2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 86【RIDE】

1 :774RR :2021/11/18(木) 19:11:04.30 ID:t/pklpsO0.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 85【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634311675/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624062289/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :774RR :2021/11/20(土) 10:43:21.91 ID:tW8JWEUM0.net
ディーラーは車検対応じゃないマフラーだと入庫も拒否するようになったみたいだね

58 :774RR :2021/11/20(土) 10:55:56.63 ID:DJg0bJDCM.net
バイク用品ではないけど、関税だかなんとか手数料みたいなのがかかったときは手違いがあったら連絡しろっ書いてあったな

59 :774RR :2021/11/20(土) 11:55:53.65 ID:QICjSWK0d.net
10月に予約入れたストツイがようやく入荷したわ
年内には間に合いそう

60 :774RR :2021/11/20(土) 12:20:50.89 ID:vrHptHyga.net
>>59
いいな
俺は8月契約だけど未だに連絡無しや

61 :774RR :2021/11/20(土) 13:44:06.38 ID:el/2zkpU0.net
>>60
先週末契約で今月末納車決まった。
在庫あったストツイゴールドライン。

62 :774RR :2021/11/20(土) 19:35:30.16 ID:OyOFbSvoa.net
healtech ese-t03

スピードトリプル1200用発売

63 :774RR :2021/11/20(土) 21:47:14.18 ID:x3PeOmcJ0.net
2週間前くらいにトラに見積もりしに行ったら、営業さんからストツイゴールドライン入ったと連絡が来た。台数限定とは言っても買いやすいのかな?

64 :774RR :2021/11/20(土) 22:10:20.09 ID:vot8Wn6Q0.net
むしろ今は限定車の方が納期早いでしょ
発表する段階である程度の台数は揃ってるわけだから

65 :774RR :2021/11/20(土) 22:30:47.94 ID:8D8uS/p00.net
ストツイのゴールドラインって1個前の限定車じゃね?
売れ残ったのかな?

66 :774RR :2021/11/20(土) 22:44:12.64 ID:32lJoFVD0.net
>>56 ブレーキ関連のパーツ(ブレーキペダル)だと関税取られてた。返品交換時にまちがって取られたこともあったが、申立をすると返金されるようだが、2000円ぐらいなので手間に負けた笑

67 :774RR :2021/11/21(日) 00:03:49.35 ID:0VTVq5Ng0.net
ストツイな現行の限定色はec1シルバー色だね
台数限定ではなく今年限定カラーリングという扱いだけど
そもそも限定1000台と謳ってるけど実際1000台売れてるのか疑問

68 :774RR :2021/11/21(日) 08:01:37.09 ID:CNn+3cOH0.net
2020年式のボンネビルt120乗ってるんだけど、新車で納車して一年目で、加速した瞬間にメインヒューズ飛ぶというトラブルに合ってるんだが、これってレギュレーターが原因かなぁ…症例探しても出てこなくて困ってる…

69 :774RR :2021/11/21(日) 08:32:25.53 ID:87DVMl5G0.net
走行中にエンジン停止とか問題外だな

70 :774RR :2021/11/21(日) 08:35:40.84 ID:WWgOpO530.net
ディーラーに持っていかないで悩んでるのは何故?

71 :774RR :2021/11/21(日) 08:59:14.11 ID:nC/OowG+0.net
>>68
空ぶかしでは飛ばないの?

72 :774RR :2021/11/21(日) 09:11:02.39 ID:aP3GYVih0.net
保証とかないんか!

73 :774RR :2021/11/21(日) 09:56:27.33 ID:nss9VP4ZM.net
昔、加速するとヘッドライトが切れるという現象に見舞われたことがあった。何度も。
原因は、バッテリーターミナルのボルトの緩みからくる接触不良。理屈は分からないけど、緩みに気付いて締め直したらピタッと治った。バッテリー自体がレギュレータの補助的な役割をしてたのかなと思ってる。
古いバイクだったので参考にはならないかもしれないけど。

74 :774RR :2021/11/21(日) 10:18:24.48 ID:PYtFFYKWr.net
グリヒなんかの素人配線してるとか

75 :774RR :2021/11/21(日) 10:27:46.02 ID:87DVMl5G0.net
>>73
そういう原因突き止めて修理するのと単に丸ごと交換で対応するのじゃえらい出費の違いになるな

