2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 52台目【通勤快速】

1 :774RR :2021/12/03(金) 18:46:13.14 ID:0/YJ7QMeM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【新世紀】アドレス110 51台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631179952/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン
■メーカー希望小売価格
225500円(消費税込み)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :774RR :2021/12/26(日) 21:04:12.40 ID:aM/LYbCT0.net
プラグ交換10分・・・?

464 :774RR :2021/12/26(日) 21:17:26.64 ID:x7Y4ahSDM.net
え?プラグなんか10分あれば楽勝じゃね?足置きのシート剥がしてプラスドライバーと車載工具だけでいけるでしょ

465 :774RR :2021/12/26(日) 21:37:48.45 ID:U8g7fPr+M.net
プラグ楽勝と思ったら入れるの斜めで舐めそうで意外と苦戦したなw

466 :774RR :2021/12/26(日) 22:04:07.29 ID:rUpD/G210.net
整備を自分でやるなら交換するだけじゃないからな
汚れてれば掃除もしたくなるし、そっちの時間のがかかるんだよな

467 :774RR :2021/12/26(日) 22:53:39.18 ID:ul2W7PV+0.net
>>458
そいつパッドのとこ辺りから荒らしてるヤツだから相手すんな

468 :774RR :2021/12/27(月) 00:08:03.13 ID:rFzxfB5o0.net
フラットレート知らない奴多いんだなw

469 :774RR :2021/12/27(月) 00:10:18.92 ID:rFzxfB5o0.net
13400-39JD2 ボデ-アツシ,スロツトル 1  0.6

40分だってさw

470 :774RR :2021/12/27(月) 00:23:39.78 ID:S5mzQuay0.net
>>469
じゃあ部品代が10万円以上するのか
実際いくらなのか試しにWebikeで見積もり申し込んでみたw

471 :774RR :2021/12/27(月) 00:35:50.69 ID:rFzxfB5o0.net
客に諦めさせるために高値をふっかける事はよくある
フラットレート40分じゃないかと問い詰めても
イヤなら他でやってもらえと言われるだけw
そもそも本当にスロットルボディが原因なのかさえ分からないのに
そんな面倒なことやりたくないよねw大した儲けにならないし
だから10万円

472 :774RR :2021/12/27(月) 00:40:06.11 ID:sBNRDaNI0.net
修理に10万も出すなら7年目だし買い替えるわ

473 :774RR :2021/12/27(月) 01:49:53.65 ID:6bduZbig0.net
車だってスロットルボディの交換はそんなに高くない

474 :774RR :2021/12/27(月) 02:21:12.25 ID:fT9aUJSq0.net
6度くらいで乗るときにズボン下だけじゃ寒い。
ワークマンのスキーウエアみたいなズボンがいいの?

475 :774RR :2021/12/27(月) 02:37:07.12 ID:es648ZfTM.net
スレの流れも「スロットルボディの交換にバイク屋に10万円出す奴は馬鹿」が結論みたいだな笑

476 :774RR :2021/12/27(月) 02:39:57.09 ID:es648ZfTM.net
>>467
荒らしではなくただの事実なんだが笑
赤パッドをフロントキャリパーに装着する奴は無知

477 :774RR :2021/12/27(月) 03:20:08.36 ID:FFxzmXuMd.net
>>474
ズボンの上に薄くても良いから風を通さないレインウェアとかを重ねるだけで良いぞ

478 :774RR :2021/12/27(月) 07:37:10.50 ID:Qy23/jIf0.net
>>451のブログのとおり>>431の対応もスロットルボディとワイヤハーネスをセットで交換なんじゃね?

