2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】

1 :774RR :2021/11/18(木) 19:11:04.30 ID:t/pklpsO0.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624062289/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

524 :774RR :2021/12/14(火) 17:29:10.55 ID:tRXpJ70Ur.net
最近のトラは29インチなんて履けるのあるのか、凄いな。

525 :131 :2021/12/14(火) 18:56:20.58 ID:6+uigkgX0.net
>>513
南関東のヌルい地域だからなー
でも次からは冬グラブだな
さすがに指がこごえる

526 :774RR :2021/12/14(火) 19:47:20.21 ID:ubBnqd8Bd.net
>>524
インサイドレッグは股下のことだよ。

527 :774RR :2021/12/14(火) 19:48:27.13 ID:ubBnqd8Bd.net
>>524
つまり、インサイドレッグ29インチは、股下73から74センチぐらいのことだよ。

528 :774RR :2021/12/14(火) 20:21:32.40 ID:nvowMVhM0.net
やはりヤードポンド法は滅ぼさねばならない

529 :774RR :2021/12/14(火) 21:43:53.63 ID:Hcyxqzf50.net
https://www.youtube.com/watch?v=RVm7xl6LIvw
結構カッコいいかも^^

530 :774RR :2021/12/14(火) 21:57:23.59 ID:qbooaHIB0.net
ストツイ乗りです
ストリートツインは点火カット式のレブリミッターって下からついてるのでしょうか?
またそれは何回転からでしょうか
今慣らし中であまり回せないので、実験しようがなくて…どなたか教えてください

531 :774RR :2021/12/14(火) 21:58:02.80 ID:qbooaHIB0.net
>>530
下から→元から

532 :774RR :2021/12/14(火) 22:10:30.55 ID:tmSxVxgd0.net
たしか7500でレブリミッターかかる
トップギア時速100kmで3200回転だから最高速もおよそ200kmくらいかな

533 :774RR :2021/12/14(火) 22:54:29.62 ID:CQqpoedza.net
>>510
後期のスラはメッキスポークなのか。
俺の初期スラはSUSスポークなんだ。手入れは簡単だけど、交換めっちゃめんどいで。

534 :774RR :2021/12/15(水) 02:09:11.57 ID:7fRJoI/Z0.net
>>514
タイスポ660ってホイールトラベルどのくらいあるんだろ
150mmくらいあるならローダウンしてもいいな

535 :774RR :2021/12/15(水) 02:10:54.96 ID:7fRJoI/Z0.net
あ、150mmだな
じゃあそのうちローダウンリンク出るでしょ

536 :774RR :2021/12/15(水) 06:48:39.38 ID:+7fbNCIF0.net
タイガーの850と900の違いが解らん

537 :774RR :2021/12/15(水) 08:28:15.97 ID:4CpAIpRlr.net
>>536
850乗りの俺だが
まずいろいろと装備が簡素化されてるのが850
メーター系の便利ギミックが少なかったり、フロントサスの調整が出来なかったり、タンクエンブレムがショボいペイント仕様だったりとか
エンジンは同じだが、低回転よりにトルクを振ってあるってことだが、乗り比べてないから違いがわからん
まあこの辺を踏まえて20万円位安いから、納得して買うならおすすめよ、結構速いし
エンジン関係以外のメーカー&社外のオプションも900と共通だからそれなりに購入後の夢も持てるしね

538 :774RR :2021/12/15(水) 10:24:25.92 ID:JpQsSjqFM.net
>>514
トライデントのエンジンの味付けは同感。タイガー660としてなら良いのかもしれんという一抹の期待はあるが。。
まずは乗ってみたいな。
微妙ならストトリSでも探すかな。

539 :774RR :2021/12/15(水) 10:36:34.09 ID:jgGvxakd0.net
>>532
ありがとうございます

540 :774RR :2021/12/15(水) 12:20:28.99 ID:tdqZEIvtd.net
>>532
1速だとちょっと早めにカットかかるんじゃなかったっけ

