2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】

1 :774RR :2021/11/18(木) 19:11:04.30 ID:t/pklpsO0.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624062289/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :774RR :2021/12/09(木) 12:50:02.66 ID:QGGsMCY2a.net
もともと少ないし。

455 :774RR :2021/12/09(木) 13:05:34.51 ID:+7yd8b1oM.net
ドカは良くも悪くもイタリアンな操作感あるからなあ。
虎の方が日本車的なタッチある。ギアとかシートポジションとか。
スクランブラーは知らんけど、どうもドカはお地蔵さん座りというか座るところが一カ所に固定される様で好みではなかった。

456 :774RR :2021/12/09(木) 14:10:04.73 ID:yfT3RxK50.net
トライデントって大型外車の中では最安クラスってだけなので
値段で競ったら国内メーカー車に勝ってないし
外車欲しくてもう少し金出せるならわざわざトライデント買うことないし
よく言えば狙いがピンポイント悪く言えば影が薄い

457 :774RR :2021/12/09(木) 14:13:25.18 ID:2GDenRda0.net
トライデントは今年の夏に東京の寺に行ったら店内は成約済みの車体だらけだったしかなり人気あるって言ってたよ
ただ半導体不足で納車は遅くなるとも嘆いてたけど

458 :774RR :2021/12/09(木) 14:18:01.28 ID:yfT3RxK50.net
現行750cc以下でどうしても3気筒乗りたいってなら他に無いからトライデントになるけども

459 :774RR :2021/12/09(木) 14:20:33.28 ID:mVVoULOW0.net
トライデント発注しました
来月の1月納車予定
楽しみ

460 :774RR :2021/12/09(木) 14:25:33.64 ID:yfT3RxK50.net
>>459
おめいろ
トライデントまじでいい色多いよな

461 :774RR :2021/12/09(木) 14:43:20.35 ID:Mh8qOjRRr.net
「納車しました」より「発注しました」の方が気になる

462 :774RR :2021/12/09(木) 14:57:45.92 ID:WBO51+/M0.net
そこはおかしくないだろ
新車の契約したら民法的には発注者であり注文者なんだから

463 :774RR :2021/12/09(木) 16:34:51.35 ID:+7yd8b1oM.net
単純に車・バイクが来た、でいいと思うんだけどな。
なぜか納車って言葉を使いたがる。
上手い対義語無いから結局納車された、して貰ったとか口語としては若干不自然な言い回しになる。

464 :774RR :2021/12/09(木) 16:52:34.32 ID:N4mvlNCG0.net
納品だったら普通に使うんだから同じじゃないか
単語を作るとすれば収車か

465 :774RR :2021/12/09(木) 16:54:09.05 ID:yfT3RxK50.net
受領とか検収とかでいいんだろうけどカタいよな

466 :774RR :2021/12/09(木) 16:54:27.32 ID:yfT3RxK50.net
>>464
ゴミ収集車みたいでなんかやだwwww

467 :774RR :2021/12/09(木) 16:54:29.32 ID:T6JEnzFk0.net
全くテイストの異なるストリート750試乗してきたけど「何てブレーキの効かねえバイクなんだ!?」と内心叫ばずにはいられなかったwあとニュートラルが全く出ない
ストトリに乗り続けようとつくづく思った

468 :774RR :2021/12/09(木) 18:22:01.74 ID:wQJ5PqcN0.net
納車されたら受け入れテストして検収書を発行します

469 :774RR :2021/12/09(木) 19:59:58.29 ID:iEs/XE0Tr.net
>>458
ストトリs…

470 :774RR :2021/12/09(木) 20:16:47.34 ID:yfT3RxK50.net
>>469
そんなの出てたのか。サンクス

471 :774RR :2021/12/09(木) 20:22:31.52 ID:E28+ETbQd.net
>>459
おめいろ

472 :774RR :2021/12/09(木) 20:41:53.77 ID:v4LttQJL0.net
>>469
ストトリSは、もう日本じゃ売ってないんじゃ?

473 :774RR :2021/12/10(金) 09:17:18.26 ID:rjt4slv40.net
>>459
おめいろ!