479 :774RR :2021/12/27(月) 10:02:32.48 ID:1noiOxZQM.net
接触不良を疑うならそうなるのかね

480 :774RR :2021/12/27(月) 10:33:14.25 ID:es648ZfTM.net
そんなもの店に頼むからだ
まずは接点復活スプレーを接点に塗布し様子見すべきだろうよ
「スロットルボディの交換作業は大変だから交換費用11万円は妥当!」、「10分でプラグ交換は無理!」などと言っている情弱&自分で整備もできない無能には関係ない話だが

481 :774RR :2021/12/27(月) 10:46:42.13 ID:EO3I2DVdd.net
こんな道具に貴重な時間を使いたくないだけ
趣味でいじるんでなければ金で解決が一番賢い

482 :774RR :2021/12/27(月) 11:18:17.92 ID:es648ZfTM.net
馬鹿かお前は笑
バイク屋に持っていき整備が終わるまでに要する時間の方が長いっつーの笑
待機中もどうせスマホいじることしかしねーだろうに笑
預けて帰ればバイク屋まで2往復
交通手段は?そこでまた無駄な時間が発生する
自分で整備できない人間の戯言にしか聞こえないな笑

483 :774RR :2021/12/27(月) 11:34:44.28 ID:i7ikJPN50.net
貧乏人が長文で火病ってるわw
と、思ったらいつもの荒らしのテテンテンテンじゃんNG入れとくか

484 :774RR :2021/12/27(月) 11:39:14.86 ID:46dMCc360.net
プラグに10分かかんのこいつ

485 :774RR :2021/12/27(月) 11:53:44.24 ID:es648ZfTM.net
それを長文と感じるのはお前の知能が低いからだぞ笑
一言コメしか読めないならそれはお前の知能の問題だから知ったっちゃねぇ笑

おう、プラグ交換は10分かかるね

486 :774RR :2021/12/27(月) 11:54:04.26 ID:QDC0AJ3md.net
金で解決って言ってんだからバイク屋に引き取り、納車までしてもらうんじゃないの?

487 :774RR :2021/12/27(月) 12:02:12.46 ID:OZnEz8A9a.net
アドレス110乗りは住民税非課税の奴しか居ないってじっちゃんが言ってたから壊れても動くならそのまま乗り続けるらしい

488 :774RR :2021/12/27(月) 12:39:04.37 ID:es648ZfTM.net
>>486
なるほどな笑
そいつはオイル交換やプラグ交換でもバイク屋に引き取りに来てもらうと言い張るんだろうな笑
なんせ簡単な整備すらしないのは自分の時間を割きたくないかららしいからな笑

489 :774RR :2021/12/27(月) 12:40:22.45 ID:i2fZZObRp.net
>>487
そのじっちゃん正解だわ 笑

つか、自分が本職で稼いだお金で
バイクの本職に金払って直すのがいいよな
休みの日にバイクいじりする時間もあれだし、
好きなやつはやればいいけど
素人がいじくるより金払った方が間違いない

490 :774RR :2021/12/27(月) 12:57:07.12 ID:S5mzQuay0.net
スロットルボディー35750円だった

491 :774RR :2021/12/27(月) 12:59:57.36 ID:16EsgDd+0.net
自分でいじれるイコール極上なんだろ
高校生くらいの時間感覚

492 :774RR :2021/12/27(月) 13:12:23.35 ID:bGMH7urTM.net
ホムセン箱の幅って法律で60センチ位までしかリアキャリアに積めないかな?年末年始キャンプに買うか迷う。今32Lのリアボックス使用

493 :774RR :2021/12/27(月) 13:13:19.69 ID:bGMH7urTM.net
納車1年しないでライトスイッチの印字が薄くなってた

494 :774RR :2021/12/27(月) 13:17:53.12 ID:sbXzW1JGd.net
年数じゃなくて走行距離も言って欲しいよな
2017年納車17,500kmで今のところ問題なし

495 :774RR :2021/12/27(月) 13:35:42.76 ID:bGMH7urTM.net
>>494
5000キロ

496 :774RR :2021/12/27(月) 13:41:31.89 ID:es648ZfTM.net
>>491
簡単な整備すらできない人間の自己正当化にしか聞こえないな笑
お前は部屋の掃除に毎回清掃業者を呼ぶのか?笑
エンジンのオーバーホールや車検ならまだしも、簡単な整備に割くほんの僅かな時間を惜しむような奴がなんで貴重なはずの時間をネット掲示板で浪費してんだよって話だよ笑

497 :774RR :2021/12/27(月) 13:47:39.80 ID:6bduZbig0.net
DIO110のスレもこんなレベルなんかな?