541 :774RR :2021/12/15(水) 15:25:56.83 ID:gP4gEvd50.net
ストリートトリプルRS試乗した港北店にこれがあった。これでローダウンすれば気楽に付き合えるかな。
ただ、港北店は光岡系列?茅ヶ崎、横浜新山下リプルRS試乗した港北店にこれがあった。これでローダウンすれば気楽に付き合えるかな。
ただ、港北店は光岡系列?茅ヶ崎u-mediaト、ドチラガイイノカナ?デイーラートシテ

542 :774RR :2021/12/15(水) 15:28:42.00 ID:gP4gEvd50.net
https://www.t-t-latest.com/SHOP/ORG-LOWDOWN-765.html

543 :774RR :2021/12/15(水) 16:23:01.52 ID:SK8wQTsid.net
横浜港北は光岡が母体だからか営業もメカニックもなんかバイク屋っぽく無い気がする
外車のディーラーっ大体そんな感じだって人も居るだろうけど
個人の感想だからいっぺん行ってみるしか無いと思うんよね
咥えタバコでタメ口じゃないと仲間感が無くて嫌って稀有な人以外は何処でももう一緒じゃ無いん?

544 :774RR :2021/12/15(水) 17:03:24.56 ID:nNCIjWOr0.net
>>541
他系列の店舗でも部品は取り寄せできるから
気の合ったディーラーで買えばいいだろ

545 :774RR :2021/12/15(水) 17:24:30.65 ID:h+NUAEt3d.net
>>543
母体が光岡になる前の横浜北の頃から整備士は変わっていないよ?
経営母体変わっただけで、別に光岡の仕事をしているわけでもないし、普通にバイクのメカニックって印象だったけどなー。

546 :774RR :2021/12/15(水) 17:27:23.62 ID:h+NUAEt3d.net
港北と横浜新山下、どちらも対応に不満は無かったけど、まあ個人の感想だからたしかにわからん
茅ヶ崎はちょろっと行ったことあるぐらいだからわかんないや

547 :774RR :2021/12/15(水) 17:56:41.28 ID:KLlcgyOu0.net
英国紳士の皆さんこんばんは。
先日ストツイEC1注文しました。トラ(というか外車)は初めてです。
(某正規ディーラーでの)EC1の注文第1号と言われ、EC1は日本に入ってくる台数が少ないから
もし先に注文した人がいたら次は何ヶ月先になるかわからない状況ですよと言われたのですが、
第1号でも納期が春頃で現時点でははっきりしないとのこと。
コロナや半導体不足の影響なんだろうかと思いつつまあいいかと注文キメてきましたが、
他にEC1注文した人いますか?参考までに、納期はどんな感じですか?
以上、待ちきれないぞうでした。

548 :774RR :2021/12/15(水) 18:05:19.92 ID:KXgU5cRi0.net
めっちゃワクワクが伝わってほほえましい
楽しみだね

549 :774RR :2021/12/15(水) 19:25:37.81 ID:ihjm2NSMM.net
>>547
いいなー
今が一番楽しい時間だろうね

なお横浜山下は店舗改装でしばらく建物の2階で営業
試乗車は普段どおりなのかね

550 :774RR :2021/12/15(水) 19:28:47.17 ID:ZkAHgSqNd.net
港北の話は結構センシティブだからなw
過去を知らない世代も出て来たんなら喜ばしい限り
なんにせよメカニックは随一だから安心しなされ

551 :774RR :2021/12/15(水) 20:12:42.70 ID:wkgfMI25M.net
>>543
光岡、べったり。
Umedia、あっさり。
どちらもいい意味でね。

552 :774RR :2021/12/15(水) 22:57:11.86 ID:H+XMx63x0.net
ありがとうございます。参考になります。とりあえずタイガースポーツ660試乗したら選択が絞られるかなと思います

553 :774RR :2021/12/16(木) 07:01:05.28 ID:i+BmcU7F0.net
>>547
発表翌日に契約しました。来年のGW前後に納予定と聞いてます。

554 :774RR :2021/12/16(木) 09:35:36.43 ID:eIevBvCF0.net
後だとgw中が辛いな

555 :774RR :2021/12/16(木) 10:14:09.69 ID:+l/7AxyNM.net
>>553
ええっ、そんなに遅いのですか!? 注文から約半年後かぁ。
春頃とだけ言われたのですが、確かにGWもまだ春ですね...
今の下取り価格が落ちそう...