自分もトライデントのツアラー版出たら欲しいなって思ってたらドンピシャでタイガー660出たのでそちら買う予定です(*´ч`*)

474 :774RR :2021/12/10(金) 14:09:12.40 ID:PHsHvwaB0.net
ストツイ購入予定なんですけどおススメのオプションとかあったりする?
よかったらおしえてセンパイ

475 :774RR :2021/12/10(金) 15:32:43.57 ID:kdeH3BHy0.net
ほとんど見た目パーツだから自分で決めろ
オプションなんてあとからでも付けられるし、注文もできるからバイクだけ先に注文したら
バイク在庫ないとけっこうかかるよ

476 :774RR :2021/12/10(金) 15:46:12.36 ID:NM8V8GW4d.net
>>474
両サイドパニアとグリップヒーター
バッテリー充電用の足だしと充電器
安いのならタンク&ニーパッド

477 :774RR :2021/12/10(金) 16:59:40.08 ID:zS/mI+EF0.net
>>474
ETC

478 :774RR :2021/12/10(金) 17:56:40.94 ID:PHsHvwaB0.net
>>475
機能系パーツ意外は後ほど考えます
それが意外に早く入手できそうなんで慌ててるんですよ
>>476 >>477
グリップヒーターとETCは付けようと思ってます。
バッテリー足だし初耳なんで調べてみます。

みなさんありがとうございます

479 :774RR :2021/12/10(金) 18:33:46.86 ID:rjt4slv40.net
みんなエンジン系のプロテクターは付けない感じ?

480 :774RR :2021/12/10(金) 18:42:47.64 ID:9eTuk2nvp.net
俺の両脚がプロテクターだ
絶対に無理しないと言う自制心と横着しない精神が
バイクを守護ってくれる

481 :774RR :2021/12/10(金) 18:51:12.31 ID:h4aNelcC0.net
クランクケースのカバーとサンプガードを付けてるよ。保護はあんまり意識してなくて見た目カッコ良いと思ったからだけど。

482 :774RR :2021/12/10(金) 19:09:08.22 ID:rjt4slv40.net
>>481
確かに付けるとガッチリしててかっこいいの分かるw 保護としての機能性は… 立ちゴケとかだとあんまり意味なさそうですもんね…汗

483 :774RR :2021/12/10(金) 22:13:44.56 ID:UAXbh8JvM.net
>>479
スピツイだけど中古で買ったときエンジンガードのパイプ付いてたからそのままにしてる。 カッコ良くはないけど
まぁいいかなと。
ちっちゃいヘプコのシルバーのスクリーンは納車当日に外したw

484 :774RR :2021/12/10(金) 23:32:55.53 ID:NNo5ktl50.net
>>479
でかくてダサいガードつけてるよ。
アドベン系だから気にしてないし立ち苔何度かやらかしてるから付けてて良かったけども。
Goproのマウントポイントにもなってる。

485 :774RR :2021/12/11(土) 00:46:02.98 ID:MXG5KjTw0.net
クランクケースガード付けて右に何度か倒してるけど一度もガードが接地してないので効果が分からんw
左には倒してないので未検証

486 :774RR :2021/12/11(土) 01:07:17.62 ID:RQBLnb0Yd.net
>>478
おれも今週ストツイ納車されたけどバイク屋にナンバー割れるかもしれないからナンバーフレームつけたほうがいいよって言われたわ

ナンバー割れるとかホントかよって思って調べたらそこそこ事例でてきて良さげなの今調べてますわ

487 :774RR :2021/12/11(土) 01:28:39.94 ID:xFR9/mix0.net
>>486
ナンバー割れは大概が締結トルク不良
余程じゃなきゃ割れんよ

古くて状態の悪いSRとかハーレーだとやばいかもしれんけど

488 :774RR :2021/12/11(土) 05:51:51.78 ID:TY7yO1Zy0.net
>>486
納車そうそうガレージのゲートに接触させ曲げてしまった。
手で戻したけど、カッコ悪い。プレートも車両の一部だからフレーム付けた方がいいよ。
プレートってふにゃふにゃだからな。

489 :774RR :2021/12/11(土) 07:27:06.84 ID:C3TzRmcy0.net
>>479です
みんなそんな感じなんですね〜 覆う程度の小さいタイプしかないので、予算ができたらにしようかな…