498 :774RR :2021/12/27(月) 14:03:06.88 ID:es648ZfTM.net
そうなんじゃない?
疑問に思ったなら調べる癖をつけた方がいいぜ

499 :774RR :2021/12/27(月) 15:08:07.28 ID:i2fZZObRp.net
>>496
自分の時間給とバイク屋の手数料の話
どっちが高いのか

500 :774RR :2021/12/27(月) 15:47:55.48 ID:UPO4EU/mM.net
いやお前仕事中にバイクいじりするわけじゃねーだろ笑
それに仮に自宅に車体を引き取りにこさせるにしても、引き取り・受け取り・料金の支払いへの対応に時間を奪われるのだから簡単な整備なら時短になんねーよ笑
駐輪スペースからバイク屋が勝手に車体を引き揚げていくわけじゃあるまいし笑

501 :774RR :2021/12/27(月) 16:14:15.00 ID:16EsgDd+0.net
時間を惜しんで依頼してると思うの。
餅は餅屋でって事だけなんだが。
貴方は出来るし、高校生のように嬉々としている
その違いってだけで責めてないよ。

502 :774RR :2021/12/27(月) 16:21:12.24 ID:UPO4EU/mM.net
だから時間を惜しんでいるなら整備くらいさっさと済ませるっつーの笑
バイク屋に電話・ 引き渡し対応・受け渡し対応・代金支払い手続き、一体どれだけの時短になるんだ?笑
そして大半の客はバイク屋に自分で持ち込んでるだろう笑
さっさと済ませる能力がないからバイク屋に頼ってんだろうに笑
部屋の掃除のたびに清掃業者を呼んでるのかってんだよ笑

503 :774RR :2021/12/27(月) 16:30:26.47 ID:EO3I2DVdd.net
基地外って極論とか論理の飛躍がすごいよね
ついていけない

504 :774RR :2021/12/27(月) 16:39:08.82 ID:hWc5VS6V0.net
独りよがりのクズのせいで何人が気分悪くなってるかわからないんだろうな。
リアルでもお察しだわ。

505 :774RR :2021/12/27(月) 16:55:32.04 ID:UPO4EU/mM.net
どのあたりが極論でどのあたりが論理の飛躍なのかくらい示そうな笑

不快になってるのは簡単な整備もできない(またはする気力さえない)側の人間だからだぞ笑
他責にしてないで自分を責めような笑

506 :774RR :2021/12/27(月) 18:25:21.03 ID:i2fZZObRp.net
ネタにしてもつまんねーなー

507 :774RR :2021/12/27(月) 18:55:25.34 ID:gKyQjUXlM.net
感情の話をしているのか?笑
それIQの低い人間の話し方だぞ笑

508 :774RR :2021/12/28(火) 00:19:56.29 ID:glz6Jxk/0.net
>>494
2017年式30300kmです
通勤に使用、シビアコンディションだと思います
以前から警告灯がつき加速しない症状はでていたのですが
消えてしまう為、点きっぱなしになったら修理に持って行こうと思っていたが
頻繁になる様になったので診断器のある、販売店に診てもらいました

509 :774RR :2021/12/28(火) 01:30:56.15 ID:VLXdX6/p0.net
3万キロ超えてその感じだとこれから色々ガタが出てくるから新車に買い替えかな

510 :774RR :2021/12/28(火) 08:24:08.74 ID:GhjzceaZ0.net
はあ、スロットル ボディ交換で11万ですね。
と業者がいって費用とって廃車させ、店で交換してオークションとかネットで…

511 :774RR :2021/12/28(火) 10:14:55.43 ID:VQfCAr3sM.net
交換するならまだいいけど、交換せずに接点スプレーとかで誤魔化して売りそう

512 :774RR :2021/12/28(火) 12:08:00.63 ID:XV9Nvissd.net
そういう疑いを持つなら交換品を貰えば良いよ。

513 :774RR :2021/12/28(火) 12:11:01.80 ID:5PULNy+UM.net
いや、それだけ猜疑心が強いならそもそもこれくらいの整備さっさと自分で済ませれば良いんだぞ笑

