2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part42

1 :774RR :2021/11/26(金) 07:01:29.89 ID:t9Racjqed.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635888897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :774RR :2021/12/22(水) 10:28:48.27 ID:KLeoTCMzd.net
教習仕様のNCで足着悪いとなるとZ900RSはもっと苦しいぞ
あれみたいにシートが絞られてないからシート高30mmアップという数値以上に足着きは悪化する
買ったら絞ったカスタムシートとかにした方がいいかもね

853 :774RR :2021/12/22(水) 10:42:43.80 ID:5+AxZoyed.net
何か勘違いしてたんだよね
スラロームはゆっくり、一本橋は速くって。

854 :774RR :2021/12/22(水) 11:06:45.16 ID:Q3Ta6ub6a.net
中高年のビギナーライダーがんばつて!
公道に出たら、明らかかガチガチ姿勢だからすぐにわかるよ。俺は少しは余裕あるから、見かけたら意地悪な車からブロックするよ!

855 :774RR :2021/12/22(水) 11:20:24.73 ID:FSIx1oD90.net
本音言うと一本橋くらいで苦戦してる人は大型取って欲しくないな〜 こっちからすると怖いよ

856 :774RR :2021/12/22(水) 11:34:11.06 ID:dclnDvYVa.net
z900rsってみんな乗ってるから足つきいいって思ってた
ローシートとシャコタンでなんとかなるでしょ

857 :774RR :2021/12/22(水) 12:14:27.65 ID:ufOJVYcA0.net
足つきはいいよ
初期プリロード低すぎるのもあるけど

858 :774RR :2021/12/22(水) 12:29:04.34 ID:PreBHLQ8a.net
外装慣らしに気をつけてな

859 :774RR :2021/12/22(水) 12:32:43.28 ID:N2QUXxbn0.net
>>842
マジすか?35歳で年収500万だと四国では威張れても海外では雑魚扱いですか。

860 :774RR :2021/12/22(水) 12:37:33.40 ID:KLeoTCMzd.net
四国でも威張るレベルじゃないだろ…

861 :774RR :2021/12/22(水) 12:41:22.45 ID:PreBHLQ8a.net
標準装備がローシートだからな
店で跨がってきたほうがいいぞ、ケツ痛シートでハイシート交換してるのがぼちぼち居る
ハイシートにすると数字以上に足付き悪くなったように感じたわ
多分座面の幅だろうけど

862 :774RR :2021/12/22(水) 14:06:59.14 ID:nnl8fxer0.net
ケツ痛解消したいなら、ハイシート買うよりシート加工の方が確実に効果でるよ

863 :774RR :2021/12/22(水) 14:14:16.52 ID:BSXhGNd+0.net
ハイシートも買ってみたがローシートよりケツが痛くなって意味なかった
ローでは余裕で踵ついてたけどハイならギリギリつく感じ
ローなら信号待ちで立ってケツの圧力を抜くことができるが
ハイでは立ってもケツがシートから浮かないのでケツに圧力がかかったままになるのが原因
ローで足付き余裕ある人はハイはやめた方がいいよ

864 :774RR :2021/12/22(水) 14:25:36.83 ID:KLeoTCMzd.net
俺はハイでケツの痛みから解放されて一日中快適に走れるようになった
ケツの形と身長によるんだろう

865 :774RR :2021/12/22(水) 15:06:02.97 ID:E7PbuLvXa.net
自分はハイシート加工だした
見た目も変えたかったしな

866 :774RR :2021/12/22(水) 16:30:12.44 ID:z38EJVHP0.net
まずは自分の尻を知る事
下半身全裸になり鏡に写してよーく観察するんだよ

867 :774RR :2021/12/22(水) 16:42:12.68 ID:alE4Ei2Ja.net
ハンドルを狭く低いのに交換すると、ノーマルシートでもケツ痛はマシになる。

868 :774RR :2021/12/22(水) 17:04:34.89 ID:FSIx1oD90.net
シート絡みで言うと、長期とか乗るとタンクと接してる股間が痺れたりしない?
降りるまで気が付かないんだけどさ

869 :774RR :2021/12/22(水) 17:10:52.97 ID:z38EJVHP0.net
>>868
それは前に座り過ぎじゃね?
俺はタンクと拳一個分ぐらい隙間あるよ
逆に長距離走り過ぎると肛門の周りの皮膚がヒリヒリする事があるわ

