2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 71台目【水冷Z】

969 :774RR:2022/01/25(火) 18:13:17.04 ID:Aoli73GK.net
うちは14年式。
SXもいいなあと思うも
フレーム、エンジン使い回しなので乗り換えるには決め手に欠ける。

970 :774RR:2022/01/25(火) 18:25:53.18 ID:7URZMyFU.net
次スレ立てる。しばしお待ちを。

971 :774RR:2022/01/25(火) 18:48:54.30 ID:ofG8IPdu.net
>>63
https://i.imgur.com/2rkkUTs.jpg
忍千と絶景は似合うよな。車邪魔だけど。

972 :774RR:2022/01/25(火) 18:54:17.85 ID:e/XkPFl3.net
三河乙

973 :774RR:2022/01/25(火) 19:04:34.62 ID:iz92uTzN.net
次スレ立てる。

974 :774RR:2022/01/25(火) 19:05:25.53 ID:iz92uTzN.net
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 72台目【水冷Z】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643105096/



975 :774RR:2022/01/25(火) 19:11:06.48 ID:A+fNTJTj.net
>>969
俺も14年。のカメムシ w

976 :774RR:2022/01/25(火) 20:09:52.37 ID:EQ7AGQG5.net
初期型のninja1000を初めてみた時は衝撃だったな
もうこのバイクしか無いって思った
今後あれ以上にバイクのデザインで衝撃を受けることはあるんだろうか

977 :774RR:2022/01/25(火) 20:43:56.25 ID:Aoli73GK.net
>>975
奇遇だな。うちもカメムシ。
カラーリングは14年の地味な単色が一番好き。

978 :774RR:2022/01/25(火) 20:51:20.59 ID:xRMR/bdB.net
16年式を無謀UターンBBAに廃車にされて
仕方なく黒ガンメタの17年式に乗り換えて
満足している。

でもクイックシフター羨ましい

979 :774RR:2022/01/26(水) 00:44:01.53 ID:0qPtX30p.net
>>969
> フレーム、エンジン使い回しなので乗り換えるには決め手に欠ける。
うちも14年式だが純正スリッパーアシストクラッチ換装にLEDヘッド、後付けクイックシフターで完成しちゃったな

980 :774RR:2022/01/26(水) 04:27:37.72 ID:o8lHT+Vg.net
シリンダーヘッドが光るの?

981 :774RR:2022/01/26(水) 07:06:45.55 ID:+THxkzn/.net
ヘッドライトだろ

982 :774RR:2022/01/26(水) 07:22:36.99 ID:Clbv1G2x.net
頭も光る

983 :774RR:2022/01/26(水) 08:15:01.04 ID:Iy2Tm09E.net
ワロタw

984 :774RR:2022/01/26(水) 10:16:19.83 ID:zyFmEjtA.net
ワロエナイ・・・

985 :774RR:2022/01/26(水) 12:24:01.27 ID:zOXedS77.net
そう、波平型メットならね

986 :774RR:2022/01/26(水) 12:24:24.83 ID:/tjg1iKp.net
>>971
継ぎ足しスクリーン、効果はどう?

987 :774RR:2022/01/26(水) 18:50:20.84 ID:1ONzjPA8.net
>>986
半分気持ちだけど、高速だと効果あると思う。

988 :774RR:2022/01/26(水) 20:08:55.55 ID:PvGEOQ87.net
そういやSXの人、純正グリヒの熱量は十分なの?

989 :774RR:2022/01/26(水) 20:45:54.87 ID:JHoz3dAc.net
一般的なグリップヒーターと同じ。
自販機のホット缶コーヒー程度だよ。
冬用グローブ着けたら大抵のグローブは恩恵あんま無い。
手のひら側が薄く出来てるグローブならある程度温かく感じる。
正直グリップヒーター使うならハンドルカバー取り付けたいが美観と安全性が皆無なんで泣き寝入り

990 :774RR:2022/01/26(水) 20:53:09.82 ID:9Xz0qf9i.net
最近の冬用グローブはグリヒ対応で掌側が薄いの有るからグリヒ使うならそういうのにしないとあまり意味ない。

991 :774RR:2022/01/26(水) 23:08:19.76 ID:AzxZ5Uk6.net
冬用ではないクシタニの皮グローブで十分暖かく操作性もいい感じで過ごせるなグリヒ

992 :774RR:2022/01/27(木) 01:21:36.27 ID:/SfPZzHH.net
グリヒは晩秋くらいの夏グローブ にするか冬グローブ にするか迷う時期に夏グローブ で行けるから便利。

993 :774RR:2022/01/27(木) 04:41:38.28 ID:ULZMcK1R.net
グリヒ+夏グロ+ハンカバ最強
-3℃までは十分耐えられる

994 :774RR:2022/01/27(木) 07:24:19.46 ID:nC197Pko.net
たしかに冬用グローブだとあまりグリップヒーター使わないな@東京

995 :774RR:2022/01/27(木) 18:37:38.58 ID:gXNQc2zW.net
花粉症の時期が来たね、

996 :774RR:2022/01/27(木) 21:48:25.96 ID:hw3emW7A.net
ワシの忍千のシートを傷つけた
ワークマンデニムのでっかい金属ボタンを引きちぎってやった!
ざまあみろ! しかし穴がまあまあ目立ってこれはこれで問題だ

997 :774RR:2022/01/27(木) 22:09:43.61 ID:wLWSigpk.net
>>994
冬用グローブでもグリヒ内ととてもつらいわ
やっぱ寒さへの耐性は個人差あるんだな

998 :774RR:2022/01/27(木) 22:29:23.94 ID:vV6qVH/5.net
交通量多い都会で街乗りオンリーならグローブだけで十分
高速と田舎の下道はグリヒ無いと無理

999 :774RR:2022/01/28(金) 00:13:35.60 ID:UFW3QCVl.net
このバイクって発進して両足の土踏まずでステップ踏んでアクセル戻しストッパー当たる勢いでアクセル開けたら竿立ちするね。
俺の息子もこれに見習い瞬時に硬質化して反りまくって欲しい。

1000 :774RR:2022/01/28(金) 01:26:07.33 ID:jfx3+dTU.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200