556 :774RR :2021/12/16(木) 12:52:36.80 ID:ePZ1O+s4M.net
EC1かっこいいよな
クラシック系の話が少ないから嬉しい話題だ

557 :774RR :2021/12/16(木) 14:55:29.16 ID:+l/7AxyNM.net
EC1ほんとカッコいい。実際の色味は実物見ないと分からないけど、ストトリ1200RSのマットシルバーと同色でしょうかね。高級感とオシャレ感があって良き。早く実車見てみたい〜!

558 :553 :2021/12/16(木) 16:40:14.99 ID:6snMbUbn0.net
>>555
契約したディーラーには4月頭に他車種含めて相当数入荷あるらしく
予約順に登録→納車の段取りだとかで余裕持ってアナウンスしてるのかと。

待ち遠しいですね。

559 :774RR :2021/12/16(木) 18:36:48.96 ID:R5fSBSieH.net
ストスクほしいけど嫁の壁を突破できない

560 :774RR :2021/12/16(木) 18:59:08.70 ID:vHl90nrj0.net
だったら漕げばいいだろ!(筋肉的解決法)

561 :774RR :2021/12/16(木) 21:23:19.44 ID:AY0FMSAz0.net
ロケット3ねだってタンデムできるとか嫁にもメリットあることを説明してから譲歩してみ

562 :774RR :2021/12/16(木) 21:58:14.27 ID:x0NW8AbE0.net
今こそ言おう
嫁がいなくてよかったと

563 :774RR :2021/12/16(木) 22:24:45.74 ID:3PE3vKXh0.net
壁を突破しようと思うから難しくなるのだ。
しれっと壁の横に新しいバイクを置けばよい。

564 :774RR :2021/12/16(木) 22:28:52.66 ID:Wxf047Csd.net
保険の見直しで行ったRBで1年前一目惚れしたトライデントと再会した
諸々事情があって諦めたんだが、やっぱりカッコイイな

565 :774RR :2021/12/17(金) 00:06:56.98 ID:z+47VjWA0.net
>>549
待ってる間が一番楽しい、なんて言ってられるのは
通常の、待ちが数週間程度の場合だけなんだよなぁ……。
今みたいに数ヵ月待ちとかになると、ただただうんざりする。

メジャーな車種ならブログやyoutubeに日々情報がアップされるから
それを見てカスタムプラン練ったりして楽しめるかもしれんけどけど
トライアンフはその手の情報も本当に少ないからなぁ

566 :774RR :2021/12/17(金) 00:18:12.97 ID:cOYRUh9x0.net
なんで待ってる間が一番楽しいなんて概念ができたんだろうな?
後悔することも多々あるからか?

567 :774RR :2021/12/17(金) 02:09:19.10 ID:/l5uFJwk0.net
期待しかないからな
ネガティブが入り込む余地がない

568 :774RR :2021/12/17(金) 06:32:58.08 ID:5o/mcGbb0.net
登山も前日にパッキングしてる時が一番楽しい

569 :774RR :2021/12/17(金) 08:34:29.86 ID:lVka0NHbr.net
>>565
トラなんてカタログすら用意できてない店舗もあるからな
本国から送ってこないっすよー、とか
ネット見ながら納車待ちとかどうなのよって感じ