870 :774RR :2021/12/22(水) 18:33:34.96 ID:DHyTFiRz0.net
>>855
俺はお前みたいにおっさんに乗って欲しくないわ

871 :774RR :2021/12/22(水) 18:42:43.22 ID:wpJLY9x30.net
自分は標準のローシートにゲルザブを被してる。
これだけで丸太からファミレスの椅子ぐらい変わった。

872 :774RR :2021/12/22(水) 19:29:49.16 ID:N2QUXxbn0.net
>>860
そうなん?地方に金持ちほぼおらんやろ。

873 :774RR :2021/12/22(水) 19:50:53.53 ID:AxDe/SeL0.net
四国で500万なら十分勝ち組だけど?
周りは300万円台ばかりだよ

874 :774RR :2021/12/22(水) 20:10:50.82 ID:hMLyiwSb0.net
30代男性全国平均レベルとほぼ変わらないレベルでしかないし収入が少ない周りより多少マシなだけで威張れるようなことではないだろ…
本当にそんなんで威張ってたら周りの人いなくなってきてるんじゃないか?

875 :774RR :2021/12/22(水) 20:16:27.41 ID:kRWU0Pkg0.net
バイクザシートインサイドにしたいのに一向に受注再開されないんじゃ

876 :774RR :2021/12/22(水) 21:24:12.05 ID:YJ+a9rBs0.net
カワサキがビス1本から通販始めるってよ
火の玉タンク取り寄せとか転売対策出来てるのか

877 :774RR :2021/12/22(水) 22:37:52.98 ID:kUKCXsGs0.net
ふつうにメーカーサイトでパーツリスト見て
ウェビックの純正パーツページでよくね?合計3000円で送料無料だし。

878 :774RR :2021/12/22(水) 23:50:09.53 ID:UwtjMqbx0.net
>>873
まぁ四国なんて住みたくもねーからどうでもいいわ
35歳で年収500万なんてどこで書いてもマウント取れねーぞw
俺は36歳で1000万だけど都内住みだから全く威張れねーよ
年収でマウント取れるのは2億円以上くらいからだろ
500万なんて都内ならバイトで稼げるよw

879 :774RR :2021/12/23(木) 00:05:10.05 ID:WGu9USkJ0.net
ごくまっとうなことを教えとくわ
いくら稼ぐより、どう生きるか

880 :774RR :2021/12/23(木) 00:08:37.34 ID:P5hXedNzp.net
匿名の場所で年収バトルして何か意味あんの?
もっと楽しい話をしよう

881 :774RR :2021/12/23(木) 00:20:08.73 ID:7eI+0cbL0.net
>>878
嫁500万、自分500万の世帯って都内なら平均より上?てかz900rsに旭風防付けたいけど絶対かっこよくなるよね。

882 :774RR :2021/12/23(木) 01:07:46.55 ID:YrNo7zBf0.net
>>880
中高年しかいないから仕方ない

883 :774RR :2021/12/23(木) 02:05:37.18 ID:N3s3O8EA0.net
マウント癖のある幼稚な中高年が集まる地獄

884 :774RR :2021/12/23(木) 06:05:25.73 ID:Hhy6icoN0.net
おっさんがおっさんに跨がるとか地獄かよ

885 :774RR :2021/12/23(木) 07:09:48.81 ID:UB/sFYRo0.net
もうユーロ5かと思っていたら
2024年にはユーロ6だもんなぁー
内燃機関も風前の灯火だわ
さよならz900rsは目前

886 :774RR :2021/12/23(木) 07:59:50.30 ID:iAn52yfqa.net
カワサキ乗りは群れたがる

887 :774RR :2021/12/23(木) 08:27:45.99 ID:lUreYAx10.net
おっさんだらけ

もちろん俺もおっさん

888 :774RR :2021/12/23(木) 08:50:26.64 ID:eP4OLLCW0.net
>>886
道の駅で正式にはあれはZ2じゃないとか細かいことぐちゃぐちゃうるせーんだよな
なにが漢カワサキだよ

889 :774RR :2021/12/23(木) 08:55:11.04 ID:GwKJpKNdr.net
>>888
デフと禿のおっさんや爺さん達が言ってるよね

男カワサキなら、ソロで走るだろ。
一匹狼タイプで、何も言わない

890 :774RR :2021/12/23(木) 09:16:10.50 ID:UROSsTlCa.net
俺は道の駅とかでマウント取られた事ないぞ

マウントの取り合いとか都市伝説だろ?

