2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目

1 :774RR :2021/11/28(日) 20:57:12.07 ID:zW9cFlP10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

リコール等情報
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/211014_629.html

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

882 :774RR :2021/12/15(水) 11:25:40.22 ID:6jNJvNkh0.net
俺 この世で許せないことが二つある
一つは人を殺すこと
もう一つはお好み焼きにマヨネーズを掛ける事だ

883 :774RR :2021/12/15(水) 11:41:55.36 ID:jERqx0bwa.net
ワイ体重97キロ 彼女50キロでタンデムメインだけどリッター48キロだった
ハンカブたのしいな〜〜隣県の隣県くらいなら余裕で行けてしまう

884 :774RR :2021/12/15(水) 12:12:28.27 ID:1lhN7JiZ0.net
>>883
すごいな
福岡〜鹿児島往復なんて考えられないw

885 :774RR :2021/12/15(水) 12:17:37.78 ID:4QCFUTyf0.net
新潟〜静岡かもしれないだろ

886 :774RR :2021/12/15(水) 12:28:06.16 ID:1lhN7JiZ0.net
>>885
それもなかなかw

887 :774RR :2021/12/15(水) 12:28:34.03 ID:DRk3hABxr.net
山形県〜富山県かもね

888 :774RR :2021/12/15(水) 12:35:40.17 ID:1lhN7JiZ0.net
宮城〜青森もキツいぞw

889 :774RR :2021/12/15(水) 12:49:56.35 ID:2t/Knhnh0.net
走る人は日本一周だってしてるんだからその人次第だよな

890 :774RR :2021/12/15(水) 12:58:16.68 ID:1lhN7JiZ0.net
2ケツはキツいぞ

891 :774RR :2021/12/15(水) 12:59:57.74 ID:0azHY6nva.net
特にタンデマーとエンジンが悲鳴をあげる
30キロ以上を荷台に載せるなら強化サスに交換した方がいいかな

892 :774RR :2021/12/15(水) 13:15:23.63 ID:4QCFUTyf0.net
タンデマーなんて言い方あるんだな
一瞬、キンタマーかと空目したわ

893 :774RR :2021/12/15(水) 13:24:33.17 ID:F99oAiki0.net
>>879
ほんこれ
久々に整備性最悪なバイクだった

894 :774RR :2021/12/15(水) 13:24:45.49 ID:F99oAiki0.net
ハンターカブに限らず毎回バッテリーから外出しのSAE端子を取り付けながら思う
最初からSAE端子対付けとけよと

895 :774RR :2021/12/15(水) 13:28:23.95 ID:i4ZJ9tB2d.net
ここってハンターカブスレだよな?

896 :774RR :2021/12/15(水) 13:47:01.46 ID:CAs3Ae4Gd.net
埼玉県〜長野県〜富山県とか二泊欲しい

897 :774RR :2021/12/15(水) 14:09:31.82 ID:jezi6N4pa.net
ごめんw 茨城(県南)〜神奈川(横浜)とかの話w
前にキムコの125スクーターのってたんだけどあのシートより5000倍乗り心地良くて最高っすわ

898 :774RR :2021/12/15(水) 14:27:14.96 ID:AGA/IZEod.net
>>874
緑どころか全色ストップしてた時もあるよ

899 :774RR :2021/12/15(水) 14:49:18.31 ID:Wh3RXdhq0.net
ええっ?全色ストップだって?

900 :774RR :2021/12/15(水) 16:46:59.04 ID:F99oAiki0.net
二色しか無い時な

未だに在庫車なんて一瞬だよ
そこで売れなくとも他に回されて在るのは一瞬
まあホンダとカワサキの人気車はどれもだろうが

901 :774RR :2021/12/15(水) 16:47:48.51 ID:AGA/IZEod.net
普通に予約も受け付けてなかったよ、ちなみにレブルとcrfも受け付けて無かった

902 :774RR :2021/12/15(水) 17:09:49.92 ID:qkF4IoPdd.net
>>901
ホンダのバイク部門ウハウハだな
ハンターカブの主査は、社長賞かw

