイズ表記だけで注文する
実店舗でも試着すらめんどくさい

381 :774RR:2021/12/06(月) 00:35:02.70 ID:5Q72pwFN.net
身長168cm股下76cmでノーマルシートだと踵が浮くけどハイシートが欲しい
一日500kmのツーリングとかでは膝や足首が痛くなる

382 :774RR:2021/12/06(月) 08:46:08.51 ID:JvIXT033.net
忍千みたいなポジで欠が痛くならないシートのバイクって存在するの?

383 :774RR:2021/12/06(月) 09:09:11.85 ID:v+xm01Qx.net
オフロードバイク
ただしアンコによる

384 :774RR:2021/12/06(月) 12:23:56.78 ID:AOS/hDPc.net
俺は19年シート山ちゃんで加工してもらったよ
フラット化して角落としてもらってゲル低反発加工
かなりマシになったよ

385 :774RR:2021/12/06(月) 12:48:03.32 ID:GXRbZ2A2.net
カワサキもいい加減プラザ専売止めりゃいいのに

近所のプラザ、なんか勘違いしちゃってる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200