自分も停めてたらナンバーぶつけられて曲がってたことあるのでフレーム付けれるならつけた方がいいかもです(手で曲げ戻したw)

490 :774RR :2021/12/11(土) 08:13:11.43 ID:MXG5KjTw0.net
自分もバイク屋に取り回しで曲げられたことあるので何らかのガードは欲しいところ
見た目重視でもよしフック引っ掛けられる機能重視でもよし

491 :774RR :2021/12/11(土) 08:59:45.92 ID:ov/7HW6Ta.net
>>489
キジマをお勧め。ナンバープレートよりわずかに小さく隠れる。こんなんで大丈夫かと思うけど、イメージとしてはナンバープレートが固くなった感じ。

デザインが気になる人におすすめ。フレームがはみ出しているほうが安心かもしれないが、そんなに高いものでもないので試して見るのもよいかも。

意外と強かったのでそのままだけど、外装用両面テープで貼り合わせるのもありか。

492 :774RR :2021/12/11(土) 14:04:35.50 ID:2Bd7Hp7iM.net
ディーラーが店名入りのプレート付けてくれたよ

493 :774RR :2021/12/11(土) 17:06:28.29 ID:RLofgAj40.net
トライアンフ三島って正規ディーラー?

494 :774RR :2021/12/12(日) 07:49:37.41 ID:GtYbJo8O0.net
>>492
これこれ
triumph◯◯の文字入りのやつ

495 :774RR :2021/12/12(日) 11:02:16.33 ID:S5k16R040.net
>493
正規HPから正規販売店検索。
トライアンフ三島は違うみたいですね。

496 :774RR :2021/12/12(日) 11:27:40.91 ID:TBazBASQ0.net
正規ディーラーみたいな外観なんだけどいいの?

497 :774RR :2021/12/12(日) 18:53:37.16 ID:fVBwLLE50.net
ストトリRS買うまでに色々悩んで24時間レンタルとかで試したんだが
購入一年ほど経って考えてみるに自分の乗り方に合ってるのはストトリSかトライデントだった気がしてる

498 :774RR :2021/12/12(日) 19:18:17.06 ID:YBmKeETI0.net
>>497
わりと過激?

499 :774RR :2021/12/12(日) 19:48:32.77 ID:OUyvaW/H0.net
RSは走りに関する装備は豪華だからね
過剰さに悦びを求めないなら、Sとかトライデントで
いいと思う
ただRSはお買い得なんだよね
国産SSより良い装備だから

500 :774RR :2021/12/12(日) 19:58:22.71 ID:Llm9l7Kg0.net
デザインの好みでトライデントなら分かるけど
この価格差ならSじゃなくてRSで間違いないと思うけどな
RS乗ってるけどそんなに過激じゃ無いぞ
悪い意味じゃなくて

501 :774RR :2021/12/12(日) 20:03:50.03 ID:fVBwLLE50.net
>>498
個人の感想としてはこんなに乗り易いのかって驚くレベルで
曲がるし止まる
シフトチェンジミスったって感覚を感じさせずどのギアでも
捻ればグイグイ加速してくれて気持ちいい
ただ自分が使う速度ではトライデントもSもその条件を十分に満たしてるんだよね
過激さを味わう程開けないので車体が不満そうにこちらを見ている気がするのが後ろめたい

502 :774RR :2021/12/13(月) 10:53:48.53 ID:MvH8VrCFa.net
トライデント案外キビキビした走りできてると思う
日常的に使う~100km/hだったらリッターにも負けず劣らずって感じした

503 :774RR :2021/12/13(月) 17:02:07.37 ID:BBRbIqutM.net
スピトリで10キロ減てことは、次のストトリも軽くなるかもしれんね

504 :774RR :2021/12/13(月) 20:12:28.18 ID:5f8tO/BF0.net
純正グリヒなんかやけに熱くない?
今まで使ってきたホンダ純正やサードパーティ製より熱い気がする
海外にありがちな出力トンデモナイやつとかなの?