903 :774RR :2021/12/15(水) 17:16:42.74 ID:F99oAiki0.net
>>902
レブルを差し置いてそれは無い

904 :774RR :2021/12/15(水) 17:20:22.24 ID:F99oAiki0.net
ホンダ技研の二輪部門は四輪の赤字に引き摺られて可愛そうだな
ボーナスも同じなんだろ知らんけど

905 :774RR :2021/12/15(水) 19:45:11.54 ID:JZAeNM9v0.net
感応式のシフトインジケータつけて初めてプチツー行ってきたけど快適すぎる
少し販売価格が高くなってもメーカーが絶対つけとかなん装備やろ

906 :774RR :2021/12/15(水) 19:47:58.45 ID:/GsSbn7J0.net
>>905
高くなるなら付けなくていいかな

907 :774RR :2021/12/15(水) 19:49:57.74 ID:uuPQgbfv0.net
シフトインジケーターなんているか?
メインで乗ってる方のバイクに着いてるけどまず見ることなんてないけどなぁ

908 :774RR :2021/12/15(水) 19:51:39.75 ID:JZAeNM9v0.net
>>906
俺もつける前まではそう思っていたんだけどね

909 :774RR :2021/12/15(水) 19:54:27.50 ID:JZAeNM9v0.net
リターン式のバイクも乗ってるけど必要性感はじない

910 :774RR :2021/12/15(水) 19:55:19.17 ID:JZAeNM9v0.net
スマン
必要性は感じない

911 :774RR :2021/12/15(水) 19:57:38.22 ID:VTeycrFr0.net
>>908
結構無駄にがちゃがちゃとニュートラル探ってガチャガチャやってたのはなくなったな
リッターバイクで幻の7速操作はたまにやるけど

912 :774RR :2021/12/15(水) 19:58:01.79 ID:3BF0cwGu0.net
4段しかないのに覚えれないのか

913 :774RR :2021/12/15(水) 20:07:27.59 ID:JZAeNM9v0.net
走ってるとき3速なのか4速なのかわからないときが多かったからね

914 :774RR :2021/12/15(水) 20:11:58.24 ID:AGA/IZEod.net
速度とエンジンの唸り方で分かると思うけど・・・
別に付けたければ付ければ良いけど

915 :774RR :2021/12/15(水) 20:12:48.37 ID:1bJdoq1q0.net
速度とケツの振動で分かる

916 :774RR :2021/12/15(水) 20:15:23.58 ID:JZAeNM9v0.net
まあ付けなくていいと思うならそれでいいけどね

917 :774RR :2021/12/15(水) 20:21:15.43 ID:K50AlppTr.net
カブ乗り的には
シフトインジケーター無いのは全く気にならんが
ウィンカーがカッチカッチ鳴らないのは気になる

918 :774RR :2021/12/15(水) 20:21:18.40 ID:An8Fez840.net
あると便利
これは間違いない

919 :774RR :2021/12/15(水) 20:25:10.64 ID:+Xphz4OUd.net
>>916
ぼくはほしいな

920 :774RR :2021/12/15(水) 20:36:15.12 ID:OCnLOdxFd.net
減速、信号待ちから急発進の時に便利。

921 :774RR :2021/12/15(水) 20:51:09.27 ID:H01HJ2Svd.net
メルカリで何を買えばいいのでしょうか

922 :774RR :2021/12/15(水) 21:35:04.03 ID:IAz59be70.net
無くて困るってわけじゃないけど一度付けちまうともう戻れなくなる

923 :774RR :2021/12/15(水) 21:43:16.99 ID:ywDUSPgQa.net
>>918
でもなくても困らない

924 :774RR :2021/12/15(水) 21:44:00.24 ID:Ko8S3OYZH.net
>>922
もうこれ無しじゃ生きられない体になっちまったのか

