2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目

1 :774RR :2021/11/28(日) 20:57:12.07 ID:zW9cFlP10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/11/28(日) 20:57:58.84 ID:GC5/UPFZ0.net
人気なの?

3 :774RR :2021/11/28(日) 20:58:32.37 ID:zW9cFlP10.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

4 :774RR :2021/11/28(日) 20:59:09.60 ID:zW9cFlP10.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

5 :774RR :2021/11/28(日) 20:59:55.06 ID:zW9cFlP10.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

6 :774RR :2021/11/28(日) 21:00:57.28 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

7 :774RR :2021/11/28(日) 21:01:21.28 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

8 :774RR :2021/11/28(日) 21:01:52.38 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

9 :774RR :2021/11/28(日) 21:02:22.11 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

10 :774RR :2021/11/28(日) 21:03:01.87 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

11 :774RR :2021/11/28(日) 21:04:13.60 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

12 :774RR :2021/11/28(日) 21:04:55.65 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

13 :774RR :2021/11/28(日) 21:05:27.62 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

14 :774RR :2021/11/28(日) 21:06:11.60 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

15 :774RR :2021/11/28(日) 21:07:04.15 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:HONDA純正 前カゴ

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg
https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。

16 :774RR :2021/11/28(日) 21:08:11.60 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー

https://i.imgur.com/c9kyy23.jpg
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。

17 :774RR :2021/11/28(日) 21:10:22.06 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

18 :774RR :2021/11/28(日) 21:10:49.33 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

19 :774RR :2021/11/28(日) 21:11:14.66 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

20 :774RR :2021/11/28(日) 21:11:51.98 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

21 :774RR :2021/11/28(日) 21:15:00.87 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

22 :774RR :2021/11/28(日) 21:15:25.34 ID:zW9cFlP10.net
参考資料:Honda Dream 新車在庫検索

https://usedmotor.honda.co.jp/used/common/LoginAction.do?fn=NEW

23 :774RR :2021/11/28(日) 21:16:40.67 ID:LEENzyITa.net
>>1
すり抜けライダーの首はどんどん収穫カゴにしまっちゃおうねえ

24 :774RR :2021/11/28(日) 22:13:49.76 ID:RAqqAho5d.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

25 :774RR :2021/11/28(日) 22:24:13.57 ID:HgyZJEr+d.net
>>1乙←これはリアキャリアステーなんだからね

26 :774RR :2021/11/28(日) 22:31:39.49 ID:ZLSqlbg3M.net
1ちおつ

27 :774RR :2021/11/28(日) 23:15:12.42 ID:XLxvHuy60.net
ツアラテックのツールボックス付けたけど、リアサスとの間隔が1cmあるかどうかでした。
反射板の方から取り付けすれば、>>11の画像みたいになるのかな。

28 :774RR :2021/11/29(月) 01:14:08.11 ID:LONiEmSq0.net
タイヤを3.0のブロックタイヤにしたらサイドスタンド使った時の角度がめっちゃ傾くよになってまったわ
底上げできる下駄みたいなのってある?

29 :774RR :2021/11/29(月) 07:57:47.21 ID:ReKAYtuE0.net
>>28
いっぱい出てるがな

30 :774RR :2021/11/29(月) 08:22:48.31 ID:TZrCmNiP0.net
欲しいけど何処も売ってない。販売店で聞いたら半年どころかいつ入荷するかも不明。

31 :774RR:2021/11/29(月) 08:34:26.98 ID:vbFkjAZL.net
グーバイクで探せば隣県に一つくらいはあるのでは?

32 :774RR :2021/11/29(月) 08:50:22.36 ID:QKbJPHc40.net
>>27
ちょうど一年くらい前にツアラテックのツールボックス取り付けたけど、取付ステーの精度が
イマイチと言うか、反射板のネジに入るはずの穴が3pくらいずれてたりして穴を広げて無理に
引っ張ったりして取り付けたのが >>11 の画像。
販売元にそのことは報告したから後に改良されたのかもしれないけど、だとすれば取付イメージも
多少変わったのかも。。

33 :774RR :2021/11/29(月) 09:34:49.25 ID:hZXKwk0ca.net
ツアラテックのツールボックスつけてるとサイドバッグサポートがいらぬと聞き申したがいかに

34 :774RR :2021/11/29(月) 10:22:01.62 ID:Q+Km63e2d.net
シートのアンコ柔らかいのに変えたら
尻痛くなくなったよw
昨日200キロ位走ったけど楽勝

35 :774RR :2021/11/29(月) 10:23:28.86 ID:QKbJPHc40.net
自分はサイドバック着けてないからわからないけど、確かに車輪側に巻き込むことは無さそう。
でも外側に振られたり悪路で暴れないように一工夫必要そうだね。。

36 :774RR :2021/11/29(月) 10:27:27.10 ID:Wr2VDsmcd.net
>>33
サポート無しでいけるよ
デグナーのバッグをつけて100kmくらい走ったけど問題なかった
付属のスリングがちと使いにくい程度かな、問題は

写真を撮ろうと思ってたけど忘れた

37 :774RR :2021/11/29(月) 10:50:07.78 ID:ygctErOq0.net
リターンライダーである
ようやくロータリーシフトに慣れてきたんだけど
通常のクラッチ付きバイクとちゃんぽんで乗ってる人、混乱しないの?