離れた場所からの視線とかコソコソ話はしてるように感じるけど

891 :774RR :2021/12/23(木) 09:18:49.04 ID:wrq3iGoF0.net
元々のRSを現役で買って乗ってきたオサーンでも、こいつは夢のように軽く乗り易く最高だな。
しかしこいつに付ける集合としては本家本物のヨシムラがエキパイの曲がりも下膨れでおかしいし、テールパイプが茂呂土管なのが悲しい。
まぁいつものように“欲しけりゃオーダーしな”ってことなんかね。

892 :774RR :2021/12/23(木) 09:37:59.43 ID:YrNo7zBf0.net
ハゲデブ率が以上に高いよねこのバイク

893 :774RR :2021/12/23(木) 09:41:29.58 ID:pHVWiJQW0.net
俺のバイクが一番かっこいいのだよ

894 :774RR :2021/12/23(木) 10:05:03.03 ID:wcVs+ax1M.net
>>892
アドベンチャーの方が多いがな
あれは痩せの若者は絶対に乗らない乗り物

895 :774RR :2021/12/23(木) 10:30:00.79 ID:hEGUVTFp0.net
>>892
このバイク×
バイクという乗り物〇

896 :774RR :2021/12/23(木) 10:34:01.14 ID:GwKJpKNdr.net
古いバイクマウントは多いよな

ワンオーナーで持ってるならまだしも

897 :774RR :2021/12/23(木) 10:37:11.45 ID:iNhg64p00.net
マウントて具体的に何されるの?
何か馬鹿にすることを言われるならともかく(そんな奴いるの?)
心で思われてもどうでもいいが

898 :774RR :2021/12/23(木) 11:42:50.71 ID:NKNnpZ82a.net
基地外アンチの情報操作に惑わされるな

899 :774RR :2021/12/23(木) 12:27:27.31 ID:VbzDLNZqr.net
>>897
俺のほうが上だと言う発言歯てくるやろ
見下す奴の事だよ

900 :774RR :2021/12/23(木) 13:36:50.53 ID:LWLGggoc0.net
マウントって。。
する方もやられて気にする方も人生を無駄にしてると思うよ。

901 :774RR :2021/12/23(木) 15:28:30.30 ID:0fCrGYZzM.net
お前ら本当にバカだな

902 :774RR :2021/12/23(木) 16:30:58.76 ID:9N7Wz4yb0.net
お前ほどじゃないよ

903 :774RR :2021/12/23(木) 17:12:54.81 ID:WGu9USkJ0.net
元凶は漢のカワサキっていうフレーズだな

904 :774RR :2021/12/23(木) 17:25:12.96 ID:ZOWIipZ20.net
漢の男って、漢民族の漢児からとったんだよね、だから中国人のカワサキだよね

905 :774RR :2021/12/23(木) 18:52:02.83 ID:eIpnCODY0.net
ここまでただの被害妄想やないか…

906 :774RR :2021/12/23(木) 19:52:14.17 ID:z36xS8l6M.net
発言歯てくるやろ、てどういう誤変換だよ、、、
見知らぬ人にそんなこと言われたことない
マウント取られると騒いでいる人は、他人にマウントとりたいと
思ってる(けど、取れなくて逆に取られたと思ってる)人だろ
正直どうでもいいわ
そんなこと気になるか?

907 :774RR :2021/12/23(木) 21:26:45.42 ID:lUreYAx10.net
YouTubeに70とかのおじいちゃんが乗ってる奴あるけど、危なくないのかな

908 :774RR :2021/12/23(木) 21:49:00.57 ID:NcCBFtI60.net
>>892
まずは、あなたが離れてくれるとハゲデブ率が少し改善されるのですが。

909 :774RR :2021/12/23(木) 21:56:26.20 ID:34AeJngo0.net
>>907
元々の商品企画が中高年、高齢者向けだよ。z900rsは。もしお若いようなら、お若い人用のオートバイ買って、そっちの板で遊んだ方がいいよ。ゲートボール場で、まだまだ若い輩が腕自慢もかっこよくないでしょ。おんなじことだよ。

910 :774RR :2021/12/23(木) 22:52:08.95 ID:ZVNmftqgM.net
>>909
中高年や高齢者は老いを自覚してバイクみたいな危ない乗り物は降りたほうがいいと思うの

911 :774RR :2021/12/23(木) 22:58:22.87 ID:lUreYAx10.net
>>909
ほへえーそうだったのか…

912 :774RR :2021/12/24(金) 00:02:53.24 ID:+qFW/s+x0.net
50周年は750が出るってことは考えられねーの?
東本昌平のマンガめっちゃ面白い…

913 :774RR :2021/12/24(金) 00:20:27.32 ID:Xtlzj4iwp.net
750になるなら青玉で決心できるわ

914 :774RR :2021/12/24(金) 00:24:04.96 ID:Y5NNKX1Q0.net
>>894
大型ツアラーとかはおじさん多くない?