925 :774RR :2021/12/15(水) 21:47:57.71 ID:MAP0cWUp0.net
9月の上旬に注文していたZETAのウインドシールド、延期を重ねて今になってやっと届いた
・・・けれど、降雪地域なもので、もう冬眠入りなんだよなぁ
保管に際してガソリン満タンにしてきただけなら、あるいはもうワンチャン、と思ってたけど
週末にまとまった雪とかの予報で、さすがに無理か
おとなしく取付けだけして、冬を越すことにするよ

926 :774RR :2021/12/15(水) 22:37:52.09 ID:nNhdqKWCd.net
うるせえ死ねよ

927 :1004996 :2021/12/15(水) 23:39:27.05 ID:ZCrlE5XU0.net
四国においでよ

928 :774RR :2021/12/16(木) 00:14:50.80 ID:iri13B5x0.net
またシフトインジケーターの話題がループしとるな
付けたことが無い人は否定する資格はないし
リターンでは見ないから必要ないってのも謎理論

次のマイチェンがあるとしたらメーターだね

929 :774RR :2021/12/16(木) 00:25:50.50 ID:sYibiXMl0.net
現実に無くても何も困らんもんなぁ
あったら良いなぁと思ったことも無いしw

930 :774RR :2021/12/16(木) 00:27:13.63 ID:qp6BNprF0.net
カブでは使ったことないけど、車で付いててもほとんど見た事ないな

931 :774RR :2021/12/16(木) 00:30:10.18 ID:iri13B5x0.net
言ってる側からw

932 :774RR :2021/12/16(木) 00:30:39.66 ID:iri13B5x0.net
だめだこりや

933 :774RR :2021/12/16(木) 02:44:45.80 ID:G/YKOrUj0.net
>>928
グロムのメーター並みになればよいけどね

934 :774RR :2021/12/16(木) 06:03:03.63 ID:Z/tf1C1+r.net
こんな時間にエンジンストールした
キックでもかからねえ 最悪
電熱ベスト着てるから寒くはないが
グリヒだから手が冷てぇ 

935 :774RR :2021/12/16(木) 06:11:24.40 ID:Z/tf1C1+r.net
レッカー来るまであと40分か。
とりあえずトイレ行きてえ

936 :774RR :2021/12/16(木) 06:55:36.14 ID:9bbj70td0.net
>>935
まさかとは思うけどキルスイッチではないよね?

937 :774RR :2021/12/16(木) 07:26:36.53 ID:1xQPd+3L0.net
ガス欠に3000点!

938 :774RR :2021/12/16(木) 07:41:39.87 ID:gLgjzPMP0.net
シフトインジケーターが必要かどうかはおいておいて
車体の価格に対してメーターしょぼすぎとは思う
時計ぐらいつけてくれよ

939 :774RR :2021/12/16(木) 08:08:00.44 ID:tm7V/BbYd.net
車体の値段ってクロスカブとの価格差10万円程度は装備内容からすれば安いよ

940 :774RR :2021/12/16(木) 08:14:37.02 ID:x3OwPm1kd.net
ディスクブレーキとABSだけの値段としても安いと思う

941 :774RR :2021/12/16(木) 08:18:13.68 ID:QrSSiEMC0.net
値段は高いとは思わないがせっかくのデジタルメーターなんだから時計は付けて欲しかった

942 :774RR :2021/12/16(木) 08:21:50.35 ID:eU7eJzgN0.net
C125は全部揃ってるのにな

943 :774RR :2021/12/16(木) 08:31:05.72 ID:rt3Aivhtr.net
時計は確かに欲しい
シフトインジケーターは慣れちゃえばなくてもなんとかなるね
あとはもう少し見やすい位置につけて欲しかったかな

944 :774RR :2021/12/16(木) 08:36:02.28 ID:mrAm8lRhd.net
>>943
俺は、1500円くらいの安い腕時計を
フロントキャリアにつけたよ
バイク専用の時計は高いから
安い腕時計にしたよ、とても見やすい

945 :774RR :2021/12/16(木) 09:16:02.40 ID:We+9ncLK0.net
>>917
完全同意、何度ウインカーリセットし忘れたかw

946 :774RR :2021/12/16(木) 09:21:36.65 ID:dcH5vfZld.net
時計はf91w付けたウインカー消し忘れ防止としてしょっちゅうカチカチする癖付けた半年やってると装甲中自然にカチカチしてるw

947 :774RR :2021/12/16(木) 09:37:04.00 ID:tzgsX72kd.net
>>946
おまおれ

948 :774RR :2021/12/16(木) 09:57:27.95 ID:a0AdSCgDd.net
バイクとか車の時計ってしょっちゅう狂うから何とも言えんわ。最近のはそんなことないんか?