38 :774RR :2021/11/29(月) 12:23:46.31 ID:fwWcgcxFM.net
そこまで朦朧してないよ

39 :774RR :2021/11/29(月) 12:36:00.11 ID:ygctErOq0.net
四輪外車と四輪国産を20年ちゃんぽんしてるけど未だにワイパーとウインカー間違う
ワイパーなら危なく無いんだけどバイクのシフトアップダウンでそれやりまくると辛いのではと思ってさ

40 :774RR :2021/11/29(月) 13:20:19.74 ID:FMGZi9RH0.net
それはまぁなんて言うか持って生まれたものがあるんで仕方ないんじゃないの

41 :774RR :2021/11/29(月) 13:39:15.39 ID:VjPaWJfXd.net
10月に注文したが明後日には店に来るらしい
週末納車だが、それまでに箱を買いたい

42 :774RR :2021/11/29(月) 13:54:53.37 ID:g1jJKpAgM.net
>>37
混乱はしないけどたまに間違う程度

43 :774RR :2021/11/29(月) 16:07:14.17 ID:N0gBWSxN0.net
>>41
早いねー

参考までに都道府県教えてくれるとありがたい

44 :774RR :2021/11/29(月) 16:30:31.92 ID:rxAXN3J/a.net
>>41
お前もこっちにおいで…
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=735512

45 :774RR :2021/11/29(月) 16:52:25.50 ID:ygctErOq0.net
赤が欲しいな

46 :774RR :2021/11/29(月) 16:59:17.85 ID:S2tcg/0w0.net
お父さん!私に買って!

47 :774RR :2021/11/29(月) 17:52:22.17 ID:aZgnFoM+F.net
>>44
2.5mか3mのフック付きゴムバンドがあれば使いやすい。
いちいち付けたり外したりする行為が面倒と思わない人に限るけど。

48 :774RR :2021/11/29(月) 18:04:29.29 ID:AwnxhQNdF.net
アクセル戻したまま走行してるとなんかトットットって振動が来るクラッチ調整締めすぎたか?と思って更にそこから元の位置までの中間にしたがまだでる一体なんなのだ?

49 :774RR :2021/11/29(月) 18:05:17.31 ID:ygctErOq0.net
>>47
え?適当なボルトと金具で留めるでしょ普通

50 :774RR :2021/11/29(月) 18:07:01.48 ID:aFF7aRyrd.net
今日仕事中初めて現物のカスタムされまくっとるブラウンハンターカブ見つけたんだけど恐ろしくかっこよかったわ

51 :774RR :2021/11/29(月) 18:14:57.81 ID:AIEOFz8Ya.net
>>37
下り坂でシフトアップしようとして間違えてシフトダウンしてタイヤがロックして焦った事はあるw

52 :774RR :2021/11/29(月) 18:29:58.39 ID:8tYK8LoXd.net
>>51
おれ転倒しそうになったよ
転ばなくてよかった

53 :774RR :2021/11/29(月) 18:43:59.74 ID:NIDl2plEF.net
>>49
俺はそれが面倒だからそうしているだけ。

54 :774RR :2021/11/29(月) 18:45:49.09 ID:STmrH6d1d.net
>>31
グーバイクより休みの日一日使って近隣のバイク屋回れば見つかるよ。

55 :774RR :2021/11/29(月) 18:48:51.85 ID:ygctErOq0.net
>>52
それそれ
カブだけを乗ってりゃそのうち慣れるのだろうが
リターン式と並行で乗ってる人は器用だね

56 :774RR :2021/11/29(月) 18:58:32.05 ID:y6qpeU3Qa.net
ゴムバンドも金具もいらねえ!
俺は結束バンドだ!