505 :774RR :2021/12/13(月) 20:28:02.10 ID:yhqPHLrzd.net
>>504
使ってみた感じ、温度一定で制御してるぽいかなぁ
結構あったかなのよね

506 :774RR :2021/12/13(月) 21:02:56.22 ID:5f8tO/BF0.net
>>505
けっこうなもんだよな
非グリヒ対応の冬グローブ使ってるから低温やけどとか全然平気だわ〜って感じだったけどこれはヤバそう
グリヒ対応グローブとか危険まである

507 :774RR :2021/12/13(月) 22:26:17.13 ID:GeuOURAS0.net
ストトリRSはほんと良い
良すぎて次のバイクに行きにくい
デザインが好きなら是非

508 :774RR :2021/12/13(月) 23:18:30.07 ID:SI8UHGRp0.net
ストトリ買い取り安そうだし乗り潰すつもりでいるわ
開ければイケイケだけど、低回転でまったりも楽しい
YSPの人がレビューでも言ってたけど、妙に一体感がある相棒って感じのバイク

509 :131 :2021/12/13(月) 23:48:24.67 ID:5rRC+oXN0.net
>>504
3シーズングラブ着けてLOで使ってるけど熱いと感じたことはないなあ

510 :774RR :2021/12/14(火) 00:59:22.15 ID:uEsWmEzbx.net
空スラの錆びたスポークをステンレス製のに交換しました。

511 :774RR :2021/12/14(火) 01:08:43.64 ID:E69Ji7Up0.net
>>509
同意

512 :774RR :2021/12/14(火) 06:17:12.62 ID:WetuDFbh0.net
デザインならスピトリRRだからストトリRRも出して!

513 :774RR :2021/12/14(火) 12:30:38.60 ID:84oN0wmPd.net
>>509
マジか
てかこの時期に3シーズン使ってんのかよ
強い

514 :774RR :2021/12/14(火) 12:53:28.79 ID:Hcyxqzf50.net
こないだ茅ヶ崎のでらで一応タイガースポーツ660予約してきた。165のちびなんでストリートトリプル
r−LOW試乗して気に入ってたんだけど、一応rsも試乗した。サス、ブレーキはやはり上質、でも足つきがなあ、
あとパワー持て余してしまうかなと悩んでいた。トライデントのエンジンの味付けはあまり好きじゃなかった
んだけど、、タイガーはウインドプロテクション、クイックシフター、など全部あるしいいかなと。
なかなか悩ましい〜

515 :774RR :2021/12/14(火) 12:54:31.47 ID:39CJeYv1d.net
>>514
タイスポ660なら足つき大丈夫なの?

516 :774RR :2021/12/14(火) 13:28:27.98 ID:Hcyxqzf50.net
>>515
足つきは835でよくないはず。紹介動画で女性ライダーが身長169p、股下69pでべた足
ってやってたけど、あれはおかしいよね?ローシートともしかしたらローダウン。本当はr−LOWの
エンジンにRSの足、ちょっとローダウンしてハンドルライザーでちょっとだけ楽なポジションが
理想なんだけど、、

517 :774RR :2021/12/14(火) 13:54:14.07 ID:F9ZkLUq70.net
身長169cmで股下69cm??足短すぎだろwww

518 :774RR :2021/12/14(火) 14:02:54.21 ID:Hcyxqzf50.net
https://www.youtube.com/watch?v=YV5XvUzIl2U&t=7s
これの8分25秒あたりから

519 :774RR :2021/12/14(火) 14:13:40.77 ID:k96dNb8x0.net
身長172でタイガー1200乗ってるけど、片足ベッタリだし両足でも母指球つくから足つきに関してはあんま気にならんな
当たり前だけどやっぱ取り回しの方がが気になるw

520 :774RR :2021/12/14(火) 14:18:17.45 ID:V7V0UYU80.net
>>518
確かに69cmと言ってるけど見た目からだと股下79cmの間違いよね

521 :774RR :2021/12/14(火) 14:22:24.60 ID:Sj7OrEkD0.net
>>519
重さ(軽さ)が取り回し左右するよな。
軽ければ両かかと浮いてても何とかなる。