949 :774RR :2021/12/16(木) 10:17:05.46 ID:iri13B5x0.net
昔乗ってた10万のJOGにすらカッチンカッチンとウインカー音が鳴ってたんだけど
何であれ各社やめたんだ?せめて音はしなくとも点滅インジケーターくらいのメーターにつけろと
時計、シフトとウインカーのインジケーター、44万のバイクでケチるとこじゃ無いだろとは思う

950 :774RR :2021/12/16(木) 10:38:00.49 ID:l4fftV+ar.net
ハンターカブのLED対応のウインカーリレーを流用してカチカチ音を出すカスタムが流行りそう(流行らない)

951 :774RR :2021/12/16(木) 10:44:34.97 ID:9olMFF+/a.net
恥ずかしいからカチカチ鳴らなくていい

952 :774RR :2021/12/16(木) 12:00:53.28 ID:Tc6OWrd+d.net
>>949
LED球だと機械式のリレーを動かすほどの電流は流れないからな

953 :774RR :2021/12/16(木) 12:14:06.99 ID:GRQseQXr0.net
消し忘れてたらメーターのところでチカチカと
インジケーターが点滅してるからすぐ気付くので
そんな困らないな。

954 :774RR :2021/12/16(木) 12:21:41.77 ID:rI1XxY9I0.net
口でカチカチ言えばええ

955 :774RR :2021/12/16(木) 12:46:06.01 ID:PUOZAXm+d.net
ハンターってウインカー無音なの?納車待ちだから知らなかった。

956 :774RR :2021/12/16(木) 12:48:47.38 ID:OzyyRQGua.net
ハンターもスーパーカブ125も無音やね
最初のウチはあれってなるかもしれん

957 :774RR :2021/12/16(木) 12:53:57.56 ID:5JI8JNC4a.net
💡(*・ω・)⚡ピコーン
ウィンカーと連動してカチカチ鳴るスピーカーユニット作れば一儲けできるかも!

958 :774RR :2021/12/16(木) 13:08:13.17 ID:fBAveHjDM.net
それあるぞ

959 :774RR :2021/12/16(木) 13:12:50.61 ID:2G9m912F0.net
インスタや雑誌でリアフェンダー切ってるの最近見るけど皆んな勇気あるな

960 :774RR :2021/12/16(木) 13:14:39.44 ID:fBAveHjDM.net
クロライトのカチカチ音付きウインカーリレーでググれば幸せになれるぞ

961 :774RR :2021/12/16(木) 13:20:16.84 ID:ILbr0T0Vr.net
ハンターがって言うか
カチカチするのは原付きだけで
原二以上はしないのが普通みたいだ

正直、小型ATで免許取ったとき鳴らなくてえっ?てなった

962 :774RR :2021/12/16(木) 13:42:33.16 ID:EQwbEPep0.net
今どきカチカチ言うのが珍しいんじゃないか? 昔は速度警告音もあったな。無くなってせいせいした。不満なら、いっそのことトラックやバスみたいに「右に曲がります」とか言う様にしてもらえば!

963 :774RR :2021/12/16(木) 13:43:03.61 ID:pg/KtuRo0.net
>>960
GW前に、このスレで取付まで詳しく教えてもらった
元気にカッチカッチ鳴ってて幸せです
あの時の人ありがとう

964 :774RR :2021/12/16(木) 13:49:44.78 ID:NMZ+XoSX0.net
時計と気温と電圧計のまとまったのが欲しい
時計だけ電池で動いて残りはアクセサリーで
丸型の中華のかkosoの3種類切り替えのか車用のナポレックスを加工する位しかない・・・

965 :774RR :2021/12/16(木) 14:02:05.49 ID:tMcILRaMd.net
>>945
じゃ、そんなアフターパーツ作ったら
買ってくれる?