915 :774RR :2021/12/24(金) 03:25:28.87 ID:sHk+V7ss0.net
Z2を模して750になるとすると
それは900のデチューン版でしかないな
50周年であってもそれはいらない

916 :774RR :2021/12/24(金) 04:48:04.60 ID:ni1DHbR50.net
新モデルがどうこうっていうか、Z900RS自体がZ50周年のヘリテイジを意識して生まれたモデルでしょ。

917 :774RR :2021/12/24(金) 08:05:25.85 ID:hw9ns8rFa.net
アンチに年齢関係ないかと
自分に満足できないから他人の幸せを許せないだけ

918 :774RR :2021/12/24(金) 12:52:20.39 ID:8Mu7CSJx0.net
>>910
35歳は若者?

919 :774RR :2021/12/24(金) 15:36:21.23 ID:141fDKpzr.net
老いも若きもz900rsは楽しめるバイクだと思いますよ!!!
一括で虎の子はたいて購入した貧乏25歳ですが皆さんよろしくお願いします!!!(11月下旬契約

920 :774RR :2021/12/24(金) 15:46:35.76 ID:eWsyavDzd.net
やっと明日納車だぜ

921 :774RR :2021/12/24(金) 17:21:26.55 ID:JlSZCSk30.net
>>920
メリクリおめ色!

922 :774RR :2021/12/24(金) 17:35:51.76 ID:rd4fxCWG0.net
すぐにアンチという単語を持ってくるいつものバカ

923 :774RR :2021/12/24(金) 17:40:24.91 ID:ub8h3ZWpa.net
>>919
若い子にもこのデザインは受けるよね
ただ値段がネックなだけで

924 :774RR :2021/12/24(金) 17:57:09.50 ID:X7tJhztz0.net
あらためてカワサキバイクのラインナップ見ると、一般人が扱いきれそうなモデルが少ないな
緑でとんがったバイクばっかり
このバイクに人気が集まるわけだ

925 :774RR :2021/12/24(金) 17:57:25.58 ID:XGKoeuJPd.net
750のが舞わせるから(あっ)

926 :774RR :2021/12/24(金) 18:39:25.58 ID:jQQbKIV30.net
>>924
どれも電制付いてるからカタログスペック低い昔のバイクより遥かに乗りやすいけどね
たまにナンバー切った古いSS引っ張り出してコース走るけど現行SSの感覚でアクセル開けるとぜんぜん前に進まなくて制御の偉大さを感じる

927 :774RR :2021/12/24(金) 19:15:33.42 ID:RyaKzsZVd.net
とりあえずメリクリ

928 :774RR :2021/12/24(金) 19:16:25.13 ID:RyaKzsZVd.net
とりあえずメリクリ

929 :774RR :2021/12/24(金) 20:59:31.20 ID:sHk+V7ss0.net
国産サスペンションの勇であるSが逝きそうだな
長年に渡る不正は流石にヤバイだろうな

930 :774RR :2021/12/24(金) 21:21:29.16 ID:fBAHVxQ+0.net
>>923
デザインも旧車チックな所も最高ですし
中身は最新で故障の心配なく乗れるので文句なし100点です値段は今の20代には高嶺の花レベルなのでもう少し安いと取っつきやすいんですけどね。。。

931 :774RR :2021/12/24(金) 22:36:37.57 ID:ni1DHbR50.net
昔はバイト掛け持ちしてバイク代稼いだりしたけど今はそういう時代じゃないかね。
でも何気に30年前の80万円って学生には大金だったけど今より楽に稼げたような気はする。

932 :774RR :2021/12/25(土) 00:28:43.73 ID:c1PL1voza.net
アンチて他人を散々いうくせにアンチって言われるだけで切れるカスな

