2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part31

1 :774RR :2021/12/06(月) 17:37:48.25 ID:T8eRMk/y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636134092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/12/06(月) 17:45:38.92 ID:bImT6R75M.net
>>1


3 :774RR :2021/12/06(月) 17:46:06.25 ID:bImT6R75M.net
3元

4 :774RR :2021/12/06(月) 17:46:36.76 ID:TlsuRpIFM.net
よくやった
褒美に黒酢かぶを進ぜよう
https://i.imgur.com/ELY89Ji.jpg

5 :774RR :2021/12/06(月) 17:50:30.66 ID:RtvwrBlG0.net
乙です

6 :774RR :2021/12/06(月) 17:59:30.25 ID:BzBllvCn0.net
オツです

7 :774RR :2021/12/06(月) 17:59:55.82 ID:BzBllvCn0.net
>1
おつです

8 :774RR :2021/12/06(月) 18:14:04.48 ID:XFo62DPt0.net
支援

9 :774RR :2021/12/06(月) 18:20:28.89 ID:XFo62DPt0.net
20まで

10 :774RR :2021/12/06(月) 18:20:47.93 ID:XFo62DPt0.net
埋めないと

11 :774RR :2021/12/06(月) 18:21:07.16 ID:XFo62DPt0.net
落ちるぞ

12 :774RR :2021/12/06(月) 18:21:26.70 ID:XFo62DPt0.net
テンプレとか

13 :774RR :2021/12/06(月) 18:21:47.05 ID:XFo62DPt0.net
貼らないでも

14 :774RR :2021/12/06(月) 18:22:00.74 ID:XFo62DPt0.net
いいんか?

15 :774RR :2021/12/06(月) 18:22:40.50 ID:XFo62DPt0.net
あと少し

16 :774RR :2021/12/06(月) 18:22:50.85 ID:XFo62DPt0.net
頑張れ

17 :774RR :2021/12/06(月) 18:23:34.91 ID:XFo62DPt0.net
クロスって

18 :774RR :2021/12/06(月) 18:23:51.84 ID:XFo62DPt0.net
いいよね

19 :774RR :2021/12/06(月) 18:24:13.95 ID:XFo62DPt0.net
ハンターもいいけど

20 :774RR :2021/12/06(月) 18:24:32.23 ID:XFo62DPt0.net
やっぱ俺は

21 :774RR :2021/12/06(月) 18:24:51.90 ID:XFo62DPt0.net
クロスが好き

22 :774RR :2021/12/06(月) 18:26:49.59 ID:evi4cFrqM.net
>>1
タテオツデス

23 :774RR :2021/12/06(月) 19:52:22.63 ID:VGR1UI5Nd.net
オフ専用タイヤだと燃費が悪くなるのか。反対にオン専用タイヤなら街乗りの燃費が良くなって走りも安定しそう。どんだけ燃費良くなるか実績あればヨロ。

24 :774RR :2021/12/06(月) 22:15:30.00 ID:TSgXGSCHM.net
夜帰ってきたら買い取り業者の貼り紙がついてた
集合住宅の敷地に入ってきて人のバイクを値踏みしていったかと思うといやな感じ
まだ1000`行ってないのに16万とは舐めおって

25 :774RR :2021/12/06(月) 22:23:58.97 ID:yD9IF38E0.net
>>24
それ放置バイクの確認(マーキング)にも使われてるらしいから

26 :774RR :2021/12/06(月) 22:27:01.46 ID:LgasyWcA0.net
>>1
ベトキャリを付けたことで余ったスペシャルスクリューを分けてやろう

27 :774RR :2021/12/06(月) 22:38:43.69 ID:OhIb9ZGG0.net
>>24
カバーしといた方がいいよ

28 :774RR :2021/12/06(月) 22:48:14.34 ID:xr9DgFJ6M.net
>>25
隣のスペースに停めてあるバイクがまさに長年放置されてるやつなんだよなあ
気持ち悪いからあれについてる貼り紙も俺が剥がしておこうかな

>>27
そうする

29 :774RR:2021/12/06(月) 22:54:16.90 ID:FwTnDQdK.net
うちの団地ではたまに「この札を期日までに外さないと放置とみなし処分します」って貼られる

30 :774RR :2021/12/06(月) 23:57:51.89 ID:p1jfU5Po0.net
>>23
ブロックタイヤ付けてたことあるけど燃費変わらんぞ

31 :774RR :2021/12/07(火) 00:21:40.98 ID:lzJhynf10.net
2021年12月6日
ホンダ二輪
半導体不足と予想を遥かに上回る受注により正規販売店での受注を一部制限させていただきます。
https://www.honda.co.jp/HMJ/company/info/20211206/