514 :774RR :2021/12/28(火) 12:39:20.18 ID:GhjzceaZ0.net
廃車の流れにケチつけただけ。直すなら交換済み部品は貰える

515 :774RR :2021/12/28(火) 12:57:18.37 ID:hjzB9ppG0.net
車もあるよね
新車買って
下取りどころか廃車費用かかるって言われて
なら個人販売に出すわっていうと
お客様!下取り3万円出しますからうちにお願いします
とかおかしいだろ

516 :774RR :2021/12/28(火) 14:42:39.94 ID:5UKGyJS5d.net
3万kmまで7年掛かるから、修理で悩む事はないかな

517 :774RR :2021/12/28(火) 15:05:25.03 ID:ym9t/87ZM.net
ケチつけるというか被害妄想

518 :774RR :2021/12/28(火) 15:39:33.58 ID:GhjzceaZ0.net
車もディーラー系は買い取り拒否に近いゼロ円回答やるだろ
買い取り専門業者だとディーラーで断られたものが二桁で買い取り
してもらえる時もある。父の古いBMW当て逃げ被害の修理を諦めたあとの実体験。

519 :774RR :2021/12/28(火) 23:58:32.20 ID:VLXdX6/p0.net
オクならジャンク扱いでも3万くらいで売れるからな
ジャンクの症状や状態によっては5万以上になるし

520 :774RR :2021/12/29(水) 07:22:47.66 ID:UrAioo9P0.net
出張買い取りでタダなら持ってくってこれは商取引っていう
書類にサインさせて持って行った。
クーリングオフ対策かなんかだろうな。
全車対象買い取り5000円アップキャンペーン中だったんだから
5000円は置いていって欲しかった。
ボロボロでも取り敢えずエンジン掛かる状態だったんだから

521 :774RR :2021/12/29(水) 07:25:58.67 ID:RVG+Fqe80.net
オクでバイク売るときはどう言う作法なの?一度廃車にしてナンバー返上するわけ?

522 :774RR :2021/12/29(水) 09:17:46.70 ID:i4OVzenx0.net
>>521
廃車して、書類を相手に渡して登録をしてもらってから
引き取りに来てもらう。
お互いに家が近いならこれがいちばん確実。任意保険の事とかも有るしね。

自分名義のまま、バイクごと乗って帰ってもらって相手に
名義変更とかを任せるのもアリだけど、事故とか起きたらちょっと面倒な事になる。

523 :774RR :2021/12/29(水) 16:15:14.96 ID:ezr3EmpSM.net
>>520
いや、「エンジンかかる状態なんだし買い取り5000円アップキャンペーン中なんだから5000円で買い取ってください」ってその業者に言えよクソザコ笑

524 :774RR :2021/12/30(木) 06:48:27.69 ID:MP+v7TBX0.net
そんな買い取りキャンペーンも守れないから最近落ち目なんだろうな。
松井さんも泣いてる

525 :774RR :2021/12/30(木) 07:28:35.82 ID:czE3+OsA0.net
にしこり が...?

526 :774RR :2021/12/30(木) 09:14:16.00 ID:OcZTJQX5r.net
稼頭央?

527 :774RR :2021/12/30(木) 09:30:09.41 ID:MP+v7TBX0.net
お前らも古いなぁ

528 :774RR :2021/12/30(木) 09:50:05.12 ID:Q2IwkPtdd.net
今は大阪市長だよな。

529 :774RR :2021/12/30(木) 16:18:52.31 ID:ifYvUOCp0.net
それは一郎。

530 :774RR :2021/12/30(木) 17:54:16.61 ID:MkH666tdM.net
「そんな買い取りキャンペーンも守れないから最近落ち目なんだろうな」という推測にデータもワラントも全くないんだろうな
馬鹿のする意見

531 :774RR :2021/12/31(金) 11:24:49.21 ID:DyWkbVGG0.net
明日は元旦ツーリング行って、どっかの河原で大の字になって思い切り日光を浴びようと思う。新聞配達で昼夜逆転の生活だからね