933 :774RR :2021/12/25(土) 00:31:34.38 ID:ipYNDmsN0.net
30年前てアルバイトの最低時給500円とかだぞ
今の方が稼げるよ
昔は身の回りで買う必要あるものが今よりずっと多かったしな

934 :774RR :2021/12/25(土) 00:34:06.04 ID:D3PMmXAA0.net
>>931
昔の学生はバイトの掛け持ちして年200万ほど稼いでも税金とかお咎め無かったけど今は103万を超えると扶養者から外されて追徴課税など厳しくなったから稼ぎ難くなった

935 :774RR :2021/12/25(土) 01:03:24.49 ID:ipYNDmsN0.net
>>934
昔もそれはあったぞ

936 :774RR :2021/12/25(土) 02:00:35.23 ID:QKGTEcZ9a.net
猿のひとつ覚えのようにアンチという単語を繰り返す
いつもの嫌われ者のオッさん

937 :774RR :2021/12/25(土) 06:50:57.55 ID:herjZciS0.net
だけどあのラジエーターだけが許せないわ

938 :774RR :2021/12/25(土) 06:59:44.39 ID:hYBPHnDP0.net
慣らし中、現在600kmぐらいだけど平均燃費が14.7kmです。
ほぼ通勤、街乗りしかしてないが、カタログ数値の半分くらい。
皆さんはどのくらいでしょうか?
自分の運転が下手なだけかな。

939 :774RR :2021/12/25(土) 07:03:36.98 ID:GQ6Hyxi7d.net
街乗りならそんなもんじゃね?

940 :774RR :2021/12/25(土) 07:36:18.30 ID:rmuHgPqv0.net
SEって宝くじみたいなもんだな
こんなの前代未聞だわ

新居浜…抽選236人、当選4人
盛岡…抽選146人、当選3人
宮崎…抽選50人以上、当選?人

941 :774RR :2021/12/25(土) 08:10:04.22 ID:LXKB72LWp.net
また受付再開するよ

942 :774RR :2021/12/25(土) 08:13:43.91 ID:Ak7kr4S70.net
>>938
ストップ&ゴーが多いとそんなもん
都市圏の端っこに住んでる俺はすぐ信号のない山間部走れる環境だけどそっち走るときは23〜24km/lくらい
高速だともっと行くよ
止まって発進すると瞬間燃費が10km/l割ることがザラだし積み重なるとそうなる

943 :774RR :2021/12/25(土) 08:28:29.66 ID:mHqetAkqa.net
安定のデブ中年

https://www.facebook.com/groups/367094120734653/permalink/1059066828204042/

944 :774RR :2021/12/25(土) 09:15:46.13 ID:GwyVkn6Ea.net
>>936
お前ほど嫌われてないわ きもバイクで針でも行ってろ

945 :774RR :2021/12/25(土) 09:19:52.41 ID:Ak7kr4S70.net
>>943
言いたいことがあるならコミュニティ内のことはコミュニティ内で直接言って解決しろよめんどくせえ

946 :774RR :2021/12/25(土) 09:23:05.40 ID:qqKheyo30.net
>>940
新居浜って四国の?
四国なんて年収400万の連中がほとんどだし、160万のバイク買えるほど余裕あんの?

947 :774RR :2021/12/25(土) 10:11:53.85 ID:ath2f+ygd.net
ハイオク仕様なのがなぁー

948 :774RR :2021/12/25(土) 10:38:28.42 ID:ipYNDmsN0.net
>>938
全く同じ
街乗り中心、880キロで平均15位
街乗りでも6速使って2000回転くらいで走るとやや向上する

949 :774RR :2021/12/25(土) 10:51:18.48 ID:rmuHgPqv0.net
また受付再開っていつですか?

950 :774RR :2021/12/25(土) 11:03:28.68 ID:rmuHgPqv0.net
抽選は不確実過ぎるので他店で順番待ち予約も
しているが150人待ちで何年かかるかわからない
期待すらしていないのでどうでも良いけどね

951 :774RR :2021/12/25(土) 12:31:14.99 ID:qnvHaMWMd.net
昔は向井亜紀のグラビアでお世話になったよなあ

952 :774RR :2021/12/25(土) 13:20:09.29 ID:OMHroLWb0.net
>>944
そんなんだから若者から陰口叩かれるおっさんになるんだよ?
お前みたいなネトウヨクソジジイが乗るバイクなんか
価値が下がるから降りてくれや

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200