76 :774RR :2021/11/21(日) 10:55:10.41 ID:kfnol2ORp.net
73です。今日一年点検でディーラーに持っていく予定だったので、お店に状況を説明するつもりです。motoneのウィンカーとファンレスキットを自分で取り付けました。取り付けから半年くらいは問題なく高速道路や山道も走れてました。アイドリング状態で、ハザード&ブレーキランプつけたり、ハンドル左右に振っても大丈夫だけど、加速したら30mも待たずにヒューズが飛ぶ感じです。

77 :774RR :2021/11/21(日) 10:56:12.88 ID:nss9VP4ZM.net
ストツイ(’20)に乗ってる。今まで2度 WoTで個人輸入した。
参考までに詳細を。( )内はトライアンフジャパンの表示価格

1回目
センタースタンドキット
£223.61(\54,637)
フライスクリーン
£127.04(\26,708)
スクリーンマウントキット
£34.98(現在は同梱のもよう)
送料£38.4
小計£424.12
JPY\57,698
消費税\2,900
支払合計\60,598(\82,345)

2回目
ACG バッジ£27.5(\8,536)
クラッチバッジ£31.67(\9,922)
VANCE&HANES Ex.
£514.24(\144,518)
ガスケット£13.6(ディーラー品は同梱)
送料£54.76
ディスカウントコード利用£-63.7
小計£577.99
JPY(消費税、関税含)
\100,374 (\162,976)

2回目はディスカウントコードが使えたので送料分以上に値引きに。関税、消費税などの明細が手元にないので詳細はわからなくなったがWoTからのシッピングメールからすると、スリップオンのサイレンサーには関税がかかってたよう。
取り付けはディーラーに頼むと工賃が高いので、DIYで。パーツ代だけでも3割近安くなるし、自分でやるから工賃もかからず。日本ではカタログ落ちした部品も手に入るのもいいかな。バンスのサイレンサーなんか、Euro5の関係か知らんけどWoTのサイトでも車種別リストから消えてる。でも部品番号で検索すると在庫があって普通に購入できた。(日本向けと同じ欧州仕様、他にeBayで北米仕様とか安く出てたけど車検が不安だったので)
フライスクリーンみたいに、日本で一度カタログ落ちして再び再販された際に、別売りマウントキットが同梱(たぶん)となり、お手頃価格になったものもあるけど。
センタースタンドはスプリングが太いのと細いのと2本付いてて、重ねて使用するらしく(勝手な推測で判断)スプリングにテンションかけて引っ掛けるのがのがとても大変だった。手持ちの様々なものを使ってツールを創作してやっとのことで取り付けたので、こればかりはディーラーに頼んだほうがいいかも。ってか、センタースタンドは要らんかも。 スタンドが短くて、フラットな場所じゃないとリアタイヤが浮かない。そのうちサス交換したら外すつもり。

78 :774RR :2021/11/21(日) 11:46:25.67 ID:nC/OowG+0.net
>>76
だから空ぶかしはどうなんだと

79 :774RR :2021/11/21(日) 12:31:10.10 ID:m+coxpGsp.net
>>78
すみません。空ぶかしは確認できてません。

80 :774RR :2021/11/21(日) 14:30:48.27 ID:nC/OowG+0.net
そっか
空ぶかしでも同じならレギュレター関連だろうけど
そうでない場合はややこしくなりそうだなと思って聞いてみた

81 :774RR :2021/11/21(日) 15:24:18.07 ID:b/6VPEhca.net
トライアンフのバイクは意外に故障多いね

82 :774RR :2021/11/21(日) 15:51:45.61 ID:BuPQblBVd.net
意外も何も、外車なのでよくトラブるよ。
昔よりマシだけど、どう頑張っても品質面では国産並みにはならんのよな・・・。

83 :774RR :2021/11/21(日) 16:02:26.46 ID:87DVMl5G0.net
走行中とかツーリング先で走行不能トラブルが無ければ何でもいいよ

84 :774RR :2021/11/21(日) 16:08:45.06 ID:7eQWavRxd.net
そうかねぇ、おれがノートラブルなのは単純に運が良いだけなのか

外車はこれが初めてだし、
国産車も新車で大した数乗ったこと無いから分からんわ

85 :774RR :2021/11/21(日) 16:10:25.26 ID:7eQWavRxd.net
すまぬ>>84>>82宛っす

86 :774RR :2021/11/21(日) 16:32:58.50 ID:3ytgn7r7a.net
スラクストンとボンネビルの違いがわかりません。Handleの高さくらい?正直なところクラッシック系はみんな同じに見えます。スラクストンの納車待ちがすごいらしいですが、スラクストンの何がいいのでしょうか?