57 :774RR :2021/11/29(月) 19:00:35.81 ID:JeLDPrLud.net
インシュロックといいたまえ
インシュロックでなくても

58 :774RR :2021/11/29(月) 19:04:41.86 ID:8tYK8LoXd.net
>>55
いつも考えながら乗ってる

59 :774RR :2021/11/29(月) 19:15:47.65 ID:tMQJZeMN0.net
シフトパターンを正逆変えれるキットが必要だと思うの

60 :774RR :2021/11/29(月) 19:16:04.80 ID:L2rYlmjI0.net
ずっと欲しいけどまだ買えないからようつべで動画を見たりカタログを眺めてる
赤もブラウンもどっちも魅力的だー

61 :774RR :2021/11/29(月) 19:29:06.60 ID:6FASLXZM0.net
>>58
俺も他のこと考えながシフトチェンジするととたまにやらかす

62 :774RR :2021/11/29(月) 19:57:35.22 ID:4yE7FpK30.net
シビアコンディションのせいか
リッター46.5qだった

@通勤片道2qで使用
A暖気無し
Bブリッピングでシフトダウン
C回せる時は回す
D休日も国道や峠では飛ばす

まぁ、こんなもんかと思ってるけど
リッター50越えは走り方考えないと無理っぽいね

その後、ストップ&ゴーが減る道で
通勤したらリッター52・9に回復した
やっぱり片道2qでストップ&ゴーの
シビアコンディション+冬だとリッター50切るみたいだ

63 :774RR :2021/11/29(月) 20:09:39.81 ID:hn05Tqor0.net
カブは燃費が良いし燃料計も付いてるから燃費を気にした事がないな
だから自分のがどのくらいの燃費なのか分からない

64 :774RR :2021/11/29(月) 20:10:36.78 ID:6FASLXZM0.net
>>62
俺もそんなもんです
加速時の排気音が気持ちいいので
おもいっきりアクセル開けるし
燃費の事なんて考えてない

65 :774RR :2021/11/29(月) 20:36:14.39 ID:zlsb19z80.net
>>43
千葉県や
>>44
ふたは欲しい

66 :774RR :2021/11/29(月) 20:55:05.64 ID:y6qpeU3Qa.net
>>65
俺も欲しい
軽トラの荷台カバーみたいなやつでコンテナサイズないかなあ

67 :774RR :2021/11/29(月) 21:04:17.23 ID:cFitkrFH0.net
>>36
教えて欲しいんだけど外に振られたサイドバッグがツールボックスに当たる音が気になるとかそういうことはない?
外側に揺れること自体が気になるとか
そもそもそんなに揺れないのかな?

68 :774RR :2021/11/29(月) 21:22:38.18 ID:VsJQLMXN0.net
>>67
自分は気にならないかな

ていうか、荷台横からぶら下げて、反射板ステーとタンデムステップにスリング付けて横から引っ張るから、基本的に外側に揺れてないと思う

ただ、ソフトバッグで衣類や毛布とかの軽くて柔らかいものしか入れたことがないから、硬くて重いものだと違うかもしれない
重いもの入れると重心ずれて運転しにくくなりそうで

69 :774RR :2021/11/29(月) 21:27:30.19 ID:LRwdmPkh0.net
>>65
夢店?

70 :774RR :2021/11/29(月) 21:47:40.02 ID:cFitkrFH0.net
>>68
ありがとう
それなら全然大丈夫そうだね
購入考えてみる

71 :774RR :2021/11/29(月) 21:54:30.91 ID:6Rt5le0Q0.net
>>37
混乱はしないけどノークラ自動遠心は
乗りづらいなーって思ってる

72 :774RR :2021/11/29(月) 22:32:21.62 ID:zlsb19z80.net
>>69
いいや、近所の個人経営の店

73 :774RR :2021/11/29(月) 23:55:05.76 ID:DOfx0to7r.net
>>59
リンク無いからトランスミッション弄らないと駄目じゃね?
なんかアメリカ向けはパターン逆と言うか正シフトだってどこかで見たけど、
本当なら整備マニュアルとか見て部品取り寄せれば変えられるかもね

74 :774RR:2021/11/30(火) 00:24:00.87 ID:QD5husoe.net
GB350がかかと落としでシフトアップ出来るそうで、カブと真逆というのをなんかで見たな

75 :774RR :2021/11/30(火) 00:35:10.52 ID:1ukR74fd0.net
>>73
バックステップキットでリンクを追加すれば出来ないか?
鉄カブ時代にはあったけど

正シフトなのは輸出仕様CT110で
CT125(TRAIL125)は逆シフトだけじゃないかな

76 :774RR :2021/11/30(火) 01:44:37.11 ID:tasMgSRU0.net
>>70
革系バッグをぶら下げただけでバッグ側インのカーブのたびにバイクから一旦離れるとか、バッグの蓋をロックしてなくてパカパカしてるとか、意外と色々なパターンを見るね
最終的には本人がどう感じるかだから試してみるしかないと思う

77 :774RR :2021/11/30(火) 07:29:57.03 ID:Bn7E+6T2d.net
>>74
もうさ色々出ちゃうと混乱するね
極端ににいうと、昔からのイギリス車や
w1みたいに、右チェンジ出るかもねw

