2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part50

42 :774RR :2021/12/04(土) 13:39:53.87 ID:aO1MkymD0.net
前にも書いたと思うけど・・・

>>40
エンジンはサーモスタットが効くレベルまでエンジンを温められないならやらない方がいい
エンジンオイルに湿気がたまる
ちなみに3000回転以上上げないと油圧不足でカム等全体まで十分にオイルがいかない

自宅ガレージ前提でいうなら....
バッテリー充電後にバッテリーの配線を外すorバッテリー自体を室内保管
タイヤの空地圧を0.2ほど指定より高くして2〜3週間に一回はタイヤを回して接地面を変える
理想は前後ジャッキアップで浮かす
月一でブレーキと前後サスを動かし固着防止

あとは洗車してタンクやフレームも含めワックスがけやフォーク等メッキやゴム部分、可動部にメタルラバーを薄く塗りたくっとく
できればキャリパーも洗ってグリスアップ&もみ出しとクラッチワイヤー注油(これは復活前でもOK)
ブレーキマスターのカップをビニールで密封(これは気分レベル)
最後に埃避けに綺麗なバスタオルorシーツを被せておけばOK

あとはたまにガレージの空気を入れ替え(動かし)てやる
個人で一般的にできるレベルで考えるならこれでほぼベストな状態を数か月ならキープできる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200