32 :774RR :2021/12/07(火) 00:44:31.44 ID:trcc7J0R0.net
>>31
その制限は以前から継続してかかってるよ。

33 :774RR :2021/12/07(火) 02:17:35.83 ID:Fb9P2qyrd.net
夏頃だけど、カバー外してちょっと離れた5分程度の時間でミラーに貼られたよw コワイ http://imgur.com/lEYIl9K.jpg

34 :774RR :2021/12/07(火) 06:12:02.38 ID:fkepdoxB0.net
諦メロンw

35 :774RR :2021/12/07(火) 06:13:42.75 ID:pJtAEHuZ0.net
クロスカブ一台様ご案内

36 :774RR :2021/12/07(火) 06:46:16.14 ID:4o+Xw8VK0.net
今クロスカブを13万とか舐めすぎだねw
見かけたら殴っていいと思うよ

37 :774RR :2021/12/07(火) 06:58:08.51 ID:xiAL2QBd0.net
>>33
電話番号で検索したら
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_994_241.html

38 :774RR :2021/12/07(火) 07:57:57.81 ID:SyRlykd+a.net
>>37

https://www.bikecenter.co.jp/

39 :774RR :2021/12/07(火) 08:10:26.51 ID:xiAL2QBd0.net
>>38
https://i.imgur.com/USZCfr9.png

40 :睾丸おじさん :2021/12/07(火) 08:38:11.48 ID:E6lIqUGN0.net
ヘルメット買い取りを大黒屋に出してみたことありますよ、

ネット査定20000円ぐらいでしたので送りました

そして大黒屋から連絡
「間違えちゃいました。でも、とっても良い状態なんで最高の評価をさせて頂きます。8000円です!」

返却してもらいヤフオクで20000万ぐらいで売れましたよ

41 :774RR :2021/12/07(火) 08:45:30.56 ID:2JWb/AO6d.net
2億円ワロタ。ケニーがGP優勝したとき被ってたとかありそう。

42 :774RR :2021/12/07(火) 13:28:20.30 ID:S6JeNRf6a.net
いくら良いやつでもヘルメットの中古は嫌だなぁ

43 :774RR :2021/12/07(火) 14:53:55.42 ID:dIJQ9oL8d.net
試着できるように置いてあるヘルメットって最後売ってるのあれ?

44 :774RR :2021/12/07(火) 14:57:04.66 ID:YeIIOZgS0.net
そいう事気にしない人たちだって一杯いるよ

45 :774RR :2021/12/07(火) 16:56:23.11 ID:eEeqxVpj0.net
試着できるようにもなにもアレが売り物

46 :774RR :2021/12/07(火) 17:32:16.39 ID:ftqyLepwM.net
社外マフラーのレビューみると音の良さみたいなのばかりだけど、
静かでパワフルみたいな奴ってありませんか?

47 :774RR :2021/12/07(火) 17:37:48.72 ID:EdPs4WvE0.net
フジオカのマフラーはノーマルより静か

48 :774RR :2021/12/07(火) 19:07:03.20 ID:GWYswyzAa.net
試着できるヘルメット買ったらちょっと負けてくれたよ

49 :774RR :2021/12/07(火) 20:40:34.63 ID:26JFPEbG0.net
オン専用のタイヤでいいのって何?

50 :774RR :2021/12/07(火) 21:49:51.30 ID:JJ5lC3hsa.net
>>49
純正

51 :774RR :2021/12/07(火) 21:53:34.45 ID:jZTr8eXt0.net
>>49
TT900

52 :774RR :2021/12/07(火) 23:02:25.77 ID:UPSQRfB30.net
TT100は?

53 :774RR :2021/12/08(水) 08:08:48.02 ID:l50y1fu10.net
ミシュラン シティプロなんてどう?
誰かつけてる人いる?ツーリング向けにいいかなと思っている。

54 :774RR :2021/12/08(水) 12:19:47.28 ID:3KK9LN1td.net
燃費が良くなるなら履きたいがどうなん?