522 :774RR :2021/12/14(火) 14:29:01.28 ID:Hcyxqzf50.net
https://www.youtube.com/watch?v=kFfpWWeEYFs
インプレ動画きた!
この人もインサイドレッグ29インチで良好みたい。よかった

523 :774RR :2021/12/14(火) 17:22:03.69 ID:cYtxLMUId.net
https://young-machine.com/2021/12/14/275974/

SSでYAMAHAだが3気筒が盛り上がるのはうれしい

524 :774RR :2021/12/14(火) 17:29:10.55 ID:tRXpJ70Ur.net
最近のトラは29インチなんて履けるのあるのか、凄いな。

525 :131 :2021/12/14(火) 18:56:20.58 ID:6+uigkgX0.net
>>513
南関東のヌルい地域だからなー
でも次からは冬グラブだな
さすがに指がこごえる

526 :774RR :2021/12/14(火) 19:47:20.21 ID:ubBnqd8Bd.net
>>524
インサイドレッグは股下のことだよ。

527 :774RR :2021/12/14(火) 19:48:27.13 ID:ubBnqd8Bd.net
>>524
つまり、インサイドレッグ29インチは、股下73から74センチぐらいのことだよ。

528 :774RR :2021/12/14(火) 20:21:32.40 ID:nvowMVhM0.net
やはりヤードポンド法は滅ぼさねばならない

529 :774RR :2021/12/14(火) 21:43:53.63 ID:Hcyxqzf50.net
https://www.youtube.com/watch?v=RVm7xl6LIvw
結構カッコいいかも^^

530 :774RR :2021/12/14(火) 21:57:23.59 ID:qbooaHIB0.net
ストツイ乗りです
ストリートツインは点火カット式のレブリミッターって下からついてるのでしょうか?
またそれは何回転からでしょうか
今慣らし中であまり回せないので、実験しようがなくて…どなたか教えてください

531 :774RR :2021/12/14(火) 21:58:02.80 ID:qbooaHIB0.net
>>530
下から→元から

532 :774RR :2021/12/14(火) 22:10:30.55 ID:tmSxVxgd0.net
たしか7500でレブリミッターかかる
トップギア時速100kmで3200回転だから最高速もおよそ200kmくらいかな

533 :774RR :2021/12/14(火) 22:54:29.62 ID:CQqpoedza.net
>>510
後期のスラはメッキスポークなのか。
俺の初期スラはSUSスポークなんだ。手入れは簡単だけど、交換めっちゃめんどいで。

534 :774RR :2021/12/15(水) 02:09:11.57 ID:7fRJoI/Z0.net
>>514
タイスポ660ってホイールトラベルどのくらいあるんだろ
150mmくらいあるならローダウンしてもいいな

535 :774RR :2021/12/15(水) 02:10:54.96 ID:7fRJoI/Z0.net
あ、150mmだな
じゃあそのうちローダウンリンク出るでしょ

536 :774RR :2021/12/15(水) 06:48:39.38 ID:+7fbNCIF0.net
タイガーの850と900の違いが解らん

537 :774RR :2021/12/15(水) 08:28:15.97 ID:4CpAIpRlr.net
>>536
850乗りの俺だが
まずいろいろと装備が簡素化されてるのが850
メーター系の便利ギミックが少なかったり、フロントサスの調整が出来なかったり、タンクエンブレムがショボいペイント仕様だったりとか
エンジンは同じだが、低回転よりにトルクを振ってあるってことだが、乗り比べてないから違いがわからん
まあこの辺を踏まえて20万円位安いから、納得して買うならおすすめよ、結構速いし
エンジン関係以外のメーカー&社外のオプションも900と共通だからそれなりに購入後の夢も持てるしね

538 :774RR :2021/12/15(水) 10:24:25.92 ID:JpQsSjqFM.net
>>514
トライデントのエンジンの味付けは同感。タイガー660としてなら良いのかもしれんという一抹の期待はあるが。。
まずは乗ってみたいな。
微妙ならストトリSでも探すかな。

539 :774RR :2021/12/15(水) 10:36:34.09 ID:jgGvxakd0.net
>>532
ありがとうございます

540 :774RR :2021/12/15(水) 12:20:28.99 ID:tdqZEIvtd.net
>>532
1速だとちょっと早めにカットかかるんじゃなかったっけ