532 :774RR :2021/12/31(金) 12:40:39.55 ID:5pmLeooEd.net
凍○すんなよ

533 :774RR :2021/12/31(金) 13:19:33.61 ID:kbdz/eb40.net
きいつけてな。お疲れ様やで。

534 :774RR :2021/12/31(金) 14:51:11.41 ID:PV9KNIoqM.net
元旦にそれかよ
悲しいなぁ
俺は12月半ばから毎日のようにデリ呼んで楽しんでるぜ
今月だけでも延べ10人は呼んだぞ
ほぼ毎日19〜21歳のかわいい女の子を抱いて、王様にでもなったかのような気分だw
年明けはそのなかのお気に入りの子二人を選んで3Pする
130分で10万円するけど、一年の始まりこそ最高のおもてなしでスタートさせるべきだぜ
原付乗って河原で寝てないでさ笑

535 :774RR :2021/12/31(金) 14:55:27.92 ID:2gSLvdSj0.net
>>531
ええやん
寒いだろうし歩行者も多いだろうし気をつけて

536 :774RR :2021/12/31(金) 14:57:27.47 ID:UuRH12ZP0.net
>>534
領収書もらったら晒して

537 :774RR :2021/12/31(金) 15:10:42.72 ID:PV9KNIoqM.net
>>536
ああ、そんなこと疑ってんのか笑
俺10〜15%の手数料がかかってもクレジット決済しかしないから全て明細が残ってるぞ
ま、必要ないから晒したりしないけど、晒したってお前が惨めになるだけだぜ笑

538 :774RR :2021/12/31(金) 15:16:03.08 ID:84LROsaLM.net
オイル交換とプラグ交換をして、初詣ツーリングの準備終了

539 :774RR :2021/12/31(金) 16:01:46.11 ID:KMZX22H0d.net
フロントの三角カウルが割れてるのに
気付いた年末…初期型グレーの在庫あるかな

540 :774RR :2021/12/31(金) 17:03:15.42 ID:7rDLX4HL0.net
寿司を取りに行けって言われてうかつにもアドレス110で出掛けてしまった
寿司を受け取ったはいいがアドレス110に寿司桶を置く場所など当然なく愕然とした
結局あれこれ工夫してどうにか膝に乗っけて持ち帰った

541 :774RR :2021/12/31(金) 17:43:04.04 ID:hjZqT90F0.net
>>537
いいから晒せよ。貧乏人君。
年収1000万オーバー程度のワイが見ても、お前の書き込みはいちいち「嘘臭い」。

542 :774RR :2021/12/31(金) 18:15:20.82 ID:GFjb9iwzd.net
よく運転出来たなw

543 :774RR :2021/12/31(金) 18:24:02.46 ID:Fokia1Cwd.net
梅さんだったら桶ひっくり返して電柱に激突してたな

544 :774RR :2021/12/31(金) 20:16:02.21 ID:/M1fWcCl0.net
>>540
わかる。やりそうになった。

545 :774RR :2021/12/31(金) 20:39:02.84 ID:E7vKAM0q0.net
持ち帰りの回転寿司頼んだ時によく小分けにして貰うの言い忘れる
仕方なく毎回詰め替えて貰ってる、デカいまま持ち帰る猛者スゲえな

546 :774RR :2021/12/31(金) 21:04:44.77 ID:bu+vjAOPM.net
>>541
ttps://imgur.com/a/tR3jduc
ttps://imgur.com/a/CsLuAxE
ほらよ笑
お前が負け犬の遠吠えをあげ続けるならまだまだ上げる準備はできてるぜ笑
あと年収1000万円と聞いて悔しがる奴は年収1000万円以下の奴だけだから、お前のほざきはただただ滑稽にしか映ってないぞ笑

547 :774RR :2021/12/31(金) 21:28:07.93 ID:bu+vjAOPM.net
>>541
あ、それとな、嘘臭いと感じているならそれはお前がそういった水準とはほど遠い生活を送っているからだからじゃないかな?笑
お前がその話に現実味を持てないからって世の中お前みたいな人間ばかりじゃないんだわ笑
最近ほぼ毎日20歳前後のかわいい女の子ばかり抱いてきたから、何か質問あるなら答えようか?笑
こういう話に嘘臭さを感じるお前には一生縁のない話だろうからさ笑

548 :774RR :2021/12/31(金) 21:32:41.38 ID:hjZqT90F0.net
>>546
そんな鼻くその請求で何イキってるのか分からんけど、それが何なの?