78 :774RR :2021/11/30(火) 07:50:12.84 ID:4Zf1RbAg0.net
CT125が来て500km走ったけど
シフトアップの時にダウンしてしまったの2回
ウインカー出すつもりがホーン鳴らしたの5回ぐらいだな

79 :774RR :2021/11/30(火) 08:02:15.75 ID:6NdsAbhDd.net
お年寄りは適応能力が低くなるからしょうがない

80 :774RR :2021/11/30(火) 08:19:15.03 ID:BrDyAdAw0.net
>>72
俺も千葉の個人店!
ワンチャン期待しまっ

81 :774RR :2021/11/30(火) 09:47:03.16 ID:iM2l3nBLd.net
>>79
それ
ぼくも50歳をこえてめっきり…

82 :774RR :2021/11/30(火) 10:29:23.71 ID:hKJSR2Yqa.net
プリウスが暴走する訳だね

83 :774RR :2021/11/30(火) 10:45:24.04 ID:AvyIDIQb0.net
>>28
センタースタンドは使える?

84 :774RR :2021/11/30(火) 11:23:30.78 ID:ChoS+YnM0.net
50カブで教習所通ってたけど混乱したのは最初だけだったかな
にしても結構早く納車する人居るんだね、自分は6月に申し込んだけど年明けになりそう


(´;ω;`)

85 :774RR :2021/11/30(火) 11:27:16.55 ID:h2d6YzlS0.net
在庫持ってるところを探せば即納だからね

86 :774RR :2021/11/30(火) 11:48:56.22 ID:oUo7bqu3D.net
古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害

DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」

ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」

エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」

ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」

PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」

人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?

87 :774RR :2021/11/30(火) 11:49:33.38 ID:oUo7bqu3D.net
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

2001年 911

2011年 311

2021年 1211?

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。

石原慎太郎「311は天罰だ(311の大地震、大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがある。
2年くらいですぐに脱退したけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属したがすぐに脱退した。
つまり、神=宇宙人による「天罰」だと言いたかたのかもしれない。

88 :774RR :2021/11/30(火) 12:06:23.05 ID:r0NG5Kd8d.net
6月末に町のバイク屋しかもヤマハの看板付けてるとこに頼んだけど、9月初に納車されたよ
在庫探しとか面倒だったし、最悪のケースでも自宅から押して運べるところをと思って一番近いところにしただけ
卸業者に最初は11月とか言われてたけど少しずつ早まってきたらしい

在庫を見つけるのも割り当てのスピードも運次第だから焦らず待ってみるしかないね

89 :774RR :2021/11/30(火) 12:16:21.97 ID:+2gm4cVxd.net
>87
よーし住宅ローン借りまくるぜ

90 :774RR :2021/11/30(火) 12:19:04.22 ID:X/TF8VtWa.net
近くの街のバイク屋に在庫があるんだけど、Honda Dreamも近くにある場合は少し待つとしてもやっぱりそっちで買う方がいいですかね?

91 :774RR :2021/11/30(火) 12:20:42.08 ID:fmg8855HM.net
ホンドリで買うメリットないだろ

92 :774RR :2021/11/30(火) 12:20:47.95 ID:4Zf1RbAg0.net
誰でも在庫見つけて買えるわけじゃないからね
たまたま見つけたらラッキーってだけで
俺は、昔世話になったバイク屋に寄ったら来月1台入荷するよと言われて契約した

93 :774RR :2021/11/30(火) 12:25:25.68 ID:X/TF8VtWa.net
>>91
>>92
なるほど、ありがとうございます!

94 :774RR :2021/11/30(火) 12:27:08.31 ID:kf5C9PBXa.net
スレ見てると店頭にあったとか一週間くらいですぐ納車したみたいな人ばかりで感覚狂うからしゃーない

95 :774RR :2021/11/30(火) 13:07:50.79 ID:ChoS+YnM0.net
(´;ω;`)

96 :774RR :2021/11/30(火) 13:21:31.72 ID:h2d6YzlS0.net
早く欲しい人は在庫を探すしそうでないなら予約して気長に待つだけ

97 :774RR :2021/11/30(火) 15:15:33.07 ID:4EcdJ0i2a.net
並行輸入品なら在庫あるとこ多いし
保証もバイクショップ独自のやつでなんとかならんこともないでしょう

98 :774RR :2021/11/30(火) 15:15:46.06 ID:AvyIDIQb0.net
8月末に月曜契約の土曜日納車やったで

99 :774RR :2021/11/30(火) 15:19:27.39 ID:4EcdJ0i2a.net
納車速度自慢の始まりだ

100 :774RR :2021/11/30(火) 15:50:08.63 ID:/TfaCbhVa.net
>>97
タイ仕様はちょっと

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200