55 :774RR :2021/12/08(水) 12:50:28.35 ID:kOgMxXxqa.net
純正GP-5から前後シティプロに変えて7000km走った感想
ツーリングと街なかの移動がメインで、シティプロは

・コーナーに軽くスッと入ってく感じ
・サイドウォール固い、好み次第では空気圧少し下げてもいいかも
・グリップは良好
・ウェットでも滑りにくいような(今のところ)
・減り方はGP-5と同じような早さかな
 耐久性が高いと言うブログあるけど、実際は普通でしょ
・燃費も変わらなかった

ワイ総評
いいタイヤです。気分変えたいならおすすめです。
逆にGP-5はオールラウンダーでよく出来てたんだなあと再認識もした。

56 :774RR :2021/12/08(水) 12:54:55.18 ID:19RZFxecd.net
ミシュランの難点は自分で交換する時に硬くて手いてえ

57 :774RR :2021/12/08(水) 13:30:21.34 ID:/7vMnq0y0.net
てぇ い  てぇ

58 :774RR :2021/12/08(水) 13:43:52.45 ID:LOea9+EZ0.net
ぼっけえ きょうてぇ

59 :774RR :2021/12/08(水) 18:42:36.33 ID:l50y1fu10.net
>>56
タイヤ交換の時ぐらいならいいが、滅多に無いと思うがツーリング先でのパンク修理で苦労したく無いので、やっぱ純正で行こうと思う。

60 :睾丸おじさん :2021/12/08(水) 19:10:11.33 ID:Lviw2JZx0.net
自分で交換、皆さんスキルありますね。
私ももう少しグリップするもの替えたいですが、
バイク屋さんに教えてもらったナップスでも行こうかと思ってます。

工賃は高めでもいいので丁寧作業を求めます。
そうすると購入したバイク店のほうがいいのかな。

61 :774RR :2021/12/08(水) 19:24:36.86 ID:3KK9LN1td.net
普通はバイク屋さんの方がしっかり整備してくれる。バイク屋さんがナップスを紹介してくれたというのが謎。

62 :774RR :2021/12/08(水) 19:31:08.39 ID:tusjFbfGd.net
面倒臭い客を追い払う手段

63 :睾丸おじさん :2021/12/08(水) 19:52:15.94 ID:Lviw2JZx0.net
>>61

親切なお店なのです。
ミシュラン取り寄せできるけど、ナップスのほうが
在庫もってたぶん安いですよと教えてくれました。

64 :774RR :2021/12/08(水) 20:35:39.43 ID:sgLJ/UROd.net
>>63
ただ単に面倒なんじゃないか

65 :774RR :2021/12/08(水) 20:53:30.63 ID:OJ/hPLr20.net
ナップスでタイヤ買ってバイク屋に持っていくんだよw

66 :774RR :2021/12/08(水) 20:54:41.90 ID:k8VHjTWL0.net
>>55
個人的には純正GP-5よりアスファルトの継ぎ目とかでハンドル取られやすくなってる気がするけどどうでした?
替えてから1000kmも走ってないからなんとも言えないけど

67 :774RR :2021/12/09(木) 00:55:09.26 ID:9H6DjyrUa.net
>>66
同じような印象です。
グルービング工法の溝地獄でGP-5よりっちょっと取られる量が多いかも。

68 :774RR :2021/12/09(木) 01:14:45.47 ID:+YLlwcXU0.net
タイヤチェンジャーがある店に交換を頼んだ方が良さそうだけどどこにでもあるのかね?

69 :774RR :2021/12/09(木) 01:31:19.33 ID:T6JEnzFk0.net
初期タイヤが磨耗したらチューブレス化した上で自分で交換したいもんだ

70 :774RR :2021/12/09(木) 06:11:30.52 ID:T6JEnzFk0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1024105466
質問がやたら多いと思ったらほぼ一人で噴いた

71 :睾丸おじさん :2021/12/09(木) 07:09:40.47 ID:m/YXjG/Y0.net
タイヤはブリヂストンで適合するものがあるかバイク屋に聞いてみます。

72 :774RR :2021/12/09(木) 07:50:38.34 ID:sX8emh+ma.net
>>70
こんなやつに落札されたら面倒だから問答無用でBL

73 :774RR :2021/12/09(木) 08:03:22.04 ID:H2fH0Hyg0.net
ずっと乗るぞって気合い入れてカスタムしたんだろうけど、すぐ売られてしまうんやな…。
ボアアップするとハイオクになるんだっけ?
せっかくのカブなのに燃料費高くなるよね。

74 :774RR :2021/12/09(木) 08:29:33.10 ID:dXCnqc9tM.net
カスタムし過ぎても逆に売りにくくなりそう。
それにしても中古の値段が凄いな。

75 :774RR:2021/12/09(木) 08:50:14.44 ID:Q/7OaZ/l.net
もうなんかカスタムしすぎで気持ち悪い

女子ってできるだけシンプルに、男子ほどハンドル周りをごてごてにしたがるイメージが有る

76 :774RR :2021/12/09(木) 08:52:30.55 ID:hy0wJQwB0.net
>>73
1回の給油でせいぜい50円くらいしか変わらないぞw