87 :774RR :2021/11/21(日) 16:51:08.38 ID:FHsXlK2wd.net
>>86
違いというよりボンネビルというシリーズの中にスラクストンがいます
同じに見えるのはそのせい

ボンネビルの中でもスラはクラシックなカフェレーサーを意識したモデル

こういうメーカーが最初からカフェとして作ったモデルってそんなにないからね
あとはBMWのR9Tレーサーくらい?

88 :774RR :2021/11/21(日) 17:10:31.88 ID:LbJ3q75c0.net
>>86
試乗してみるといいよ。
乗車姿勢はかなり違うから。
どんな背景で生まれたバイクかはググればわかると思う。

89 :774RR :2021/11/21(日) 17:22:44.11 ID:xeYRZC5z0.net
トラを3台乗り継いでるけど、致命的なトラブルなんて一度もないな
トラブルの許容範囲は個人的な差が有って、多少のオイル漏れでさえ気にならない人もいれば、ホーンが鳴らなくなっただけで大騒ぎする人もいるだろうし

90 :774RR :2021/11/21(日) 17:32:12.23 ID:CkErzAva0.net
>>87>>88
こんなアホみたいな質問にも優しくに答えてあげるなんて紳士だな

91 :774RR :2021/11/21(日) 17:45:37.91 ID:CNn+3cOH0.net
>>80
ありがとうございます。自分も確認すべき内容でした。

92 :774RR :2021/11/21(日) 17:58:21.68 ID:aa9ZlzG80.net
人に聞かないと違いがわからないくらいなら安い方買えば良いのに

93 :774RR :2021/11/21(日) 19:02:20.51 ID:xJ1zN+dc0.net
>>86
スタイリング、乗車姿勢、装備は当然違うんだけどエンジンチューニングが別物だよ。
T120はレスポンス穏やかでゆっくりトコトコ走るのが楽しいけど、スラはレスポンスが良いので比較的回して走るのが楽しい。
スラもトルクはあるのでゆっくりでも苦はないけど楽しくはない。

94 :774RR :2021/11/21(日) 19:09:45.31 ID:9c5U4hPY0.net
致命的な故障は前のスピトリRSでTFTメーターが消えて交換になったのと、キーレスの受信部が壊れてエンジンを掛けられなくなったのが一度。
いずれも保証で治った。3年で乗り換えるから長期所有したり距離が出てくるとどうなるかわからないけど、長くても新車で買って2回目の車検までに乗り換えるなら、
そんなにお金が掛かるトラブルもなく乗れると思うけどな。あとはボンネとかクラシック系だとトラブルも少ないのではと思う。

95 :774RR :2021/11/21(日) 19:41:50.80 ID:toeqO6GK0.net
スラクストンのことスラックストンていう人嫌い

96 :774RR :2021/11/21(日) 20:12:18.86 ID:87DVMl5G0.net
突然どうしたん?

97 :86 :2021/11/21(日) 20:14:10.76 ID:3ytgn7r7a.net
>>87,88,90,92,93
ありがとうございます。
ディーラーにスラクストンがおいてなく、納車が来年の6月!?、と聞いて驚いた次第です。自分はそこにあったのをちょうだいだったので、待つほどのものとはなんぞや?と気になりました。
ありがとうございました。

98 :774RR :2021/11/21(日) 20:19:54.69 ID:nu3HONHS0.net
>>90
>>92
↑ネチネチと性根の腐った野郎どもだな

99 :774RR :2021/11/21(日) 21:14:18.78 ID:FHsXlK2wd.net
>>97
半年待ちはスラだけが特別人気ってわけではなくバイク全般がコロナの影響で納期伸びまくりなんです
国産メーカーの人気あるものは納期未定なんてのもある状態だから