966 :774RR :2021/12/16(木) 14:06:35.10 ID:pQ5BugBzd.net
至れり尽くせりだなおい

967 :774RR :2021/12/16(木) 14:21:22.51 ID:QrSSiEMC0.net
時計はマルチマウントバーに自転車用のアタッチメント付けて安いCITIZENの腕時計付けてる
http://imepic.jp/20211216/514980

968 :774RR :2021/12/16(木) 14:34:22.48 ID:iri13B5x0.net
>>964
四輪使用だけど中華の丸い奴2つ壊れたわ
セグメントが抜けた

二輪はUSBシガの電圧表示+チプカシ
気温は登山やってるから体感でわかるw

969 :774RR :2021/12/16(木) 14:38:28.42 ID:ILbr0T0Vr.net
乗るときはホルダーにスマホ乗っけるから
時計が欲しいと思ったことないなぁ

970 :774RR :2021/12/16(木) 14:41:41.36 ID:vHl90nrj0.net
あっハンターカブはカチカチ鳴らないんだ。てっきり無印カブと同じだと思ってた。

971 :1004996 :2021/12/16(木) 14:43:04.92 ID:j7pPK81b0.net
カチカチ鳴らないからカブから乗り換えだとよく忘れる。

972 :774RR :2021/12/16(木) 14:45:11.31 ID:xGRfohxZd.net
>>883
上で40行くことが希と発言してたものどけど、バイクや持ち込んで聞いたら『ボックスとかベースとか色々付けてるから重くなってるし、40くらいなら普通ですよ』とか言われたぞ。
ちなみに俺は60KGで、装備品は当然90kgも無い。むしろベースが重いが精々20kgくらいの物だよ。
時間見つけて何とかクラッチ調整を試みる予定…てか、バイク屋有料でもいいからそれくらいしてくれよorz

973 :774RR :2021/12/16(木) 14:58:45.30 ID:wrscFJEra.net
>>972
有料でも作業断られるってどんだけ

974 :774RR :2021/12/16(木) 15:06:16.57 ID:ftZoMv9x0.net
次スレ

【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/

        20まで保守、テンプレ、参考資料等、協力お願いします。

975 :774RR :2021/12/16(木) 15:48:48.72 ID:QwLU2FbQd.net
>>968
丸いやつやっぱり壊れるのか・・・
ナポレックスをバッテリー仕様に加工して防水処理して使うのも面倒だし・・・

976 :774RR :2021/12/16(木) 16:41:25.43 ID:We+9ncLK0.net
>>965
音無しに慣れるまでに作ってくれたら買いますw

977 :774RR :2021/12/16(木) 17:10:47.33 ID:tMcILRaMd.net
>>976
ww、ありがと
すでにキタコでアフターパーツのウインカブザーがありました

978 :774RR :2021/12/16(木) 17:35:13.38 ID:0cWuETdx0.net
ハンドルカバー付けてると
クラクションと方向指示器よく押し間違える

979 :774RR :2021/12/16(木) 17:41:06.59 ID:We+9ncLK0.net
>>977
ありがとう、でもキタコはフラッシャーリレーしかヒットしません
キジマはウインカーブザー見つかったんですが

980 :774RR :2021/12/16(木) 18:16:38.90 ID:tMcILRaMd.net
>>979
ごめん、キジマだったw
キジマウインカーブザー
アマゾンで1600円くらい

981 :774RR :2021/12/16(木) 19:03:56.43 ID:iri13B5x0.net
>>980
良いもの紹介ありがとう
音は思ってたのと違うがw
ベターザンナッシング

982 :774RR :2021/12/16(木) 19:05:57.67 ID:tMcILRaMd.net
>>981
残念w

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200