549 :774RR :2021/12/31(金) 21:34:10.75 ID:JGyHYGYv0.net
チラシの裏スレかと思ったw

550 :774RR :2021/12/31(金) 21:36:59.68 ID:4oWWSUAhd.net
テテン使うとガイジになるのか
ガイジがテテン使うのか

551 :774RR :2021/12/31(金) 21:37:41.64 ID:zVjqTm4G0.net
年収1000万って・・・
とりあえず俺の月収超えてる奴以外は威張るな
https://i.imgur.com/V3MnMgg.jpg

552 :774RR :2021/12/31(金) 21:37:54.52 ID:bu+vjAOPM.net
>>548
それがなんなのじゃねーよ笑
>>541に言えよ笑
「黒塗りばかりで信用できない!」と言いたいなら信用しなくて結構笑
お前に信用されなくてもどうでもいいから笑
ただ、俺から見たお前は現実から目を背けたいだけのイキリ野郎にしか見えないのは理解しとけな笑

553 :774RR :2021/12/31(金) 21:40:15.19 ID:bu+vjAOPM.net
>>551
まぁあんたは虚勢を張ってるだけの現実逃避野郎じゃないだけまだマシだよw
俺はあんたのような人まで蔑むつもりはないぜw

554 :774RR :2021/12/31(金) 21:46:02.64 ID:hjZqT90F0.net
>>547
いや、高々数万円の請求で何イキってるのか聞いてるんだが。
数十万なら分かるけど。

555 :774RR :2021/12/31(金) 21:48:26.05 ID:bu+vjAOPM.net
>>554
は?どうやったら一回で数十万の会計になるんだ?
抱くって言ってんだろ。キャバクラじゃねーんだぞ笑

556 :774RR :2021/12/31(金) 21:50:23.15 ID:YPtMoXF20.net
まだ間に合う走り納めしてきたまへ

557 :774RR :2021/12/31(金) 21:53:25.64 ID:bu+vjAOPM.net
ちなみに11月は半日取って10万円になったのが一回あったな
現金決済だから領収書はないけど
来年は早々に130分10万円コースで20歳のお気に入りの女の子二人と3Pしてするから、いまからワクワクが止まらないぜ笑
二人ともれず経験なしって言ってたから、俺の目の前でれずばーじん解禁ってわけだ笑

558 :774RR :2021/12/31(金) 21:55:18.33 ID:bu+vjAOPM.net
ま、話が逸れたな笑
俺もう寝るわ
よいお年を

559 :774RR :2021/12/31(金) 21:55:42.72 ID:q7UWEri+0.net
金で女を買って遊んでるだけで、誇れるようなものではない、品性下劣

560 :774RR :2021/12/31(金) 22:00:43.25 ID:lUzkjrk40.net
そろそろ風俗板へ行ってください。

話変わりますけど、ヘッドライトにLEDバルブ装着されてる方のインプレをお聞きしたい。
メーカーとか色味とか、個人差有るでしょうけどよかったら…

561 :774RR :2021/12/31(金) 22:04:03.04 ID:h3lLVxWbp.net
>>551
生意気言ってすいませんでした。

562 :774RR :2021/12/31(金) 22:09:25.45 ID:7rDLX4HL0.net
ヘッドライトはこれ使ってる

デイトナ バイク用 LEDヘッドランプバルブ プレシャス・レイ Z H4(6500K) ホワイト色


ポジションランプはこれ

期間限定セール: 【Amazon.co.jp 限定】M's Basic by IPF ポジションランプ LED バルブ T10 6500K 130ルーメン 後方照射全反射レンズ AMZ-PL001

563 :774RR :2022/01/01(土) 01:05:00.79 ID:D7HaSmuY0.net
ワッチョイ 63aa-U0J+
明細を晒すよう要求しておいていざアップされれば見苦しい謎のいちゃもんをつける負け犬
なお一回平均3万でも10回で30万の模様

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200