541 :774RR :2021/12/15(水) 15:25:56.83 ID:gP4gEvd50.net
ストリートトリプルRS試乗した港北店にこれがあった。これでローダウンすれば気楽に付き合えるかな。
ただ、港北店は光岡系列?茅ヶ崎、横浜新山下リプルRS試乗した港北店にこれがあった。これでローダウンすれば気楽に付き合えるかな。
ただ、港北店は光岡系列?茅ヶ崎u-mediaト、ドチラガイイノカナ?デイーラートシテ

542 :774RR :2021/12/15(水) 15:28:42.00 ID:gP4gEvd50.net
https://www.t-t-latest.com/SHOP/ORG-LOWDOWN-765.html

543 :774RR :2021/12/15(水) 16:23:01.52 ID:SK8wQTsid.net
横浜港北は光岡が母体だからか営業もメカニックもなんかバイク屋っぽく無い気がする
外車のディーラーっ大体そんな感じだって人も居るだろうけど
個人の感想だからいっぺん行ってみるしか無いと思うんよね
咥えタバコでタメ口じゃないと仲間感が無くて嫌って稀有な人以外は何処でももう一緒じゃ無いん?

544 :774RR :2021/12/15(水) 17:03:24.56 ID:nNCIjWOr0.net
>>541
他系列の店舗でも部品は取り寄せできるから
気の合ったディーラーで買えばいいだろ

545 :774RR :2021/12/15(水) 17:24:30.65 ID:h+NUAEt3d.net
>>543
母体が光岡になる前の横浜北の頃から整備士は変わっていないよ?
経営母体変わっただけで、別に光岡の仕事をしているわけでもないし、普通にバイクのメカニックって印象だったけどなー。

546 :774RR :2021/12/15(水) 17:27:23.62 ID:h+NUAEt3d.net
港北と横浜新山下、どちらも対応に不満は無かったけど、まあ個人の感想だからたしかにわからん
茅ヶ崎はちょろっと行ったことあるぐらいだからわかんないや

547 :774RR :2021/12/15(水) 17:56:41.28 ID:KLlcgyOu0.net
英国紳士の皆さんこんばんは。
先日ストツイEC1注文しました。トラ(というか外車)は初めてです。
(某正規ディーラーでの)EC1の注文第1号と言われ、EC1は日本に入ってくる台数が少ないから
もし先に注文した人がいたら次は何ヶ月先になるかわからない状況ですよと言われたのですが、
第1号でも納期が春頃で現時点でははっきりしないとのこと。
コロナや半導体不足の影響なんだろうかと思いつつまあいいかと注文キメてきましたが、
他にEC1注文した人いますか?参考までに、納期はどんな感じですか?
以上、待ちきれないぞうでした。

548 :774RR :2021/12/15(水) 18:05:19.92 ID:KXgU5cRi0.net
めっちゃワクワクが伝わってほほえましい
楽しみだね

549 :774RR :2021/12/15(水) 19:25:37.81 ID:ihjm2NSMM.net
>>547
いいなー
今が一番楽しい時間だろうね

なお横浜山下は店舗改装でしばらく建物の2階で営業
試乗車は普段どおりなのかね

550 :774RR :2021/12/15(水) 19:28:47.17 ID:ZkAHgSqNd.net
港北の話は結構センシティブだからなw
過去を知らない世代も出て来たんなら喜ばしい限り
なんにせよメカニックは随一だから安心しなされ

551 :774RR :2021/12/15(水) 20:12:42.70 ID:wkgfMI25M.net
>>543
光岡、べったり。
Umedia、あっさり。
どちらもいい意味でね。

552 :774RR :2021/12/15(水) 22:57:11.86 ID:H+XMx63x0.net
ありがとうございます。参考になります。とりあえずタイガースポーツ660試乗したら選択が絞られるかなと思います

553 :774RR :2021/12/16(木) 07:01:05.28 ID:i+BmcU7F0.net
>>547
発表翌日に契約しました。来年のGW前後に納予定と聞いてます。

554 :774RR :2021/12/16(木) 09:35:36.43 ID:eIevBvCF0.net
後だとgw中が辛いな

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200