570 :774RR :2021/12/17(金) 09:01:25.56 ID:30eC6H78a.net
待っているときはマニュアルを読め

571 :774RR :2021/12/17(金) 10:39:12.92 ID:G6gKjxo70.net
現行車種のサービスマニュアルってどこかでダウンロードできない?
付属の説明書は書いてあること少なすぎて整備する時困る

572 :774RR :2021/12/17(金) 11:26:56.72 ID:5o/mcGbb0.net
金出せば買えるよ
ロケットとか日本導入が少ないモデル以外は日本語版のサービスマニュアル売ってる
やたら分厚くて糞高いがな

573 :774RR :2021/12/17(金) 12:14:42.70 ID:OBvuJmUEa.net
>>571
時代が違うって。
いつの時代から来た?

574 :sage :2021/12/17(金) 14:08:56.49 ID:4VlvYpBY0.net
>>572
日本語版サービスマニュアル欲しいけど、どこで売っているの?

575 :774RR :2021/12/17(金) 14:34:09.92 ID:5o/mcGbb0.net
ディーラーのレジに3万くらい叩き付けて「さ、サービスマニュアルくだひゃい!」って叫べば売ってくれると思うよ
俺は騒動前の横浜港北の通販で買った

576 :774RR :2021/12/17(金) 14:39:16.29 ID:Tjh9XjDn0.net
>>571
分かる。
オンラインのPDFで販売してくれりゃ良いんだけどな。紙は要らん。
結構探したけど無かったぜ>タイスポ

577 :774RR :2021/12/17(金) 14:42:05.32 ID:t3AepBaT0.net
さーびすまにゅある
1.ディーラーに持って行け
以上

578 :774RR :2021/12/17(金) 19:03:39.24 ID:+lrvA610M.net
トライアンフにしてみれば普通に売れてるスピトリ1050の
マニュアルすら入手困難だからな

579 :774RR :2021/12/17(金) 20:20:59.37 ID:v6+ZO3n70.net
>>565
バイクくるまでは「まだかよおお(イララララララァ!!!」って感じだったわ
後半はもう無だよね
なるべく考えないようにしてたw

手持ちのバイクがある乗り換えでもこうなんだから今の時期に初バイク半年待ちとかキッツいだろうな

580 :774RR :2021/12/17(金) 20:23:23.11 ID:z+47VjWA0.net
素人で最近の電子制御モリモリのバイクを
サービスマニュアル必要なレベルでいじれる人を尊敬するわ

国産の250オフですら、結局店に任せた方がコスパがいいと判断して
5000円以上したサービスマニュアルが無駄になった俺からすると

581 :774RR :2021/12/17(金) 21:26:43.48 ID:Tjh9XjDn0.net
>>580
電子装備もりもりの最新型じゃないけど、カウルとかインパネ外す手順とか形状を知りたい、みたいなちょっとした事なのよ。
つめ折ったり割ったりとかしたくないし。
形状とか手順が分かってて作業するのと行き当たりばったりで作業するのは時間も手間も違うでしょ。

582 :774RR :2021/12/18(土) 15:13:27.51 ID:QiRUiHSy0.net
>>579
しかも半年後が確定ではなく
「ひょっとしたら早くなるかもしれないし、もっと遅くなる可能性もある」
の状態だしね。
それで最初は「ノンビリ待とう」とか余裕こいてるけど
予定納期が近づいてくると「まだ!?」「そろそろメーカーから連絡来たころじゃ!?」
ってイライラするんだよなw

583 :774RR :2021/12/18(土) 20:33:24.93 ID:HWeh63MT0.net
そこにあるバイクをくれという俺に死角はない。

584 :774RR :2021/12/18(土) 20:50:00.20 ID:o0P4QShf0.net
さっき初めて低温警告出て意味がわからなくてビビった

585 :774RR :2021/12/18(土) 21:09:41.33 ID:/T3MsF7A0.net
最近のは親切で付いてるのあるよね。自分のには付いてないけど。
やっぱメーカーとしてもほどほどにしとけよー、って感じなんだろうな。