100 :774RR :2021/11/21(日) 21:37:29.81 ID:87DVMl5G0.net
待ってる間にモデルチェンジしてしまいそう

101 :774RR :2021/11/21(日) 21:38:36.49 ID:CkErzAva0.net
>>97
>>98
ディーラーで話聞いたんなら、
納車待ちがスラクストンに限った話じゃないこと
トライアンフに限らず全メーカーで同じ状況ってことぐらいわかるはずだけどねぇ

102 :774RR :2021/11/21(日) 21:42:31.97 ID:nu3HONHS0.net
>>101
俺が言ってんのは納車待ちの状況じゃなくてモデルの違いのことね

103 :774RR :2021/11/21(日) 22:06:59.52 ID:Ng5EGUfV0.net
まぁ、どっちでもええじゃない。 最初は関心薄かろうと知ろうとすることは悪いことじゃないよ

104 :86 :2021/11/21(日) 22:36:28.49 ID:WLdUXqXP0.net
国産も酷いのは聞きましたよ。ただそこにはボンネビル、ボンネビルいろいろの、スクランブラー、T120、スピードツインとかあって、なんで半年以上待ってスラクストンなのかを聞いてみたかったということです。

105 :774RR :2021/11/22(月) 01:42:13.16 ID:dOIcorZ10.net
>>98
つ鏡

106 :774RR :2021/11/22(月) 08:27:25.04 ID:FILqT9jp0.net
まぁ半年ROMれとしか言いようのないレスだな

107 :774RR :2021/11/22(月) 09:25:38.89 ID:nTRcId4QM.net
最近はホンダも鈴木も不具合多いからなあ。
特にホンダはアメリカで売ってないモデル手抜きすぎな印象。

108 :774RR :2021/11/22(月) 09:28:59.82 ID:ybqwGHR9d.net
CB400SF乗ってたけどECUの制御が出来てなくて3000回転のパーシャルが出ずにガタガタだったよ
半年で乗り換えた

109 :774RR :2021/11/22(月) 09:54:47.76 ID:xXcgGaJ80.net
今週末納車予定の自分を戦々恐々とさせる話題だな

ところで質問なんですけど社外メーカーのBRMっていまどきホームページないんですかね
パーツの詳細調べてるんですけどググっても全然見つからない

110 :774RR :2021/11/22(月) 10:40:18.15 ID:JfXL8A9J0.net
>>109
https://brmexhaust.com/

111 :774RR :2021/11/22(月) 11:46:22.01 ID:xXcgGaJ80.net
>>110
ありがとうございます!
でもProductsとか無くて何の解決にもならない!
メーカーのHPでこれじゃこれはもう無理ってことですね

112 :774RR :2021/11/22(月) 12:25:25.51 ID:WtwTIdmCa.net
旧名古屋中央がBRMJAPANだったよね。
モトプラン(東京のじゃない)倒産と共に日本じゃ聞かないブランドになりましたね。

113 :774RR :2021/11/22(月) 13:15:11.92 ID:thHdkyUQ0.net
今年買った新車ストツイ。エンジン警告点灯したが、走って何の不都合がないので消去してそのまま走っている。
全く異常ない。車でもたまに点灯するがいつもなんでもない。
ECUは誤動作多くて面倒だな。修理屋は良いだろうけど。

114 :774RR :2021/11/22(月) 13:34:05.25 ID:+gf7Ogia0.net
俺のストトリも車検の度にエンジン警告灯が点くので仕様だと思ってるw
時間置いて始動すると消えるし

115 :774RR :2021/11/22(月) 14:29:55.54 ID:hNzK7/ZLd.net
エンジン警告灯の話はよく聞くね
センサが過敏に反応しちゃうとかなんとな

116 :774RR :2021/11/22(月) 14:30:50.88 ID:LYp+k8Eir.net
うちの新車で買って1年経たないそれなりな金額のするクルマでも、ワケわからん警告灯がついたりするもんな
そんなもんだよね

117 :774RR :2021/11/22(月) 16:35:38.11 ID:71yYQEru0.net
>>114
車検から帰ってくると点いてるの?

