2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 71台目【水冷Z】

794 :774RR:2022/01/07(金) 09:55:07.44 ID:S77fD9ek.net
>>793

● MT-09 (2017)
とにかく重量&ハンドリングが軽い大型を全く意識しない。

アイドリング振動ほとんど無し、シートにメガネが置けた。しかし走行加速時はガオーゴゴゴという感じの振動が出る。

軽いけど重心は高い。忍千に比べると極低速で若干ふらつき気味。

パワーは強烈、Aモードは気をつけないと俺のような下手くそでは恐怖を感じる程。

ハンドル幅広すぎ、日本人体型無視してる。(30mm狭いハンドルに変えた)

QSは、ほぼ使えないレベル(個体差?)ガコンガコンしてた。

● 忍千 (2021)
重い...かと思ってたけどそれ程でも無い、大きさも然り。逆にもうちょっとリッタークラスの迫力があってもいいかとも思う。

マルチの割には振動多し、アイドリング時シートに置いたメガネが落ちる。
100km巡航でステップにビビビって感じの振動有り、足が痺れそう。

パワーは中低回転域ジェントルスムーズ、高回転は強烈(の筈、慣らし中)
高速から極低速まで抜群の安定感、乗ってて安心快適。クルコン便利、操作性は?だけど。

QSはアップ方向スコスコ入る素晴らしい
(こうでなくっちゃ!走行中アップでクラッチ使うのは1-2速だけでいける)、
ダウンは慣らし中で無理できないのでまだわからん。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200