586 :774RR :2021/12/19(日) 01:01:02.28 ID:LYCKxC//p.net
>>571
ttps://triumphtechnicalinformation.com
メーカーサービスマニュアル
今年の10月にシステムが変わってから使ってないけどサブスクで10分くらいから閲覧できるはず

587 :774RR :2021/12/19(日) 01:18:33.77 ID:LYCKxC//p.net
今確認したら下限一ヵ月になってた
$8.32/1month

588 :774RR :2021/12/19(日) 04:31:23.74 ID:dgsIWUnE0.net
都内だと何処のディーラーがおすすめですか?
お兄ちゃんより大人な担当さんがいいです。

589 :774RR :2021/12/19(日) 06:47:17.35 ID:hx+68hD/0.net
バイク業界、若いあんちゃんより、オッサンの方が癖が強いで

590 :774RR :2021/12/19(日) 08:06:57.66 ID:4p6/SHfTd.net
無駄な読点、古い言い回し、聞いてもない価値観の押し付け
まさにおっさんの癖の強さが出てる

591 :774RR :2021/12/19(日) 08:46:27.49 ID:L2HJiu4G0.net
>>583
それをやって納車は3ヶ月後だったんだが

592 :131 :2021/12/19(日) 10:09:16.19 ID:mtaHBx8tr.net
句読点警察かよ
めんどくせー奴が増えたな

593 :774RR :2021/12/19(日) 10:55:13.53 ID:N0hcC2a8M.net
都内だと東京と東京ベイじゃね

594 :774RR :2021/12/19(日) 14:39:27.48 ID:oHwM0RTx0.net
>>590
あなたも読点を使ってますよ
もしかして、句点と読点の違いがわからないとか?

595 :774RR :2021/12/19(日) 14:41:53.28 ID:Nd4QSWNLK.net
改行もほどほどに。

596 :774RR :2021/12/19(日) 14:44:42.17 ID:br5KebPw0.net






597 :774RR :2021/12/19(日) 15:05:35.59 ID:4p6/SHfTd.net
>>594
読点は読むための点、句点は句を区切る為の点と覚えたらいいよ

無駄な読点、古い言い回し、聞いてもない価値観の押し付け
無駄な読点古い言い回し聞いてもない価値観の押し付け
どっちが読みやすいかわかるかな?

598 :774RR :2021/12/19(日) 15:23:16.55 ID:br5KebPw0.net
>>597







599 :774RR :2021/12/19(日) 15:41:58.14 ID:D6kcxZxd0.net
知らんけど関東の方はトラのディーラー多いんでしょ
いいよね

600 :774RR :2021/12/19(日) 17:00:42.52 ID:Nd4QSWNLK.net
改行しない香具師が多い訳で…。。。
適度に改行しないとPC環境で読みづらくなる。
それから改行しないと1行の字数制限に引っかかる。
逆に改行が大杉だと行数大杉で引っかかる。
長文は文章が長すぎと引っかかる。

601 :774RR :2021/12/19(日) 17:19:34.00 ID:Ex2Dba0M0.net
過疎スレはスレチなどうでも良い話題が来ると伸びるなぁ

602 :774RR :2021/12/19(日) 17:51:49.53 ID:nnAzC/bcr.net
香具師って数年振りに見たわ

603 :774RR :2021/12/19(日) 18:23:02.77 ID:N43AjMh00.net
香具師なんて使うやつまだいたのかよ
刑務所にでもいたのかな?

604 :774RR :2021/12/19(日) 18:47:51.60 ID:mRJX7E2b0.net
むしろまだPC環境で5ちゃん見てるんかとびっくりする

605 :774RR :2021/12/19(日) 19:53:06.50 ID:8ps9mnlI0.net
低温警告ってなに?路面注意的な?