118 :774RR :2021/11/22(月) 18:02:54.21 ID:+gf7Ogia0.net
いやユーザー車検に行くと何故か検査場で点くw
検査員もそこまでは見てないから点いたままでも車検は通るんだけど

119 :774RR :2021/11/22(月) 19:02:45.78 ID:1DSVmDx/r.net
このまえ何故だかわからんが走行中にバッテリーローの警告灯がついた
そのまま走ってたらなんか消えた

120 :774RR :2021/11/22(月) 20:47:50.62 ID:foDrUau20.net
>>87
V7cafeあるで

121 :774RR :2021/11/22(月) 22:22:01.99 ID:wY3Tr5t20.net
>>87
ドカもスクランブラーのカフェとか

122 :774RR :2021/11/22(月) 22:45:31.19 ID:3ZBU0ZC2d.net
ストリートツインのミラーをバーエンドタイプにしたいです。
予算3万位の社外品でオススメありせんか?バーエンドキャップと合わせて教えてください。

123 :774RR :2021/11/23(火) 00:49:59.89 ID:uKYxpTjv0.net
>>77 ディスカウントコードはカートにいれて、一にほっておくとメールでやってくるときもある。
来ないときもあるのでどういう仕様なのかは不明。

124 :774RR :2021/11/23(火) 02:38:04.88 ID:YqyZ9QSR0.net
>>122
ハイサイダー

125 :774RR :2021/11/23(火) 05:21:37.41 ID:XlX0nZq70.net
>>122
rizomaとかどうよ

126 :774RR :2021/11/23(火) 06:23:28.10 ID:MnVW6Aqv0.net
>>118
整備でバッテリー外したりしてない?

127 :774RR :2021/11/23(火) 07:04:57.79 ID:Z9OBLQga0.net
>>126
ないあるよ

128 :774RR :2021/11/23(火) 08:08:38.48 ID:MnVW6Aqv0.net
>>127
そうあるか
不思議なこともあるあるね

129 :774RR :2021/11/23(火) 09:09:52.56 ID:4IIvfoCtM.net
>>118
ヤマハ乗ってた時ホイル空転させるとチェックランプつく事あるから、メンテナンススタンド使ってる時オンにしないでって言われた事あるな。

130 :774RR :2021/11/23(火) 11:50:39.43 ID:fM54pr1vM.net
>>119
ターミナル磨いてまし締め。

131 :774RR :2021/11/23(火) 12:00:24.18 ID:iNMhbXm40.net
1ヶ月程前に燃料ほぼ満タンなのにfuel lowの警告灯がついた
そのまま走ってたらなんか消えた
at Trident

132 :774RR :2021/11/23(火) 12:07:09.16 ID:Yd3tWgW2r.net
TIGER850乗ってるんだけど、納車のときにディスプレイがメーター表示になるまでエンジン掛けるの待っててね、って言われたんだけど実際なの?
待つのが嫌だからすぐ始動してるけど

133 :774RR :2021/11/23(火) 12:46:54.74 ID:fM54pr1vM.net
ディスプレイってか燃料ポンプがウィーン言って準備出きるまで待った方が(精神安定上)良いかな、って程度だと思う。
壊れやしない。

134 :774RR :2021/11/23(火) 14:24:00.48 ID:Yd3tWgW2r.net
>>133
なるほど、じゃあなんとなくどけど、少し待ってからかけるかな

135 :774RR :2021/11/23(火) 17:37:23.91 ID:FMlCssLod.net
FIのバイクは納車の時だいたい言われるね原付でも。

136 :774RR :2021/11/23(火) 17:48:13.18 ID:X3JjVdUS0.net
本当にやばかったらエンジンかけれんようにするしな

137 :774RR :2021/11/23(火) 22:11:12.24 ID:q1gIaosG0.net
上の方で出てた
world of triumphってトライアンフ公式ではなくあくまで小売店なんですよね?
正直、メーカーホームページの価格と差がありすぎてホントに大丈夫か?って思ってしまう
本国のホームページで価格が見れればいいんだけど

138 :774RR :2021/11/23(火) 22:13:12.58 ID:q1gIaosG0.net
と思ったら上にリンクが貼ってあるし

139 :774RR :2021/11/23(火) 22:19:24.24 ID:xm1gHXk1d.net
>>137
扱ってるのは純正パーツだから問題ないよ。
たとえば、国産車のパーツだって、ディーラー以外でも純正パーツの注文できるし、それとやってることは変わらん。
海外発送してるだけ。
それに俺含め、ここのスレの人結構利用してるよ。
ぐぐればそこで買った人他にもいるし有名なとこだから、
自分で取り付けまでできるなら使っても問題ない。

パーツの年式や色の間違いとかの誤注文には気をつけてね。

140 :774RR :2021/11/23(火) 22:27:36.58 ID:b6Ywc5Pe0.net
教習の時NCのメーター戻る前にエンジンかけたら教官に怒られたからFI共通の仕様なんかな
理由は分からんけど…

141 :774RR :2021/11/23(火) 22:30:54.70 ID:xm1gHXk1d.net
>>140
このスレ関係なくね、、、?