77 :774RR :2021/12/09(木) 08:53:22.36 ID:C5leTRv6p.net
いきなりのディスからのジェンダーバイアスに草生えるw
好きなようにいじって乗れるのがカブ系の良さともいえるよ

78 :774RR :2021/12/09(木) 09:38:09.22 ID:Hv8o0g4b0.net
カスタムが手段じゃなく目的になってるってパターンじゃないのかね

79 :774RR :2021/12/09(木) 09:50:39.35 ID:RXqYtCFtr.net
人それぞれでしょ乗る葉と弄る葉

80 :774RR :2021/12/09(木) 10:16:32.84 ID:aAYdsEP40.net
>>77
カブじゃなくても好きにいじっていいんだよ

81 :774RR :2021/12/09(木) 11:10:40.64 ID:T6JEnzFk0.net
ここまで弄ってるなら値段もそれなりに納得できるが…自分で弄りたいね

82 :774RR :2021/12/09(木) 11:36:46.92 ID:9JeSVARXd.net
一通りカスタムして満足しちゃったんだろ。乗ることよりもカスタムが趣味みたいな。

83 :774RR :2021/12/09(木) 12:07:49.02 ID:42SyIdGJM.net
>>70
こいつが買わなかったら笑えるなw

84 :774RR :2021/12/09(木) 12:13:51.62 ID:+lgZ8dNB0.net
>>83
経験上質問しまくる奴は買わない事が多い

85 :774RR :2021/12/09(木) 12:22:32.48 ID:4E92ueSNd.net
そんだけ無尽蔵にカスタムできて羨ましい

86 :774RR :2021/12/09(木) 13:09:22.34 ID:T6JEnzFk0.net
せめて入札したれよ、とは思うw

87 :774RR :2021/12/09(木) 15:19:11.82 ID:22SWFsV8a.net
ノーマルに戻して車体とカスタムパーツをバラ売りすれば買い手もつくだろう。
正規店で修理も受け付けてもらえない中古の俺様満足仕様で五十万とかボリすぎだな。
せめて新車本体価格くらいでないと買い手つかんだろ

88 :774RR :2021/12/09(木) 15:50:34.91 ID:aQC0D0DA0.net
今ドノーマルの中古で乗り出し50万近いのは普通だからなあ
ボアアップだのマフラー、箱、タコメーター着けて50万なら安いんじゃね?
手数料引かれるから相手に入るのは45万だし

89 :774RR :2021/12/09(木) 16:29:25.07 ID:PoZ+/5whM.net
50万で売りたい気持ちは判るが、
50万で買いたいとはおもわない。

90 :774RR :2021/12/09(木) 16:31:46.31 ID:R/M4WA8oF.net
こいつは入札すらしない、に100カノッサ。

91 :774RR :2021/12/09(木) 16:54:08.79 ID:ps8eJqqmd.net
カスタムすると価値は下がる。
ノーマルが一番いい。

92 :774RR:2021/12/09(木) 17:16:16.67 ID:LyNxsYrg.net
カスタムだけで50万円くらいかかってそう

93 :774RR :2021/12/09(木) 17:44:10.27 ID:8X/8HyUT0.net
車でもたまにいるよな
カスタムに500万かけました!の俺様全開仕様をノーマル相場より300万増しとかで出すやつ
ほんとアホかと

94 :774RR :2021/12/09(木) 18:06:38.27 ID:/Zqyn8DJM.net
エッチでもノーマルはあきる

95 :774RR :2021/12/09(木) 18:58:34.23 ID:OZEeBOGPd.net
ノーマルパーツも全部残してあったら?

96 :774RR :2021/12/09(木) 19:02:29.47 ID:q/+gN1kBa.net
>>93
間違って売れたらラッキーくらいな感じなんじゃないの

97 :774RR :2021/12/09(木) 19:04:04.30 ID:aAYdsEP40.net
カスタムするやつはアホ
ノーマルが1番

98 :774RR :2021/12/09(木) 19:12:12.20 ID:my7ag5Vpd.net
実車確認して現地で現金での値段交渉すれば少しは安く売ってくれるだろ。

99 :774RR :2021/12/09(木) 19:19:58.10 ID:FiymmpdFa.net
もう足しっぱなしで格好悪い事この上ない

100 :774RR :2021/12/09(木) 19:21:30.04 ID:UEafngk1M.net
どうせヒョロガリのキモオタ眼鏡野郎だから、会ってワンパンで、半額だろ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200