606 :774RR :2021/12/19(日) 21:21:21.75 ID:wsERLMPT0.net
>>604
PCないんだぁ‥

607 :774RR:2021/12/19(日) 22:05:56.10
東京には2回行った
2回目はラフな格好で行ったら、まともな対応されなかった そんな店だよ
だからよそで買いました

608 :774RR :2021/12/19(日) 23:13:28.08 ID:h6H6gGGwd.net
いやいや、俺は604じゃないし、pcは持ってるが5chはiPadで見て書き込んでるわ。

609 :774RR :2021/12/20(月) 01:05:15.79 ID:iD4suOyW0.net
>>605
そう。
車の方の欧州車では割とメジャーな機能。

610 :774RR :2021/12/20(月) 07:30:35.16 ID:JsyXrSN6a.net
今乗ってるスピードツインを売ろうと思ってるんだけどどこで売るのがいいかな?
やっぱり外車だし正規ディーラーが無難?

611 :774RR :2021/12/20(月) 07:57:29.49 ID:gczgor1K0.net
担当をま経験浅い余裕のない子から雰囲気ある大人の担当さんに
変えてもらいたいのだが傷つけそうで言えない…。

612 :774RR :2021/12/20(月) 08:40:44.17 ID:SwJIbSRh0.net
何の担当か知らんが対応するのってその日いる適当なスタッフなんじゃないの?固定?

613 :774RR :2021/12/20(月) 08:45:26.13 ID:csxJ7B5sd.net
営業で、普段窓口となるでしょ。
うちのディーラーでも固定だよ。
買った時に応対してくれた人。
納車時にもらったファイルにもその人の名刺入ってるし。

614 :774RR :2021/12/20(月) 09:26:33.67 ID:6Qtx9Gi10.net
あーでもトライアンフのディーラーの人ちょっとなれなれしくて店と客の距離感どうよ
って人多い気がする
どこも独立系だろうから社風とか社員教育とか別々なんだろうけどどの店でも感じる

615 :774RR :2021/12/20(月) 18:07:23.60 ID:7N8rQj+RM.net
自覚あるけどイギリスの車両好きの年寄りって慇懃な接っし方が
しっくり来るんじゃないかな?
ディーラーで営業はしてほしいけど最低限のマナー守って
ドカみたいなイタリアンなフレンドリーさは要らないって感じ

616 :774RR :2021/12/20(月) 20:00:43.56 ID:bimRNUrY0.net
ドカのお友達感覚は凄いよなw
知人に連れられて行ったけどいきなりタメ口だった
でもサービス良いし、試乗のついでに
ツーリング連れてってくれたりで楽しかった

617 :774RR :2021/12/20(月) 20:32:12.07 ID:iQnn0Fi80.net
>>610
バイク王もSOXもレッドバロンも普通に外車置いてるよ。
正規ディーラーに買い取り価格を期待するなってのは
二輪も四輪も共通だと思うが

618 :774RR :2021/12/20(月) 21:30:46.71 ID:iD4suOyW0.net
>>615
あれだ。求人票にバトラー経験者求むって入れようぜ。

619 :774RR :2021/12/20(月) 21:43:22.62 ID:tNmVFuxC0.net
>>609
はーすんげーおせっかい実際あったら便利なんか…?

620 :774RR :2021/12/20(月) 21:50:53.68 ID:IchAaypuM.net
>>617
サンクス
バイク売るの初めてだったので無知だった
アドバイス通り中古販売店で検討してみるわ

621 :774RR :2021/12/20(月) 22:25:33.19 ID:iD4suOyW0.net
>>619
まあ向こうは大陸で冷え込みやすいしオールシーズンタイヤが基本だからそういった要求多いのかもね。

622 :774RR :2021/12/20(月) 22:48:45.88 ID:iQnn0Fi80.net
>>620
ついでだけど、「中古車販売店」じゃなくて
「買い取り業者」(バイク王とか)にした方が良いよ。
もちろん複数社に査定してもらうのもマスト。
売値次第だけど普通に十万〜数十万変わるから。

623 :774RR :2021/12/20(月) 22:52:35.14 ID:Zt2kUAYt0.net
バイク王の回し者か?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200