142 :774RR :2021/11/23(火) 22:31:33.68 ID:xm1gHXk1d.net
あ、上で出てた話の関連か、すまん

143 :774RR :2021/11/23(火) 22:34:16.51 ID:3Ps19yW10.net
キーオンのメーター動いてる時はフューエルポンプが燃料吸い上げてる 
回しても燃料が来てなければエンジンかからないのでセルモーターが気持長めに回る 
だから厳密にいうとセルモーターとバッテリーに悪い

144 :774RR :2021/11/23(火) 22:34:59.65 ID:b6Ywc5Pe0.net
>>141
混乱させてすまんに

145 :774RR :2021/11/23(火) 22:40:49.77 ID:OZrB7kiUd.net
教習時はしゃーないにしても普通バイク買ったときに説明受けんか

146 :774RR :2021/11/23(火) 22:46:01.98 ID:q1gIaosG0.net
>>139
ありがとうございます
たしかにググると利用した人のレビューが見れますね
これで安心して買えます

147 :774RR :2021/11/23(火) 22:51:04.87 ID:hxP8Cp9b0.net
現行ボンネにツーリングスクリーン付けてる方います?
公式のバイクをつくるだとウィンカーも一緒に変えれ言われますがどうなんでしょ?

148 :774RR :2021/11/23(火) 23:15:02.11 ID:cIAJdoeYa.net
車でもオンにしてすぐエンジンをかけるなと言われてるしな

149 :774RR :2021/11/23(火) 23:20:42.17 ID:q1gIaosG0.net
ちなみに、world of triumphで注文すると、
チップ要求される(無しも選択できる)んですけど、
これみんなどうしてるんですかね?
今回自分は無しにしましたけど、
海外ではチップ無しだとサービスが露骨に悪くなるなんて話も聞くし

150 :774RR :2021/11/23(火) 23:32:30.69 ID:2kBG2f8T0.net
通販でチップってマジかよ

151 :774RR :2021/11/23(火) 23:52:13.17 ID:86zHTHN40.net
>>149
今までそんな記憶ないから試しに決済ページまでやったけど、チップなんて出てこなかったけど。。

152 :774RR :2021/11/23(火) 23:52:49.77 ID:86zHTHN40.net
>>149
ここのサイトで間違いない?

https://www.worldoftriumph.com/collections/bikes

153 :774RR :2021/11/23(火) 23:55:19.74 ID:b6Ywc5Pe0.net
海外の通販サイトって確か偽サイトでクレカ情報抜かれて勝手に使われる事件頻発してたから慎重にね

154 :774RR :2021/11/23(火) 23:59:56.98 ID:86zHTHN40.net
この前も、world of triumph OEMのこと?って勘違いしてた人いたしね。
ユーロネットダイレクトとは別で、world of triumphのサイトはここだけだし。

俺は商品を間違えたから急いでキャンセルしたくて、電話したことあるけど対応ちゃんとしてくれたよ。

155 :774RR :2021/11/24(水) 00:16:43.46 ID:gfbia0ci0.net
>>152
そこで合ってます

>>151
「show your support for World of triumph」とか表示されて、
購入金額の5%,10%,15%,noneから選ぶようになってた。

ちなみに同じ内容で試しにもう一回支払いの前まで進んだけど今回は表示されません。
初回注文時に、次回から同じ住所やカードを使うように選択したから、
そのページに行かなくなってるからかもしれませんが。

156 :774RR :2021/11/24(水) 00:35:44.35 ID:uq79KSZQ0.net
>>155
そうなんだ。
まあ払った記憶一度も無いから無しで大丈夫。
海外通販なれていれば言うまでもないと思うけど、荷物の状態も追跡できるからまあ気長にね。
問い合わせは、メールも電話も対応してくれるよ。
メールの返事遅いときもあったけど、電話したらすぐ返事くれた。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200